【ブロックン(星のカービィ 鏡の大迷宮)】

このページでは【星のカービィ 鏡の大迷宮】のキャラクター、ブロックンを解説する。
【マリオvs.ドンキーコング】のキャラクターは【ブロックン(マリオvs.ドンキーコング)】を参照。
【New スーパーマリオブラザーズ】のキャラクターは【ブロックン(New スーパーマリオブラザーズ)】を参照。

プロフィール

ブロックン

他言語

Blockin (英語)

能力

『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』:スカ

初登場

【星のカービィ 鏡の大迷宮】

星ブロックに擬態しているキャラクター。擬態時に何らかの攻撃を当てると正体を現す。

作品別

【星のカービィ 鏡の大迷宮】

初登場。チュートリアルエリア、オリーブオーシャン、キャンディコンストレイション以外のエリアにいる。普通の星ブロック群に紛れている個体もいる。
星ブロックに擬態しており、吸い込もうとしたり何らかの攻撃を当てると擬態が解けて顔を見せ、噛み付くような動きで素早く突進しながら【カービィ】を追いかけ回す。
カービィにダメージを与えると即座に星ブロックの姿へ戻る。擬態を解いている時は少し経つと自爆する(攻撃判定は無い)。最大HPは「2」。擬態を解いている間も吸い込めないが、何らかの攻撃を当てると倒せる。
星ブロックに擬態中は攻撃判定を持たず乗る事も出来、横側の当たり判定も少し狭い。ちなみにこの星ブロックはカービィとのX座標に対応して左右反転するようになっており、左上か右上の角のドットで区別できる。勿論敵なので少し移動してから戻ってくると復活する(普通の星ブロックはステージを移動しないと復活しない)。

【星のカービィ 参上!ドロッチェ団】

4-2、4-3、8-3に登場。
移動速度が『鏡の大迷宮』より少し遅くなっている。本作でも普通には吸い込めないが、スロウで吸い込んで掴めるようになっている。
最大HPは「5」。本作ではスカキャラ扱い(バブルで確認可能)。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2025年02月02日 00:50