【マグマコントローラー】

マグマコントローラー とは、【怪盗ワリオ・ザ・セブン】のキャラクター。

プロフィール

マグマコントローラー

他言語

種族

機械

初登場

【怪盗ワリオ・ザ・セブン】

炎の山のマグマを操る巨大な顔面型の機械。口の中はトンネルになっており幽霊屋敷へと続いている。

作品別

【怪盗ワリオ・ザ・セブン】

第七話のボス。マグマでいっぱいにしてくるので下にある栓をキャプテンワリオの魚雷で壊しマグマを引かせる必要がある。その際目から電撃を放ってくる。マグマが引くとコードのようなものを引っ張り口が開き喉ちんこが顕になる。隙間がわずかしかないのでグラフィティワリオで失敗作(ウンチ)を落とす必要がある。喉ちんこに攻撃を当てるとコアのハートが飛び出しそこにタックルを加えることでダメージになる。

【オレだよ!ワリオだよ!!】

ぼったくり温泉の管理人として登場。
【ファラオマン】をあっさり叩きのめし、次いで【ワリオ】もボロボロにする。
目からレーザー、鼻からマグマ、耳からミサイル 、口からゲロ を吐いて攻撃してくる。そのうえ機械の体であるため表面は無敵。
水中戦ができないため勝ち目はないかに思われたが【アルデンテ】が隠し持っていたオニキスサンマスタージェムを【ステッキオ】が食べたことでキャプテンワリオに変身、そのままステッキオとアルデンテで鼻を塞がれたことでマグマが逆流し大爆発した。
温泉はその後ワリオに乗っ取られ別のぼったくり温泉となってしまった。

元ネタ推測

  • マグマ+コントローラー

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月05日 17:37