モナ とは、ワリオシリーズのキャラクター。
モナ |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
性別 |
女 | |
職業 |
高校生 | |
声優 |
青木瑠璃子 | |
初登場 |
【メイド イン ワリオ】 |
ダイヤモンドシティの高校に通う女学生。
ジョーの元で様々なアルバイトやバンド活動を行う。
【ワリオ】に対して好意(恐らくLikeの方)を抱いている珍しい女性。
一人称は「あたし」。意外にも幼虫を好み、毛がフサフサしている蛾の幼虫(【ケムシ】)が大好き。
初登場。「ヘンナノ」を担当。
ジョーのジェラート屋でバイトをしている。
公式HPでは両親の事が書かれており、父親は芸術家、母親は世界を飛び回るスーパーモデルとの事だが、ゲーム中には一切出て来ない。彼女が変なものを好むのは、この両親が変わったセンスを持つ変人であるため。
ジョーのピザ屋でバイトをしている。テーマ曲「こちら★モナピザ」が登場。
今回もピザ屋。
ジョーの中華風屋台でバイトをしている。
アメフトチーム「ダイヤモンズ」を応援するためのチアガールチーム「ラブリーズ」としても登場。今回は髪型がツーサイドアップに変わっている。
ジョーが立ち上げたダイヤモンドレコードに所属。
ジョーの新聞社でバイトをしている。
声優は青木瑠璃子が担当。
ジョーの店でドレスの試着をする。
ゲームに成功すると綺麗なドレスを着て、ゲームに失敗するとボロボロのジャージになる。
操作キャラクターの1人。浮遊スクーターに乗って常時左右に移動している。ブーメランを投げている間は移動が止まり、ブーメランを操作できる。
パンフレットの写真に【人魚】が映っているのを見て、人魚に会うためにダイビングをする。
彼女のステージのカマエは「ノビアガリ」、「ナルホド」
サブタイトルでも彼女は「ノビアガリ」のカマエをしている。
ステージクリア後、人魚を見つけたと思ったら、大きな魚に食べられそうな【ルールー】だった。
モナはルールーの救出に向かうが、その様子を本物の人魚3人がこっそり見ていた。
また「ウォッシューター」で操作キャラを務める。ちなみに2Pキャラはファイブワット。
…どっちもCV青木瑠璃子じゃねーか!
シールとして登場。2種類ある。
『さわるメイドインワリオ』の方の効果は「[切り裂き]耐性↑4」。
『メイド イン ワリオ』の方の効果は「[必殺ワザ:飛び道具系]攻撃↑8」。
「こちら★モナピザ」も収録されている。
Wii Uでフィギュアが登場。ステージ「ゲーマー」のスケッチブックに絵が描かれている事もある。
ステージ「ゲーマー」のスケッチブックに引き続き絵が描かれており、水彩画のようなイラストに変更された。
スピリッツとしても登場。
アートワークは『メイド イン ワリオ ゴージャス』のもの。
隠しコースの「続・メイド イン コース」の「カメラマン」と「レスラー会見」でスクーターに乗って背景に登場。
また、ここの「レスラー会見」は【レポーター】がモナのコスプレをしている。
【メイド イン ワリオ】シリーズの台が入荷されると共に登場。