りょうさんがた とは、【スーパーマリオRPG】のキャラクター。
りょうさんがた |
||
![]() |
他言語 |
Machine Made (英語) |
---|---|---|
種族 |
武器 | |
所属 |
カジオー軍団 | |
初登場 |
【スーパーマリオRPG】 |
武器世界の武器工場で大量生産されている、カジオー軍団幹部の量産機。
ラインを流れている途中で着色工程まで進んでいないのか、体色は灰色で統一されている。
量産元に匹敵・またはそれ以上の性能を持つが、耐久力が低い。
元々は「大量生産型」の略称として使われている用語のことを指す。
武器工場のザコとして登場。戦闘BGMもオリジナルと同じく対 武器ボス戦が流れる。
再生怪人的な扱いでもあるため、ここまで来たマリオ達の敵では無い。
絶え間なく出現する上に経験値の高い種族が多いので稼ぎにも有効。
「なにかんがえてるの」で考えを読むと、基本的に自らが「量産型」である事を認識しているような印象を受ける。最終ボスである【カジオー】すら量産されている疑惑もあり、この世界の武器達は一体どういう存在なのだろうかと思う所がある。
ここで記載されている量産元のキャラ名は各種攻略本で記述されていたものであり、ゲーム内で確認する事はできない。
なお、ケンゾールの個体の手前のベルトコンベアには、しんえいたい、ツッツンのりょうさんがたらしき灰色のシンボルが流れているが、
いざ戦闘に入ると前者は【ヘイパワー】、後者は【ツッツクン】が普通に出現する。一応「量産された個体」という意味では間違いは無さそうだが、双方とも着色済みかつ別個体のため量産詐欺である。
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
300 | 250 | 160 | 120 | 95 | 40 | 10 | 120 | 30 |
弱点 |
雷 |
無効 |
せいすい 毒・眠り・沈黙・恐怖 |
|||||
技 |
ほのお (単体に火属性の魔法攻撃/ガード不可) | |||||||
ほのおのかべ (全体に火属性の魔法攻撃/ガード不可) | ||||||||
ボーナス |
ATTACK UP(20%) | |||||||
アイテム |
かえんだま(25%) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | 250 | 135 | 95 | 90 | 65 | 36 | 0 | 0 |
弱点 |
なし |
無効 |
せいすい | |||||
技 |
かきゅう (単体に火属性の魔法攻撃/ガード不可) | |||||||
ボーナス |
ATTACK UP(20%) | |||||||
アイテム |
キノコ(クッキー) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 250 | 150 | 120 | 90 | 80 | 99 | 150 | 40 |
弱点 |
なし |
無効 |
せいすい 毒・眠り・沈黙・恐怖 |
|||||
技 |
アロー (単体に1倍攻撃) | |||||||
おやすみアロー (単体に眠り) | ||||||||
でんげき (単体に雷属性の魔法攻撃/ガード不可) | ||||||||
ライトニングボール (単体に雷属性の魔法攻撃/ガード不可) | ||||||||
ほうでんげんしょう (全体に雷属性の魔法攻撃/ガード不可) | ||||||||
ボーナス |
なし | |||||||
アイテム |
こおりだま(25%) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
800 | 250 | 180 | 130 | 90 | 50 | 18 | 180 | 50 |
弱点 |
なし |
無効 |
せいすい 毒・眠り・沈黙・恐怖 |
|||||
技 |
フレイムストーン (単体に火属性の魔法攻撃/ガード不可) | |||||||
キラリりゅうせいぐん (全体に無属性の魔法攻撃/ガード不可) | ||||||||
ぶんれつ (りょうさんがたのツッツン4体に分裂) | ||||||||
ボーナス |
なし | |||||||
アイテム |
こんぺいとう(25%) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
180 | 100 | 130 | 82 | 31 | 69 | 24 | 0 | 0 |
弱点 |
なし |
無効 |
せいすい | |||||
技 |
つき (単体に1.5倍攻撃) | |||||||
ボーナス |
ATTACK UP(20%) | |||||||
アイテム |
キノコ(クッキー) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
180 | 100 | 135 | 95 | 24 | 80 | 45 | 50 | 0 |
弱点 |
氷 |
無効 |
火・せいすい 眠り・恐怖 |
|||||
技 |
しょうげきは (単体に2倍攻撃) | |||||||
きはくアップ (自分の攻撃力を上げる) | ||||||||
こんじょうアップ (自分の防御力を上げる) | ||||||||
ボーナス |
LUCKY(20%) | |||||||
アイテム |
ロイヤルシロップ(25%) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
120 | 100 | 120 | 110 | 4 | 40 | 55 | 20 | 0 |
弱点 |
雷 |
無効 |
せいすい・眠り・恐怖 | |||||
技 |
ばくだん (単体に1.5倍攻撃/ガード不可) | |||||||
ばくだんゴロゴロ (単体に2倍攻撃/ガード不可) | ||||||||
ボーナス |
ONCE AGAIN(30%) | |||||||
アイテム |
ウルトラキノコ(25%) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
200 | 100 | 140 | 130 | 16 | 20 | 20 | 25 | 0 |
弱点 |
ジャンプ |
無効 |
雷・せいすい 毒・眠り |
|||||
技 |
しょうかえき (単体に1.5倍攻撃) | |||||||
タックル (単体に2倍攻撃) | ||||||||
ボーナス |
HP MAX(80%) | |||||||
アイテム |
ウルトラキノコ(25%) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
80 | 250 | 105 | 80 | 80 | 120 | 40 | 10 | 0 |
弱点 |
氷 |
無効 |
せいすい・眠り・沈黙 | |||||
技 |
フレイムストーン (単体に火属性の魔法攻撃/ガード不可) | |||||||
キラリりゅうせいぐん (全体に無属性の魔法攻撃/ガード不可) | ||||||||
ボーナス |
DEFENSE UP(40%) | |||||||
アイテム |
ロイヤルシロップ(25%) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | 200 | 95 | 90 | 40 | 100 | 35 | 30 | 0 |
弱点 |
火 |
無効 |
氷・せいすい・眠り・沈黙 | |||||
技 |
さくらふぶき (全体に無属性の魔法攻撃/キノコ/ガード不可) | |||||||
かいふく (単体のHP回復) | ||||||||
だいかいふく (単体のHP回復) | ||||||||
ボーナス |
ATTACK UP(40%) | |||||||
アイテム |
メイプルシロップ(25%) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
戦闘中の表記は「りょうさんがた」のままだが、モンスターリストでは「◯◯(りょうさんがた)」名義で量産元が明記されるようになった。
それに伴い一部の量産元が各社攻略本から変更され、ヘイパーとされていたものがしんえいたい、ツッツンとされていたものがツッツクンに変更されている。
これにより数少ないツッツンの出番がさらに減った。
ユミンパのりょうさんがたが最初のターンで先制攻撃してくるようになった。
また、フィールド上で量産詐欺だったヘイパワーとツッツクンのシンボルには色が塗られたため、間違える心配がなくなっている。