このページでは【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】のキャラクター、
ナターシャ
を解説する。
【どうぶつの森e+】のキャラクターは【ナターシャ(どうぶつの森シリーズ)】を参照。
ナターシャ |
||
![]() |
他言語 |
Natasha (英語) |
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
女 | |
職業 |
シスター | |
出身 |
グラド帝国 | |
所属 |
グラド帝国の神殿→フレリア軍 | |
声優 |
小倉唯 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】 |
グラド帝国の出身のシスター。グラド帝国の神殿に仕える。
聖職者の鏡と言うべきような人物像で、清純かつ自らを犠牲にしてでも民を救おうと献身的な活動を続ける。
5章で登場。上司のマクレガー司祭が【ヴィガルド】の異変に気付き反逆者として処分されてしまい、死亡前に彼女にヴィガルドが聖石を破壊する事を教えたため、グラド軍の【ザール】?に口封じとして追われる身となってしまった。
5章のマップ開始時に加入。加入マップでは冒頭で会話した【ヨシュア】の説得も可能。
【エイリーク】達に聖石破壊を伝えるメッセンジャーという立場上、話の展開になくてはならない存在のためか、5章内で敵に倒されてもすぐには死亡せず、会話デモで聖石の要件だけを伝えてから息を引き取る。
ユニットとしては【モルダ】?と比べると魔法系らしい成長率となっており、魔力と魔防が高い反面、HPと守備は伸びにくい。
終盤は魔物特効でエースとして活躍できるのでクラスチェンジ先は是非とも司祭にしよう。
支援会話は男性としか発生しない。基本的には支援相手を癒やすような内容なのだが、【ノール】との会話ではグラドの聖職者と闇魔道士の対立について語る風変わりなものとなっている。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
癒しの聖女 | 杖 | 歩行系 | 小倉唯 | 伊藤未生 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
37 | 36 | 32 | 24 | 36 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
アブゾーブ+ | セインツ+ | 天照 | ||
A | B | C | ||
HP魔防2 | なし | 近距離警戒3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2020/12/08 | 3~4 | 英雄召喚 | 英雄 |
2020/12/08の英雄召喚イベント「第5部開幕記念 新英雄&レギン」で実装。
実は『聖魔の光石』の恒常英雄では初の杖の英雄。特に目新しい部分は無いが、リミテッド英雄戦で杖が欲しい場合は活躍してくれるはず。
★4で覚えるのはHP魔防2のため、近距離警戒3を継承する場合は★5まで上げる必要がある点には注意。