ウオノラゴン
とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
|
ウオノラゴン |
||
![]() |
他言語 |
Doracovish (英語) |
|---|---|---|
|
全国図鑑 |
0882 | |
|
ガラル図鑑 |
376 | |
|
分類 |
かせきポケモン | |
|
高さ |
2.3m | |
|
重さ |
215.0kg | |
|
初登場 |
【ポケットモンスター ソード・シールド】 | |
|
前のポケモン |
【パッチルドン】 | |
|
次のポケモン |
【ウオチルドン】 | |
ガラル地方で復元された化石ポケモンの一種。
時速60キロを超える自慢の脚力で走れるが、水中でしか呼吸できない。
アゴの力とその脚力で太古では無敵だったが、獲物を取り尽くしてしまい絶滅してしまったとされている。
|
ステータス |
|||
|
タイプ |
みず ドラゴン |
タマゴ |
タマゴみはっけん |
|---|---|---|---|
|
とくせい |
ちょすい がんじょうあご |
隠れ特性 |
すなかき |
|
HP |
90 |
とくこう |
70 |
|
こうげき |
90 |
とくぼう |
80 |
|
ぼうぎょ |
100 |
すばやさ |
75 |
カセキのサカナとカセキのリュウを一緒に復元すると手に入る。
特性の「がんじょうあご」と高威力の「エラがみ」が噛み合っており、相手より上から攻撃できると凄まじいパワーを発揮する。
【ザシアン】達のようにマックスレイドバトルの長い固有技モーションが無く、お手軽に高火力を出せるため、オンラインのレイドでは人気が高い。
50話「ガラルの化石!がっちゃんこ!!」で登場。
【ウカッツ】とガサッツがパーツを間違え、【パッチルドン】と共に復元された。
復元後は【サトシ】を背中に乗せたまま大暴れしたが、パッチルドンと激突して落ち着きを取り戻し、そのままサトシにゲットされた。
サトシの化石ポケモン入手はこれで初。