【スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド】

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド とは、【Nintendo Switch】用のゲーム。

概要

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド


他言語

Super Mario 3D World + Bowser’s Fury (英語)

ふりがな

すーぱーまりお すりーでぃーわーるど
ぷらす ふゅーりーわーるど

ハード

【Nintendo Switch】

メディア

ゲームカード

ジャンル

アクション

発売元

任天堂

プレイ人数

1~4人

発売日

2021/02/12 (日本)

値段

5,980円+税

対応機能

インターネット通信
【amiibo】
タッチスクリーン

レーティング

CERO:A(全年齢対象)

シリーズ

マリオシリーズ

日本販売数

122万本

世界販売数

1,347万本

【スーパーマリオ 3Dワールド】【Nintendo Switch】移植作。
新たに【マリオ】【クッパJr.】を主役とした新モード「フューリーワールド」が追加された。

3Dワールドの方はオンラインプレイに対応。フレンド同士で遊べるようになった。

【スーパーマリオ 3Dワールド】の基本的な事に関しては原作の方へ記述してください。

ゲームシステム

  • オンラインプレイ
    原作では行えなかったフレンドとのオンラインマルチプレイが可能。
  • 【amiibo】
    全てのamiiboに対応し、同時発売のネコマリオとネコピーチのamiiboでは特別な効果を得られる。
    ネコマリオでしろネコマリオに変身でき、ネコピーチではランダムでアイテムが出現する。
  • ギガネコマリオ
    フューリーワールドでフューリークッパが出現した際に使える変身。ギガベルの力で変身し、フューリークッパと戦闘する。

キャラクター(フューリーワールド)

【スーパーマリオ 3Dワールド】のみのキャラクターに関しては原作の方へ記述してください。

味方

ゲームモード

  • フューリーワールド
    湖に浮かぶネコの国で冒険する追加モード。
    凶暴・巨大化したフューリークッパの襲撃に備えつつ冒険し、国中に散らばったネコシャインを集める。

紹介映像

関連作品

リンク

余談

  • 2022/04/08に公開されたCM「ピョン・ズバ・バシャ・イヤーのうた」では、「ピョン」に該当する作品として本作が紹介されている。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月07日 15:52