【ブーブーさん】

ブーブーさん とは、【マリオストーリー】の種族。

プロフィール

ブーブーさん

他言語

Li'l Oink(英語)

初登場

【マリオストーリー】

【ブタ】のような生き物たち。何故かタマゴから産まれるので単純なブタでは無いと思われる。
逃げる時にアイテムを落とす性質があるが、驚いて逃げる時は何も落とさない。

作品別

【マリオストーリー】

キノコタウン南エリアのブーブーぼくじょうに登場。
ガチャのような建造物にタマゴが入れられており、10コインで一度回す事が可能。出てきたタマゴをハンマーで割るとランダムな色で産まれる。
牧場には10匹まで滞在し、11匹目以降を出すと古い順から逃げて行き、アイテムを落とす。
柵を開けて中に入ると全て逃げてしまうが、余分に出したブーブーさんのアイテムを回収する事が可能。
基本的には逃げ出した1匹分のみ回収できるが、ブーブーさんがアイテムを落とした位置によっては頑張れば2匹分回収できる場合がある。

身も蓋もない書き方をするとただのガチャである。
回収までに最低110コインは必要であり、有用なアイテムは少ないため、ローヤルゼリーを複数個手に入れたいなら回す程度の扱いと考えて良い。
少なくとも序盤に回す利点はほぼないので最初は放置しよう。
ブーブーさんを追加すると、近くにいるキノピオから柄毎に応じたセリフを聞くことができる。

【ペーパーマリオRPG】/【ペーパーマリオRPG(Switch)】

名前のみ登場。【キーノ】の依頼を完了した後に届くメールに、父親の【マッキノ】が「ブーブーぼくじょう」の仕事に就いたという話を聞くことができる。
GC版でのブタのモデルはブーブーさんにそっくり。

【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】

Wii Uでフィギュアとして登場。フィギュア化されているのはクロ・シロ・トラ・ハナの4匹で、まとめて1セット。

元ネタ推測

  • ブタの鳴き声

コメント

  • 親から生まれなかったり、アイテムを持っていたりと普通の動物として見てもおかしな点が多い。商業用の人工生物なのだろうか?記事内では序盤で回すのはお勧めしないとあるが、VCの場合は話は別。近くの遊技場でイカサマ同然の手段で荒稼ぎできるので、序盤でローヤルゼリー等を簡単量産できる。- 7C (2020-10-12 09:06:47)

全てのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月13日 19:31