バオッキー とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
|
バオッキー |
||
![]() |
他言語 |
Simisear (英語) |
|---|---|---|
|
全国図鑑 |
0514 | |
|
イッシュ図鑑 |
020 | |
|
分類 |
ひのこポケモン | |
|
高さ |
1.0m | |
|
重さ |
28.0kg | |
|
初登場 |
【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】 | |
|
進化条件 |
【バオップ】:ほのおのいし | |
|
前のポケモン |
【バオップ】 | |
|
次のポケモン |
【ヒヤップ】 | |
【バオップ】の進化系。
興奮すると頭や尻尾から火の粉が舞い上がって熱くなる。なぜか甘いものが大好物。
|
ステータス |
|||
|
タイプ |
ほのお |
タマゴ |
りくじょう |
|---|---|---|---|
|
とくせい |
くいしんぼう |
隠れ特性 |
もうか |
|
HP |
75 |
とくこう |
98 |
|
こうげき |
98 |
とくぼう |
63 |
|
ぼうぎょ |
63 |
すばやさ |
101 |
野生では出現しないため進化させて入手する必要あり。
ヒウンシティの【けんきゅういん】と会話してバオップを選べば「ほのおのいし」を貰えるので、それで進化させればストーリー上でも使用できるが、当時の石進化ポケモンの常としてレベルアップ習得わざが無くなってしまうので注意。
初の野生化。20番ワイルドゾーンのランダムオヤブンで出てくることがある。手に入れるだけなら進化させた方が楽。
2019/09/17から開催されたイベント「ウルトラアンロックパート3」で実装。
バオップがヨーロッパ・中東・アフリカ限定のため入手がやや面倒。
【ポッド】のバディ。プレイアブル化が2025/10/23と遅かったためバオッキーとは思えないほど盛られている。
チャッキー?の手持ちポケモンとして登場。
公開に先立って行われた「ポケモン総選挙720」という企画において、なんと最下位である720位を獲得した。
後にポケモンセンターにて名刺が配布され、総選挙720位のバオッキーとして受け取れたイベントがあった。
第7回にて、本来覚えられない「シャドーボール」を使う場面が紹介されていたことがあった(修正後では該当箇所が「シャドークロー」に変更されている)。