F とは、【Pokémon LEGENDS Z-A】のキャラクター。
|
F |
||
|
他言語 |
L (英語) | |
|---|---|---|
|
種族 |
【人間】 | |
|
性別 |
男 | |
|
職業 |
【ポケモントレーナー】 | |
|
所属 |
無所属 | |
|
初登場 |
【Pokémon LEGENDS Z-A】 | |
ミアレシティに現れた白髪の謎の男。
【ジガルデ】から使命を課せられており、【AZ】の【フラエッテ】と、それを使いこなせる最強の【ポケモントレーナー】を探し、ジガルデ・セルを収集している。
その外見は【フラダリ】と瓜二つ。
メイン10「メガシンカの秘密」クリア前に突然登場。ミアレの秩序を正す覚悟があるのかを説いてくる。「3000歳の男」の罪を問おうとしていたが、それはまたの機会にすると言って去っていった。
メイン15「エムゼット団の任務」では探偵に追われていると判明。
メイン20「サビ組の要求」では、街にメガエネルギーがあふれ続けるとしたら全てのポケモンが暴走メガシンカをしてしまうのかなどと説いて去っていく。Fの調査をしている探偵は【マチエール】で、特に悪意は感じられなずミアレのために動いていると判断した模様。
更に【カラスバ】?がFはフラダリであると断言する。
メイン30「ランクBをめざして」ではスーパーユカリトーナメントに乱入。【タラゴン】?もフラダリのことは知っていたらしく、【ジプソ】?からは様付けして呼ばれている。ユカリ?曰く、カロス地方の名士であるフラダリなら顔を覚えているホテルの者はお通しするはずとのことなので、普通に止められずに入ってきた模様。
ここでFは記憶を失っていると判明。一緒に来たジガルデが主人公と戦うことを望んでいたため、ユカリの許諾を得て主人公がジガルデと戦うことに。
ジガルデを倒した後はジガルデ・セルを集めている課題を課せられていると話してまた去っていった。
メイン35「ランクAをめざして」ではフラダリラボの奥に行くと登場。記憶がおぼろげながらに戻って来たらしく、5年前にAZを尋問している際に最終兵器を造った1000年後に新しい機械(アンジュ)を造ったと知ったことと、最終兵器を起動させたのはフラエッテが不在でアンジュを起動できなかったためと語る。
しかし、不完全な最終兵器は自爆してしまい、それに巻き込まれて地中に深くに埋められて命を落としそうになったが、そこでジガルデに周囲のポケモンと共に助けられたらしい。
そこでジガルデはポケモンたちを守るために力を失ってしまったため、それを取り戻すべくフラダリに使命を与え、いずれ起こるであろうタワーの暴走、そしてそれを止められるフラエッテと力を引き出せるトレーナーの捜索を行っていたとのこと。
その後、グリ?に勝利してランクAになった主人公にミアレを託した。
メイン37「ミアレ防衛大作戦」では、超大暴走アンジュフラエッテ戦で駆け付けて集めたジガルデ・セル99個をジガルデに返還。主人公のポーチに潜んでいた最後の1匹も加わってジガルデはパーフェクトジガルデとなった。
ゲームクリア後はリワード戦を1回行うと登場。アンジュの起動によってミアレに野生ポケモンが集まってきたことと、「与えるもの」と「奪うもの」の説明をして去っていく。
【ゼルネアス】と【イベルタル】を捕獲した後、ホテルZに入ると再び登場。
「与えるもの」と「奪うもの」はどちらも必要だが、多すぎるとバランスを崩してしまい、昔のわたしは与えすぎたのか、逆にすべてを奪おうとしたのか、ジガルデは行き過ぎを是正するためにわたしを救ってきくれたのかと語り始め、最後に主人公の資質を勝負で示してくれとバトルを挑んでくる。
勝利するとAZがZAロワイヤル開催を望んでいたのは「わかりあうため」と予測し、「あの時の少年少女」ともわかろうとすれば最終兵器を動かすことはなかったのかとつぶやく。そしてジガルデがタワー(20番ワイルドゾーン)で待っていると伝える。
ジガルデを捕獲した後に最後の登場。「ジガルデキューブ」を渡してくれる。
ジガルデの「無に帰す光」はアローラ地方のZワザを想起させるとのこと。
これからFも3000年生きなければならないと悟り、Fは自らやりたいこと……美しい世界を望むため、それを得るためのやり方を教える理想を実現を求めて世界各地を巡ると決める。ミアレをよくあるために皆が手を取り合ったことを「奇跡」と称し、「Au revoir(フランス語でさようなら)」と言い残して旅立っていった。
本作のキーパーソンとなるキャラクターだが、何も知らない【デウロ】からは何を言っているのか意味不明だったようで意味深おじさんなどと呼ばれている。