【コクラッコ】

コクラッコ とは、【星のカービィ2】のキャラクター。

プロフィール

コクラッコ

他言語

星のカービィ2、3:Co-Kracko
毛糸のカービィ:Li'l Kraco

種族

【クラッコ】

初登場

【星のカービィ2】

名前の通り小さいクラッコ。角は4本に減っているうえ、自分から攻撃するといったこともない。

作品別

【星のカービィ2】

クラッコが攻撃時に出してくる。吸い込んでクラッコにぶつけてやろう。

【星のカービィ3】

【アド】に描かれたクラッコが出してくる。

【毛糸のカービィ】

約12年ぶりの登場。「モクモクのきゅうでん」にてクラッコ同様毛糸化されている。
本作では仕様上吸い込めないのでメタモル能力「シューティングスター」で蹴散らしてやろう。

ちなみに、親戚の【スペースクラッコ】は隕石をバラまいてくるのでスペースコクラッコは存在しない。

元ネタ推測

  • 小+クラッコ

関連キャラクター

コメント

  • クラッコ「『カービィWii』でわたしの出番を奪った【グランドローパー】?に復讐する為、『カービィWiiDX』ではわたしのお面を装着して奴と戦ってくれ!」と言ってそうな感じがしてる。『WiiDX』にも(現時点で)派生種も含めてボスとして出なかった。 - L-24 (2023-03-06 20:40:40)

全てのコメントを見る

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2021年05月18日 08:55