ノート とは、【ファイアーエムブレム ヒーローズ】のキャラクター。
ノート |
||
![]() |
他言語 |
Nótt (英語) |
---|---|---|
種族 |
巨人族 | |
性別 |
女 | |
職業 |
王女 | |
所属 |
ヨトゥン王国 | |
声優 |
水樹奈々 | |
デザイン |
コザキユースケ | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム ヒーローズ】 |
ヨトゥン王国の第一王女である巨人族。
妹とは異なりお淑やかな喋り方で会話する。非常に惚れっぽく、美男子を見つけると付き従って他の事が見えなくなってしまう。
第二王女である双子の妹のダグとは昔は仲が良かったが、現在は犬猿の仲となっている。
神階英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
魅惑の月光 | 槍 | 歩行系 | 水樹奈々 | コザキユースケ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 41 | 40 | 28 | 27 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
フリムファクシ | なし | 竜穿 | ||
A | B | C | ||
遠距離反撃 遠反・飛燕の構え |
双姫の月翼 双姫の月翼・神 |
攻撃の脅嚇 | ||
神階属性 | 神階効果 | |||
闇 |
効果1:HP+5、防御+5 効果2:防衛部隊特別枠 |
|||
味方実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2021/06/08 | 5 |
伝承英雄召喚 神階英雄召喚 |
神階英雄 |
第5部5章で敵として初登場。【アルフォンス】達を騙して暗殺を試みるが、ダグに見破られて失敗。
第5部5章2節で【エクラ】?を連れ去らい、魔剣グラムと共に【オッテル】へと差し出してしまう。
そして第5部5章5節で敵対。倒すとオッテルに利用されていた事を突かれ、本人もそれは薄々感じていたようで泣き喚いてしまう。その後は行いを反省してアルフォンス達と行動を共にする。
第5部12章3節で暴走した【ファフニール】の攻撃からダグを庇い、死亡する。
2021/06/08の新英雄召喚イベント「第5部後半記念 新英雄&ノート」で味方として実装。闇の神階英雄の特別枠は彼女が初である。
去年の【ルピナス】同様に新英雄召喚での実装となり、実装時の英雄召喚では天井が可能。
敵対時も所持していた専用武器「フリムファクシ」はダグのそれと同様に【天駆の道】で通過時の移動コストを0マスに下げる凄まじい効果を持っており、更に強化増幅も内蔵。
専用Bスキル「双姫の月翼」はHP25%以上で敵の攻撃・速さ-5と回避効果を併せ持つ。
こちらはダグとは異なり回避を所持しているのが特徴的。
2024/07/04に強化。新たに「遠反・飛燕の構え」と「双姫の月翼・神」を習得。
「双姫の月翼・神」は、速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃・速さ・守備-5、自分が与えるダメージ+攻撃の10%(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを◯◯%軽減」を半分無効(範囲奥義を除く)、かつ速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×5%軽減(最大50%)。
同時に「フリムファクシ」の武器錬成も実装。
錬成先問わずに基礎効果に、ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分を除く周囲2マス以内の味方に【奮激】を付与が追加され、強化増幅の判定に周囲2マス以内の味方の強化も含むようになる。
特殊効果の錬成は、敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、敵の攻撃・速さ・守備-4、さらに、敵の攻撃・速さ・守備が減少。減少値は、敵とその周囲2マス以内にいる敵のうち弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、自身の奥義発動カウント変動量+1。
Ver.8台相応の速度歩兵の性能となり、【奮激】を撒けるようになった。
正月比翼英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
巨人姉妹の年明け | 緑の弓 | 飛行系 |
高垣彩陽 with 水樹奈々 |
cuboon |
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2022/01/01 | 5 | 超英雄召喚 | 比翼英雄 |
2022/01/01開催の超英雄召喚イベント「機械仕掛けの年明け」で実装。ダグの比翼相手。詳しくは【ダグ(ファイアーエムブレム ヒーローズ)】のページを参照。