【ファフニール(ファイアーエムブレム ヒーローズ)】

このページでは【ファイアーエムブレム ヒーローズ】のキャラクター、 ファフニール を解説する。
【ドラガリアロスト】などに登場する空想の種族は【ファフニール】?を参照。

プロフィール

ファフニール

他言語

Fáfnir (英語)

種族

不明

性別

職業

【王様】

所属

ニザヴェリル王国

出身

異界

声優

加藤和樹

デザイン

コザキユースケ

初登場

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

ニザヴェリル王国の王。【オッテル】レギンの兄。
一兵卒から王に成り上がった過去を持つ。
王でありながら実はニザヴェリル人ではなく、【エイトリ】の実験により異界からの召喚に成功した英雄である。

作品別

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
曠野の王 騎馬系 加藤和樹 コザキユースケ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 48 47 37 18
武器 補助 奥義
フレイズマル(敵対時)
機構フレイズマル
なし 竜穿
A B C
なし 速さ守備の凪3 攻撃速さの奮起3
味方実装日 入手 分類
2025/05/08 3~4 大英雄戦
英雄の聖杯
大英雄

第5部前半シナリオの大ボス役。敵として登場するのは第5部3章-5節から。

敵対時の専用武器「フレイズマル」は、守備+3。
1~4ターン目の間、【再移動(3)】を発動可能。
周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、全ステ+5、かつ敵の奥義発動カウント変動量-1かつ、戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に【キャンセル】を付与。

聖印「ニザヴェリルの理」によりダメージを与えられない。更に今までの無敵キャラと違って移動力が高いため、壁役を置いて凌ぐ必要がある。

シナリオ上では自分の出自と記憶を求めて奮闘する様子が描かれる。

味方としては2025/05/08から大英雄戦で配布される。『ヒーローズ』オリジナルの大英雄は初実装となる。

味方時の専用武器「機構フレイズマル」は、攻撃+3。
1~4ターン目の間、【再移動(マス間の距離+2、最大5)】を発動可能。
自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、戦闘中、攻撃・速さ・守備-5、奥義発動カウント変動量-1、絶対追撃を受ける。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、全ステが自身を中心とした縦3列と横3列にいる敵の数✕3だけ増加(最大9)、ダメージ+攻撃の15%(範囲奥義を除く)、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-〇。
(○は、攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離(最大3) )。

実装が告知された際には同時期に開催される闇堕ち英雄召喚に合わせ、称号が同じ暴走竜バージョンの方と予測されていたが、英雄紹介の更新で記載されたのは通常版の方であった。
大英雄戦での配布となるため、レギンやオッテルと異なり神階英雄では無い。下記の出自を踏まえると非神階は適切ではあるが。


暴走版

称号 武器 移動 声優 イラスト
曠野の王 無の竜 重装系 加藤和樹 コザキユースケ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
?? ?? ?? ?? ??
武器 補助 奥義
蒸気のブレス 可変 可変
A B C
可変 可変 可変
敵専用

第5部11章-1節から登場。エイトリが「小人の王冠」の力を暴走させ、竜化させた姿。
本作の姿違いのキャラにしては珍しく、称号が通常版と完全に一致している。
専用武器「蒸気のブレス」は敵から攻撃された時か戦闘開始時に敵のHP75%以上の時、ALL+5、かつ、敵の絶対追撃と自分の追撃不可を無効。同条件時、かつ周囲1マス以内に味方がいなければ、敵の奥義発動カウント変動量-1。
ストーリー上で敵として出てくる際は射程2に反撃できない上に普通に倒せるため、そこまで厄介ではない。

第5部12章-5節で撃破すると、レギンが魔剣グラムを使用して止めを刺すイベントへ。
致命傷を負った事で竜化が収まると正気と記憶を取り戻し、元々は小さな国の傭兵で妻子持ちである事が判明。レギンが娘に見えていたらしい。
自らの経歴を話すと、報いを受けなければならないとして息絶えた。


正月版

称号 武器 移動 声優 イラスト
野望の新年 赤の暗器 騎馬系 加藤和樹 ニジハヤシ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 43 39 31 16
武器 補助 奥義
ニザヴェリルの花 なし 凶星
A B C
攻撃速さの孤軍4 罠解除3 攻撃守備の奮起4
実装日 入手 分類
2022/01/01 5 超英雄召喚 超英雄

2022/01/01開催の超英雄召喚イベント「機械仕掛けの年明け」で実装。通常版よりも早い実装となった。
専用武器「ニザヴェリルの花」は1~4ターン目に再移動(2)を発動可能。自分から攻撃した時、または周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中ALL+5、自分の追撃不可を無効、敵の奥義発動カウント-1。

実装時に正月の期間限定で販売した「野望の福袋」(9,000円)にはおまけとして封入されていた。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月08日 19:06