【アーネスト】

アーネスト とは、【カスタムロボ バトルレボリューション】のキャラクター。

プロフィール

アーネスト

他言語

Ernest

種族

【人間】

性別

職業

バウンティーハンター

所属

スティルハーツ

初登場

【カスタムロボ バトルレボリューション】

バウンティーハンター事務所「スティルハーツ」の所長である強面のスキンヘッドの男。
洒癖が悪く、そのせいで人生を損しているフシがある。*1
洒癖以外にもライセンス制度の仕組みについて失念しているなど抜けているところがあり、そのせいもあってか「バカンティハンター」の事務所と呼ばれたり、あまり仕事が儲かっていないが、かつては名門タクマ大学を首席で卒業した経歴を持つ。*2

作品別

【カスタムロボ バトルレボリューション】

スティルハーツの所長として事務所にいることも多いが、たまにメンバーが仕事中に昼間からボギーの店で飲んでいたりもしていた。
普段は厳しい態度を取ることが多いが、時には含蓄のある良い言葉をかけたり、ポリス隊からメンバーに対する内容を言えない仕事*3の依頼を聞いてその内容が危険だと考え彼らの身を案じてその依頼を受けたくないという気持ちを吐露している。
激闘編の「ボギーズ2on2祭り」では主人公とタッグを組む。

おもなセリフ

  • 「…確かに仕事料はいい…。しかし…断りたいというのが本音だ。」
    「……俺もバカじゃない。お前達が、やばそうなことに首をつっこんでることぐらいわかる。」
    「お前達がどう思っているかは知らんが……… …俺はお前達が好きだ。」
    「……………………………………………。死んでほしくない………。」
    「まして…何をしようとしているのか…俺には……知る由もない………。」
    旅立ち編後半、スティルハーツ事務所に対してポリス隊から来たメンバーへの依頼についてのコメント。利益を求める所長である以前に危険な事に関わるであろう若者を案じる年長者としての顔を見せている。
  • 「ともかく、今回の仕事に関してはお前達それぞれが引き受けるかどうかを決めるべきだ。」
    「事情を知らない俺が自分のエゴだけで決めていいことじゃない。」
    「ポリス隊の署長室で待っているそうだ。詳しく話を聞いて来い。そして………」
    「引き受けるのだったらそのまま仕事につけ!後は……………………」
    「各自の判断にまかせる!以上!!」
    その後、気持ちを切り替え、いつもの態度でメンバーに語りかける。この言葉を聞いたメンバーはポリス隊本部へ向かうのであった。

元ネタ推測

  • アーネスト・ボーグナイン(実在した俳優。強面ということで名前のみ引用したため容姿は似ていない)*4

関連キャラクター

余談

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月08日 21:31

*1 劇中でも酔っ払っていて近くにいた指名手配犯に気づかなかったり、実力はあるのだが酒が入ると口が軽くなって国家機密をバラすだろうと思われSランク試験を受けることが出来なかったりしている。

*2 実際ハリーは驚愕していた。同級生だったリンファが語るところにはいくら勉強しても彼にはかなわなかったとのこと。

*3 ゼクスシンジケートのアジト突入及びアールの無力化

*4 カスタムロボBR公式サイト内「カスタムロボちょっといい話」第6回より。