このページでは【カスタムロボ バトルレボリューション】のキャラクター、
マーシャ
を解説する。
【ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡】のキャラクターは【マーシャ(ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡)】を参照。
マーシャ |
||
他言語 |
Marcia | |
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
女 | |
職業 |
バウンティーハンター | |
所属 |
スティルハーツ | |
初登場 |
【カスタムロボ バトルレボリューション】 |
青い髪にツインテールのバウンティーハンターの少女。「ハーフダイブ」と呼ばれる特殊能力を持つ。
幼少期に両親と死別しポリス隊のエリートだった兄も失踪し天涯孤独の身となっていた。兄の手がかりを探すためポリス隊に必要なAランクライセンスを取るための試験に挑戦しているが、全て落ちている。
ヒロインとして登場。過去作とは違うタイプのヒロインをお話に絡めたいということで陰を持たせたキャラクター造形となっている。(『カスタムロボ バトルレボリューション』公式サイト内「カスタムロボちょっといい話」第6回より。)
ハーフダイブ能力に関しては本人のみならず家族も悩んでいたようである。
実力自体は高く、考え事をしながらモブコマンダーを圧倒したり、【ゼクス隊員】にも上司並に強いと評されていたりする。
ブレンドパークでのケンカを解決後に合流する形で初登場。序盤は主人公とハリーと別行動してから合流するが、ボギーの店の賭けバトル大会後にぶつかった相手を見て困惑、しばらく不安定な精神状態になる。
ラボ警備の依頼では研究者や雰囲気が嫌いと語っている。
ポリス隊主催のバトル大会にて、今までの主人公やハリー達との交流や、ハリーからの言葉にならない叱咤激励(*1)を受けて殻を打ち破る。
レストラン大門での【アール】襲撃に際してゼクスの幹部として出てきた兄・セルゲイに対して戦って真実を知る意思を見せる。
ゼクスシンジゲートのアジト突入時は【リョウト】と行動を共にするが、途中で一度はぐれる。
主人公及び反旗を翻したセルゲイによりオボロを止めた後、セルゲイが語るところによると幼少期の彼女はハーフダイブ能力とその研究のせいで研究者達から拷問紛いの扱いを受けていたことが語られる。これが上述の「研究者や(ラボの)雰囲気が嫌い」に繋がるのは言うまでもない。
アールとの最終決戦では主人公とハリーと共に戦う。
激闘編では真のラストバトル手前の相手としても登場。この時の戦闘前後の会話は是非ともプレイして確かめてもらいたい。