【プルートー】

プルートー とは、空想の神、及びそれを元にしたキャラクター。

プロフィール

プルートー

他言語

別名義

プルート

種族

【神】

声優

『ドラガリアロスト』:森川智之

初登場

【ドラガリアロスト】

ローマ神話における冥界を司る【神】。「プルート」とも呼ばれる。
この名称はギリシア語の「プルートーン」が転訛したもので、元はハーデースの呼称の一つだった。そのため、神話の内容はハーデースとほぼ同一のものである。

フィクション作品では大ボス格として出てくる事が多い。ハーデースとは別の存在として描かれる場合もある。

作品別

【ドラガリアロスト】

性能

属性 HP 攻撃
5 388 148
お気に入りの贈り物
書物
入手 実装日
レジェンド召喚 2019/10/04
スキル
エターナルハート
Lv2:ターゲットとその周囲の敵に闇属性のダメージを与え、「毒」状態にする。
アビリティ
【闇】攻撃&竜の恩寵Ⅵ
装備キャラが闇属性なら装備キャラの攻撃力が60%アップする。竜化時、自身に【クエスト中攻撃力が10%アップするバフ】が発動。この効果は1クエスト中2回まで発動する。
【闇】力の励起Ⅰ
装備キャラが闇属性ならクエスト開始時に自身に180秒間【力の励起】バフを付与する。この効果中は攻撃力が30%アップする。

引用

ドラガリアロストDB【ドラガリDB】

本作では【ドラゴン】となっている。【アルベリウス】が契約した伝説の六竜の1匹。
サービス初期からは名前だけしか出て来ず、「冥竜」と呼ばれている事で、既に亡き者となった事しか伝わっていない。

2019/09/12から配信されたメインストーリー第10章にてようやく登場。アルベリウスに最後まで付き添っており、魔神【モルトメサイア】の半身を封じ込めるためにアルベリウスがこの姿に竜化。プルートーの姿のまま魔神の半身を吸引し、300年もの間、クラーベ・ロイエルン内で魔神を封じ込め続けていた。
一行の前に姿を現し、アルベリウスの願いで魔神の半身ごと滅ぼすために戦う事となる。
戦闘後は復活した魔神の攻撃から一行を庇ってアルベリウスと共に朽ち果てた。

2021/03/27から開催された2.5周年記念のレイドイベント「ドラガリア・デイブレイク」でも登場。勢力を伸ばしていくアルベリウスの仲間として何時の間にか加わったらしい。
これまではプルートーがアルベリウス最高の相棒のような位置付けだったが、このイベントではアルベリウスと【ミドガルズオルム】との絆が強調されており、若干脇役のような扱いを受けている。
それでも【エリュシオン】に見限られたアルベリウスに終始付き従っており、アルベリウスの相棒としての立ち位置は保っている様子がある。

仲間としては2019/10/04から開催されたレジェンド召喚「クロノス~廻る運命の針~ ピックアップ」で実装。メインストーリーでは普通に喋っていたがボイスは無い。
攻撃力に特化したドラゴンで、竜化すると更に攻撃力が10%上昇して【マリシテン】に迫る数値となる。
2020/07/28には第5章4-3に竜玉が追加。2021/10/28には上限解放の5段階目が追加された。解放すると「【闇】力の励起Ⅰ」を獲得する。
更に「ドラガリアデイブレイク」に合わせる形で2021/04/01には人語ボイスが付いた。

常設コンテンツの敵としても登場しており、「強者の試練」の「プルートーの試練」では彼と戦う。なおここで手に入る解放素材は【シャノン】(ドラフェスVer.)のものである。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月10日 20:21