このページでは【ドラガリアロスト】のキャラクター、
クーガー
を解説する。
【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】のキャラクターは【クーガー(ファイアーエムブレム 聖魔の光石)】?を参照。
クーガー |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
種族 |
【ヒューマン】 | |
性別 |
男 | |
職業 |
異端審問官 | |
所属 |
イリア教会 | |
趣味 |
身の上相談 | |
特技 |
聖典の暗唱 | |
好き |
真実 | |
苦手 |
相棒の迂遠な説明 | |
声優 |
三宅健太 | |
初登場 |
【ドラガリアロスト】 |
イリア教会の異端審問官。
ハードボイルドを気取るが、じつは涙もろく情に厚い人情派。
とある事件以来、異端とされた人物を罰するだけではなにも解決しないと気づき、逆に異端ではない証拠を集めるため、奔走する。
性能 |
|||||
二つ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
★ | 属性 | 武器 | タイプ | HP | 攻撃 |
5 | 闇 | 斧 | 攻撃 | 888 | 622 |
入手 | 実装日 | ||||
レジェンド召喚 | 2019/03/12 | ||||
スキル | |||||
ジャッジメントサーキュラー(シェア可能/7) | |||||
Lv4:前方の敵に闇属性のダメージを与え防御力を5%ダウンさせる。「毒」状態の敵にはダメージがアップする。 | |||||
Lv3:前方の敵に闇属性のダメージを与え防御力を5%ダウンさせる。 | |||||
Lv1:前方の敵に闇属性のダメージを与える。 | |||||
マーシレスブロー | |||||
Lv3:前方の敵に闇属性のダメージを与える。「毒」状態の敵にはダメージがアップする。 | |||||
Lv2:前方の敵に闇属性のダメージを与える。 | |||||
EXアビリティ | |||||
防御力+15% | |||||
パーティ全員の防御力が15%アップする。 | |||||
リンクEXアビリティ | |||||
【闇】背水:ピンチで攻+15% | |||||
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが闇属性ならHP40%以下のとき、【攻撃力が15%アップするバフ】が発動。 | |||||
アビリティ | |||||
オーバードライブ特効+15% | |||||
オーバードライブ中の敵へ与えるダメージが15%アップする。 | |||||
麻痺耐性・改+100% | |||||
「麻痺」状態になる確率が100%ダウンする。麻痺判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。 | |||||
背水の陣・攻+60% | |||||
HP30%以下になったとき、【15秒間、攻撃力が60%アップするバフ】が発動。この効果は1クエスト中1回まで発動する。 | |||||
引用 |
|||||
ドラガリアロストDB【ドラガリDB】 |
性能 |
|||||
二つ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
★ | 属性 | 武器 | タイプ | HP | 攻撃 |
5 | 光 | 短剣 | 攻撃 | 763 | 497 |
入手 | 実装日 | ||||
レジェンド召喚 | 2020/08/14 | ||||
スキル | |||||
ライトネスシャンブルズ(シェア可能/4) | |||||
Lv3:前方の敵に光属性のダメージを与える。「麻痺」状態の敵にはダメージがアップする。マスカブルフェイスモード時、このスキルは効果が次のようになる。前方の敵に光属性のダメージを与え、「麻痺」状態にする。「麻痺」状態の敵にはダメージがアップする。 | |||||
マスカブルフェイス | |||||
Lv2:HPが50%以上のとき、【マスカブルフェイス】が発動可能。この効果中はマスカブルフェイスモードとなり、スキル「ライトネスシャンブルズ」「マスカブルフェイス」が変化する。マスカブルフェイスモード時、このスキルは「ピンライトホイール」となり、効果が次のようになる。前方の敵に光属性のダメージを与え、「気絶」状態にする。「麻痺」状態の敵にはダメージがアップする。マスカブルフェイスモード中、HPが30%以下になると、マスカブルフェイスモードは解除される。 | |||||
EXアビリティ | |||||
クリティカル率+10% | |||||
パーティ全員のクリティカル確率が10%アップする。 | |||||
リンクEXアビリティ | |||||
【光】奮戦:やる気リンク・耐闇+8% | |||||
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが光属性なら【やる気】アップのバフを受けたとき、【15秒間、闇属性耐性を8%アップするバフ】が発動。この効果は発動してから15秒間は発動しない。 | |||||
アビリティ | |||||
スキルヒットでやる気アップⅡ | |||||
ヒット数のカウントが継続している間にスキル「ライトネスシャンブルズ」が10ヒットした時、自身を【超やる気】にする。 | |||||
毒耐性+100% | |||||
「毒」状態になる確率が100%ダウンする。 | |||||
やる気アップで攻&会心アップⅢ | |||||
自身の【やる気】の段階に応じて攻撃力とクリティカル率がアップする。【超やる気】時に効果は最大となり攻撃力が20%、クリティカル率が8%アップする。 | |||||
引用 |
|||||
ドラガリアロストDB【ドラガリDB】 |