デルフィ とは、【ドラガリアロスト】のキャラクター。
デルフィ |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
種族 |
【ヒューマン】 | |
性別 |
男 | |
職業 |
奉護者 | |
所属 |
アルベリア王国 | |
趣味 |
古文書解読 | |
特技 |
子供の世話 | |
好き |
シオン? | |
苦手 |
寒さ | |
声優 |
山下大輝 | |
初登場 |
【ドラガリアロスト】 |
アルベリア王家に仕えて遺跡を守護する「奉護者」の一族の末裔で、封印の力を操る紋様を継承している青年。
幼少期の事故で両親を失っており、唯一残った肉親である弟に盲目的な愛情を持っている。
性能 |
|||||
二つ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
★ | 属性 | 武器 | タイプ | HP | 攻撃 |
5 | 闇 | 短剣 | 補助 | 956 | 572 |
入手 | 実装日 | ||||
レジェンド召喚 | 2019/09/30 | ||||
スキル | |||||
九天・零落の檻 | |||||
Lv4:ターゲットとその周囲の敵に闇属性のダメージを与え、地面に10秒間【防御デバフフィールド】を設置する。このフィールドの中にいる敵は、防御力が20%ダウンする。このスキルは時間経過で自動的にチャージされる。このチャージは「スキルゲージの上昇量をアップさせる効果」を受けない。 | |||||
Lv3:ターゲットとその周囲の敵に闇属性のダメージを与え、地面に10秒間【防御デバフフィールド】を設置する。このフィールドの中にいる敵は、防御力が15%ダウンする。このスキルは時間経過で自動的にチャージされる。このチャージは「スキルゲージの上昇量をアップさせる効果」を受けない。 | |||||
Lv1:ターゲットとその周囲の敵に闇属性のダメージを与え、地面に10秒間【防御デバフフィールド】を設置する。このフィールドの中にいる敵は、防御力が10%ダウンする。このスキルは時間経過で自動的にチャージされる。このチャージは「スキルゲージの上昇量をアップさせる効果」を受けない。 | |||||
六天・腐食の檻 | |||||
Lv3:【蒼煌の檻・六天】を展開した後、ターゲットとその周囲の敵に闇属性のダメージを与え、「毒」状態にする。また、15秒間光属性の敵の攻撃力を15%ダウンさせる。この攻撃力ダウン効果は重複しない。【蒼煌の檻・六天】展開中に受けたダメージに応じて特殊ダメージが加算される。このスキルは時間経過で自動的にチャージされる。このチャージは「スキルゲージの上昇量をアップさせる効果」を受けない。 | |||||
Lv1:【蒼煌の檻・六天】を展開した後、ターゲットとその周囲の敵に闇属性のダメージを与え、「毒」状態にする。また、15秒間光属性の敵の攻撃力を10%ダウンさせる。この攻撃力ダウン効果は重複しない。【蒼煌の檻・六天】展開中に受けたダメージに応じて特殊ダメージが加算される。このスキルは時間経過で自動的にチャージされる。このチャージは「スキルゲージの上昇量をアップさせる効果」を受けない。 | |||||
EXアビリティ | |||||
クリティカル率+10% | |||||
パーティ全員のクリティカル確率が10%アップする。 | |||||
リンクEXアビリティ | |||||
【闇】毒:毒付与率+50% | |||||
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが闇属性なら敵を「毒」状態にする確率が50%アップする。 | |||||
アビリティ | |||||
呪毒の檻・九天Ⅲ | |||||
自身の攻撃力が55%ダウンするが、スキル「九天・零落の檻」を使用したとき、自身に【呪毒の檻・九天】バフが発動。次に使用するバーストアタックに、敵を毒状態にする効果が追加される。【呪毒の檻・九天】バフは重複せず、バーストアタックを使用すると解除される。 | |||||
麻痺耐性・改+100% | |||||
「麻痺」状態になる確率が100%ダウンする。麻痺判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。 | |||||
疾風怒濤・毒付与率+70% | |||||
ヒット数15以上で、敵を「毒」状態にする確率が70%アップする。 | |||||
引用 |
|||||
ドラガリアロストDB【ドラガリDB】 |
2019/09/30から開催されたレイドイベント「クロノス~廻る運命の針~」に登場。
【モルトメサイア】の封印を解こうとしている【アローラス】に付き添っている。イベント中での出番は少なく、ほぼチョイ役である。
仲間としては2019/10/04から開催されたレジェンド召喚「クロノス~廻る運命の針~ ピックアップ」で実装。
毒付与に特化した補助キャラクター。毒が有効なコンテンツで活躍を見せる。
2020/01/29には早くもマナサークル第6層が解放。防デバフの効果量が増えた。