「若くして志半ばで死んだ、兄さんの分まで僕は戦う、戦い抜いてやる!」
九成学園高等部に通う、少しおどおどした優しい性格の男子高校1年生。両親は8歳の時に亡くなり、兄と姉もいるが兄も死んでいる。兄が超能力者のようで、切也は兄の力に惹かれていた。
しかし兄に幻霊龍が取り付き、そのせいで亡くなってしまう。その龍を見ながら、何もできなかった自分をずっと責め続けていた。
だが彩音たちがハーネイトと出会い、自分も彼と出会うことで正体に迫るきっかけを掴む。そんな中紅き流星を見ようと展望台に移動したときに血徒に襲われ、その中で現霊士として覚醒する。
先述した通り、結構ビビりというか戦いには向いていない臆病な面も目立つが一度スイッチが入るととても勇敢な戦士になる。趣味はライトノベルを読んだり囲碁や将棋などで翼とも仲が良い。よく振り回されるタイプでもあり九龍からは良く強制連行されることも。
電気工学の勉強もしているようで、現霊との相性はとても良い。
具現霊:ブリッツエース/ボルトジョーカー
電気と磁石の力を支配する、メカ系の現霊。電雷属性の他に、攻撃妨害や味方の守護などもできる。
クラス適正
アタッカー | シューター | シールダー |
サーチャー | レコンダー | サポーター |
Aミッション
前線に切り込みつつ味方の防御支援と制圧攻撃を行える。電雷と物理攻撃しかできないため、弱点を別につくなら魔纏術かCPFで仕掛けてから本命の攻撃をぶつけていけばいい。制圧攻撃2種と防御系、妨害系のコマンドを主に習得する。
通常戦闘
主に物理・電雷属性の戦技(スキルアーツ)を覚える
ステータス
Aミッション:前方横3マス
通常攻撃:単体物理属性攻撃×1HIT
通常攻撃:単体物理属性攻撃×1HIT
Lv | HP | CP | 力 | 霊 | 速 | 体 | 心 | 運 |
50 | 800 | 430 | 139 | 120 | 100 | 80 | 121 | 85 |
習得戦技一覧
名称 | 消費CP(%) | 習得LV | 効果 | 技説明 |
マグボルトセイバー | 電磁波を帯びた剣で前方を一閃 | |||
マグボルトアンカー | U型磁石を飛ばし敵を高速 | |||
マグボルトリフレクター | 電磁波の壁を形成し攻撃を遮断 | |||
マグボルトブーメランエッジ | ブリッツエースの両肩に装備した電磁ブーメランエッジを放って多段攻撃 | |||
マグボルトバスター | 右掌から電撃を放つ | |||
マグボルトシェイドバリア | 電磁球バリアを味方に展開 | |||
マグボルトジャミング | 敵の命中、回避率を半減する電撃エリアを形成 | |||
マグボルトサンダースコール | ||||
マグボルトセイバーバスター | ||||
マグボルトシークエンスチェイン | ||||
マグボルトフィールド | ||||
マグボルトクローヴァル | S極とN極で出来た中央部で曲がる磁石の自立攻撃ユニットを6基、腰部のアーマから展開し電磁ビーム攻撃を四方八方から浴びせる | |||
マグネットールハンマー | 体のパーツを電磁石で合体させ、巨大な雷槌にしてぶん殴る | |||
(決)マグボルトサンダーヴォルテックス | 自立ユニットを敵頭上に展開し、電撃ビームを放つ |