
「鍵を使い事件の扉を開け真実を解放する。フフ、どんな景色が見えるのかしら」
「如何なる難解な扉もこの力でこじ開ける。そうすれば、世界は変わるから」
初音と同じアイドルグループに所属している同郷の友人であり、血海に飲まれ紅儡になっていたが物語が始まる前にハーネイトにより治療を受け元に戻ることができた高校3年生の女性。
祖父からもらったある鍵を大事に持っておりお守りにしている。
性格は冷静沈着で言葉数も少ない。冷たい印象が強いが仲間意識はかなり強い。クールな女子高校生だがドジを踏むこともまれにある。
独特な世界観を持ちそれを理解できるものも少ないが、基本的に相手に合わせ話もするのでそこそこ友達は多い。少し病弱な面があるがハーネイトの治療で治りそれについても感謝している。
ハーネイトや伯爵に対して関心があるが、ない相手にはかなり塩対応である。
芸術総合学部に在籍しているが、サークルとしてゲーム研究部の一員でもあるのは彼女もゲーマーであり作る側にも興味があったためだとか。初音と再会し、そのあとはミューヴァ計画の中心人物の一人として、歌でハーネイトを制御、強化する裏のプロジェクトに参加することになる。
セリフ
+ | ... |
現霊:アペリオス/クラヴィリウス
破錠鍵銃という鍵弾を放つ銃剣を持つ戦士型の現霊。この鍵弾は非常に凶悪であり精神、肉体のカギを開放するという性質も合わせ相手の防御、属性耐性を鍵を開けるという意味合いで0にし、味方の限界という錠を解いて限界以上に引き上げるなんて芸当も可能。とても強力な半面術者の理解と応用、機転力が試される。
正直能力だけだと他の人の現霊と一線を画している性能であるが、精神力の消費も激しいようで施理香も扱いに少し苦慮していた。しかし様々な経験が彼女の精神を鍛え上げ、揺るがない意志を持ち事件を解決したいという思いを強く抱いたことで安定運用ができるようになった。
ハーネイト曰く、自分がその力を使いたいほどだと称しているが彼の使う霊剣の方がよっぽど汎用性が高い(彼の意志をそのまま込めた霊剣は刺さった者に対して自身のわがままで状態を書き換えるという恐ろしい代物であり、鍵の術よりも攻防に長けている。それでも彼に匹敵する力を持つ彼女は不思議である)
クラス適正
アタッカー | シューター | シールダー |
サーチャー | アサシン | サポーター |
Aミッション
主にサポータークラスとして、味方の支援や遠距離からの制圧攻撃を行う。鍵弾の射手という力を持つアペリオスはギミックを解いたり敵の防御、属性をダウン、変更させるなど支援しつつ攻撃するデバフアタッカーである。
通常戦闘
ステータス
Aミッション:目前マス1~7マス選択
通常攻撃:単体無属性攻撃×1HIT
通常攻撃:単体無属性攻撃×1HIT
Lv | HP | CP | 力 | 霊 | 速 | 体 | 心 | 運 |
1 | 100 | 100 | 10 | 10 | 7 | 9 | 7 | 4 |
現霊戦技一覧
名称 | 消費PC(%) | 習得LV | 効果 | 技説明 |
鍵弾・封解(アンロック) | ||||
鍵弾・ | ||||
鍵弾・ | ||||
鍵弾・ | ||||
鍵弾・ | ||||
鍵弾・ | ||||
鍵弾・ | ||||
鍵弾・ | ||||
鍵弾・ |
添付ファイル