
「責任をどうとるべきか、わかっている。人形使いとして活動している彼らを支援し、事件の真相究明を行うこと」
「私たちの技術が役に立てるのなら、いくらでも。あの時助けてくれた恩は返しきれません」
若くしてエスタニオス・クリエイト社の社長となり、VSを生み出した凄腕の女性クリエイター
エスタニオス・クリエイト社の現社長にして、凄腕のクリエイター及びディレクターでもある27歳の女性。後ろ髪を長く伸ばした、少し目つきの鋭い怖い印象が目立つのだがとても穏やかで優しく、理論立ててわかりやすく説明できる親切なところがある。
VSというカードに関して、最近トラブルが起きており、ある人の報告(アルマンド商会の代表など)により、インクを購入して仕入れている工場と印刷工場まで足を運んだのだが罠にかかりつかまってしまった。そこにどういうことか鴉那、亜里沙からの依頼を受け近くまで来たハーネイトや後輩たちにより救出される。
しかしVSに関する悪いうわさが広がり業績が悪化、そこでハーネイトとヴァンの力を借り汚染されたカードの除染及び彼らをイメージしたカードの販売やイメージ戦略などでV字回復させつつ、自身らが持っている技術、施設を彼らに好きなだけ使わせることで新技術の開発などに参加、研究するという形に持ってこさせた。
これにより霊形戦機を強化するアーマーフレーム、UAの設計製作や訓練用ステージやVRの開発なども行い、最終的には多くの人が霊形戦機を使えるようにデチューンして運用できるシステムを導入、これにより龍素蓄積者でなくてもある程度対抗できるようになった。
ハーネイトの活動を初期から見ており、支援できることに喜んでいる。
業績悪化で逢見坂一族に買収されそうになったが、ハーネイトの活躍と事件解決のおかげでどうにかなり、投資してもらえるようになった。これによりパンドラ設立に良い影響を与えたという。
実は男性に対し恐怖心が強い一面があったが、ハーネイトに助けられた際にそれが和らぐ。また彼に対して特に恩があり、彼の在り方や性格なども好きであるため少しずつ距離を詰めていっている感じである。頼られることが多い彼女だが、その分心を許した相手には甘えて尽くすタイプ。
それとカードで遊んでくれて、自分たちを助けてくれた響輝たちには特に親密な感じである。ハーネイトや響輝たちを宣伝大使にしてさらに販路を広げる商魂たくましい一面も見える。
ほかの人よりもDPが高い。蓄積量が多い人間は狙われやすい傾向にある。
セリフ
+ | ... |
現霊:マジカルウイッチ・マギティア/マジカルロード・マギストス
魔女型の現霊。カードを使った魔法術にたける。
クラス適正
アタッカー | シューター | シールダー |
サーチャー | レコンダー | サポーター |
Aミッション
通常戦闘
ステータス
Aミッション:前方1マス
通常攻撃:単体属性 攻撃×1HIT
通常攻撃:単体属性 攻撃×1HIT
Lv | HP | CP | 力 | 霊 | 速 | 体 | 心 | 運 |
50 | 500 | 250 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
習得戦技一覧
名称 | 消費CP(%) | 習得LV | 効果 | 技説明 |
添付ファイル