モウカイ
列伝
能力値
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 総合 | 軍事能力 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
統+武 | 統+武+知 | ||||||||
素質 | 63 | 39 | 59 | 78 | 61 | 300 | 102 | 161 | |
順位 | 337 | 476 | 389 | 103 | 350 | 302 | 453 | 432 | |
偏差値 | 52.5 | 43.5 | 50.1 | 59.7 | 50.8 | 51.9 | 47.6 | 47.8 | |
成長期 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | - | - | - | |
能力持続 | 短い | 短い | 短い | 短い | 短い | - | - | - |
兵種
槍兵 | 戟兵 | 弩兵 | 騎兵 | 兵器 | 水軍 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適性 | C | C | B | C | C | B | ||||||
部隊 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 |
値 | 29 | 46 | 27 | 51 | 30 | 50 | 31 | 44 | 27 | 37 | 31 | 48 |
順位 | 478 | 381 | 487 | 384 | 471 | 272 | 480 | 378 | 496 | 373 | 466 | 240 |
偏差値 | 42.7 | 49.1 | 42.4 | 49.4 | 44.3 | 52.2 | 42.5 | 49.3 | 42.2 | 49.5 | 44.7 | 53.7 |
部隊攻撃力/防御力は技巧研究を全て終えた時点での値。兵器は木獣、水軍は闘艦。
特技 : 眼力
未発見の在野武将を必ず発見
マスクデータ
相性 | 出身地 | 起用 | 戦略傾向 | 地元執着 | 義理 | 野望 | 漢室 | 生年 | 登場 | 没年 | 死因 | 性格 | 音声 | 口調 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
29 | 兗予 | 実績 | 地方統一 | 重視 | 3/5 | 2/5 | 2/3 | 161 | 184 | 216(56歳) | 自然死 | 冷静 | 冷静 | 丁寧 |
舌戦
得意話題 | 保有話術 | ||||
---|---|---|---|---|---|
大喝 | 詭弁 | 無視 | 鎮静 | 逆上 | |
故事 | ○ | ○ | ○ |
親愛・嫌悪
状態 | 武将名 | |
---|---|---|
毛玠 | ![]() 親愛 ![]() |
満寵、呂虔 |
満寵、呂虔 | ||
![]() 嫌悪 ![]() |
なし | |
なし |
シナリオ
シナリオ | 年齢 | 身分 | 所在 | 勢力 | 忠誠 | 爵位・官職 | 功績値 | 配偶者 | 義兄弟 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S1 184年 1月 黄巾の乱 | 24歳 | 未発見 | 陳留 | - | - | - | 0 | - | - |
S2 190年 1月 反董卓連合 | 30歳 | 未発見 | 陳留 | - | - | - | 0 | - | - |
S3 194年 6月 群雄割拠 | 34歳 | 一般 | 陳留 | 曹操 | 99 | - | 2000 | - | - |
S4 200年 1月 官渡の戦い | 40歳 | 一般 | 濮陽 | 曹操 | 99 | 大倉令 | 10000 | - | - |
S5 207年 9月 三顧の礼 | 47歳 | 一般 | 平原 | 曹操 | 99 | 長史 | 14000 | - | - |
S6 211年 7月 劉備入蜀 | 51歳 | 一般 | 鄴 | 曹操 | 99 | 長史 | 14500 | - | - |
S7 225年 7月 南蛮征伐 | - | 死亡 | - | - | - | - | - | - | - |
S8 251年 1月 英雄集結 | - | 未発見 | 陳留 | - | - | - | 0 | - | - |
S9 198年 1月 呂布討伐戦 | 38歳 | 一般 | 濮陽 | 曹操 | 99 | 諫議大夫 | 4000 | - | - |
S10 203年 1月 袁家の戦い | 43歳 | 一般 | 濮陽 | 曹操 | 99 | 太楽令 | 11000 | - | - |
S11 217年 7月 漢中争奪戦 | - | 死亡 | - | - | - | - | - | - | - |
S12 187年 4月 何進包囲網 | 27歳 | 未発見 | 陳留 | - | - | - | 0 | - | - |
S13 191年 7月 序を制する者 | 31歳 | 未発見 | 陳留 | - | - | - | 0 | - | - |
S14 251年1月 女の戦い | - | 未発見 | 陳留 | - | - | - | 0 | - | - |
- 眼力持ちなので、人材発掘に関しては不足なし。
しかし、知力と魅力が抑え気味なので、発見担当に留めておこう。
政治も70台あるので、PKでは手の空いた時には合併担当になるだろう。
-- (名無しさん) 2010-06-23 15:19:48 - 政治が78と高いので眼力が不要となる中盤以降は内政系特技をつけてあげよう。 -- (名無しさん) 2011-04-22 14:37:29
- 曹操陣営では大事な大事な水軍B。
水上戦ではぜひ副賞に。 -- (名無しさん) 2011-04-22 23:12:42 - 能力は普通の文官だが眼力のおかげで活躍の場はある。
ただし舌戦は非常に弱い。 -- (名無しさん) 2012-12-06 19:42:43