atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • レジロック

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

レジロック

最終更新:2024年03月26日 01:45

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

レジロック



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
レジロック 80 100 200 50 100 50 580 クリアボディ/-/がんじょう

タイプ:いわ
特性1:クリアボディ:相手の技や特性によって能力を下げられない。
特性2:-
夢特性:がんじょう :HPが最大値の時にひんしになるダメージを受けてもHP1で耐える。
           一撃必殺技を無効にする。

タイプ相性
無効:なし
激減:なし
半減:ノーマル/ほのお/ひこう/どく
2倍:くさ/みず/じめん/はがね/かくとう
4倍:なし

第3世代で登場した準伝説ポケモンで、レジ系の1体。同期はレジアイスとレジスチルの2体で、
後に第4世代でレジギガス、第8世代でレジドラゴとレジエレキがそれぞれ登場した。
今作では『藍の円盤』配信開始と同時にPokémonHOME連携によってひっそりと解禁されていた。

特徴はなんと言っても200という圧倒的な防御の数値。HP80、特防100と特殊方面も並以上はある。
反面タイプはいわ単なので攻撃向きであり4耐性5弱点と弱点の多さが目立つ。
ただし弱点はくさ、みずタイプを除けば物理寄りのタイプが多く、
不一致のじしんやインファイト等であれば持ち前の物理耐久で確定3発にまで持ち込める事も多い。

攻撃種族値は100と物足りないものの、一致のいわ技にじしん、れいとうパンチなど範囲がかなり広いため弱点を突きやすく、
防御の数値を攻撃として扱うボディプレスも習得できるため攻撃種族値200換算で攻撃可能。
更に特性クリアボディによって最低限しかない火力や持ち味の耐久力を落とされないのも地味ながら強力。
またいわタイプなため天候がすなあらしなら特防が1.5倍になり両受けも可能な性能となる。

特性や種族値の傾向など全体的な性質はメタグロスに近かったが、
今作でよりレジロックに近い性能で真っ先に競合相手となるキョジオーンが登場。
防御の種族値自体はあちらより遥かに高いためボディプレスの威力では勝るが
しおづけ、じこさいせい、きよめのしおなどあちらだけが持つ差別化点が多く、
小回りや安定性では大きく劣っている。

物理アタッカー型


 特性:クリアボディ
 性格:わんぱく
実数値:183-145-242-x-120-82
努力値:220-196-0-0-0-92
持ち物:とつげきチョッキ

採用される技
いわなだれ/ボディプレス/れいとうパンチ/かみなりパンチ

種族値を生かした物理同士の撃ち合いを制しやすい型。
クリアボディによってステータスを下げられないため最低限の攻撃や高い防御を下げられる心配が無い。
タイプ一致のいわなだれは通りが良い範囲攻撃のため相手にダメージを蓄積しやすく、
いわなだれが効き難いじめん、かくとう、はがねタイプ相手には高火力のボディプレスで攻撃できる。
物理ポケモン全般に対して受け出して行き、退き先として呼びこみやすいくさ、じめんタイプに対するれいとうパンチ、
同様に呼ぶみずタイプに抜群のかみなりパンチを持つ事によってサイクルを有利に進める事が可能。

元々特殊の多いみずタイプにはかなり不利なものの、とつげきチョッキを持つ事である程度の殴り合いが可能。
性格は高すぎる防御に補正をかける事で数値を有効に伸ばし、努力値自体はHPと攻撃に振り分けている。
素早さにもかなりの努力値を割いているが、これによって同速のマリルリに対して先制できる可能性が上がり、
素早さ4振りまでのガオガエンを抜く事ができるため鈍足同士の勝負で動かしやすくなる。

弱点の多さ故に特に特殊全般が不得手なため、相手の特殊型のくさ、みず、でんきタイプあたりはゴリランダーに見てもらうと良い。
グラスフィールドによってレジロック自体の耐久も上がり、じしん半減によってランドロス(霊獣フォルム)に有利になる。
また、レジロック自体もゴリランダーが苦手なこおり、むしタイプに弱点を突け、どくタイプを半減、ほのお、ひこうタイプには
一方的に有利なため受け先としての相性も抜群。
ただし上記のタイプであってもハッサム、バシャーモ、マンムーのように
いわタイプが抜群にならずレジロックにもゴリランダーにも五分以上に立ち回れる相手が多い点には注意が必要。

相性の良いポケモン
ボーマンダ、モロバレル、ゴリランダーなど

コメント欄

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「レジロック」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ポリゴン2
  3. ルール紹介
  4. デンチュラ
  5. リキキリン
  6. バサギリ
  7. ボルトロス(化身フォルム)
  8. ウーラオス(連撃の型)
  9. マルチバトルとは
  10. ステータス計算
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    テツノコウベ
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ウォーター種)
  • 20時間前

    ゲンガー
  • 20時間前

    ギャラドス
  • 23時間前

    デカヌチャン
  • 23時間前

    イエッサン♀
  • 23時間前

    イエッサン♂
  • 1日前

    ポリゴン2
  • 1日前

    キチキギス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ポリゴン2
  3. ルール紹介
  4. デンチュラ
  5. リキキリン
  6. バサギリ
  7. ボルトロス(化身フォルム)
  8. ウーラオス(連撃の型)
  9. マルチバトルとは
  10. ステータス計算
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    テツノコウベ
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ウォーター種)
  • 20時間前

    ゲンガー
  • 20時間前

    ギャラドス
  • 23時間前

    デカヌチャン
  • 23時間前

    イエッサン♀
  • 23時間前

    イエッサン♂
  • 1日前

    ポリゴン2
  • 1日前

    キチキギス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.