●状態異常について


 キャラクター、武器、ビークルアイテムは、状況に応じて様々な状態異常を受けることがあります。
 一部の例外を除いて、同じ状態異常が累積することはありません。

①キャラクターの状態異常

  • 気絶
 気を失った状態です。気絶状態になったPCは、全ての行動をすることができません。
  • 凍結
 体の一部が凍り付き、動きが制限された状態です。『凍結』状態のキャラクターは、次のラウンド(ターン)の終了時まで全ての判定で振る2D6の量が1減ってしまいます。『凍結』は累積し、ラウンド(ターン)終了時に回復します。
  • 飢餓(追加データ「FFFF」でのみ使用)
 空腹に陥り、何かを食べなければいられない状況です。
 戦闘中、『飢餓』状態のキャラクターと同じマスに種別:食物のアイテムが設置されたとき、そのキャラクターは次のターン、そのアイテムを食べることにターンを費やすことでしょう。

②武器の状態異常

  • 弾切れ
 種別:遠距離の武器に付与されることがあります。この異常を持っている武器は攻撃に使用できません。
  • 腐食
 種別:近接の武器に付与されることがあります。この状態異常を持っている武器は、破壊力に-3の修正を受けます。

③ビークルの状態異常

  • 故障
 ビークルがこの異常を持っている場合、ドライブの判定を行うことができません。
 また、借り物のビークルがこの異常に陥った場合、修理に必要な費用として、エピローグで500クレジットが各PCの報酬からそれぞれ天引きされます。


アイテム全般の状態異常
  • 汚濁
 汚れきって、本来の価値が判別できない状態です。この状態のアイテムを売却することはできません。
最終更新:2022年08月11日 10:29