セッションの準備→導入フェイズ→道中フェイズ

①セッションの準備


 セッションを開始するために必要な準備をここで行います。

  • GMによるシナリオの解説
 内容と難易度、推奨人数などについて、簡単にPLに伝えておきましょう。全ての情報を与える必要はありません。
  • キャラクターの作成
 セッションで新規のキャラクターを使う場合、ここでプレイヤーはセッションのためのキャラクターを作成して下さい。作成手順は、キャラクターの作り方を参考にして下さい。
  • キャラクターシートの確認
 セッションで過去のセッションから継続してキャラクターを使用する場合、ここでプレイヤーはキャラクターシートの変更に不備がないか最終チェックを行って下さい。実際の変更は、セッション開始より前に済ませておくのが望ましいです。
  • キャラクターシートの提出
 キャラクターシートの作成・確認が終わったら、プレイヤーはGMにキャラクターシートを提出しましょう。GMは、受け取ったシートに不備がないか確認して下さい。確認が終わったら、いよいよセッションのスタートです。

②導入フェイズ


 原則としてスカベンチャーの冒険は、何らかの依頼人からミッションを言い渡されることによって開始します。ここでGMは、PCに対してミッションの詳しい内容と、それを達成するために向かわなければならない目的地の『エリア』とそこまでの『経路』、活動のために支給されるアイテム、ミッションを達成することでPCが得られる報酬、そして報酬達成に期限を設定する場合はその期限について、それぞれ説明を行って下さい。
 PCに対しての説明が終わったら、GMはPCに対してミッション参加への合意を取って下さい。ここでPCは、GMに対して報酬や支給品の上乗せなどの交渉を行うことができます。
  説明が終わり、PCの同意が取れたなら、冒険の旅に出る前に、PCには冒険に必要なアイテムを買う時間が与えられます。
 現在のアイテムでは心許ないと判断した場合は、適宜クレジットを消費して買い物を行って下さい。
 買い物が終わった後は、PCの中から一人、『ドライバー』を選んで下さい。
 これは廃棄世界(ハキダメ)を移動する際にPCが乗り込む乗り物『ビークル』を運転する重要な役割です。
 ドライバーは後から交代することもできます。
最終更新:2022年08月08日 07:02