■コネクション
冒険を通じて、スカベンチャーは様々な活躍を遂げますが、彼らははオアシス上層部の支配者層――――「オフィサー」によって監視されています。
「オフィサー」は自分の権力を拡大するために、手駒として優秀なスカベンチャーを引き入れようと常に画策しており、
セッションの中で特定の条件を満たしたとき、「スカベンチャー」は特定の「オフィサー」とコネクションを結ぶことができます。
コネクションを結ぶことによって、スカベンチャーには以下のメリットがあります。
- オフィサーとの繋がりにより、特定のアイテムを安く譲り受けることができます。
- ブレークタイムなどで獲得した「情報」などをエピローグ後コネクションを結んでいる相手に渡すことで、通常の報酬とは別に報酬を受け取ることができます。
コネクションは複数の相手と結ぶことができますが、結ぶ際には必ず最初の条件を満たす必要があります。
各コネクション先のキャラクターについては、今後NPCの紹介ページを作成した時に公開しようと思います。
それまでは各自好きなように扱っていて下さい。
コネクションの一覧
| 名前 |
契約条件 |
恩恵 |
要求情報 |
情報報酬 |
概要 |
| メタモライズ研究所所長バンコウ=ツネズミ |
一つのセッションの中で、二回以上「メタモライズ」する。 |
「抑制剤」と名のつくアイテムの価格が1安くなる。 |
「過去に渡していない適応特性の情報」5つ。このコネクションを持つキャラクターは、過去にどの適応特性の情報を渡したか記録しておくこと。 |
「解形剤」を1つ得る。 |
メタモライズを研究し、その可能性を掘り下げようとする研究所の所長。より可能性を開拓してくれるスカベンチャーと、懇意になることを求めている。 |
| 食糧局局長コウサク=ウシジマ |
アイテムを1つも消費せず、任務を達成した。 |
「食品」アイテムの価格が1安くなる。 |
「食料情報」 |
価格10以下の「食品」アイテムを一つ得る。また、良質な食料の提供を受けることで心身が癒やされ、あなた自身が持つ全ての『障害』が、セッション終了後に取り除かれる。 |
中枢オフィサーの一人で、食糧問題についての最高責任者。限られた土地を使い、どうやって増え続ける人口に対応する食料を確保するか苦心している。 |
| 燃料局局長ホムラ=トライ |
プロセスを3以上減らすことに成功した。 |
「素材」アイテムの売価が1多くなる。 |
「資源情報」 |
10クレジット。 |
中枢オフィサーの一人で、エネルギー問題についての最高責任者。廃棄異郷(ハイキョ)にある無尽蔵のエネルギーに興味を持ち、その安定供給のためスカベンチャーの運用に積極的。 |
| アルカナ社社長リン=ウドウ |
ドライブ・ダイスに5回以上成功した。 |
エピローグで、入国判定に成功してから報酬を得るまでの間に、3キャッシュを支払うことで、「ビークル故障」と「廃車」を全て取り除くことができる。 |
「経路情報」 |
「レンタルチケット」を1つ得る。 |
流通の基幹を担う車両の開発を一手に担う企業、アルカナ社の社長。民間人だが例外的にオフィサーとして承認されており、事実その影響力は絶大。次々に胡乱な車両を考案し、そのテストプレイをスカベンチャーに求めてくる。 |
| 国境警備隊長マモル=タツナミ |
エネミーに致命値を超える攻撃を行い、倒すことに成功する。 |
遠距離武器の価格が1安くなる。 |
「適応獣(アダプター)情報」 |
価格10以下の好きな武器を一つ得る。また、あなたが持つ全ての武器の全ての「障害」が取り除かれる。 |
国境警備隊を率いるオフィサー。国境付近にやってくる適応獣(アダプター)を、異郷境界ギリギリのラインで撃退し、オアシスへの適応獣(アダプター)侵入を防いでいる。 |
| 治安維持局長カンシ=ミドウ |
エネミーの攻撃アクシデントを3回以上処理する。 |
近接武器の価格が1安くなる。 |
価格を持たない売価3以上の武器。 |
「フリーパス」を1つ得る。 |
オアシス内部の治安を守る警察組織、治安維持局長の代表を務めるオフィサー。入国管理もこの男の管轄内につき、仲良くなることができるなら是非そうしておきたい一人である。 |
最終更新:2022年09月19日 12:05