■人為アクシデント

プロセス消化中に発生する人為アクシデントには、運転アクシデントと徒歩アクシデントがあります。
運転アクシデントはドライブ・ダイスで、徒歩アクシデントはクエスト・ダイスで使用します。

■運転アクシデント


出目 アクシデント 概要 事前準備 対処方法 失敗率 ペナルティ
1 メシマズ! 多くが地下出身のスカベンチャーは、大抵の場合バカ舌で、どうしようもない味覚の持ち主だ。そんなお前らをしてもなお、支給品のレーションは我慢ならないほど不味かった!誰かこのゴミ食材を食えるものに仕上げてくれ!さもないと、引き返してしまいそうだ。 誰かが[調理]で美味しい料理を作るか、[応援]して頑張って食べてもらう。 5 障害:『メシマズ哀歌』を得る。
2 眠れない夜は君のせい 寝不足!昨晩ちょっと忙しかったせいか、メンバーは全員ちょっとした寝不足だ。小休止して仮眠を取らないと、とてもおちおち前には進めない。でも全員寝るのはまずいよな。体力自慢を一人見繕って、そいつに見張りをしてもらわないと。 [監視]か[威嚇]か[忍耐]で、夜通し見張りを続ける。 8 障害:『一同寝不足』を得る。
3 トイレが詰まった! ある意味最悪の事態だ。トイレが、トイレが詰まりやがった。このままだとアレとかアレとかの臭いがビークルの中に充満しだしやがる。一刻も早く対処して、快適なビークル生活を取り戻してくれ! [修理]するか[清掃]するか新しいトイレを[製作]して対処する。 11 障害:『悪臭充満』を得る。
4 食中毒!? どうやら、レーションが傷んでいたらしい。味も駄目で安全性も駄目とかお前の存在意義は一体どこにあるんだ……とか言っても仕方ない。腹を壊した仲間がいるのは揺るぎない事実。早くなんとかしてあげよう。 ランダムにPCを一人選ぶ。そのキャラクターは、腹痛を起こしたキャラクターである。 [調理]で質の良いものを与えるか、[治療]で腹痛を治療するか、[応援]する。本人が上手に[休養]してもよい。 14 窮地:ランダムなキャラクターが『腹痛死』する。
5 ホームシック これから向かうのは、お前たちが普段生活しているゲットーからは遠い場所。見慣れない世界はワクワクとドキドキをプレゼントしてくれるが、人によっては慣れない世界に拒否反応を発することもある。そういうときキッチリ宥められるかどうかが、これからの旅の行方を左右するだろう。 ランダムにPCを一人選ぶ。そのキャラクターは、ホームシックを起こしたキャラクターである。 周りが[応援]したり[交流]したりして元気づける。もしくは本人が[忍耐]したり[休養]したりしてなんとかする。 17 障害:ホームシックを起こしたキャラクターは『無気力』を得る。
6 乗り上げた! 廃棄異郷(ハイキョ)に限らず、どこでも起こりうるアクシデント。突然目の前に現れた出っ張りに、思いっきり車が乗り上げてしまった。こうなると対処方法はひとつだけ。皆で力を合わせて車を持ち上げるか、乗り上げたものをぶっ壊すしかない。あ、運転手はハンドルを握っててくれよ。 直前にドライブダイスの判定を行っていたPCは参加できない。 障害物を[破壊]するか車を[運搬]して対処する。 20 障害:『ビークル故障』を1枚得る。
7 環境の変化 人は大抵、環境が急に変わると体調を崩すもんだ。廃棄異郷(ハイキョ)よりよっぽどなクソ環境で暮らしてるスカベンチャーであっても、そうなる奴は必ず出る。こういうのは気持ちから来るものもあって、どうしようもない部分もあるけれど……だからって、放置してもおけないよな。 ランダムにPCを一人選ぶ。そのキャラクターは、体調を崩したキャラクターである。 体調不良を[治療]するか、[清掃]して生活環境を整えるか、周りが[応援]する。 23 障害:体調を崩したキャラクターは『負傷』を2枚得る。
8 知識欲暴走する それは、散策のためにちょっと外に出たときのこと。仲間の一人が、何かを見つけた途端豹変した。『これは宝の山だ!もっとじっくり観察していかないと!』どうやら廃棄異郷の遺物に知的好奇心をくすぐられたらしい……が、今やらなくちゃならないことはそれじゃないからね? 判定前にランダムにPCを一人選ぶ。そのキャラクターは観察に執着しているキャラクターであり、対処を行うことができない。 [統率]や[交渉]、[威嚇]、[誘惑]によって説得する。または[捕獲]や[運搬]によって無理矢理連れ帰る。 26 窮地:最初に選ばれたキャラクターが『失踪死』する。
9 フラッシュバック 廃棄異郷(ハイキョ)の何かに反応して、とある仲間の脳裏に過去の陰惨な光景がフラッシュバックする。重たい重たいトラウマを思い出してしまったらしい。こういうとき、しっかり支えてやれるかどうかが、良い仲間かどうかを証明するよな。 判定前にランダムにPCを一人選ぶ。そのキャラクターはフラッシュバックを起こしたキャラクターであり、対処を行うことができない。 [応援][交流]によって弱った心を支える。 29 障害:『PTSD』を得る。
10 腐ってやがる 食料庫から漂ってくる謎の異臭……うわっ、臭え!どうやら食材の中に腐ったものが混じっていたようだ。今すぐより分けて安全なものを確保しなければならない。だがちゃんと見分けられるか?臭いはともかく、レーションは最初っから腐ったような見た目しかしてないぞ。 [調理]や[治療]による知識によってより分けるか、[山勘]で分類するか、[監視]して状態を確認する。 32 窮地:ランダムなキャラクター一人が腐ったものを食べて『腹痛死』する。
11 鍵が壊れた! あれ?おかしいな、扉が開かな…あれれ?ビークルのドアが壊れて、ドアが一切開かなくなってしまった。無理やり壊して開けるか、鍵を修理するか……このまま車に閉じ込められて終わるのは嫌だぞ! 鍵を[修理]するか、[破壊]で無理矢理こじ開ける。 35 障害:『閉じ込め』を得る。
12 睡魔に突然殴られて さっきから、車の様子がおかしいぞ。どうしたんだろうと運転席を見に行けば、いっそすがすがしいほど爆睡するドライバーの姿。おいおいおいおいそこ代われ! と言うが早いかそれとも遅いか、車は風に煽られて横転を――――…… 直前にドライバーだった者は、判定に参加できない。 [運転]でハンドルを奪い取って体勢を立て直す。 38 窮地:全員『衝突死』する。
13 断水トラジェディー 飲料水のタンクに穴が空いていたらしく、飲み水がなくなってしまった!仕方がないので廃棄異郷(ハイキョ)の水をくみ上げて濾過するしかないが……設備はある?あと、安全性はちゃんと確保できる? [拾得]で水を見つけ出すか、[製作]で地下水をくみ上げるかした上で、[鑑定]で安全性を確認する。 41 窮地:全員『脱水死』する。
14 疑心暗鬼 お前たちはこのミッションのために急遽集められた急造チーム。命を賭ける任務にあたっては仲間同士の信頼関係は重要だが、すぐに構築できるってもんじゃない。そうこう言ってる内に仲間の一人の気がちょっと立ってきたらしい。さっさと取りなして次行くぞ。 [統率]か[交渉]によって、仲を取り持つ。 44 障害:『不和』を得る。
15 なにもしてないのに壊れた おかしい。ビークルが何故か動かなくなった。さっきまで元気にしていたのに。今はもう動かない。原因不明、犯人不明。犯人捜しは不毛だが、原因は即座に見つけて潰さないとな。そうしないとこのままずっと、壊れた車の中に居続けることになっちまうぜ。 [学問]か[洞察]して原因を特定した上で、[修理]する。 47 障害:『ビークル故障』を5枚得る。
16 ガス欠! プスンプスン。思わぬところで止まるビークル。何事かと思ったら、予想より燃料の消費が多かったらしく、道半ばでタンクが空っぽになってしまった。鉄屑平原にはオイルだまりの池が点在しているが、質の良いものを見分けるのには腕が必要だ。もし見分けられないと…… [鑑定]か[学問]によって、得るべきオイルを見定める。 50 窮地:全員『爆死』する。
17 ガソリンタンクが蜂の巣だ。 ガス欠で止まってしまった車。今回は、単に使い潰したのより更に一段まずいことになっていた。ガソリンタンクに穴が開いていたのである。こうなってくると、塞ぐ手段も一緒に考えないといけないわけで……修理人には高い技術力が求められることになりそうだ。 [修理]するかよりよいタンクを[製作]する。 53 障害:『ガス欠』を得る。
18 正面衝突! 突然倒壊した建物が目の前に立ちふさがる。このままでは正面衝突して車両は大破、哀れスカベンチャーたちはここで立ち往生の憂き目となるだろう。逃れる手段は二つ。ブレーキを全力で踏むか、目の前の壁をたたき壊すかだ! 二人以上で[破壊]するか、ドライバーが[軽業]でブレーキを踏む。 56 窮地:全員『衝突死』する。
19 拒否反応 ふとしたとき、突然倒れて苦しみ始める仲間。この兆候は、出発前に教わっていたものと同じだ。メタモライザを注射された人間が稀に起こす発作のようなものらしい。なんとか落ち着かせないと、最悪の場合死に至るとかなんとか。 判定前にランダムにPCを一人選ぶ。そのキャラクターは発作を起こしたキャラクターであり、対処を行うことができない。 [治療]か[応援]によって回復を促す。または本人の[忍耐]によってなんとかする。 59 窮地:発作を起こしたキャラクターは『暴走死』する。
20 サプライズニンジャ襲来!? ビークルに突然飛びついてきた黒装束の謎の男!男はビークル内に侵入してくると、突然お前たちに襲いかかってきた!何がなんだか分からないが、どうやらお前たちは殺されようとしているらしい。訳が分からないが、何はなくとも撃退だ! [回避]の判定には、全員が参加させられる。 殺されないように[回避]した上で、[殺害]に成功する。 62 窮地:[回避]判定に失敗したキャラクターは、『切断死』する。

最終更新:2022年09月19日 12:01