■ショップについて

ショップは、データ集『Brisk Battle by Booby!』より新規に導入されたギミックです。
通常時より、スカベンチャーたちは第一階層に存在するいくつかの店を尋ねて買い物を行うことができますが、地理感もコネクションもないPCには、最初から存在する全ての店舗を活用することはできません。

しかしスカベンチャーとして活動を続ける中で、PCは蓄積した経験値を糧に新たな購入先を開拓することができます。

通常のアイテム購入とは違う、追加要素としての購入先を『ショップ』と言います。
ショップには、以下の要素があります。

①No
各ショップに割り振られた通し番号です。
②店名
そのショップの名前です。
③コネクト
そのショップと繋がりを持つために、PCが支払わなければならないコストを表します。原則として、PCはスキルアップと同じタイミングでコネクトに指定されたコストを支払うことにより、以後該当のショップを利用することができるようになります。
④タイミング
タイミングには、『常時』『買い物』『緊急』の三種類があります。

常時:支払いできる状態ならいつでも、そのサービスの提供を受けることができます。
買い物:導入フェイズの『買い物』を行う際か、セッション間にスキルアップを行う際に、支払いできる状態ならば、このサービスの提供を受けることが出来ます。
緊急:関門の処理の後、エピローグに至る前までの間、支払いできる状態ならならいつでも、そのサービスの提供を受けることが出来ます。

⑤サービス
各ショップの具体的なサービス内容です。
⑥概要
このショップが具体的にどういうものを表しているかの説明です。RPをする際の参考にして下さい。

ショップの一覧


No 店名 コネクト タイミング サービス 概要
1 『行商ツクヨミ出張サービス』 『フレンド』か『カウンセラー』×1 常時 ブレークタイムの手番を消費することで、望むタイミングで、通常買える『家具』を持たないアイテムの購入を好きな数だけ行うことが出来る。ただし届くのは購入を行った次のターンの開始時であり、かつ各アイテムの購入に必要なクレジット数は10倍になる。 行商ツクヨミがいつでも貴方の居場所へアイテムをデリバリー! 冒険に必要なアイテムの数々を、お求めやすい価格で即座にご購入いただけます。
2 『ヒガシノカーサポート』 『ガイド』か『メカニック』×1 緊急 ビークルが『故障』しているなら、500クレジットを支払うことでその『故障』を取り除くことができる。 スカベンチャー御用達の格安ビークル修理会社。貸したビークルが壊れたからといって報酬を容赦なくさっ引く依頼人共を黙らせるために役立てよう。
3 『ニシヤマ武器店』 『クラッシャー』か『キラー』×1 買い物 武器が『弾切れ』または『腐食』しているなら、300クレジットを支払うことでその状態異常を取り除くことができる。 武器の修理や弾薬の補充を専門に扱うショップ。店主は昔気質の寡黙な老人。悪態をつきながらもサービスの質は一級品で、値段もお値打ち。駄目になった武器も綺麗に復元してくれる。
4 『ナンバラ通信学習』 『スカラー』か『ドクター』×1 買い物 2000クレジットを支払うことで、プレミアムトロフィーではない任意のトロフィーを一つ修得することができる。 第一階層民向けの通信学習サービス。スカベンチャーにとっては法外に高い授業料を取られるぼったくり塾という側面が強いが、学びたいことはちゃんと教えてくれる。
5 『キタムラ素材屋』 『シェフ』か『アウトロー』×1 買い物 種別『素材』のアイテムを、売価の三倍の価格で購入できる。 素材を直接購入可能な怪しげな店。一体何の価値があるのか? それは今後の追加で明らかになる……かもしれない?
6 『中央救援サービス』 『エージェント』か『ガーディアン』×1 常時 PCの生命力が0になるか、『気絶』した時に、3000クレジットを支払うか、所持する全てのクレジットとアイテムを放棄することで使用できる。そのキャラクターの生命力が0以下なら1にした上で、そのキャラを『撤退』状態にすることができる。後者のコストでは、一度のシナリオで一回までしかこのサービスを利用できない。 廃棄世界(ハキダメ)でピンチに陥ったスカベンチャーを救助するため派遣されるエージェント・サービス。法外な成功報酬を奪い取られるが、腕は確か。
最終更新:2022年08月10日 07:36