コバルト・アロー
[解説]
突き刺さると同時に矢柄の中に詰められた毒腺から毒液が注入される構造になっており、金属の鎧も撃ち抜く毒針そのものの強度と合わせて恐ろしい威力を誇る。
価格は、常設交易都市ムサシの市場で買うなら普通の矢の10倍程度。
交易によって流れてきた三大国家での販売価格はさらに高価になるが、製作から時間がたって毒液の効果が落ちた粗悪な品であることも多い。
[バリエーション]
コバルト・ボルト
クロスボウのボルトと同じ規格に調整したもの。
価格は普通のボルトの10倍。
忍び矢
忍者が用いる携帯用の弓の規格に合わせた矢。
飛翔音が静かになる工夫がされている。
通常の流通には乗らず、忍者本人が秘伝を学んで自作するか、忍者の職人に依頼して作ってもらう必要がある。