最新のページコメント

  • 雑談・質問」へのコメント
    2 名無しさん 2024-01-01 09:12:01

    このゲームのディレクトリにあるUninstallAntiCheat.batを実行し、次にinstallAntiCheat.batを実行すると正常に起動できるようになったよ

  • オペレーター」へのコメント
    11 名無しさん 2023-12-22 13:47:10

    12月8日の時点でグレネードランチャーを連発する中華チーターを確認

  • HORDE」へのコメント
    6 名無しさん 2023-12-13 13:45:44

    HORDEのクリア率が高まってきたと喜ぶのも束の間
    新MAPアグニがヤバイ
    ハンターが狙撃仕事できる良い位置がほぼないっていう
    基本的にガンナーにボコられる半端な高さの場所しかなく、つまり砲撃虫の処理すら難しい状態
    追い打ちをかけるようにインフェルノバグとかいうグレナディアの倍くらい硬い砲撃虫が登場して地獄すぎる

  • HORDE」へのコメント
    5 名無しさん 2023-10-22 02:13:09

    ハンターの新パーク:Spotter Trainingと、バスティオンの新ユーティリティ:Deployable Shieldが異常な位強いですね。おかげでかなりクリアの難易度下がった様に感じます。
    オペレーターはその……、SpeedStimで気持ち良くなりながら、一人で二次ミッションを処理してる猛者がいましたが、これは同じ人類なのか疑わしい限り。

  • 装備一覧」へのコメント
    5 名無しさん 2023-10-20 01:30:56

    >>4

    一応、ショットガンの有効射程距離くらいには伸びてますが、Eキー蘇生できるような状況なら、足元まで寄っても大差はないといった使用感でした。

  • Hive Hunt」へのコメント
    1 名無しさん 2023-10-16 22:50:32

    スポードティムあれば比較的楽にクリアできるけど、クリアしても得られる経験値が300~400未満くらいで稼ぎには向いてない

  • 装備一覧」へのコメント
    4 名無しさん 2023-10-16 16:21:50

    On your Feet!の効果がよくわからん
    ファミコンの2コンマイクみたいにボイチャで叫ぶのかこれ?
    単純に離れてるダウン中の味方をEキーで蘇生させる効果じゃないみたいだし

  • ハンター」へのコメント
    3 名無しさん 2023-10-14 14:44:42

    芋虫待望の新型モリタスナイパーライフル(lv30のやつ)
    ようやくウォリアーを1確できるのが登場(ガンナーもワンパンだ)
    勿論、グレネーダーやタイガーにもなかなかのダメージ
    そして連射力も低いし弾もマガジン4の1マガジン6発

  • AAS」へのコメント
    1 名無しさん 2023-08-28 00:52:16

    AASに限らずですが、投下バンカー直下にいても死亡しなくなっていると思われます。

  • HORDE」へのコメント
    4 名無しさん 2023-08-21 20:58:37

    >>2

    このゲームの虫って特定のプレイヤーをタゲってない状態の時に攻撃すると、攻撃した奴をタゲる傾向にあるように思う
    そしてグレネーダーも例外ではない
    湧き立てを高所からホークアイで撃つと高所に向かって砲撃してくる
    よって、バっさんの場合は味方がグレネーダーに攻撃入れたの確認するかそれなりに時間経ったのを撃つようにした方が砲撃される危険性少なくて済むかもしれん

  • HORDE」へのコメント
    3 名無しさん 2023-08-16 13:23:18

    正直後半waveのグレネーダーの湧きがやばすぎて処理するハンターが速攻で潰せるかにかかってる
    ロケットランチャーは譲ってあげたい
    あとはよっぽど変な建築したり無駄遣いしなければ建築ポイント余るので、7wave以降は弾薬クレート毎回取ってユーティリティ全放出するくらいで

  • HORDE」へのコメント
    2 名無しさん 2023-08-11 00:05:18

    ノーマルですら壁付近にシージ張ったのにWAVE始まって一発目のグレネーダーに狙撃されて乙るんですが…

  • HORDE」へのコメント
    1 名無しさん 2023-08-07 00:40:20

    正直、クリアは期待しない方がいい
    ノーマルでも野良だとマトモにクリアできたもんじゃない
    イージーは10人以下で続く事が多かったのでよくわからん(勿論、これもクリアした事ないが)
    ただし、タイガーやグレネーダーが大量に出てくるので攻撃当てさえすりゃ経験値は失敗しても2000超えとかよくいく
    つまりハンターが一番稼ぎやすい

  • 建設の心得」へのコメント
    2 名無しさん 2023-07-27 23:34:52

    小壁と搭乗型セントリーは一部の建造物の上に設置できる
    バンカーの上でさらに築城したり死角からのガンナー狙撃を防ぐことが可能
    ただし下が壊れると上も全て破壊される

  • 雑談・質問」へのコメント
    1 名無しさん 2023-07-17 21:38:37

    毎回思うが、防衛成功後は映画シーンのように拠点に脱出ドロップシップを乗り付けて終わりでいいと思う
    防衛成功したのに遠いところまでデスマラソンってちょっと蛇足
    拠点崩壊したなら離れた地点に迎えが来るのは分かるがね。

  • コメント/雑談・質問」へのコメント
    6 名無しさん 2023-06-28 22:18:25

    だがそれが面白い。ぶっちゃけベテランでも余裕だからもっと物量ないと全員生存安定してきてつまらん

  • 建設の心得」へのコメント
    1 名無しさん 2023-06-19 07:13:24

    [][ ←こんな感じに壁壁スロープ付き壁で組むと3重になって安定するね
    2枚目の逆向きの壁とスロープ付きの壁が重なって置けるからそこまで嵩張らないし使いやすい

  • アラクニドバグズ一覧」へのコメント
    3 名無しさん 2023-06-12 15:25:55

    >>1

    70-90m グレナディアに対して TW 202-I Morita Hawkeye 42 発(3回計測)を確認

  • アラクニドバグズ一覧」へのコメント
    2 名無しさん 2023-06-12 12:56:10

    ウォリアーとガンナーで必要弾数が同じ(Morita Mk1 CARBINE 55発)だったため、恐らく体力は同じだと思われます。

    距離減衰や爆風のみヒットで必要弾数は更に増えるとは思いますが、目安として。

  • アラクニドバグズ一覧」へのコメント
    1 名無しさん 2023-06-12 12:49:52

    難易度Hardでウォーリアーを仕留める際に必要な弾数。(10m以内で検証)
    Morita Mk1 50 発
    Morita Mk1 CARBINE 55 発
    HAWKEYE 5 発
    C-32 Chi-Hong Grenade Launcher 直撃 2 発
    ロケットランチャー 直撃 1 発

本当に削除しますか?

ウィキ募集バナー