SRPG

シミュレーションRPG(SRPG)

一般的なRPGでは舞台となる世界で主人公たちを動かし、
物語における問題や障害を解決していくことでストーリーを進めていくが
SRPGではストーリーが自動、或いは半自動的に進む。

戦闘時にはマップにマス、或いはその代わりとなる何らかの移動単位が存在し
プレイヤーはその中で自身のキャラクターに移動や指示を行なっていく。
基本的には各キャラクターにそれぞれ移動力が設定されており、 
1度の行動で移動できる距離は移動力や地形によって左右される。

それぞれのプレイヤーは互いに移動や攻撃を繰り返しながらターンを回し、
最終的にどちらかのユニットが全滅(事実上の機能停止)
或いはどちらかが勝利条件を満たすことでステージのクリアとなる。

通常のRPGと比較するとストーリーの進行速度が早い代わりに
1戦闘辺りの戦闘時間は長くなる。

また通常のRPGでは画面スペースの都合上
大量のキャラクターを同時に戦闘に参加させることは難しいが
SRPGでは一般的なRPGにおける標準的な人数である1~6に対し
十数名のユニットを同時に操作できるのも特徴の1つと言える。
最終更新:2011年09月25日 02:59