すけすけ

創作案適当に。

落書き用メモ

ロックマンEXE メイル、まりこ先生
これゾン
シャイニング・ハーツ
さんかれあ
エルドラド
saki=あこ、くろ、姉
氷菓=えるちゃん
黄昏乙女=夕子さん
rpgt,カナエール

php,javascript

web上で動作させる系。
オンラインを活かした対人要素を盛り込んでなんやこら。
初めはスコアによる競い合いくらいがやりやすくて丁度良さげ。
jsはGUIに使うくらいで基本ひな形はphpで事足りる気も。

java(クライアント形式)

ようはソロプする一作品完結系?
ツクールでやってたんだけど、制約もあるし
今更ツクールが普及するのかなという疑問もあるので。
将来的にビジネス考えるなら、自分で基礎構築すべきだし
勉強も兼ねて1からできればいいんじゃないのって。

javaは多分やること多すぎてエターなりそうなんで
まずはとっつきやすそうなphp,js方面で簡単なミニゲームでも。

仮定で簡単なひな形クラス生成して今後に使いまわせれば良いかな、みたいな。

何れツクール感覚で入出力できるツール生成できればとも思うけど
ウディタとかの前例もあるから、基本私用するだけになる気はする。


まぁまず何作るかって話なんだけど、
突発的にミニゲームっつわれてもなぁ・・・
必要なクラスっつーか処理は
  • 画像の読み込みと表示(その他ファイルの読み込み、再生)
  • ポインタ動作(マウス操作)
  • キー入力動作(キーボード操作、及び制御)
  • 当たり判定
  • データ管理(ユーザーデータのファイル出力、及び読み込み処理)

つーか図にして処理工程を把握しないとわかりづれーな。
処理タイミングとか流れとか、
文字で羅列するだけじゃイマイチわかりづらい。

簡単な掲示板とか設置するならCGIとかも必要なのか。
なんか基本処理はそこまで難しくなさそうだから、
そっちの方面はちょっと齧れば会得できそうな気はする。
      • まずはそっちから初めてみるか?
テキストオンリーの謎解きゲーで・・・
ってまぁ別にわざわざCGIでバックログとらなくても
jsとかで文字入力処理とif判定すれば簡単にできるんだけど。

大人数で協力してやるとかなら良いんだけど、
まずそこまで人数集まる環境が必要だし。
まぁ、ネトゲっつったらチャットは欲しいし
勉強することが無意味とも思わないけど。
最終更新:2012年04月24日 11:40