過去ログ48

意見・要望ページの過去ログ48ですぞwww
もっと前のログはここから見る以外ありえないwww

  • 昇降格議論1日目やつかれさまでしたなwww我は最後しかまともに参加していませんがなwww
    今回司会者が決定しておらずその場で急遽管理人氏にお願いする形となったようですが、これに関しては今後気をつける必要がありますなwww
    結果についてはヤードランとヤンドロスが初の二軍となりましたなwwwヤンドロスはBWまでは化身が一軍でBW2からは霊獣が一軍でしたなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 00:23:49
  • やつですなwwwヤケモンの歴史ページの編集者にお願いなのですが、山田についての言及が抜けていると思われるので確認をお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-03 02:09:16
  • ↑指摘感謝以外ありえないwww追記しましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 07:21:12
  • なんかまた変な人が議論に来たと聞きましたが大丈夫でしたかなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 07:53:30
  • んんwwwどこからそんな情報が出たんでしょうなwww
    議論ログはSV第5回昇・降格議論ログにて公開されているので時間があれば閲覧する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-09-03 09:28:46
  • 前ヤラバリー関係で問題になった方と同じようなアイドルのHNを使ってる人がいると聞きましたが、ログ見たら確かにいますなwww
    確かに今の昇降格ページでもヤラバリーの時みたいな発言がチラチラ見られましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 09:41:53
  • 今回投票先の扇動や議論の引き伸ばしをしたのならばともかく、そういったことがない上に同一人物かもわからないのにいちゃもん()はありえないwww
    -- (名無しさん) 2023-09-03 09:57:21
  • チャットって同一人物の特定って出来ないのですかなwww
    調べたら名前は某アイドルで確定なので状況証拠はありますがなwww
    これがDiscordとかなら違うのですがなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 10:31:34
  • 別に特段問題起こしてるように見えませんが会議以降でなんかあった感じですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 10:42:27
  • 宮近海斗氏(またアイドルの名前らしいですなwww風評被害ですなwww)がヤラバリー議論とログで騒いだ人物と同一の可能性が高いと言うことですなwww
    前回の議論にはそれっぽい人はいませんでしたが、ほとぼりが覚めたと思ってまた来たのですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 11:57:52
  • 特に問題のある行動は今回確認してはいないので特段行動はせず一応注視しておくくらいの感覚でいいのではないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 12:16:06
  • 個人への理由のない中傷なのでとりあえずこの話題のコメントは消した方が良さそうですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 12:20:45
  • 理由はあるので消すのは妥当ではないと思いますぞwww
    現にヤラバリーの時のコメントは消されてませんなwww
    それこそ言語弾圧と思われてもやむを得ませんぞwww -- (名無しさん) 2023-09-03 12:26:06
  • 我もコメント消去が妥当だと思いますなwww
    実際にあった出来事と、まだ起きてもいないandそもそも本人ですら定かでない出来事をごっちゃにするのはヤメルゴンwww -- (名無しさん) 2023-09-03 12:32:45
  • 議論時のログみれば今回まともに議論していることは明らかですし根拠が弱すぎますなwww
    コメント削除すべきですなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 12:39:05
  • 最近疑問のつく削除(ヤザンやヤァイヤーなど)が目立ちますが、それは妥当なんでしょうかなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 12:48:12
  • ↑その件については我は寡聞にして知りませんが、貴殿のコメントとは何の関係もない気がしますぞwww
    その件はその件で妥当かどうかを検討すれば良いのではないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 13:15:06
  • 削除は明らかな誹謗中傷(⚫⚫は人間の屑だ!など)とか荒らしコメ(関係ないurlを張る、障害者など差別的な発言をするなど)に適応されるものだと思ってましたがなwww
    -- (名無しさん) 2023-09-03 13:19:47
  • 過度な同一人物認定は良くないというのが過去に荒れた時のwikiの反省点だったのではないのですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 13:37:14
  • 昇降格議論2日目やつかれさまでしたなwww
    議論ログ見てみましたが、一票差の時はやり直しになるルールになったんですなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 07:47:07
  • ドオーの票よく見たら8対4じゃないてすかなwww
    結果には影響ありませんがなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 07:56:19
  • 目視カウントだと見落としが起こることはままありますなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 08:05:12
  • 残留とヤケモン表記が混じると目視だとややこしいかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 08:52:11
  • 欲ばりをいいますが投票時間を設けて制限時間で一斉に票が開示されるようなシステムに新チャットでなればいいですなwww周りを様子見して遅れて「ギリ◯◯ですなwww」みたいなよくわからない宙ぶらりんな票はあまり役割持てませんな、棄権のほうがいいですぞwww -- (名無しさん) 2023-09-04 09:20:47
  • ↑5
    10票以上の場合は1票差、10未満の場合は同票で僅差判定ですなwww
    詳しくは議論の進め方のページを参照ですぞwww -- (名無しさん) 2023-09-04 10:07:55
  • まだ議論を控えている昇降格候補(ヤバコ、ヤリテ、ヤキノオー、イサハ)はコメントフォームの場所を移したほうが良いのではないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 11:06:26
  • イサハも延々とコメ欄をたらい回しにされて、見ていて気の毒ですなwww
    果たして使えるようになるのはいつになるんでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 11:13:11
  • ヤバコ、ヤリテ、ヤキノオーは一週間だけ別の場所に動かすのは手間だと思いますなwww
    来週の議論もSV第5回昇降格議論の一部ですし、新規ページ作成の必要はないでしょうしなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 12:08:10
  • 昨日も松村北斗氏というアイドル名の方が懲りもせずに来てたみたいですなwww
    しかも議論中管理人を嘲笑したりしてますなwww
    ヤラバリー議論のあとから全く反省してないようですなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 12:12:06
  • 嘲笑はしていないと思いますがなwww
    非論理的な発言はしていませんし、話し方も異なるので別人だと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-04 12:55:17
  • ドクガのところで明らかな嘲笑が見受けられますし、同じ事務所のアイドルらしいのでほぼ同一でしょうなwww
    上で上がっているギリ⚫⚫も連発してましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 12:57:16
  • ↑ロジカル語法そのものが普通に使っているだけで皮肉的なニュアンスが出てしまいますし、ギリ〇〇に関しては他の方も使ってらっしゃいましたなwww
    もちろんHNにされることがあまりないアイドルの名前をそのまま使用し、しかも同事務所所属の人物を選んでいることから氏は前回の議論のアレと同一人物な可能性が高いですが、今回の議論に関してはさして問題ないと思いますぞwww

    ついでですが、「ギリ〇〇」という表現ってそんなに槍玉に上げるようなものだとは思いませんなwww
    論理ではポケモンを一軍・二軍・落第・候補未満の4色できっちり色分けしますが、実際には同じ二軍でもヤケモンとしての強さに差があり、二軍ど真ん中に位置するやつもいれば、一軍/二軍や二軍/落第生の境界スレスレに位置するような奴も当然いますからなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 13:45:33
  • 個人的な意見ですがギリなんて表現はやめませんかなwww参加者は事前議論に目を通しているはずですしヤケたるかどうかにグレーはありえませんなwww様子見票で票差出るともやっとしますなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 13:48:09
  • ↑事前議論に目を通しても明らかに優良(今回の場合はヤザン)/明らかにダメ(今回の場合はバレル)な候補以外はメリットデメリットの両方を持っている奴なんぞ大勢おり、そこを天秤にかけてギリギリこっちかな…となることは往々にしてありますし、「ギリ〇〇」と言っている人が様子見票をしているという保証はないと我は思っていますぞwwwもちろん個人の意見で実際に発言している人がどう思っているかなんぞ知りようがないですがなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 14:06:06
  • 見落としや混乱を防ぐために次からはルールで「ヤケモン」「棄権」「落第」「残留」「一軍」「二軍」「二軍候補未満」以外の表記の投票を明確に無効票にした方がいいかもしれないですなwww
    「迷いましたが」や「ギリ」を禁止するのはもちろん、「ですなwww」とか「以外ありえないwww」も付けず落第なら淡々と「落第」とだけ書き込むようにするということですなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 14:07:23
  • ↑以前の議論では管理人師が事前にお願いしていらっしゃいましたが、全く守られていなかったのでいっそ記号一文字(〇(昇格)、✕(降格)、▼(棄権)等で投票)にすると良いと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 14:12:38
  • んんwww突然で申し訳ありませんが先ほど企業のDLC先行体験プレイにて複数の追加技マシンがあるとの情報が解禁されましたなwww
    異教徒大好きなぼくぼく()やグラスラ()による環境変化はもちろんですが馬鹿力やジャイロと言った論理的にプラスな技も解禁される可能性もありますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-04 14:23:10
  • ↑んんwwwゴミとツツミが異教徒ゴリラにまとめて殲滅されるようになってまた環境が回るんですかな?www
    ポイヒボライオンもぼくぼく()撃ってきそうですなwwwそしてムーミンは特に影響を受けずまだまだ暴れそうですなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 14:25:52
  • ここで大事なのは鎧環境前に教え技は解禁されたという過去があるという点ですなwww
    何技言いたいかというと13日から追加技マシン込みの環境変化が発生する可能性があるいう点ですなwww特にグラスラは異教徒に与える影響がヤバコイルwwwもしかしたらゴリラが覚えなかったりそもそも解禁技は使用不可の可能性はありますが前例がしっかりある以上警戒するべきですなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 14:32:17
  • グラスラは60に低下しているそうですがそれはそれでテクニが乗ることになるので一概に弱体化とは言えないですなwwww
    ぼくぼくは多分不一致ではほとんど覚えないように範囲が調整されるんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 15:32:42
  • 現時点のSVでどくどく覚えない毒は下記の6匹しかいませんなwww
    モルフォン、ガラルヤドラン、ハブネーク、ストリンダー、オオニューラ、テツノドクガ
    流石にこれだけでは技マシンに追加する意味がないように思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 18:28:55
  • どくどくのわざマシンがあるBDSPのグライオンとかは没収されっぱなしなのでどうでしょうなwwwまあ奴は毒玉を投げつけるという手段もありますがなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 18:37:57
  • てことはブラッキーとかがまた毒打ってくるってことですなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 20:45:49
  • 正直欠伸よりはましな気がしますなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 20:49:53
  • BDSPで覚えないですし今回も覚えないんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 20:51:55
  • テラスのある今作でまもみがドランとアタッカードランが両方環境にいると厄介すぎますなwww
    ブラッキーのような低火力のどくどくは増えてもボーナスですがなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 20:53:20
  • BDSP時点でも毒以外だと元々覚えたボノガッサ・ボオー・ボークインとなんか覚えたボボボボ位で毒ですらベトベトンも覚えないというトンデモ事態ですのでこの辺り信用しすぎも出来ないとしか言えませんなwww
    そもそもキョジオーンサーフゴーこれから解禁されるおそらく毒タイプなともっこトリオに絶望的に刺さらないので案外ぼくぼくは異教徒もゴミと考えるとロジックしてみますなwwwボリ2辺りが解禁されて耐久が強くなると話は変わってきますかな?www -- (名無しさん) 2023-09-04 21:01:54
  • 流石にドランに毒は渡さない気がしますなwww
    テラスと合わせて割りと壊れになりますしなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 21:12:26
  • 初期から無テラスカイリューという壊れがいるので強くても実装される可能性はありますなwww
    ドランのどくどくに関しては現状苦手な相手の上を取りづらく嵌められないので微妙な可能性がありそうですなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 21:38:41
  • というか無機物が毒を出せるのかという話もありますが、ナットレイの前例がありますなwww
    流石にある程度イメージには合わせる気がしますがなwww -- (名無しさん) 2023-09-04 21:55:50
  • ドランは硫化物やヒ素でも放出してるんじゃないですかな?www危険すぎますなwww
    毒の粘液を出す設定のヌメルゴンが怪しいと我は思いますなwwwヒメルゴンにどくどく()はヤメルゴンwww -- (名無しさん) 2023-09-04 22:51:01
  • いい加減ボククラゲ(海)に返してやれですなwwwそもそも入国できるのか知りませんがなwww
    正直ぼくぼくよりも帰ってくるヤビゴンの為のメガトンキックやヤレベース、ヤャラドスのジャイロ、ウィップがどうなるかの方が気がかりですぞwww
    ついでにウィップが来たら今からでもヤラブルタケがワンチャンあったりしませんかなwww覚えればですがなwww -- (名無しさん) 2023-09-05 01:26:45
  • ウィップあれば水ラオスがやや有利くらいに入るのですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-05 06:40:21
  • どくどくが流行って耐久型のテラスの主流が鋼と毒になってランドガチグマボブあたりが活き活きしてる光景が浮かびますなwww -- (名無しさん) 2023-09-05 07:39:16
  • 馬鹿力返せ委員会解散の日も近いのですかなwwwんんwww
    パルデア組もヤカヌとかヤィンルーとかヤオーとか覚えてくれませんかなwww一番欲しいのは候補生になったばかりですがヤグレイブですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-05 07:41:00
  • なんかの間違いでヤャラが覚えたら笑いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-05 07:51:55
  • ヤレベにジャイロ帰ってきたら火力がいい感じになるのでさっさと返して欲しいですぞwwwついでにつららばりも返して欲しいところですなwwwダイスつららばりならボボッキュボイリューに相当強く出れそうですぞwww -- (名無しさん) 2023-09-05 10:57:30
  • つらら来たらマルスケも狩れますし普通に正式採用しますなwww -- (名無しさん) 2023-09-05 20:31:20
  • つららばり、馬鹿力、ジャイロ全てきたら一軍もあり得るんじゃないんですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-05 20:37:05
  • 最大火力はヤケ内最低なのと耐性がゴミで不利対面で一貫作られやすいのは間違いないので優秀な2軍要員止まりですなwww
    氷山おろしとぶちかましも一緒に覚えてもらえますかなwww -- (名無しさん) 2023-09-05 20:52:41
  • 久々に軍分けが行われて思ったことなのですが、スポーツにおける二軍は役割論理においては二軍候補くらいの立ち位置なんですなwww
    スポーツの二軍→控え選手 役割論理の二軍→環境で十分に役割を持てるが不足している部分があるヤケモン
    といった具合ですなwww
    このため認識の食い違いが発生している可能性がありますなwww剣盾期は軍分けをしていないですしなwww
    ヤケモン一覧、ロジカル用語集、Q&Aどこでもいいですが役割論理における一軍、二軍の基準を書いておいた方がいいと思いますがどうでしょうかなwww -- (名無しさん) 2023-09-05 22:39:18
  • プロ野球で例えるなら、役割論理の一軍:レギュラー、二軍:ベンチ、二軍候補(落第生):二軍といった感じでしょうなwww
    一軍の条件・傾向についてはヤンドボックスに掲載されたままになってますが、これをどこかに移すか新規で基準を書くかですかな?www
    一応ヤケモン一覧の項で、ざっくり説明の記載はありますがなwww -- (名無しさん) 2023-09-06 08:33:23
  • 同じことを我も考えていたことがありますが、落第生は育成選手(素人ではないが支配下登録はしていない)って感じですなwww育成から落ちたらクビ=ゴミですなwww1軍はスタメンで2軍は控え~2軍って感じでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-09-06 11:16:59
  • ↑2
    変な言い方になってしまいますが「ヤケモンにおける二軍はスポーツにおける二軍よりは地位が高い」ということが分かるようにしたいのですなwww
    まあ一軍だけでヤーティを組めるような環境ならあんまり必要ないのかもしれませんが、現環境はどうしても1~2体くらいは一歩劣るヤケモン(要するに二軍)の採用が必須になっている状態ですしなwww -- (名無しさん) 2023-09-06 11:50:48
  • 定義や言葉と中身の認識のズレについては、今回の議論の前に散々指摘したのですが結局何も変わらなかったので、もうそういうものだと思っておいた方がいい気がしますぞwww
    ヤンドボックスのそれもその定義に則って決めたというよりは、1軍認定されていたヤケにどのような傾向があるかを分析したものにすぎませんしなwww
    まあ、どのヤケが論者全体からの評価が高いのかを感覚として分かるのはそれはそれでよいのでは?と思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-06 12:15:21
  • 基準が大事なのは分かりますが、定義ってそんなに大事なんてすかなwww
    伝統的にそういわれてるからでおしまいでいい気がしますなwww -- (名無しさん) 2023-09-06 19:05:41
  • wikiの外では誤解誤用されてるのを時折見ますがまあ知ったことではないですかなwww
    最低限落第生未満の扱いだけ周知されてればいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-06 19:39:13
  • 1軍はスタメン2軍はベンチですなwww
    ビハインドの状況でベンチが輝くんですなwww
    リードしてるときはあまりベンチが動かないのがスポーツとは違うんでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-09-06 20:24:54
  • 「チーム=ヤーティ」「試合=バトル」として解釈してるから齟齬があるのではないか?という事に気が付きましたなwww
    「球団=ヤケモン一覧全体」「球界=シーズン環境」と広く捉えればさほど違和感はないのではないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-06 21:22:05
  • 別に役割論理ではそういう意味だからと、郷に入れば郷に従えとしか言えませんなwww -- (名無しさん) 2023-09-06 21:55:49
  • そもそもスポーツで例える必要がありませんぞwww
    一軍は多くのヤーティで採用を考慮されるべき強力なヤケモン、2軍は1軍程強力ではないが採用に値するヤケモン、これ以上の説明はいらないと思いますぞwww
    変に定義を複雑化するよりもっとシンプルにすべきですなwww -- (名無しさん) 2023-09-06 22:13:36
  • ↑一軍および二軍という用語の元がどうあがこうとも野球用語なので説明無しには野球用語と同一の捉え方をされるのは避けようがない、という話ではないですかなwww
    説明や定義がが冗長で煩雑とのことでしたら「論理における」という枕詞を一軍二軍という用語の前につければ一応解決はしますかな?www -- (名無しさん) 2023-09-06 22:32:43
  • 一軍はパーティに入れるべき強力なヤケモンで二軍は単体では力不足ながらパーティを補完する役割を持ち、二軍のみで構成されたパーティはありえないとか昔どっかで見た気がしますなwwwうろ覚えなので正しい記述かは知りませんなwwwドわすれ()どころか存在しない記憶の可能性もありますなwww
    定義を長々と書いても目が滑りますし簡潔的なものでいいんじゃないですかな?www -- (名無しさん) 2023-09-07 07:19:53
  • 用語集に「一軍/二軍」の詳細説明を設けて、ヤケモン一覧のページでは誘導に留めるという手もありますかなwww


    第七世代までは一軍ヤケ4~5体+二軍ヤケ1~2体が理想と書かれていた記憶はありますなwww
    今回の軍分けについても、結果的にそのようなバランスの陣容になってましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 08:08:52
  • 落第生はヤケモンではないのでゴミなんだと思ってましたが違うんですかなwww
    それとも我が思い違いをしていてヤケモンかゴミかの2種類で分別するのは間違いでヤケモンか普通かゴミかの3種類に分別するのが正しいんですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 08:12:17
  • 落第生/二軍候補については「環境が大幅に変わった際にゴミより優先して考察すべき対象」であり「ヤケモンでもゴミでもない」というのが個人的な考えですが、
    「ヤケモンでない以上はゴミ」という考えの方もいらっしゃいますし、wikiとしても明言せず「微妙」と言葉を濁している実情はありますなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 08:20:31
  • 候補に関してはゴミと考える人も普通と考える人もいますなwww
    実際候補を使う人も多いですしなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 08:51:04
  • それに関して前々から気になってるのは「ヤケモンは極力絞り込んで1パターンのみの決定PTができることを理想としてガッチガチに選定を固めるべき」と考える人と、そうでない人との間で意見の食い違いをちらほら見かけることですなwww特に先の二軍・落第候補の事前議論で見られましたなwwwガチガチにやるならヤイン軸や一軍組とタイプが重複しやすいヤザンなんかは候補に要らんとなるわけですが、結局ヤーティの多様性を認める方向なのか、そうでないのかどうあるべきなんですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 09:13:35
  • 可能な限り勝率を追い求めるのが前者、多少負けてもいいからポケモンを楽しみたいのが後者ですかなwww
    スポーツとして楽しむかレジャーとして楽しむかのスタンスの違いとも言えますなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 09:36:43
  • wikiとしての役割を持つ為にあれもこれも残しておく訳にはいかないというのも一理ありますが、
    多少の多様性は確保しておかないと、日々の採用率上位ポケモンやテラス、技、持ち物等の変動に対応していけなくなると思いますなwww
    議論で環境に役割を持てると判断されたヤケモンが残されている訳であって、その中で生まれた多様性については無下にしないべきだと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 09:37:40
  • 役割論理は勝つのが全てなので、楽しむのは二の次ですなwww
    ただ人には得手不得手があるので多様な組み合わせがあることはいいと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 09:49:14
  • 勝つのが全てと言いながら多様性の名の下に実力不足で落第したポケモンを採用するのは矛盾ではないですかなwww
    いっそのこと勝つのが目的なのか楽しむのが目的なのかでヤンケートでもとってみればどちらが主流派かはっきりしますかなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 11:33:26
  • なんか前もこの言い争いありましたが意味あるんですかな?www -- (名無しさん) 2023-09-07 11:36:29
  • 個々の考え方はまぁ色々あると思いますが、ヤケモンの内訳や方針は最終的に議論によって決まるものですからなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 11:49:38
  • 勝つために落第生を使うこと自体はおかしくないと思いますなwww
    実力不足ですが、一部の人には使えるといったヤケモンはいるとおもいますぞwww
    それが大多数には無理なので昇格しないだけですなwww
    変な話、個人の範囲なら勝てば正義ですからなwww負けても自己責任ですがなww実力
    法律ではないので個人で使うのを禁止することは出来ませんぞwww -- (名無しさん) 2023-09-07 11:55:06
  • たしかにここで認められてないだけであって、勝つためにチョッキヤケモンでないヤケにチョッキを着させたりしても勝てば問題ないわけですなwww我はチョッキヤバコイルは以前から普通に使ってたんで(チョッキヤカヌも使いますなwww)黙ってれば落第生を使おうが論外を組み入れようがなんの問題もありませんかなwww
    ただ議論の場でガッチガチ派と余分を残しておく派での無謀な言い争いには辟易するのでこのwikiのスタンスだけは分かってると有難いですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 12:07:37
  • パルデアは超インフレ環境なので上位互換下位互換の関係のヤケモンも生まれてしまっており役割論理仕様で戦えるポケモンも結構落とされていますが、それに反感を持っている論者が一定数いるというのも実情ですからなwww
    とはいえ現状の論理wikiの方針を続ける限りは環境で戦うことは出来てもいらなくなったヤケモンは容赦なく落第させることになりますなwww

    我は現状の厳しい方針でよいと思いますしヤケモンは6体いればいい(現実的には色々な理由で厳しいのでそうはならないと思いますが)派ですが、「環境で戦えて少しでも差別化出来るなら二軍に残すべき派」が大多数なら方針が変わってもしょうがないとも思いますなwww
    しかし方針を変えようと動くこともせずにやれwikiはおかしいだの構築の幅が狭まるだのと文句だけ言う論者の印象は正直かなり悪いですぞwww -- (名無しさん) 2023-09-07 12:07:55
  • ヤキタンザンとか下位互換上等で使ったらそれなりに活躍しますなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 12:14:29
  • ↑2
    動くならヤンケか議論のどちらかがもっとも民主的な解決方法になるのですが、そのどちらとも現状権限のあって信頼のおける方しか企画・開始ができないので何もできていないのだと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-07 16:33:45
  • ついでですが、wiki外ならアンケート等も自由に取り放題ですなwww
    しかし、そんなものを取ったところでそれをwikiに持ち込んだらアレと同類になってしまう上に、性質上回答者の属性も大幅に異なってしまうのであまり役割持てませんなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 16:47:06
  • 正直そこまでの労力をかけるくらいなら当wikiの看板を掲げずにこっそりと使って頂いた方がラクだと思いますし、実際にそうされているのだと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 17:23:57
  • ↑落ちてもヤケモンとしての使い方がwikiから抹消される訳ではありませんし、先制技()オボン()等を入れずちゃんと育成がヤケモン仕様になっていれば落第生を使おうがまず誰にも文句言われませんし、(結局落ちましたが)ヤンケ結果を反映した先日の山賀議論みたいなものが今後各議論毎に落第生に対して行われるのであればヤケモン復帰もそこまで絶望的ではないですし、そこまで落第残留・二軍と二軍候補の境界に固執する必要は我はないと考えていますなwww
    あくまで個人の感想ですが、このようなスタンスの方は多いのではないかと我は思ってますなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 17:35:15
  • ヤンケに権限と信頼なんて入りますかなwww
    自由にやっていい気がしますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-07 17:51:43
  • 正直山賀を入れたレンタルYTは個人的に渇望しているので使い方(有効な並び)を教えてほしいって感じですなwww二軍や落第生は並びが未研究なだけで一軍至上主義が正解とは言い切れないと思ってますなwww他の方の心境はわかりませんがなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 18:03:49
  • 山賀はサンプルヤーティの山田枠を山賀に変えるような感じで組めば使うこと自体はできると思いますなwww蜻蛉でヤチグマに繋ぐクッション性能はそれなりにありますなwww
    しかし山賀の問題点は単独で役割を持てない低すぎる火力なので、どれだけ良い並びにしようとも落第でしょうなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 18:37:28
  • アマガを求めるのは結構ですが、使って強いのかというただそれだけの問題ですなwwwアマガ入りで他より勝てるヤーティが作れるなら昇格すればよいですが、我にはそんなものができるとは到底思えませんなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 19:19:06
  • 話を伺っていると山賀は一貫切りと他の超火力ヤケモンを着地させるためのクッションとしてしかサイクルに貢献していないように見えるので、いくらYTに混ぜると便利でも予想外の火力でサイクルを崩すポケモン(=ヤケモン)としては我の中の評価では二軍には届かない微妙止まりなんですよなwww耐性有利相手に負担をかけられるようにアイスピ寄こせですぞwwww -- (名無しさん) 2023-09-07 19:33:42
  • 山賀は火力低い低い言われますが、ブレバがあるのでヤャラヤレベヤオー辺りよりは高いですなwww
    高くはないですがなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 19:50:06
  • 火力が低いせいで被弾回数が多く、ブレバの火力を発揮できる場面が少ないですなwww無理矢理ヤケモン仕様にして使っているだけな印象でしたなwww
    格闘補正アイテム抜きでは異教徒のボディプに火力負けているのも微妙な点ですなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 19:59:03
  • ブレバでHP削れるヤケの最大火力の比較対象が耐久自慢組(技範囲も良し)なのがほぼ答え合わせじゃないですかなwww山賀も耐久と耐性の噛み合いは素晴らしいのですがなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 20:02:18
  • 山賀の問題は火力でも耐久でも耐性でもなく、サブが酷すぎるところだと思いますぞwww
    アイスピかフレドラか地震かエッジかインファかどれか一つでもあったら話が変わりますがどれもないんですよなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 20:15:01
  • まぁ技範囲の狭さは鳥ポケモンの宿命なんですかなwww
    その点だけで言えばボクホークが羨ましいですなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 20:26:57
  • 同タイプのヤッカグヤは特殊だと最大火力が山賀のブレバどころかヤオーの地震レベルの低さですが、それでも技範囲の優秀さで強かったですからなwww
    鋼飛は見たい相手が山ほどいるので遂行力が求められますが山賀は技範囲の狭さのせいで遂行が追い付かず、だったら他の鋼や飛の方が良いと思ってしまいますなwww -- (名無しさん) 2023-09-07 20:30:28
  • 7世代のsm時代の二軍候補に関するヤンケートで7世代のヤイリューが二軍候補に降格してないのに二軍候補に何故か入っていたので勝手ながら消しておきましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-09 22:33:31
  • 昇降格議論やつでしたなwww

    ちょっと気が早いですが、次回の昇降格議論(碧の仮面追加後議論)のヤャット議論の実施日を決めるヤンケート+ヤケモンの方針に関する意識調査を行いますなwww
    ヤンケはこちらですなwww→https://forms.gle/6ETDxFVfANFesoiF7
    ヤンケートの期間は9/18いっぱいまでとしますぞwww

    次回のレギュが2か月しかないせいでヤャット議論候補日はどの日程でも別々の問題があるため、だいぶ悩ましいですなwww
    レギュEの期間が3か月なら月末の土日を候補に入れることはなかったのですがなwww
    -- (名無しさん) 2023-09-10 00:10:15
  • 昨日議論あったんですなwww
    告知とかってありましたかなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 09:19:48
  • トップページに記載するのを忘れたという話でしたが議論ページの方には元から記載されていましたなwww
    チョッキヤバコの議論日として決まっていたものに先週の僅差組(ヤキノオー、ヤリテヤマ)を入れた形ですぞwww -- (名無しさん) 2023-09-10 10:19:54
  • 議論ログ見ましたが、ヤキノオー残留4落第3で残留とか、ヤバコ昇格6で満場一致で昇格とかいくらなんでも決める人が少なすぎやしませんかなwww
    せめて合計10票は欲しいですなwww「参加者が少ないのが悪い」と言われるかもしれませんが、トップページの記載を忘れていたりなど参加してない人が完全に悪いとは言えない気がしますなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 10:25:39
  • しかしもうレギュD環境は終わりですしDLC配信も控えてるので後の祭りだと思いますなwww
    どうせ残留したとて仮面環境は鎧環境解禁時よろしく苛烈な環境になるのですから十中八九次の議論で降格候補になるでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 11:09:35
  • 少なくとも司会進行役の方は制限時間を宣言してメリハリある進行をしてくださったことと議論進行ページに記述されているルールに則っている以上特段問題無しとは思いますがなwww
    どうしても最低得票数を気にするなら一度議論進行のページに提案して記述すべきですぞwww幸い来月・遅くとも再来月まで時間はあり、最低限の得票ラインの議論は有用だと思うのでやることに異議はありませんなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 11:30:01
  • 別にやり直しを求めてなどいませんし進行役にケチつけてはいませんぞwww
    すりかえ()はあり得ないwww
    トップページに記載無かったのと、議論参加数が少ないのを問題視してるだけですなwww
    -- (名無しさん) 2023-09-10 11:58:52
  • 今回の候補はそもそも使用者が少なく投票が少なくてもおかしくないポケモンばかりなのでこの投票数は妥当だと思いますなwww
    我は入室していましたがヤリテヤマ以外はヤーティに組み込んだことすらなかったので他2匹には投票していませんなwww
    ちなみに入室せずに閲覧だけされている方も10名前後はいましたぞwww更に言えば歴代の昇降格議論もこの程度の人数で行われたことはありますなwww

    告知/連絡/編集などに関しては、実行出来る方が少ないのもそうですが指摘出来る方が少ないのも懸念すべき点ではあると思いますなwww
    やり方を知らないor出来ないという方でもコメント欄などで出来る方にお願いすることは可能ですし、そういう方が増えてもらえれば漏れがなくなると思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 12:39:05
  • 前回の議論ではヤリテもヤキノオーも10人越えてたのですので使用者が少ないから投票数が少ないのは妥当ではありませんなwww
    ついでに8世代と9世代だけ議論ログで調べてみましたが確認できた最低投票は9票で7票以下は全く確認できませんでしたぞwww
    やはり告知忘れで参加者が少なかったのか、日にちが悪かったのですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 12:48:22
  • 参加者が少ない=興味持たれていないので丸ごと落第でもいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 13:34:57
  • 正直今後はそれも視野にいれてもいいかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 13:36:49
  • 今回の降格候補は未使用の方も多く、棄権に近い目的で議論不参加の方も多かったかもしれませんなwww
    ちなみに我は参加したかったものの、リアルの予定が偶然入っていて参加できませんでしたなwww
    ヤバコ昇格6に関しては10人参加していても覆らない結果なので問題ないと思いますなwww
    変更するなら1票差の場合のルールの改定ですかなwww2票差も覆りにくいので問題ない気がしますなwww
    現行のルールでは「10人未満で1票差の場合」を僅差としていないので無理矢理決定した形になりやすいと思いますなwww
    参加人数に関わらず1票差以下の場合再議論し、再議論も1票差以下の場合は保留か落第にするのが良いと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 13:42:34
  • 議論の進行方法についてのページと両方で会話が進行し始めてしまったので、あちらのページに今後は移動して話した方が良さそうですなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 14:13:03
  • 議論進行については完全テンプレ化でもしてないと我はやってみようという気は起きませんので、そういう人も多いんじゃないですかなwww進行作業自体は難しいものではありませんが文言や投票周りの時間調整は後からいちゃもん()つけられやすいんでテンプレないとハードル高いですなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 19:16:00
  • やりたくないならやらなくていいんじゃないんですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 19:20:35
  • 個別ページを直接編集するのは憚られたのでこちらに投下しておきますなwww
    チョッキヤバコイルの振り方ですが、H156-D100振り(実数値H165-D123)から臆病ハバタクカミの眼鏡シャドーボルが確3になるようですなwwwまた、H76-D180振り(実数値H155-D133)から臆病テツノツツミのハイドロポンプ+水テラスタルハイドロポンプが確定耐えになるようですなwww
    したがって、チョッキヤバコイルの役割を考えるなら、わざわざ乱数で倒される可能性を残す理由がないので少なくともH108振り以下、できればH76振り以下にすべきだと思いましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 19:33:52
  • いいと思いますが代償としてアーマーガアの鉄壁ボディプレスとマリルリの腹太鼓アクジェが必然力の範囲外の乱数になりますなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 20:08:47
  • 「ゴミであるジバコイルにチョッキを持たせてハバタクカミやテツノツツミを対策する」という趣旨だと理解していますが、それならハバタクカミやテツノツツミへの役割を優先した方がいいのではないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 20:36:02
  • カミツツミはメインの役割なので重要ですが、カミは元々超低乱2、ツツミはフリドラ受けがメイン&ドロポン+水ドロポンというケースが頻発するわけでもないのであまり問題にはならないんですなwww
    チョッキを持つ意義はたしかにここですが、素の物理で見れる相手がいるなら別にそちらを捨てる必要もないんですなwww
    ガアやマリ自体多いポケモンではないのでこの辺は好みの問題でしかないと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 20:47:04
  • アマガは鉄壁プレスとんぼ羽休めとかなんで裏にゴースト入れときゃヤバコで調整するこたないですなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 21:12:20
  • どちらも一長一短なので、ヤーティに応じて相性の良い方を選択すればよいと思いますなwww
    無理にどちらかを推奨することはないと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-10 21:19:48
  • あとはミミッキュの玉じゃれ+玉シャドクロ二発が耐えられなくなるところですかなwww
    対面だと玉テラスシャドクロ二発耐えられないですなwww
    玉シャドクロ二発はh76でも耐えるのでそこは問題ないですなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 21:21:24
  • 出発点が「Hを削り過ぎないで(物理耐久をなるべく犠牲にしないで)D振りと同等の耐久を得られる限界はどこまでか」だったのでおっしゃることは理解できますなwww個人的にチョッキを持ってまで対策したのに後出しが成立しない可能性を残すというのはどうなのかと思って計算したんですなwwwまあ好みというのも分かりますなwww
    余談ですが、ステルスロック+臆病ハバタクカミの眼鏡シャドーボール×2による被撃破率が一番低いのはH76振りの10.93%のようですなwww
    (○ケソルのダメ計ツールで計算していますぞwww) -- (名無しさん) 2023-09-10 22:28:07
  • どうでもいいですが、ヤバコのぺーじにあるD降りはH76と特殊耐久がほぼ変わらず物理耐久が結構落ちるので要らない気がしますなwww -- (名無しさん) 2023-09-10 22:36:56
  • 現状のD振りの振り方をH76D180振りに差し替えが良いと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-11 00:52:22
  • 速報:レギュEが一ヶ月延長されいつもの3ヶ月ルールとなりましたなwww
    これは12月円盤解禁1月レギュF円盤ルールは硬そうですかなwww? -- (名無しさん) 2023-09-11 12:30:27
  • 試してみたい候補や旧ヤケモンも居ると思うのでカツカツになると見込まれていた議論に関する時間的な猶予がある程度できたのは悪いことではないと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-11 12:48:45
  • 結局想定通りのスケジュールになりそうですかなwww
    合間にアホみたいなルールがねじ込まれないことを祈りますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-11 12:56:09
  • このスケジュールなら11/12~13、18~19あたりが議論の候補日になりますかなwww
    月末の土日を避けるとして、11/23も予備日として確保できそうですなwww -- (名無しさん) 2023-09-11 18:14:16
  • そういえばヤンケも取り直しになるんですかな?www
    作成者の方や回答済の方々にはお手数をお掛けしてしまいますがなwww -- (名無しさん) 2023-09-11 18:19:10
  • wiki的には10/28・10/29にやる理由が無くなったので選択肢を削除しましたなwww
    お手数ですが10/28・29に入れていた方は回答を編集していただければと思いますぞwww
    回答受付終了までに変更しなかった方は「どちらでもいい(どこでもいいから変更)」に入れた扱いにしますなwww -- (名無しさん) 2023-09-11 18:27:45
  • 話は戻りますがヤバコイルの努力値振りの欄を更新しておきましたなwww
    物理鋼技は技候補に入れるべきか迷いましたがそのままにしてありますなwww -- (名無しさん) 2023-09-12 16:08:21
  • DLC楽しみですなwwwランクマに新技解禁だけが不安ですなwww -- (名無しさん) 2023-09-12 19:34:50
  • ソースが海外なので不確かですが今のレギュでDLC解禁技は使用禁止らしいですなwww
    朗報ですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-12 21:29:44
  • 復活技もですが、何か新技もあるんですかな?www
    物理竜技はちょくちょく追加来てるもののよくわからない技ばかりなので、そろそろデメリット付き120技でも欲しいですなwww
    -- (名無しさん) 2023-09-13 04:35:05
  • ヤノヨザルのH振りベースについてですが、B32orD32というのは36の誤り(あるいは28-4-4)ではないですかな?www
    また、H252は若干無駄が出るとの記載がありますが、耐久指数の部分はH252で計算されていますなwww -- (名無しさん) 2023-09-13 06:52:41
  • ひとまず誤りの部分のみ修正しましたなwww
    ただ指数に関してはH220BorD36を両方記載するのは表が不格好になるのでどうしたもんですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-13 07:24:32
  • DLC第1弾の追加わざマシン等で新規習得した技はレギュレーションDのランクマッチで使用可能ですぞwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-09-13 10:56:46
  • 結局ボャデスは進化しましたが記事は残すんですかな?www
    ハクリューに続く新たな謎記事ですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-13 11:29:04
  • チャデスは進化が見込まれていたので元々ページは作成していませんでしたなwww
    なおDLC解禁につき進化後のページを作成しましたぞwwwネタバレを気にしない方のみ閲覧する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-09-13 11:42:27
  • ↑んんwwwゴミッチュと勘違いしてましたなwww
    うっかりや()はありえないwww -- (名無しさん) 2023-09-13 11:44:06
  • ヤトヤトン等の一部ポケモンのタマゴ技がなかったのが不具合として修正されましたなwww論理に影響はほぼありませんがなwww
    遅すぎますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-13 12:05:13
  • ヤンドボックスにアイテム考察の改案を投げましたなwww
    ついでにヤケモン一軍については第5回議論に記載されたためヤンドボックスからは除いておきましたぞwww -- (名無しさん) 2023-09-13 13:24:43
  • DLC第1弾の追加新ポケモンたちは何故かランクマ参加可能ですなwwwありえないwww設定ミスを疑うwwww
    復活した旧ポケモンは参加不能ですぞwww -- (名無しさん) 2023-09-13 13:47:12
  • DLC関連のネタバレに関してはしばらくは専用ページでお願いしますなwww
    上記にあるランクマ参加可能のような注意喚起コメントならここでもすべきだと思いますがなwww -- (名無しさん) 2023-09-13 14:42:21
  • ↑2のフライング参戦ポケモンですが、なんと仕様になってしまいましたぞwww公式の対応を疑うwwwどういうことですかなwwwww
    参戦可能になったのは完全新規ポケモンたちのようですなwww過去作の復活ポケモン(および新規フォルム)は参加不能ですぞwww
    公式サイトの参加可能ポケモン一覧には新規参戦ポケモンは敢えて掲載しないとアナウンスがありましたなwwwこうなるともうネタバレも何もないんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-13 20:32:47
  • イイネイヌのページの最新記述、レンチってなんだ…?と思ったのですが冷凍パンツの事ですかな?www我の見識が甘いせいではありますが、略称で個性を出されると混乱してしまいますなwww頭の体操にはなりましたがなwww -- (名無しさん) 2023-09-14 00:10:21
  • 昨日も昇降格の方で少し触れられましたがグライオンの持ち物が鉢巻以外の場合飛行技の威力が持ち物無しアクロバットの方が上となるため選択肢になるのではないですかなwww一部ヤケのダイスみたいなものですなwww
    グライオン自体は現状あり得ないためどうでもいいと言えばいいのですがブレバを覚えずアクロを覚える飛行物理ヤケが今後出た時にも同じロジックが適用されるため今のうちに固めておいてもいいのではないかと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-14 11:10:07
  • たらればはありえないwwwというのが基本的なスタンスですし、我はそういったヤケモンが出てから考察すればいいと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-14 11:24:07
  • グライオンの項目の編集くらいはしていいのでは?と思いますが技自体の考察はそれが必要になってからというのは確かにその通りですなwwwその頃には誰でも使える消費アイテムが再び登場しているかもしれませんしなwww -- (名無しさん) 2023-09-14 14:13:50
  • んんwww最近迷える子羊が突発的にコメントしてきていますなwww
    役割論理に興味を持つのは大変よろしいのですがまずは勉強する以外ありえないwww
    役割論理wikiに限らず、知らないコミュニティに参加しようとする場合まずはどういうコミュニティなのかを勉強するべきだと思いますがなwww
    「半年ROM」の精神は失われてしまいましたかなwww -- (名無しさん) 2023-09-14 15:14:07
  • ↑ネット自体がもはや万人が利用可能なものになってしまったので半年ROMの精神はもう期待するだけしょうがないですなwww
    我々にできることはもう導いてやることとどうしようもないやつに関しては処罰することぐらいしかないですなwww -- (名無しさん) 2023-09-14 15:32:55
  • 一応ローカルルールをトップの上の方に持ってきてから幾分マシになったような気もしなくもないですが、
    あと強いて言うなら「初めて本wikiに来られた方はまず概要よくあるQ&Aをご一読ください」も上方に持ってくるかですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-14 15:46:04
  • 新規候補スレの話になるのですが、ちょっと気にかかる文言があったのでこちらに持ってきましたなwww
    我がかまどオーガポンを候補に追加したいが勝手にやって大丈夫なのか、と提案したところ、最低限の役割対象くらいは持ってきてほしいとの事だったので軽く文章を纏めていましたなwww
    しかし纏めている最中に別の方が「持ち物固定、火力上げるにはテラスタル強制なのにオーガポンなどありえないwwwロジックするまでもないですなwww」と、こちらの主張を聞く前に論外と言わんばかりの論調で押し潰そうとしてくる方がおられたんですなwww
    こう言うのが荒れる元になるのは過去の例を見ても明らかなので、該当発言をした方に対しての注意や、発言に関するルールの厳格化が望まれるところですなwwwルールは既に制定されてるかもしれませんが、こういう発言が出るという事はルールの周知に不備があると考えますぞwww


    -- (名無しさん) 2023-09-14 18:37:11
  • 火力強化アイテムを持てず論理の原則に反しており、原則的にはロジックするまでもないのは事実ですなwww
    そのため我は問題ない発言だと思いますぞwwwテラス前提も現状ではありえないという扱いですしなwww
    「論外と言わんばかりの論調」に関しても役割持てないものは論外として扱うのが役割論理なので、それ自体には問題ない気がしますなwww -- (名無しさん) 2023-09-14 18:49:03
  • んんwww各々持っているロジックは存在するので、それを崩すために議論がありますなwww
    正式にヤケモン入りしてない以上「○○はありえないwww」という主張の論者が存在するのは当然なので、その主張を崩すロジックを用意してくるのがベストですなwww
    もともとロジカル言語は「ゴミ」「3秒でわかることだ」など少し棘のある言葉もあるので論者の言葉をいちいち気にしてたらキリないですぞwww

    ちなみにこれは別に件の発言を擁護しているわけではないですなwwwそういう発言が降って湧いてくることはままあるので、良識ある論者はスルースキルを鍛えようという話ですなwww
    マナーを強要するより大人な論者が冷静に取り合った方がコスパは良いですなwww -- (名無しさん) 2023-09-14 18:52:42
  • まあ正直ロジックしたところで持ち物なしA120がありえるかは怪しいですがなwww
    特性が火力上がるものだったらありえたかもしれませんがなwwwたらればはありえないwww -- (名無しさん) 2023-09-14 18:57:16
  • ↑2まあ確かに荒らしに反応するのは荒らしと同列という言葉もありますからなwww -- (名無しさん) 2023-09-14 19:07:02
  • そういえば気合パンツが復活しましたが、これらを使用するヤケモンは格闘テラスはありえない(格闘テラスの場合は気合パンツを入れられない)んでしょうかな?www
    格闘ヤケモンの一致技=遂行技ですが、耐性面を目的としたテラスならともかく威力強化を目的とする場合に使用できるのが遂行技のインファ等でなく役割破壊の気合パンツになり前述の論理の動きと反してしまいますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-15 05:15:58
  • ↑性質上きあパンは格闘テラス切りながら押したい役割破壊ではないのは確かですが、ありえないと断じる必要性まではなんともですなwww
    サイクル崩壊前に相手がテラスを先切りしていた場合などは、交代戦の中で闘への耐性変化が役立つかつテラスで強化したきあパンを決定打にして削り切れる場面などがあるかもしれませんなwww
    別のタイプのテラスにしといた方が無難ではあると思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-15 06:24:06
  • 闘ヤケの場合、役割対象が引く際は闘技が刺さる相手を呼びにくく、役割対象が居座る場合はきあいパンツが不発になりやすいというのはありますなwww
    しかし闘ヤケ以外が闘テラスを切る場合、切る直前までは別のタイプなので闘技が刺さる相手が来てもおかしくはないですなwww
    例えばアローラヤトヤトンと役割対象との対面で、鋼ポケに引くのを読んで闘テラスで火力を高めつつきあいパンツを放つというのは不自然な動きにはならないと思いますなwww
    よって役割論理における今までのロジックに反することはなく整合性も取れていると思いますなwww
    またそもそもきあいパンツの代替技を覚えないパターンもありますなwww
    闘ヤケなら大抵覚えるインファイトやばかぢからでやkになるでしょうが、アローラヤトヤトンなどはドレインパンツやかわらわりまで威力が落ちてしまいますなwww -- (名無しさん) 2023-09-15 07:25:16
  • 少し気になったことがあるので確認ですなwww
    オーガポンのホームの統計を見ると、特性と道具の割合は一致しているのに対し、テラスタイプの割合が異なりますなwww
    この統計を見ると、テラス後の補正が強い炎と草は特性の割合よりテラスの割合が高く、頑丈が強い岩は明らかにテラスの割合が低くなっていますなwww
    すなわち、ホームの統計のテラスタイプは「各テラスタイプの採用率」ではなく、「各テラスタイプを実際に使用した割合」を示していると思われますなwww
    この推測が正しいとすると、テラバのタイプなど積極的に使うタイプは実際の採用率よりホームの割合が高くなり、耐性目当てのテラスは消極的な選択肢なのでホームの割合が低くなりそうですなwww -- (名無しさん) 2023-09-17 18:52:29
  • ちなみにパオにこの推測を当てはめるとしっくりきますなwww
    テラバ率53.3%に対し、電気48.9%、妖11.9%、草7,3%ですなwww
    以前から疑問でしたが、耐性が噛み合わない電気と草の合計がテラバ率より高いのは不自然ですなwww -- (名無しさん) 2023-09-17 19:01:35
  • 候補用テンプレ使うならドガスは第8世代とページ分けても良いと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-17 19:15:29
  • ↑第8世代ページを作成してみましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-17 20:39:34
  • ヤタドガスはまだ候補入りしてるわけではないですが候補用テンプレ使ってもいいものなんですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-17 21:21:54
  • ページを一目で見て候補以上かどうか判別できるようにする目的もあったはずなので不適切だと思いますぞwww
    落第生のページのように綴じて置くなら文句は言われないと思いますがなwww -- (名無しさん) 2023-09-17 21:29:43
  • 失礼しましたなwww我がそのあたりの目的を把握していませんでしたなwww
    昨日時点のような感じで9世代の考察として綴じ込みましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-17 21:45:17
  • ヤンケの結果が出ましたなwww
    ヤャット議論は10月21日・10月22日になりましたぞwww -- (名無しさん) 2023-09-19 00:37:39
  • ↑書いてからでアレですがネタバレになりそうな情報ですなwww削除か移動をお願いしたいですぞwww -- (名無しさん) 2023-09-20 00:33:57
  • ↑一応ゼロの秘宝(DLC)/コメントログに移しときましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-20 07:35:46
  • 初投稿故、場違いでしたら申し訳ありませんぞwww
    ヤバソチャのページにおいて努力値振りがH244 B12 C252となっていますが、H実数値が177で16n+1とたべのこし()を採用する異教徒ならいざ知らず役割論理においては非合理的なのではないですかなwww
    ROM専が勝手に編集するのは躊躇われたので一応こちらに疑問点というかたちで失礼させていただきますなwww -- (名無しさん) 2023-09-22 04:01:44
  • ↑貴殿の言う通り定数ダメージが増加するのであまり良い調整ではありませんなwww
    物理22750特殊17500と合計耐久指数が僅かに下がりますがH228 B28なら実数値175の16n-1になるので、特に問題が無ければこれに差し替えますなwww -- (名無しさん) 2023-09-22 04:30:54
  • ロジカルヤバソチャの表記を消して16n-1調整を追記しましたなwww
    調整でロジカルヤケモンと表記できるのは236振りまでが通例だったのでH228振りになるヤバソチャはギリロジカルヤバソチャにならないんですなwww残念ですなwww -- (名無しさん) 2023-09-22 07:34:07
  • かまどポンのテラス後ツタ棍棒の火力指数の計算結果が
    189(A実数)×100(技威力)×1.2(仮面補正)×2(一致テラス補正)×1.5(面影宿しでA↑1)=68,040
    になるんですが、記載されてる67,920は上記の我の計算のどこの端数丸めの誤りを正すとたどり着くのですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-23 12:29:57
  • んんwwwそもそも67920は189で割り切れないのでそもそもA実数値間違えてそうですなwww
    修正していいんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-23 12:47:10
  • A↑1は 189×1.5=283.5 なのでここに丸めが入るんじゃないですかな?www -- (名無しさん) 2023-09-23 12:48:35
  • んんwww編集しようとしたらコメントアウトで注釈入ってましたなwww理解ですぞwww
    実際には189*1.5=283*100*1.2*2=67920ということになるんですなwww -- (名無しさん) 2023-09-23 12:57:55
  • 計算過程で端数を都度切り捨てていれば189の倍数にならないことはアリエールwww
    しかしタイプ一致は技威力に補正がかかるので切り捨ては不適切なはずですなwww
    端数処理は誤差の範囲なのであんまり気にしてませんが、詳しい方にお聞きしたいですなwww -- (名無しさん) 2023-09-23 13:04:50
  • ↑面影宿しの補正は切り捨てで正解ですなwww失礼しましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-23 13:05:55
  • 質問者ですがコメントアウトまでは目を通していませんでしたなwww
    ご教示感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-09-23 13:10:47
  • 正直端数処理はそこまで重要な情報ではないので編集合戦防止でCOに残しておくだけで十分かなと思いCOのみに書いていましたが、一応ページに記載しておきますかなwww -- (名無しさん) 2023-09-23 14:14:20
  • 我がヤンギとヤャラ使うとスーパーボールも勝てないくらい激クソ弱いんですがどうやって使うんですかなwww正直一軍なのがよくわかりませんなwww普段ヤザンとかヤイン軸使ってますなwww -- (名無しさん) 2023-09-25 04:51:09
  • ネタバレ防止のために更新履歴を閉じるのはDLC配信から2週間が通例でしたかな?www -- (名無しさん) 2023-09-25 08:08:29

  • 厳密な期限は忘れてしまいましたが、概ね2週間程度で開けてた記憶はありますなwww
    (個人的にはもうそろそろ良い気もしますがなwww) -- (名無しさん) 2023-09-25 08:47:05
  • ヤャラは鉢巻き推奨ですなwww既に持たせているかもしれませんがなwww
    その2体に強みを感じられないのは構築に補完が取れていないなどの原因があるかもしれませんなwww
    自分と相手の構築や選出などをメモすると弱点を見つける役に立つと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-25 12:37:11
  • ↑サンプルYTを使ってみるとヤンギの強さは実感できましたなwww確かに補完が取れてないようですな、感謝しますなwww -- (名無しさん) 2023-09-25 15:42:56
  • 27日に履歴を開いておきますかなwww -- (名無しさん) 2023-09-25 21:42:27
  • んんwwwキタカミプロローグなる公式大会が発表されましたが案の定ダブルバトルですなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-09-26 01:18:10
  • ウルトラどうでもいいことで申し訳ないのですが、ようせいのハネなるプレート以外のフェアリー用タイプ強化アイテムが出ましたなwww各ページのようせいプレートを、他のタイプ強化アイテムにあわせてこれと差し替えますかな?wwwww
    まぁ仮にやるとしてもこんなクソ忙しい時期である必要はありませんがなwww気になったので一応相談ですぞwww -- (名無しさん) 2023-09-26 22:26:42
  • 一応ゼロの秘宝(DLC)のコメントで言われてますなwww
    ぶっちゃけアイテム名表記にする意味はないと思ってるので、すべて「タイプ強化アイテム」で統一していいと思いますがなwww -- (名無しさん) 2023-09-26 22:34:47
  • 我も「タイプ強化アイテム」で統一で良い派ですなwww明確に持たせた方が良いタイプ強化アイテムがある場合は「タイプ強化アイテム(〇〇を推奨)」といった表記にすれば良いと思いますなwww〇〇には炎や妖などタイプの略称を入れる感じですなwww -- (名無しさん) 2023-09-26 22:52:56
  • 我も上の意見に同意ですぞwwwタイプ強化アイテムに限っては固有名にすると世代ごとにアイテム欄を書き換える手間もありますからなwww -- (名無しさん) 2023-09-26 23:11:49
  • ヤサイドンが来た暁にはヤチグマは地面枠として競合しあう形になるんですかな?www種族値も似てますが野菜は技範囲が広い分特殊がカスカスという特徴がありますなwwwヤチグマの思考停止で一致火力押し付けのほうが我は強そうに感じてますなwww -- (名無しさん) 2023-09-29 21:23:29
  • 野菜は非接触無反動ノーマル半減でカイリューを押せるので個人的には期待していますぞwww
    ヤンギだと地震が痛いですがこちらはもう少し余裕も持てますなwww -- (名無しさん) 2023-09-29 21:58:18
  • なるほど対カイリューで強いですなwww -- (名無しさん) 2023-09-30 00:09:40
  • 明日からレギュレーションEですが異教徒のボライオンボマヨールボンムーが暴れ始めるんですかなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-09-30 10:02:38
  • サマヨールが暴れるのはダブルだけでしょうなwwwシングルであいつに出来ることはあまりありませんぞwww
    マンムー、グライオン、カビゴン、暁ガチグマが要注意、流行り方によってはジャラランガやミロカロスも対策必須になりますかなwww -- (名無しさん) 2023-09-30 12:19:21
  • カジュアルだとボンムーは全然見ませんなwww他に↑で挙げられている5体は割と頻回に見るので異教徒から期待されているのですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-30 13:12:10
  • 個人的にはアローラキュウコンが流行るのではないかと見ていますぞwww
    ディンルーやハバタクカミに負けるのでそうでもないのですかなwww -- (名無しさん) 2023-09-30 13:15:08
  • アロキュウは悠長なボィンルーには零度()で圧力かけられますし、パオジへの対策にも使えそうなのでそれなりに増えると思いますなwww -- (名無しさん) 2023-09-30 13:26:08
  • 壁貼りが流行るならヤンタのレイジングブルにまた需要が出てきますかなwww
    オーガポンという役割も増えてヤンタもいよいよ過労死要員になってきましたぞwww -- (名無しさん) 2023-09-30 13:29:48
  • ↑アロキュウの零度はなぜか没収されているみたいですぞwwwボーフリなりの調整なんですかなwww
    個人的には冷や水を新規習得しているので強力な物理受けとして一部で需要がある、程度に収まりそうな気がしますなwwwむしろこっちの方が我々としてはキツいかもしれませんぞwww -- (名無しさん) 2023-09-30 13:32:34
  • ゆきでBを上げられるようになり物理受けが出来るようにはなりましたが、回復リソースに乏しいので今まで通りの遂行で問題ないと思いますなwww
    剣盾期にもタスキ持ちは一定数いた訳ですし、どうせ確2と考えればそこまで対処は難しくないと踏んでいますぞwww -- (名無しさん) 2023-09-30 13:39:56
  • どの道オーガポンに上から叩かれる関係でそこまで自由に動けるポケモンではないと思いますなwww
    全く出会わないわけではないでしょうがヤンギで対応できそうなのは救いですかなwww零度事故もないですしなwww -- (名無しさん) 2023-09-30 14:53:50
  • 炎テラスのヤンタを調達しようと思ってキタカミの里で卵作ったら原種ケンタロスが産まれてきましたなwww役割持てませんぞwww -- (名無しさん) 2023-09-30 21:18:48
  • んんwww地方的には別地方扱いなんですなwww
    かわらずのいしがあれば問題なく生まれそうですが、ちょっとおもしろいですなwww -- (名無しさん) 2023-09-30 21:30:24
  • 1ミリも論理には関係ありませんが、パルデアとキタカミ(DLCクリア後)には約7分の時差が存在するらしいですぞwww
    図鑑の表紙絵が異なる事も考えると明確にパルデアとは別の地方として考えて良さそうですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 01:11:17
  • ↑は間違いで、正確には18分(現実時間の1日で6時間相当)でしたなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 01:14:04
  • きらめくおまもり入手のためにキタカミ図鑑埋める際、夜にしか進化しないポケモンがいるとき時差を使って時短できたりするかもしれませんなwww
    論理には関係ありませんがなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 01:16:52
  • 現実にスペインと青森の時差もそうなんですかな?www -- (名無しさん) 2023-10-01 03:35:27
  • 現実の方は約7時間ですなwww1時間ほど差がありますなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 03:43:21
  • 技考察にて議論凍結中の技で申し訳ないのですが、浮遊ヤータクンのみらいよちがありえるのではないかと考えたのですがどうですかなwww
    理由としてはみらいよちの守る無効という性質によつてヤータクンが耐性を持っているグライオンに対しての遂行技ですなwww
    さらに同ターンに2回攻撃できるという点で突破困難であったテラスを切った羽耐久カイリューに対する遂行技になりうるのではないかとロジックしましたぞwww -- (名無しさん) 2023-10-01 09:34:20
  • その場合のヤータクンは両刀型ということになりますかなwww純粋な特殊型だとアイススピナーが使えなくなるので一部の役割対象への遂行が不安定になる気がしますなwww
    また第8世代以降のページは詳細が省かれていますが、技考察/第7世代以前のページに詳細な仕様と使用感が書かれているので、試用される際はそちらも参考にすると良いと思われますなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 09:59:05
  • 対グライオンは面白いですなwwwみがまもにはジャイロアイスピのPP枯らされるので特殊エスパー技は有用そうですなwww
    対カイリューはタイプ強化ジャイロ(マルスケ)+みらいよち(非マルスケ)で落とせないので遂行としては使えなさそうですなwwwダメージレースがちょっと有利になるようですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 10:07:27
  • 勇敢+パワー系推奨でヤータクンに無理なく入れられそうですが、評価はグライオンがどれだけ環境に数を増やすかによりそうですなwww
    削りダメ目的になるならステロ()とあまり変わらなくなるかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 10:09:04
  • んんwwwみらいよちの発動タイミングを間違えて考えてましたなwww対カイリューは妄言でしたぞ失礼しましたなwww
    となるとやはりグライオンピンポですかなwwwグライオンの数がよほど多くなければやはり必要のない技という先人の評価通りになりますかなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 10:18:21
  • さて害悪グライオンとやらは1週間後とかに一体どれくらい幅を効かせてるのか楽しみですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 10:28:46
  • 害悪型グライオンは異教徒目線でも厄介というか嫌われ者でしょうし包囲網が敷かれて環境から締め出されるなんてことになると我としてはありがたいですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 10:36:09
  • レギュEの詳細が未だに出てないんですなwwwもう2時間前にレギュD終わってますし早く発表して欲しいですなwwwイサハはまた締め出されてますかな?www -- (名無しさん) 2023-10-01 10:40:52
  • グライオンは20-30位あたりに居座られると対策が無駄になりやすい一方で全く切るわけには行かない面倒なことになるので、個人的にはトップ10入りするか全くいないかのどっちかにしてほしいですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 11:00:06
  • 6~7世代頃は30位前後にいることが多かったようですなwww
    現環境上位への刺さりは微妙でギロチン没収も痛く、少なくともトップ10はないでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 11:34:04
  • 環境で抑制圧になりそうなのはツツミや挑発持ちですかなwww
    特にアンコで技固定、身代わりで透かし、フリドラで水テラス貫通とツツミは天敵ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 12:52:51
  • レギュEの詳細出ましたが、流石にホーム解禁組はそのまま使えたので良かったですなwww
    イサハとミナモは次のDLCのカシラやライコと同時解禁でしょうなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 13:04:47
  • レギュBくらいの頃なら喜々として使っていたでしょうが、両者ともあの程度の性能でこんな勿体ぶられても困りますなwwwむしろなんで先出ししたんですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 15:42:56
  • どのレギュになってもカミボイリューだらけなんでさすがに辟易してきますぞwww飛行鋼のアタッカーが来ない限り終わりませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 18:22:49
  • やはり新ポケが多いレギュの初日だからか使用率を見た感じは各々好き勝手に使いたいものを使ってみているといった雰囲気がありますなwww
    ここから使用率が適正化されるにはやや日を要しそうですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 19:15:11
  • クワガノンなんて30位以内でトップポケの仲間入りですぞwwwここがピークでしょうがなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 20:14:45
  • 初手ねばねばネット()がメインのようですなwww
    ねばねばネット()やでんじは()は論理的にはボーナスですが、火力範囲も優秀なので殴ってくると厄介ですなwww
    今作はロトム同様テラスとの相性が良く、岩鋼テラスにすればカイリューやガチグマに強い無地耐性を得られるのも強みなようですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 20:30:44
  • S操作が流行って高速アタッカー編成同士で無駄な調整で潰し合ってくれるなら論理的にはおいかぜ()ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 20:43:05
  • 変なポケモンがランキング上位にいて面白いですなwww
    エンペルトがステロ欠伸クイタンと、前作ラグラージに似たようなことをできるのを初めて知りましたなwwwヤンペルトの意表性能が高くなりそうですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 21:42:20
  • 初日とはいえなんでボクシー(桃)やボボンボウやボッボ(水飛)がランキングにいるんですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 21:53:01
  • ボクシーはテラスも相俟って対面さえできればいつものアッキ瞑想型が渡り合える顔ぶれが上位にポツポツいる気しますなwww
    マジガを環境で久しく目にしていませんでしたが、ギロチンを失ったグライやキョジオーンなんかも食い物にできますなwww
    ボボンボウは再生力物理受けとしてクイタンを獲得したのが受けル使いには評価されているようですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 22:39:05
  • 草テラスボボンボウとボヒドイデの組み合わせは遭遇しましたがなかなか突破しづらいですなwww
    帯ヒメルで文字と雷を組み合わせて打つのがベストですかなwwwPPは増やしておいた方がいいですなwww -- (名無しさん) 2023-10-01 22:46:26
  • 対策しにくいアチグマは減ってほしいですなwww
    あいつ後出しから受けるの困難ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-01 23:08:21
  • SVに至るまでいろいろな面において利便性が上がってきているのに、ポイントアップはいまだにいちいち一個ずつ使うというめんどくささなのをそろそろ改善してほしいですなwww
    ポイントアップがお金で買えるようになったりとそういう面ではありがたいんですがなwwwドーピングアイテムのように一度に限界まで使えるようにするかポイントアップ3個とポイントマックス1個で交換させてほしいですぞwww
    -- (名無しさん) 2023-10-01 23:16:06
  • 我はとくせいパッチが手元になくこれ以上の育成ができませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-02 00:22:44
  • んんwww特性パッチはレイド周回するしかありませんなwww
    日付変えまくって楽な星6を探す以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-02 00:48:47
  • グライオン流行ってるんでヤライオン作りたくなりますなwwwはたきを入れればヤンドも差別化できますがやはり数値を見比べると性能は厳しいのですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-02 21:30:41
  • 叩き採用で生まれる程度の差別化点では流石にヤンドを差し置くほどではないと思いますぞwww
    個人で使う分には黙ってこっそり使えば良いと思いますなwww議論の俎上に乗せたいなら相応のロジックが必要ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-02 22:23:48
  • ヤライオンは安定して暴風号を呼んで狩ったり他のクラブハンマー等の豊富なサブで意表突いて崩しに行けたりするならワンチャンありかもしれませんが、いかんせんイケモン性能で攻めることになるのでロジックが難しいですぞwww
    ヤケモン候補入りを目指すのは結構茨の道ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-02 22:31:51
  • 水テラス一致クラブハンマーは役割破壊としてまあまあ刺さりそうですなwwwはたきよりこっちですな、地震、エッジ、とんぼ、クラブ…やっぱりヤンドロスでいいとなりますかなwww -- (名無しさん) 2023-10-02 22:59:42
  • ↑と思いましたがアイテム持ちダブルウイングでオーガポンに確1取れるのでB振りなら十分使えそうですかなwww提案はしませんが選出誘導もできますし個人で可能性を試して楽しみますかなwww -- (名無しさん) 2023-10-02 23:06:39
  • 我もポイヒなら毒無効+地無効かつウイング氷牙でグライオンミラー有利取れそうとか考えてましたなwww
    鉢巻飛テラウイング型までやれば身代わり貫きつつ引く選択肢にもリスク付けられますかなwww -- (名無しさん) 2023-10-02 23:12:43
  • んんwww久しぶりに見ましたがついにヤーマンダが一軍ヤケモン認定ですかな?www認定がニ世代遅いですぞwww
    こいつが強かったのは7世代から知ってましたし、その頃王の陥落時期でしたなwww
    こいつは論理黎明期から評価落ちた事無いですし、そろそろ「ヤケモン界の暴君」と認めて欲しいですなwww

    かつての意表性、剣盾の頃の活躍ぶり、そして今世代では論者のイメージがついたこいつはヤケモンの歴史的に「暴君」と言える特別感ありますなwww
    -- (名無しさん) 2023-10-03 00:52:03
  • アチグマグライオンは論理的には嫌な相手ですが流石にシーズン終盤には落ち着いてますかなwwwというか落ち着いて欲しいですぞwww
    新戦力は小粒なのに厄介な相手は増えるのはなかなか厳しいシーズンですなwww -- (名無しさん) 2023-10-03 07:21:47

  • アチグマグライオンに加え、増えてきたアロコン、ボブ、セグレに耐性で有利なヤータクンがいますが、鉢巻がほぼ必須なところが何ともですなwww
    一考に値する程度に追い風()が吹いているのは事実ですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-03 08:17:09
  • グライオンに対する遂行は少し上であがったみらいよちが無いとみがまもでPPが枯らされますなwwwつまりパワーリフトなどのアイテムが必要になりますがアチグマ相手には鉢巻アイスピが無いと遂行力足りてないのがなんともですなwww
    ただやはりこやつの耐性面は優秀なので欲張りすぎなければヤーティの痒いとこには入れられそうですなwww
    -- (名無しさん) 2023-10-03 08:22:09
  • 現時点でハチマキドータクンが12.9%いるらしいので奇襲性が下がってしまったやもしれませんなwww前シーズンから2倍以上に増えてますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-03 08:27:01
  • それは使ってるのがほとんど論者のみなせいな気がしますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-03 08:28:56
  • 鉢巻もそろそろ競合が激しくなって来ましたし難しいですなwww
    新ヤケ候補でもヤチキヤビゴンは半分必須ですし炎ヤンタのガポン安定化などでも需要上がってますなwww -- (名無しさん) 2023-10-03 08:34:18
  • ヒスイヤメルゴンの持ち物にいつの間にかゴツメが追加されてましたが、特殊受けで地震抜群+格闘も受けれないヒスイヤメルにはありえないのではないですかなwww
    特にこれといった論拠が無ければ削除しますなwww -- (名無しさん) 2023-10-03 16:41:39
  • 仮想敵はクソキノコですかなwwwそれくらいしか思いつきませんなwww
    現状そこまでして対策するポケモンではないと思いますがなwww -- (名無しさん) 2023-10-03 17:27:52
  • ログを漁ったところ、去年末頃に解禁前の考察に記載されていたものがそのまま残っていた形になるみたいですなwww
    恐らくその豪勢なスペックとLAが対戦環境ではなかったが故に発生したものと思われますぞwww現在に置いてはありえないとして削除が妥当でしょうなwww -- (名無しさん) 2023-10-03 17:33:34
  • 削除しましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-03 17:36:01
  • ↑2
    んんwwwヒスイヤメルの項は何度も見に来ていたはずなのですが、気づいてなかったんですなwww
    ともあれ確認ありがとうございましたなwww

    対応感謝ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-03 17:38:38
  • 理想のPTが完成するあと一歩で燃え尽きて1週間くらいやらなくなるのはあるあるですかなwwwそのうちまた環境変わってしまうのでまた1からで永遠に終わりませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-04 10:55:55
  • ゴウカザルのページについてですがボケモンとはいえあまりに内容が少なすぎるので編集したいと思っているのですが大丈夫ですかな?www
    編集が初めてなので一応確認しましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-04 14:28:09
  • 論理からあまりに外れた内容や特に意味も無い1行編集とかでもなければ存分に編集して構いませんぞwww
    なにかおかしい所があれば誰かが直すので好きにやってみて良いですなwww -- (名無しさん) 2023-10-04 14:42:01
  • アドバイス感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-04 16:53:06
  • アラブルタケってうっぷんばらし単採用はアリエールのですかな?wwwズルズキンと似たような理由でありえそうな気がしますがどうですかなwwwアラブルタケがそもそもありえないということには目を瞑って欲しいですなwww -- (名無しさん) 2023-10-04 17:14:32
  • 単採用が認められているズキンとの違いはタケがクレセリアにも持ち物次第で役割持てる点でしょうなwwwムンフォで向こうが押してきても2耐えはするので仮に撃ち合いになればこちらが押し切れますが、実戦では月の光()で鬱憤晴らしのPP枯らされそうというのは問題点ですなwww鬱憤晴らしなのに回復遅延で鬱憤溜まっていく一方ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-04 17:53:00
  • 別にそんな大技でもないのに無駄にPPが5しかないですからなwww -- (名無しさん) 2023-10-04 21:12:13
  • 3DSとWiiUのオンラインが来年に終わりますなwwwムーバーはサービス継続するものの、いつまで持つかわからないので気をつけた方がいいですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-04 23:49:44
  • ムーバーじゃなくてバンクでしたなwwwムーバーも必要ではありますがなwww -- (名無しさん) 2023-10-04 23:50:16
  • 飽くまでヤケモンの個体確保という点で考えるならムーバーがなくなっても困る事ってほぼ無いんですなwww
    ヤギアナやヤオキシス、ヤンノーン等の捕獲手段や厳選環境が限られている禁伝やボーナス5などの運用をする際は支障が出ますかな?wwwそもそも後者はSwitchで本編出てませんがなwww -- (名無しさん) 2023-10-05 01:05:47
  • 普通に期間限定レイドとか何なら本編でアローラポケなどのリージョンを配りだしてるんで、過去作のメリットは証とストレンジボール(ヒスイ、サファリ、コンペ)しかなくなりましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-05 02:17:02
  • 個体値は王冠で、特性はカプセルパッチでいじれるので後は技くらいですが特別な技はランクマでは締め出されるのでコレクション的な価値しかないですなwwwかなしいですなwww
    一応S0厳選が必要な場合のみは移動が必要でしょうが、現状孵化厳選のできない準伝以上だとヤンデくらいでしょうかなwww -- (名無しさん) 2023-10-05 05:29:18
  • ないとは思いますがSVで過去作伝説入手手段がないまま互換が完全に途絶えたら新規はダイベンとかいうマジモンの苦行を強いられますなwwwありえないwww
    ダイベンでS0ヤンデとか下手な色違いより難度高いんじゃないですかなwwwwww -- (名無しさん) 2023-10-05 12:17:47
  • ヤブトロス育ててみようかと思ったらこいつ飛行技ないんですなwwwありえなさすぎですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-05 16:59:26
  • ぶっちゃけ飛行で弱点突ける格闘には春の嵐あるのであんまり影響ないですなwwwヘド爆もマジフレもありますしなwww
    ヤャラやヤンドも似たようなもんですし今更ですなwww
    -- (名無しさん) 2023-10-05 17:18:28
  • 単飛行のトルネロス以外は飛行打点貰えてないのであの系列の伝統芸みたいなものですなwww -- (名無しさん) 2023-10-05 17:29:33
  • ヤブトは確かに飛行技が欲しいと思う場面もありましたが、大地マジフレに加え他のサブも優秀なので不便と思うことまでは無かったですなwww
    テラ飛の使用者がいれば使用感を聞いてみたい気持ちはありますなwww -- (名無しさん) 2023-10-05 17:36:21
  • 飛行技なくて困ることちょっと考えましたが、春の嵐に受け出してきたかまどポンに刺せるくらいですかなwww
    飛行技があっても役割対象が増える感じはあんまりありませんなwww
    -- (名無しさん) 2023-10-05 17:40:43
  • こちらも異教徒対策のページで上から見て考えましたが、本当に有利対象が全然増えませんなwwwフェアリーで大体なんとかなりますぞwwwかまどポン以外では強いて言えばボロバレルくらいですなwww -- (名無しさん) 2023-10-05 18:18:56
  • ボブが増加してるので両一致完封のヤブトロスは結構注目ですなwwwアイへは痛いですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-05 18:22:58
  • 役割対象は増えなくとも飛行の通りの良さから中間択としてかなり優秀になったとは思いますぞwww万が一暴風でも覚えようもんならヤケモン最高火力の飛行技持ちになりますからなwww実際の所は飛行技なし、耐久もそこそこ程度、キッスの強みの根源であった炎技はボジカルフレイムと散々ですがなwww耐性と妖地打点がすこぶる優秀で結局我のヤーティには入ってくるので逆に悪目立ちしますなwww -- (名無しさん) 2023-10-05 18:26:10
  • んんwww悪目立ちなんて言わずに褒めてあげてほしいですなwww
    最高打点と引き換えに優秀な範囲を持ったと考えれば十分えらい子ですぞwww
    飛行にありがちな地に打点がない問題も草結びのおかげで無縁ですしなwww -- (名無しさん) 2023-10-05 18:40:48
  • んんwww確かに火力範囲が優秀なえらい子ですなwww失礼しましたなwww
    まあ我よりヤブトロスの方が明らかに年上なので褒めてあげるという言い方もなんだかですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-05 18:48:40
  • んんwwwヤャラの鉢巻アクテとヤンタの珠エッジ耐えるかまどポンに負けましたぞwwwHBで剣舞連打とか勝率を疑うwww -- (名無しさん) 2023-10-06 00:41:32
  • アチグマのCD振りなども出て来たようですし、基本とは異なる型が考察され始めたのかもしれませんなwww
    異教徒は積み技を採用する際には火力を犠牲にして耐久を盛りますし、やや受け出しに不安はあるが遂行力が高いというヤケの評価が上がる可能性は十分にありますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-06 00:44:49
  • 昨シーズンも終盤はぼんじはやぼまえるHBみたいなカミが増えてヤチグマが通しやすかったりしましたしなwww積みヤーガが増えたらヤウドボーンなどが刺さるかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-06 01:18:09
  • どこに書くべきか分からないのでここに書きますが、議論の内容が散らかるのを防ぐ目的で宿六の昇格議論とダイブ切り議論のコメントフォームを分けることを改めて提案しますなwww
    ダイブ切りのフォームは昇格議論の宿六の所(昇格議論のコメントフォームの下)に設置するのが良いと考えていますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-08 19:11:42
  • 昇格候補に挙げられた理由と技構成に関する意見は別のものなので分けること自体は大いに賛同しますなwww -- (名無しさん) 2023-10-08 19:20:34
  • ヤトリック的な方のコメントも未だに散見するので配慮していいと思いますなwww我はダイブを原則を遵守していれたとして誰に打つねんって感じでロジカルを感じませんがなwwwこれは投票時にもなにか注釈を入れておいてよさそうですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-08 21:03:13
  • 最終的には以前のブーストエナジーと似たような感じで決めてもらえば丸く収まると思いますなwww
    仮にヤドロクツキがヤャット議論で昇格することになればですが、そのヤャット議論終了前にドラゴンダイブについても議論を行い多数決を執るというのはいかがですかなwww昇格しないならする必要はありませんがなwww -- (名無しさん) 2023-10-09 01:36:24
  • (技考察コメントログ13を作ったタイミングで12のコメントに返信した方がいて時系列が少し前後していますなwww大した問題ではないですがなwww) -- (名無しさん) 2023-10-09 12:55:16
  • コメントログ編集やつですなwww編集のバッティングはよくある話ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-09 13:02:44
  • ↑2 該当のコメントをコメントログ13に移動しておきましたぞwww -- (名無しさん) 2023-10-09 13:22:49
  • ↑感謝ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-09 14:20:41
  • 現在ヤドロクツキのダイブ選択技扱いの議論が大詰めを迎えているのですが、採決はどのタイミングで取るべきですかなwww
    ヤドロクの昇格議論の際に一緒に取るのか、それとも昇格議論の前か後かですなwww -- (名無しさん) 2023-10-13 03:59:06
  • 多くの論者が集まる機会であり、ここを逃すと採決が取れなくなるので、議論の際にやるべきですなwww
    順番はヤドロク議論→昇格決定→ダイブ議論になりますかなwwwもちろんダイブ議論は直後ではなく最後に回しても良いと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-13 06:55:49
  • もうすでに決まったもんだと思ってましたなwwwまあ形式的にやるべきなだけなら適当に同日で構いませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-13 06:58:30
  • 一々こんなことに目ボルクジラを立ててても仕方ないことなのですが、ロジカル語法的に「〇〇ですな、✕✕ですなwww」と、「ですな」の後に読点をつけるのはいかがなんでしょうかな?www
    別にこの用法をしている氏のロジックに文句があるだとかそういったことではないのですが、個人的に少し気になってますなwww -- (名無しさん) 2023-10-13 16:48:09
  • 短文で文節ごとにwwwを挟むとテンポが悪いのでガチャピン気味に読み手に優しくアレンジしてるだけじゃないですかなwww
    最近見ませんが、ですよなwwwのほうが我は気になりますなwww -- (名無しさん) 2023-10-13 17:11:56
  • 我も「ですな」の後に読点が付いていたらかなり気になりますが、ロジカル語法を扱い切れていないだけのことに目くじら立てても仕方ないので心の内に仕舞っておくのが良いと思っていますなwww
    ですよなwwwは文体が口語調になる時に用いられるので、違和感こそ覚えますが用いるのは分からなくも無いですなwww
    ヤャットとかで見る分には気になりませんぞwww個別ページの考察に口語調で書き込まれたら修正しますがなwww -- (名無しさん) 2023-10-13 17:33:27
  • 「ですな、」も「ですよなwww」も一々突っ込んでいたらキリが無いのでスルーしてますなwww
    (最近来られた方かな?)とは思いますがなwww
    さすがに考察ページの本文に書かれていたら修正しますかなwww -- (名無しさん) 2023-10-13 17:51:40
  • スマホからだとwwwはコピペで打ちづらいんで割愛するかあまり打たなくていい文にしてますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-13 18:08:59
  • 我もちょくちょくスマホから書いていますが、そんなに打ちづらいですかなwww
    打てばそうなるPCと異なり一手間は挟みますが、普通に変換候補の2番目3番目には来るため余裕ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-13 18:21:02
  • ↑8ありがとうございますなwww貴殿のアドバイス通りに進めるよう提案していきますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-13 18:53:50
  • スマホで普通にwwwが出るようになると色々きついので毎回コピペしてますなwww -- (名無しさん) 2023-10-13 19:33:20
  • ボマホなら辞書登録機能とか使うといいかもしれませんなwww「わら」とかで登録しておくと笑とかと一緒に出てくるようになりますなwww -- (名無しさん) 2023-10-13 19:45:39
  • んんwwwなんか最近特にDLC追加後議論のコメントの方でチョッキや一致技切りを「それが許されるならあれもこれも」といったコメントが散見されますなwww
    チョッキにしろ一致技切りにしろ異例、特例を普遍化するのはありえないwww
    迷える子羊なのでしょうが原則がなぜ原則なのか、異例がなぜ異例なのかをしっかり考えたうえで発言する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-14 00:25:21
  • それがあるからダイブ切りにも非常に慎重にならざるを得ないんですがなwww
    全員が全員良識が合って七世代であったような事件が過去に無ければ原則をちょっとくらい歪めた所で特に困ることはありませんでしたぞwww -- (名無しさん) 2023-10-14 00:33:18
  • 脳死で原則が〜と苦言を呈された一方で、同じように脳死で例外があるならこれも〜という両極端な思考の方がいるのは悲しいですなwww -- (名無しさん) 2023-10-14 00:38:35
  • 一致技を切らないという原則があるというよりは、タイプ一致技補正1.5倍やタイプ相性のシステム(水ポケは炎ポケの一致炎技を半減で受けられて一致水技で抜群突ける等)の関係上、後続にも役割対象にも負担がかけやすいので、ダメージレースにおける負担を重視する役割論理では切る必要がないというのが適切なのでしょうなwww
    我個人的にはこれらを覆せる場合であれば切れば良いとは思いますが(むしろ切ることで負担をかけやすい構成にした方が役割論理的だと思いますが)、そういうケースはなかなかないですなwww -- (名無しさん) 2023-10-14 00:39:37
  • 発足当初のユーザーももう初老でしょうからユーザーやルールの変移は当然あるべきものですぞwww我は見てませんが動画勢がだいたいルールガバガバらしいんでそっちの影響じゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-14 04:25:50
  • 動画勢もピンからキリまでいてルールを厳密に守っているところもあればボケモンをオモチャにしているところ、完全にムックな所に加えて異教徒がヤケモンと称してボケモンをボーティにピン刺ししている所まで色々とありますなwww
    あと超絶どうでもいいことなんですが、プレボ入りの準伝、禁伝はGO産の可能性が高く、A0S0調整およびビーストブースト調整がされていないことが多いので覚えておいて損はないでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-10-14 07:17:38
  • GOには詳しくないのですがプレボとはプレミアボールのことで合ってますかな?www -- (名無しさん) 2023-10-14 07:25:02
  • 合ってますぞwwwGOの伝説ポケモン系はレイドバトルでの入手が大半で、そこではバトルスコアに応じた個数のプレミアボールを使う事になりますぞwww手持ちのモンボも捕獲に使わせる以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-14 08:36:45
  • モンボスパボハイボプレボは全部GO産のおそれがあるんで我は本編では使わぬようこころがけてますなwww -- (名無しさん) 2023-10-14 09:20:04
  • 当然本編でのことですが、対戦のことを考えるならA0厳選をサボってるように誤認させるようわざとプレボにしたほうがお得なまでありますなwww
    GOのレイド産ポケモンはS以外各個体値19以上確定ですからなwww
    もっと言えばSwitchのポケモンは出すまで思考時間を与えないよう全部韓国語にするのが好ましいんですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-14 09:59:47
  • 全く役割論理と関係ない話で申し訳ないのですが、大会周回用ニンフィアがかなりの高確率で死んで4時間持ちませんなwww
    個体としては6Vひかえめlv100フェアリースキンで、技構成は上からハイボ/めいそう/うそなき/ドレインキッス、努力値はHC252B4ですなwww
    過去に実際に目撃した例としてはマルノームの毒、ニンフィアのムンフォ急所、ハッサムのバレパン急所なんかで死んでいますなwww -- (名無しさん) 2023-10-14 23:06:10
  • Sは200振ってボタンのボンダース抜きにした方がいいですぞwww
    -- (名無しさん) 2023-10-14 23:21:12
  • んんwwwwwwwwwボタンがボーナスみたいに見えましたなwwwwwwwwwありえないwwwwww -- (名無しさん) 2023-10-14 23:28:57
  • C252 S180余りHが最適ですかなwww
    これでも稀に毒やバレパンでやられますが、4、5時間程度では滅多に落ちる事はありませんぞwww
    あとはミストバースト()を積んでおけば金策を止めたいときに止められますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-14 23:29:31
  • むしろSに降った方がいいんですなwww確かに交代しない前提なら被弾する前に仕留める方が強いですからなwww
    降りなおしてみますぞwww感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-14 23:33:18
  • 我はヤーユイ使ってますなwww素のSが高く、上を取られる事もまずない上にハリテヤマのインファ急所しか負け筋が存在しないので個人的にはニンフィアより好みですなwwwアイテム持ち帰ればそのままヤーティに入れられるので2足のわらじで元気に過労死させておりますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-15 00:26:43
  • イーユイは特性のアナウンスのせいで少し周回時間が長くなるので一長一短ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-15 02:04:36
  • 悪or妖技を特性のアナウンスなしかつ高火力で撃ち続けられるのがニンフィアだけってどういうことですかなwww
    まず倒されることはないであろうザシアンは不撓アナウンスが鬱陶しい上にじゃれつくの命中が90で安定しませんしなwww
    マギアナであればバレパンもそこまで怖くないですが妖技がマジカルシャイン()ですなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-15 02:16:38
  • 金策ニンフィアはバレパン急所を考慮するとCSに振った余りはHよりもBに振った方がよいですなwww -- (名無しさん) 2023-10-15 04:04:03
  • 最初にニャオハを選んでなければハバカミも行けますがニンフィアとどっちが速いのかは謎ですなwww
    BC振りで負け筋はニンフィアと同じですが、ムンフォの演出が長い分損なんですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-15 09:29:54
  • 実際ボタンは2枠をつぶらなひとみ()電光石火()を持たせる超絶トレーナーですなwwwありえないwww
    ただニンフィアやカミで周回する場合はブースターのフレドラ火傷からのニンフィア倒せず火傷ダメージで敗北、があるので地味に厄介ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-15 09:58:04
  • 逆に言えばニンフィアはブースターのフレドラ急所火傷くらいでしか負けないので最安定だと思いますなwww
    我は下手したら1000時間ニンフィア鳴かせ続けてますが負けているのを見たのは一度しかありませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-15 10:07:02
  • あまり各所で触れられていませんがDLC早期購入特典のヒスイボロアーク(今現在でも貰えますぞwww)のボッピータイムで賞金2倍ですなwwwお守り小判とも重複しますぞwww
    ただイーユイのアナウンスが可愛いレベルで周回時間が増える上交代時にニンフィアが手痛い一撃を貰いかねませんなwww実用性は謎ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-15 10:22:02
  • アチグマまだ取ってなかったんで取りに行ったらS0個体だったんですが、論理的には意味ありませんよなwww
    一応レア個体なのでリセットすべきか迷ってますぞwwwトリパ使いに改宗するしかないのですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-15 10:41:33
  • 自身がトリパを使うのではなくトリパ使いへの取引材料として何かしら毟り取る以外ありえないwwwS0でないアチグマ+何かとの取引も成立しますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-15 11:00:47
  • DLCだけならストーリーは簡単に終えられるのでサブROM作って再度赤熊確保もアリエールwwwwww -- (名無しさん) 2023-10-15 11:10:08
  • んんwww研究でトリパに触れることも考えてみましたが、論理と火力差もさほどないですしまもる持ちで終了するのでありえないwwwこのアチグマは見なかったことにしてA厳選に戻りますぞ感謝ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-15 11:36:01
  • ジャイロボールを使う相手や過去世代のギルガルドのような相手がいればS0個体もアリエールwwwもちろんいなくても絶対ダメだとは言われないとは思いますがなwww
    この辺りはヤケモン育成考察に詳しく載っていますなwww -- (名無しさん) 2023-10-15 11:49:48
  • 異教徒目線のアチグマはブラムンのデメリットを真空波やつきぴかで補填する立ち回りが主流なので、ターン制限のあるトリパはアチグマには不向きかもしれませんなwww
    それやるなら原種でヤルヤクデwwwですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-15 11:58:23
  • ダブルならトリパアタッカーとして需要ありますなwww
    シングルしかやらないなら異教徒パでも使わないので不要でしょうなwww -- (名無しさん) 2023-10-15 13:39:35
  • アカツキヤチグマの個別ページは記述量が増えて見づらくなっていたので整理してくださるのはありがたいのですが、1.3倍ブラムンの確定数に書かれていたH振りサンダーやヘイラッシャ高乱1などに関しては役割関係欄にて役割対象とされているため折り畳みなどでも良いので残した方が良かった気がしますなwww
    コノヨザルも被役割対象として出てくる可能性は考えられますしなwww珠ジュエルなど1.3倍補正を載せると耐久無振りが確1、眼鏡やノマテラシルクなど1.5倍補正を載せると耐久振りが確1というところから読み取れなくはないですがなwww
    ちなみにノマテラシルクの利点としてマルスケ有りカイリュー対面でブラムンとハイボを交互に撃つことで受け切りを許さないというのがあるようですなwww
    ノマテラ眼鏡ハイボでもH振りまでは残飯込みで4割程度削れるので、羽休めのPPも考えると眼鏡ならハイボ連打するのは悪くはないようですなwww
    なお珠やジュエルは途中で一旦引かれると耐久や火力の面から微妙になるようですなwwwまだキチンと計算してはいませんがなwww -- (名無しさん) 2023-10-16 15:28:03
  • ↑初感的な文が多かったので実戦向きにまるっと削らせてもらいましたが、それではダメージデータについては折り畳みで残したいと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-10-16 15:45:56
  • https://forms.gle/n9kabwpTHNRgDhEC6
    議論が近づいているので意識調査ヤンケート作成しましたぞwww
    (尚我は普段ヤンケを取られている方とは別人ですなwww) -- (名無しさん) 2023-10-16 22:31:12
  • 論理ではありえないメレシーとかイキリンコとかのマイナーページ見るのまあまあ好きなんですが、こういうヒットしにくいページが一覧に載ってる場所って存在しますかな?www -- (名無しさん) 2023-10-18 16:33:20
  • わざわざそういうページを抽出する必要性がないのでそんなものはないですなwww
    ボケモンのページを見たいなら個別育成論以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-18 16:40:23
  • ↑これを探してましたなwww感謝ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-18 18:10:18
  • レンタルチームや新規候補の使用感はどの辺のランクのものまで考慮に値されるんですかなwww
    モンボ級での使用感など論外でしょうがハイボ級はセーフですかな?wwwお恥ずかしながらハイボ級をずっとウロウロしてますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-19 07:27:15
  • 相手のポケモンがマイナーな事故案件だとかプレイングが問題とかでなければどこでもいいと思いますぞwww
    今ランク低くても相手が普通に強いというのは珍しくないですからなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 07:46:10
  • ハイボ級はマスボ級の人でも毎月通らされるところなので、そこでの使用感を乗せることは特に問題無いと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 07:59:55
  • 月ごとに流行りのパーティはどんどん変わってくるんでマスボ上がるまではやりこんで環境を頭に入れてほしいとは思いますなwwwハイボ止まりだと試行回数が足りませんぞwwwプレイングに難ありだったとしても大体50戦くらいすればマスボ上がってるはずですなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 08:06:32
  • 最近ボブの姿をよく見るようになりましたなwwwスケショ返されてS負けしにくくなった事とステロを合わせてカイリューに有利に立ち回れるのが主な理由ですかなwwwこちらの竜ヤケが動かしにくくなる上にヤータがまたYTから外しにくくなってしまいますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-19 10:58:41
  • ハイパー以下はいつ潜ってもプレイングが怪しいお相手や発売直後に流行った化石みたいなパーティとマッチングする率が高い気はしますなwww
    月替わりに昇格ついでで試用していて案外いけると思っていたらマスター入った途端通用しづらくなったみたいな経験は多いですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-19 11:25:19
  • 論理の構築の主眼は環境メタが占める割合が大きいため、ランク問わず現在使用率上位の環境ポケが多数盛り込まれたPTとの交戦体験であることが重要ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 12:44:59
  • レンタルYT適当に借りてればその作成者はだいたい歴戦のトレーナーなんで潜在的にハイボでくすぶって終わることはないはずですなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 18:28:55
  • ヤーティは環境メタの側面が強い影響もありスパボハイボ等で環境外の事故ポケモンと当たりまくって沼にハマるというのは珍しくないですなwww
    これについては使用者の強弱やヤーティの強弱関わらず起こりますぞwww試行回数で解決することはできますが試行回数稼ぐ必要はありますなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 18:52:30
  • 炎ヤンタのフレドラ切り提案とか論理の欠片もない駄文が書き込まれてるので宿六のダイブ切議論以外の技切提案は現状禁止した方がいいんじゃないですかなwww
    宿六に便乗しようとするムックが多すぎますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-19 21:36:13
  • 普通にロジカル語使いこなしてるんで恐ろしいですなwww
    我はダイスヤケの技スペ確保のための一致切りは実戦的な意味で提言したことはありますが、ヤンタのフレドラ切りはその我から見てもムックですぞwww
    例のコメント欄が無駄クソに長くなってるのも一因ですぞwww実戦経験の浅い、こじつけ好きなだけの役割持てない論者を呼んでますなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 21:50:59
  • 竜技は等倍押し付けだから技威力とか持ち物補正がないと使いにくさがあると思いますなwww帯ヒメルとか流星群打ちにくいと感じましたなwww
    その点ではヤグレとヤドロクの議論には一理あると思ってますが、さすがに持ち物自由な炎ヤンタロスの炎技だと遂行に影響大きそうですなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 22:19:47
  • ↑×3 現段階では禁止にする必要はないと思いますなwww
    論者は紳士なのですから、迷える子羊やムックから質問されたら返答すれば良いですし間違いなら指摘すれば良いですなwww
    明らかにロジックが足りていないものであれば一蹴されて終わりですぞwwwそしてそのような取るに足らないようなものに対してわざわざイライラする必要はありませんなwww
    逆を言えば、お互いにある程度説得力のあるロジックや使用感などを持っている場合が一番収拾がつけにくくて面倒なんですがなwwwんんwww

    ただ重要なコメントが流れてしまうのは確かに気になりますし、酷くなるようであれば注意喚起しても良いかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 22:25:54
  • ところで今週末の議論の司会者が有耶無耶になってますが大丈夫ですかなwww?
    SV碧の仮面追加後議論/コメントログによれば管理人氏は来られるものの出来れば他の方にお願いしたいという感じでしたなwww
    土曜日は引き受けられる方がおられるようですが、日曜日に関してはまだ何も決まっていませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 22:33:10
  • 質問ですなwww
    最近はボイリューの鋼テラスが流行っていると聞いたのですが、ヤータクンで受け出しして舞われたらテラス一点読みで地震するべきなのですかな?www
    1積みノマテラ神速なら3耐えなので1度スカしても一応遂行出来ますが、鋼テラスされるとテラスジャイロ→地震でも間に合わないためですなwww -- (名無しさん) 2023-10-20 15:18:32
  • ↑記入漏れがありましたなwww鋼テラスされた時に撃たれる技はダイススケショ想定ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-20 15:22:23
  • 現状スケショの採用率的に無視してもいいと思いますが、HB特化とかでもない限りBダウンが入るのでジャイロ+地震で突破できませんかなwww
    鉢巻ジャイロなら2発でギリギリ処理できると思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-20 16:24:08
  • ↑Bダウン忘れていましたなwww失礼しましたぞwww確かにいけますなwww -- (名無しさん) 2023-10-20 16:46:33
  • https://docs.google.com/forms/d/1OlbiTqrGPkEpOpAshjIo4rmdYO7HSoKt0e3MVu4Qr6o/viewanalytics
    ヤンケートの結果が出ましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 00:21:07
  • レス見てて言い回しが気になったので質問ですが、カミのムンフォ受け出し→シャドボ耐えのポケは役割持てる・役割対象と言えるのですかな?www
    シャドボ→シャドボだと瀕死ということですなwwwこれで役割持てる扱いならあちこちページ更新したいですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 09:06:20
  • 霊妖の範囲を両方、数値はともかく耐性で受けられるのはボエンジシとボギングルに限られるというのは名高いですし、どちらかにしか受け出せないならその旨は対策ヤケの面々にはそれぞれ注記がされてますなwww
    上記の質問の解は「役割対象と言える」になると思いますが、そんなあちこちページ更新する箇所ありますかなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 10:03:53
  • ↑追記、霊妖(あとは霊闘とか)は特例的という意味ですなwwwその他の複合なら「対策」と呼び得るのは基本はどちらの一致技も2発受かること前提だと思いますぞwww一致が受かっても採用率が高いサブが刺さる危険があるならやはり注意書きは付きますしなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 10:08:18
  • カミ受けは眼鏡ならムンフォ受け(欲を言えばムンフォ→テラスムンフォ)、ブーエナなら両一致を受けたい印象がありますなwww
    さすがに眼鏡で両一致受けられるのはヤビゴンとかチョッキヤバコ程度なので非常に狭いですしなwww
    ブーエナムンフォ→シャドボは基準緩すぎる気がしますなwww

    -- (名無しさん) 2023-10-21 11:11:42
  • やはり役割持ってると言うには緩いとなりますかなwww臆病ムンフォ→シャドボ受けて返せるのならまあまあいるんで、それがまかり通るならやや有利欄に追記していこうかなと思いましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 11:29:08
  • 本日行われる議論ですが、新規ヤケが昇格した場合自動的に二軍扱いなんですかなwww
    候補からの昇格組は二軍でいいと思いますが、新規勢は一部で一軍を推す声もあったりするので気になった次第ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-21 13:53:19
  • 過去世代の例に倣うなら新規ヤケモン候補はヤケモンか否か、ヤケモンなら一軍か二軍かをまとめて投票で決めるはずですなwww
    二軍候補からの昇格は自動的に二軍ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-21 14:06:22
  • 過去世代と言ってもUSUMの頃の話なので、環境がコロコロ変わって待ってられない今作は新規ヤケはヤケモン決定と同時に一軍・二軍を決めてもいいとは思うのですが、一軍/二軍/落第を同時に問うことになるため投票の処理が複雑にはなりますなwww
    やるなら次回以降ですかな?www -- (名無しさん) 2023-10-21 14:14:32
  • であれば、一軍、二軍、落第の3通りとした上で、一軍二軍の総数が落第を上回ればヤケモン、全体の中で一軍票が一定の割合を超えれば一軍という感じがいいと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 14:36:40
  • 直前な上に集計が面倒になるので今回は考慮しない方がいいんじゃないですかなwww
    もしやるとした場合は議論開始直前に再度確認、軍分けが曖昧な票の場合は二軍扱いにするとかにすると良いんじゃないでしょうかなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 14:59:08
  • 来月にまた昇降議論やるみたいなコメを見たので、どうせやるんなら次回でいいですぞwww本当に一軍ならその時まで役割持ってるはずですなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 15:01:17
  • 偶然かもしれませんがボュウコンとまっっっっっっっっっったく遭遇しませんなwww気楽に一匹持って行ける機会がないので苦戦を強いられていますぞwwwありえないwww
    切断バグまだ修正されてないんですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 18:19:11
  • 遭遇しないのは必然とも言えますなwww8位になった後は右肩下がりで使用率が落ちている辺りに答えがありますぞwww
    恐らく異教徒がお試しで一斉に使って順位が上がった後、思ったより強くなかった上に使用率が爆上がりしたので対策も一気に進んで数を減らしたと思われますなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 18:38:28
  • 事後報告になりますが、SV第5回昇・降格議論ログのハリテヤマ(2回目)のみヤリテヤマ表記になっていたのでハリテヤマ表記に統一しましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 20:27:38
  • つい先日レート対戦を始めたのですが、どれくらいの順位、レートを目標にするのが良いんですかな?www勿論可能な限り上を目指してはいますが、ひとまずの目標を定めておきたいのですなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 22:06:02
  • 2,3日前のログを見るしかありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-21 22:13:21
  • レート対戦始めたばかりならとりあえずマスボ級目標で良いですぞwww
    レートや順位を気にするなら前シーズンの自分越えを目標にするのが良いと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 22:15:24
  • 議論ログを見ていて思うのですが、事前議論に賛成的なコメントが少なくレンタルもなくでロクに使用者がおらんと思いきや、議論でヤケモン総押しされてるのがおる印象でますがどういうことなんですかなwwwエンペルトカビゴンあたりですなwww皆ステルスで使ってるんですかなwwwあつかましいですが共有していただきたいですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-21 22:24:09
  • どうでもいいですがこんだけ炎ヤンタロス人気ですと水ヤンタの枠の立場が心配ですなwww
    ヒスイヤメルの影響もあって落ちたヤメルがいますしなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 23:01:43
  • マスター到達した記念()にレンタル公開しようかと思ったのですが、我の炎ヤンタはフレドラ/インファ/にどげり/レイジングブルとかいうタイプ一致2タイプの技しか使えないのですがこれ論理的にありえるんですかなwww
    上の方も言ってましたがボュウコンいないのでレイブルがずっと腐ってましたので変えるならここがエッジですなwww
    -- (名無しさん) 2023-10-21 23:02:34
  • ↑3 賛否問わずにある程度認識が共有できてるなとなったコメント欄は停滞することが多いので、質問を投げかけたほうがいいかもしれませんなwww
    あとサンプルヤーティ提出は新規提案ではないので義務ではないと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 23:12:10
  • ヤンペルトやヤビゴンはレンタルチーム挙げられていますなwwwレンタルチーム/チームログを参照されると良いですぞwww
    最近は論理人口の増加やボイッターなど使用感投稿場所の増加により割と意見があちこちに分散しているので、その方々が集まるヤャット議論では論理wikiだけ見ていると疑問に思う結果が出ることもありますなwww論理wikiにもいろいろ使用感をコピペして投げて欲しいのですがなwww
    あと論理wikiのコメント欄では、一見使えなさそう(なので使用していない)というコメントもそこそこ多く、実態と離れているケースも結構ありますなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 23:29:04
  • カードゲーム等でもよくありますが、事前の強そう/弱そうのイメージと実際の使用感が乖離している等あるあるですぞwww今回で言えば事前票がいまひとつ振るわなかったアチグマがヤケモン認定されて前評判が優秀だったイイネイヌが落第している辺りが代表例と言えますかなwwwイヌに関しては今後の環境の変遷次第で昇格もワンチャンアリエールwwwとは思いますがなwww -- (名無しさん) 2023-10-21 23:55:22
  • ジャラは使った上で微妙と感じたのでコメ欄でも意見を求めたのですがこれといった返りは少なく、しかし議論ではヤケ大賛成みたいな流れだったんでぎょっとしましたなwww
    落ちる連中には毎回異論ないのでそこが違和感なければまあ最低限良いのですがなwww主観的ですみませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 00:04:25
  • んんwww怒涛のボケモンの個別ページ更新ラッシュですなwww
    前々から言われている通り、別に編集するなとは言いませんがどうでもいい編集をするならログインユーザーになって履歴に残さないようにした方が角が立ちませんぞwww
    論理的に無意味な内容を履歴を残しながら大量更新する行為は度が過ぎれば荒らしと判断されますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-22 02:01:44
  • スペックは並以上だが採用理由が薄いポケモン(イイネイヌなど)やスペックは低めだが穴埋めには有用なポケモン(カビゴンなど)はコメント欄と議論結果が乖離しやすいと思いますぞwww
    議論場では構築に入れる価値があるかどうかが重視されるので、完成度の高いレンタルチームがあると高評価になりやすいのでそちらも確認すると良いですなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 02:28:18
  • どうでもいいですがヤカヌのドット絵がバチクソにかわいくなってますなwww製作者の方グッジョブですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-22 02:59:57
  • 他のボケモンのページとともにガラルマタドガスの詳細な考察が消されてましたが、こいつは今はヤケモンではないため「どうしても使うなら」以下の記述は簡略化したものを掲載するべきですが、せっかく他の方が考えた(そしておそらく実践した)ロジックを綺麗さっぱりなくしてしまうのは役割持てないと考えたので考察の一番下に綴じ込みで掲載し直しましたなwww確認していただくほかありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-22 08:17:03
  • 申し訳ないのですが、ヤケモンの歴史/2にある今回の議論の結果について後で降格理由も載せていただけるとありがたいですなwww
    ちなみにヤケモンの歴史/1の約84494文字(147682byte)に対してヤケモンの歴史/2は約77240文字(138044byte)あるので、次世代あたりでヤケモンの歴史/3のページに移行した方が良いかもしれませんなwww
    ページ容量だけなら300000byteまで取れるのでこの倍程度の文字数は入りますが、画像が多いページであるため重くなりやすいですしなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 09:33:58
  • ↑対応しましたぞwww間違いがあれば修正以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-22 10:12:49
  • ↑2のコメントを忘備録としてヤケモンの歴史にCOで入れておきましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 10:20:15
  • 正直ヤバソに関してはほぼ皆肯定していたのですがそこに割とはっきりとした否定意見が出たのが驚きでしたなwww
    入れていると割と出てくる受け崩しに役立つので我は肯定ですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 12:09:24
  • ↑ああいう流れは我はまさに議論って感じで大好きですなwwww本人は荒れる危険性を危惧していたようでしたが、本人が荒らすタイプの人間でないならただ反対意見が出ただけで荒れませんからなwwww -- (名無しさん) 2023-10-22 12:22:18
  • カイナやヤチグマの選出率が高いのですが、間違いなく強いですがこいつら使ってる時数値を盾にそのまま1:1交換的な運用になりがちでヤーティとしてこれでいいのか…?とか思ってしまいますなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 13:06:04
  • 流行りの構築のみを仮想敵にした場合、言ってしまえば連撃とディンルーに勝てるだけですからなあの2匹はwwwwww
    言われてみれば確かに落第生級という意見もありかもと思いましたなwww


    相手が突っ張ってくるということは逆に言うと受け切れない火力や範囲をしたヤケモンを起用出来ているとも言えるのでいいんじゃないでしょうかなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 13:41:30
  • 数値ヤケとしての典型的な運用だと思いますぞwww数値ヤケに多い浅く広くタイプは対応力が広い代わりに遂行が不安定かつギリギリでプラスアルファは期待できないという特徴がありますなwww役割範囲は狭いものの遂行安定でお相手が切るならプラスアルファも期待できる耐性ヤケとは一長一短ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 13:45:01
  • 役割遂行後の2vs2は決してイーブンではありませんぞwww論理的な立ち回りでの遂行であれば役割を持てる2体VS役割を持たれてる2体かつこちらは必ず有利対面に出せるわけですからなwww受けル()などと違いヤーティならその一度の好機で裏ごと粉砕意外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-22 13:51:58
  • レギュDの時の我はガッサと原種ガチグマに親殺されてたので、欲しい要素ほぼ全部持ってるヤバソチャを激推ししてたのですが、現状の採用率を見ると的確な指摘ですなwwwまあガッサはどうせこの後順位上げてくるでしょうがなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 14:01:10
  • 受け出しからこちらの望む相手と1:1交換できるなら数値を盾にしようとも問題ないですなwww
    受け出しが不安定ならボケモンですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 14:07:02
  • ヤンペルトの特性について書き加えられていますなwww我もかちき推奨なら良いと思いますが、(ヤトリックでも)激流がありえないとするならもう少しロジックが欲しいですなwww
    能力下降100%のマジカルフレイム持ちが多いなら話は別ですが、実際にはハバタクカミでも30%程度とかなり多い訳ではなく、また他の攻撃技の追加効果による能力低下は30%を切っており高耐久相手に撃ち合いする場合以外は役割論理では基本的に考慮しないため、激流と勝気の発動機会のどちらが多いのかや激流発動時のメリットなどの記述も残すべきですなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 14:12:23
  • 昇格議論では特性の話は深堀りされませんでしたなwww勝ち気確定でほぼ合意が取れていたため実戦上は発動機会が多いものと思われますなwww
    使用感は実際に勝ち気で運用した方に補足していただきたいですなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 14:41:57
  • どちらもたいして発動しませんし正直どっちでもいいので放置してましたが、厳密に考えるなら「ヤバソチャを役割対象とできるか否か」という直接的な理由があるのでヤトリックでも勝ち気一択になると思いますなwww
    カミのマジフレに対する安定性は副次効果にすぎないので現状の記述はちょっと微妙ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 14:47:15
  • ぼばぼばネットで勝手にCが上がるので我はかちきの方が発動機会多いと思いますぞwww
    超ボーナスのひやみずは環境から消え去りましたなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-22 15:35:00
  • ぼばぼばにかかるとボワガノンに抜かれますぞwww草テラスでもないと死にますなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 15:54:19
  • クワガノンに後投げするという話ではなく、クワガノンが選出されネットを撒かれたら逆に火力増強になってサイクル有利に出来るという話ではないですかなwww
    受け出ししてきたとしてもC+2なら持ち物無しドロポンで確1、1.2倍以上のラスカで確2ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 16:00:48
  • もし来月に議論やるなら、今の二軍で環境に役割持ててなさそうなポケをそこそこ落第議論して仕分けたいですなwwwヤーユイヤキノオーヤトムヤンダーヤリルリヤカヌヤオーヤリガロンラッシャ、あたりはここ一ヶ月くらい名前も見てませんなwww数も増えましたしなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 17:39:54
  • ↑ヤキノオーやヤオーはレンタルチーム/チームログのレギュEヤーティで挙げられていますなwwwヤオーは2回出ていますかなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 18:12:59
  • 我的にはヤンダーヤキノオーは炎ヤンタが苦手な水地に強いので好印象ですがなwww
    ヤトムは耐久が環境に追いついてませんなwww悲しいですなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 18:19:39
  • 落第提案ではないのですがキバは現環境でも扱えるんですかな?www格闘枠の競合が激しく使い方がわからないため使用者の意見をお聞きしたいですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-22 18:59:01
  • 異教徒のカイナを上から一撃で叩きのめしたりWガチグマを対面でぶちのめしたいならカイナと入れ替えて使えるんじゃないですかなwww机上論ですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 19:10:38
  • 碧の仮面追加後議論やつかれさまでしたなwww
    特に進行役の方の手腕のお陰で無事に終わりましたなwww感謝以外ありえないwww
    2日目の議論はかなり頭を使う内容でしたし議論後も論理wikiでの記述をどうするかの話し合いが続いているため、結果の反映はいつもよりかなり後になりそうですなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 23:09:24
  • やつですなwww
    ヤャットで話が流れてしまいましたが、ヤグレはダイス前提で上がっているのでダイス確定、緩くても推奨くらいにすべきと思いますなwww対グライの立ち回りが鉢巻だと役割持ちきれず普通のアタッカーヤケ(従来の落第生)になりますなwwwそれくらいですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-22 23:14:10
  • 議論やつですなwww議論が終わって早速ですが次回議論に関するヤンケートを作りましたなwww
    前回、「この中にはない」の選択肢がないとの指摘があったので今回は追加していますなwww
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmLfqugKqRcxALOYF6o9_PYFj4Qq4oEtnw8B8Qv0aGrKQm_Q/viewform -- (名無しさん) 2023-10-22 23:32:50
  • 言いそびれていましたなwww
    ヤンドボックスにあるヤドロクツキのドラゴンダイブに関しては、ログにもある通り議論終了直前の投票で準確定技にすると決定しているため注釈の表記方法と内容だけでやkですなwww
    そのため「ダイブという技そのものを置く位置についてですなwww」は丸々要らないと思いますなwww案3の表記でやkですなwww -- (名無しさん) 2023-10-23 00:52:34
  • ヤンドボックスを見ていて思ったのですが、そもそもダイブ切りの一因として「威力的にほぼ同レベルのもの(叩き)があるから」というものがあると思う(実際ダイブ切りの議論も悪技はほぼ叩き前提で進んでいた印象ですなwww)のですが、それを踏まえた上で地獄突きと噛み砕くを確定技欄にて叩きと選択式にしておく必要ってあるのですかな?www
    議論の終盤で案3の方式に決まりましたが、この際ここに案1の要素を加えて叩き落とすのみ確定技、ダイブやエッジが準確定技、そして地獄突き噛み砕くは選択技まで落としても良いのではないかと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-23 01:26:46
  • じごくづきかみくだくはデータ的な理想論でしかありえない技なんで、折りたたんでしまっていいですぞwwwこんなもん未来の論者に使わせるわけにはいきませんぞwww -- (名無しさん) 2023-10-23 01:55:46
  • 一応教科書としてのwikiの役割もあるので綴じ込みにする形にしておきましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-23 02:52:33
  • 昔からずっと悪ヤケの叩き噛み砕くって選択になってましたが、実際叩き蹴って噛み砕く入れてた人ってどれくらいいるんですかなwww噛み砕く入れてる人も併用にしてる印象でしたなwww -- (名無しさん) 2023-10-23 05:08:57
  • アッキクレセのいる環境なら普通に悪ヤケから叩き抜いてかみ砕く入れることありましたなwww
    今環境では叩き単採用か両採用してますなwww -- (名無しさん) 2023-10-23 07:31:10
  • 宿六のダイブについてですがヤンドボックスの一番下の文(~最大打点となる相手が非常に少ないという他のヤケモンではほぼ起こりえない極めて特殊な状況にあるため~)がいいと思いますなwww
    何故ダイブが選択技たりえるかの詳細なまとめは#regionで書くべきでしょうが、見ない、見ようともしない者は必ずいるので多少くどくなっても嫌でも見える位置で触れておきたいですなwww -- (名無しさん) 2023-10-23 07:31:44
  • 我も同意ですなwww
    綴じ込み(region)の位置についてはヤグレイブの氷技についての項目のように、考察部ではなく準確定技の表のすぐ下に置くのが良いと思いますぞwww

    「最大火力の一致技ですぞwww
    ヤドロクツキの最大火力技なのですが、最大打点となる相手が非常に少ないという他のヤケモンではほぼ起こりえない極めて特殊な状況にあるため、ハチマキ以外の持ち物の時は切るのも特例的にアリエールwww」
    だと長いので、同じ文言を省略しつつ改行を入れて、
    「最大火力の一致技ですぞwww
    ただし最大打点となる相手が非常に少ないという他のヤケモンではほぼ起こりえない極めて特殊な状況にありますなwww
    そのためハチマキ以外の持ち物の時は切るのも特例的にアリエールwww」
    のような感じが良いのですかなwwwあくまでこれは例ですなwwwすぐ下に綴じ込みを付けるならもう少し端折るのもありかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-23 07:59:38
  • ツキについては使ってるとエッジは大確定だと思いますが地震はアクロとの選択になるんじゃないですかなwww地震持ちは他ヤケにも任せやすいのと高火力飛行技は需要があり、はたき消費後の等倍打点としても最大のため我はそうしてますなwww -- (名無しさん) 2023-10-23 09:01:09
  • ヤンドボックスのツキのところにとじ込み内の文の我案を落としておきましたなwww
    完全に我の手癖が全開ですなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-23 14:07:58
  • ↑後から気が付きましたが我が書いたことヤドロクツキページのダイブ切り考察と書いてることほぼ全く同じですなwwwやらかしましたなwww
    そうなるともうあれをタイトルだけそれっぽく修正して内容はほぼまるごとそのまま準確定技の下に移植すれば解決ですなwwww -- (名無しさん) 2023-10-23 14:19:44
  • 準確定技の中身と扱いが決まってからになりますが、ザシアンやブルルやキバなどの個別ページと同様に準確定技の表の上に但し書きがある方が良いと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-10-23 23:06:41
  • ガラルサンダーについてらいめいげり選択技採用案を技考察にてまとめさせていただきましたので、意見がありましたらお願いいたしますなwww朝方に更新手順を逆にしてしまい失礼いたしましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-24 11:39:12
  • 宿六についてのヤンドボックスを更新しましたなwwwダイブを準確定技にすることが確定したため、それにそぐわない候補を削除しましたなwww
    また同時に、提案されたものや考えついたものをいくつか追加しましたぞwww -- (名無しさん) 2023-10-24 12:28:45
  • ドラパルトにユーモアのかけらもないただの罵倒がタグとしてついていたため修正しましたなwww
    と、それとここからはほとんどただの雑談なのですが、先日追加された「火力特化ヤケモン並みの~遠慮願いたいですなwww」の文字列、3年くらい前に我が実際に書いたような凄まじいデジャヴを覚えるのにそれが見つからずモヤモヤして頭を抱えていますなwww我の自意識過剰なんですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-24 14:07:33
  • んんwww最近低順位すぎて変態パ多すぎて負けが込み、使用感を集めるのに適していないと思い異教徒パを使ってせめて4桁までは上がってみようと思ったのですが全然うまく使えませんでしたなwww
    やはり論者は論理でしか生きていけないと実感しましたぞwww低順位帯での変態に勝つしかないんですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-24 14:41:55
  • ヤーティの役割範囲外のところで沼り始めたら数値ヤケに切り替えるのがベストですかなwww耐性ヤケや補完ヤケはほぼ機能しないのでヤィンルーやヤツノカイナあたりでゴリ押したいですなwww実際ヤーティは5桁より4桁以上のほうが回しやすいので少し負けがこんで変な順位のパーティーに捕まり始めると怖いですなwww -- (名無しさん) 2023-10-24 14:50:24
  • 異教徒パを使えないのは無理にサイクルを回そうとしてる、耐久や火力の感覚に狂いがあるのどちらかじゃないですかなwww
    我は完全なギミックパか受け寄りのサイクルパが使いやすいと感じますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-24 15:01:47
  • 本来ここで語ることではありませんがドヒドディンルーとか固いのを入れておくと異教徒パはサイクルが回しやすいですぞwwwヤーティみたいに全員が火力モンスターである必要はまったくありませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-24 15:26:57
  • 今作タイプ相性が平気で嘘をつくので、数値ヤケは困った時に頼りになりますなwww
    また、変に受け回そうとすると過労死まっしぐらなので、対面処理した方が安く済む場合が多いですなwww
    -- (名無しさん) 2023-10-24 15:56:42
  • ちょっと順位下がると雨パ()だのボイズ統一()だの物理型弱保ボリーザーだのに当たりますなwww勝率を疑うwww
    変な型使ってるから順位低いのにその変な型にヤーティは相性最悪ですなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-24 16:58:08
  • 全抜きパ()にレギュEの最初浮気してたのですが、見せ合い段階でのプランがはっきりしていてやり易さはなかなかあるのですが、サイクル展開になるとボダイトス()とボツノツツミ()が受け出し性能皆無で試合が終わりましたなwww
    ヤーティの負け筋が役割集中でジリジリ不利になってく感じな一方で、ボダイトス()はスパッと切られるように一瞬で負けますなwwwあとテラスタルがあってもなんだかんだ9世代はサイクル戦起きやすいなというのは強く感じましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-24 18:29:48
  • ヤドロクツキに記載予定の綴込みの内容に手を加えましたなwww
    また準確定技案についてですが、ダイブの穴を埋めるにはエッジととんぼがほぼ必須というのが議論されていた内容であり、地震はダイブの穴埋めには関係ない(むしろ3つのうち地震のみ採用は抜群範囲的に影響が出まくる)ため選択技に降ろすべきですなwww -- (名無しさん) 2023-10-24 21:11:23
  • ↑詳細な記述感謝以外ありえないwww
    とりあえずこんなもんやろで適当にエッジ地震を入れましたが完全に理解不足でしたなwww謝罪以外ありえないwwwさくっとトンボに差し替えてきますなwww -- (名無しさん) 2023-10-24 23:28:20
  • ↑そうなると現行のページで地震が範囲的にほぼ確定と書かれていますがあれエッジの方に移した方がよさそうですなwww -- (名無しさん) 2023-10-24 23:36:44
  • エッジを搭載しない場合は地震がイーユイへの遂行技として必要になるので、この点は書き加えておいた方がいいかもしれませんかな?www
    -- (名無しさん) 2023-10-25 00:03:18
  • 一応持ち物なしドラゴンダイブでも無振りイーユイに50%の中乱1なので火力アイテム込みなら遂行は可能ですなwwwしかしじしんもある方が良いでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 05:13:04
  • ダイブを切る時にアイへ等を採用する場合、叩き/エッジ/蜻蛉/アイへ等という構成になるという認識で大丈夫ですかな?www -- (名無しさん) 2023-10-25 08:28:07
  • 確定はたきおとす、対イーユイ地震orエッジ、その他選択技、って感じの優先度じゃないですかなwww
    とんぼは立ち回り上便利な点はありますが、役割持つためには必要ない技ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 08:51:55
  • そんな感じでいいと思いますぞwww
    蜻蛉は一部残っている悪イーユイやボィンルーへの打点にもなるので、ダイブ切りの場合は負担としても案外便利ですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 10:22:06
  • そうなると、エッジ地震ダイブトンボの4つを優先度レベル1と優先度レベル2に分けて、レベル1は推奨技として枠を独立させ、レベル2のグループは枠としては選択技のほうに入るが説明文内で詳細に特記するって感じですかなwww
    そしてレベル1はエッジダイブが確定、地震トンボは要検証だが大方地震→レベル1、トンボ→2になりそうですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 10:35:23
  • なんかここの今日書き込まれた分がまるごと消えているんですが何があったんですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 11:19:25
  • ↑???????離籍した10分の間に戻っていますなwww我が夢でも見ていたんですかなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-25 11:31:35
  • 関係あるかはわかりませんがヤケモン一覧のコメントもよくわかりませんが最新のものがいくつか消えていたのでバックアップから復元しておきましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 11:36:03
  • サンプルYTの項でもコメント欄の一部が消えているように見えるのですが、@wikiの不具合なんですかな?www -- (名無しさん) 2023-10-25 11:55:23
  • 更新されない時はキャッシュ削除以外ありえないwww貴殿の復元でむしろ本来あったコメントが消滅してますぞwww>ヤケモン一覧 -- (名無しさん) 2023-10-25 12:00:43
  • おそらく今回はユーザ側ではなくatwiki側のキャッシュ不具合ですなwww
    ここ最近はあまり見かけませんでしたが昔はよくありましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 12:22:57
  • んんwww同じ轍を踏まないようキャッシュ削除してから確認してみましたが、サンプルヤーティのコメントログが最新のものが2023/10/23でその一つ前が2023/10/25ですなwwwありえないwww
    これは我だけで他の方には普通に見えてるんですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 12:31:31
  • ↑なるほど感謝以外ありえないwww
    慌ててログを確認したら特定の個人が意図的に消したような形になっていてまさか裏切って荒らしたのか!?!?と困惑してしまいましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 12:33:24
  • atwikiには問い合わせをしているのでしばらく待つことになりますかなwww
    ちなみにatwikiが不具合やバグを起こしている際はhttps://atwiki.zendesk.com/hc/ja/requests/newから問い合わせ出来ますぞwww
    今回の件とは異なりますがatwikiは特にキャッシュ関連やプラグイン関連が緩いので過去にも何度か問い合わせをして直してもらっていましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 12:41:51
  • バグなのかは不明なのですが、atwikiのロゴが馬鹿みたいに大きくなってスクロールもおかしくなることがちょくちょくありますなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 12:44:49
  • 下手に触らずしばし様子を見た方が良さそうですなwww
    まぁ使わせてもらっている身としては、こればかりは如何ともし難いですなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 12:45:23
  • ヤンギラスとヤメルゴンのページもなんだかおかしくなっていますなwww
    我の記憶が正しければヤンギラスは我が追記修正し、ヤメルゴンも別の誰かによって有利欄にヤバソチャが追記されていたのですが、編集履歴にも見当たらなくなっていますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-25 17:28:57
  • あまりにも酷くなるようであれば引っ越しも要検討ですかなwww
    もっとも広告まみれでまともに使えないfandom(wikia)よりはマシですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-25 17:41:19
  • 手動で直そうと思ったら、編集画面では編集後の内容が表示されていましたなwwwつまりデータが失われたわけではないということですぞwww
    改善するまで待機する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-25 17:54:20
  • 昨日のバグ騒動で流れてしまいましたが、宿六の準確どうしますかなwwwとりあえず我の案は
    ・エッジ地震ダイブトンボの4つを優先度レベル1と優先度レベル2に分けて、レベル1は推奨技として枠を独立させ、レベル2のグループは枠としては選択技のほうに入るが説明文内で詳細に特記する
    ・レベル1はエッジダイブが確定として、地震トンボは未定だが使用感的に地震は2でトンボは1か?
    ですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-26 10:12:42
  • ↑そして、具体的な説明文としては、
    ダイブ→略
    エッジ→飛電複合や炎への遂行技兼氷への役割破壊ですなwww主要な役割対象への遂行に使うのでほぼ確定であり、これとダイブを両方抜くのはありえないwww
    地震→炎への遂行技ですなwwwそのほか岩の受け出しを咎めるのにも使えるので優先度は比較的高めですなwww
    ですかなwwwトンボはちょっと今よりきれいにまとめられた文が思いつきませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-26 10:29:21
  • 技考察のコメントログとロジカル用語集のコメントログで最新編集日ではない編集が表示される状態のままになっていますなwww
    まだバグっているのか手動で直す必要があるのかどちらですかな?www
    手動で直すなら最新更新日の編集を復元すれば良さそうですなwww -- (名無しさん) 2023-10-26 12:31:24
  • 元の状態に戻ってませんかな?www我の方ではバグが直っている感ありますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-26 14:59:21
  • ↑今見たら戻っていましたなwww戻るタイミングがページによって違うか環境依存か再発生か分かりませんが、一応注意が必要かもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-26 18:25:17
  • 異教徒ポケ対策ページにド不利なヤケでテラス切れば倒せるみたいなこと書いてあったりしますがこれ本当に対策と言えるんですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-27 06:57:40
  • 以前にも申したような気はしますが、トップの「★初めて本wikiに来られた方はまず概要よくあるQ&Aをご一読ください」は上の方に置いておいた方が良いと思いますなwww
    (日夜ハイレベル~とローカルルールの間あたり)
    効果の程は分かりかねますが、さすがに論理の趣旨すら理解してない提案・コメントが多いように感じますぞwww
    剣盾期よりも役割論理に関心を持ち始めた方が多いように思われることは喜ばしいんですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-27 08:10:03
  • 本来は不利なヤケモンでテラス切って役割持とうとするのは我も選出ミスのケアの一環で時たまやりますなwwwお相手のテラスで再度逆転されたり、本来の役割対象に役割持てなくなる等リスキーな部分が勝るのであくまでも誤魔化しですが、テラス切って本当に役割持てるようになるのなら役立つ場面自体はありそうですなwww -- (名無しさん) 2023-10-27 08:59:37
  • 特性+テラスで役割持つようなパターンの記載は役に立つと思いますぞwww基本特性も何もないヤケがテラス切って両一致半減かつサブで弱点をつかれないなんてことはありませんからなwwwそんなやたらめったらに増えることは無いと思いますなwwwヤオーのちょすい+テラスやヤザンのふゆう+テラスなどで役割を持つパターンは有用だと考えますなwww -- (名無しさん) 2023-10-27 09:37:57
  • んんwwwwwwwヤンタの鉢巻インファで無振りボーガ持っていけるのでエッジ切っていたのですが耐えられて剣舞積まれましたなwww
    過労していたのでヤンタを狩られてしまい、ボーガのHPが結構残っていたのでHBだと判断し素のS()で買ってる宿六を繰り出しましたが上を取られましたなwww
    つまりBSだったと思われますなwwwwwwwwwありえないwwwwwwwwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2023-10-28 01:51:12
  • ほんと思考停止つるまいに頼り切る異教徒は多いですなwww受からないのに目の前で舞いだすこともあるので意味不明ですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-28 02:05:18
  • 単純に何も考えていないヤンキープレイもありますが、一部はどう足搔いても受からないのでワンチャン勝ちにつながる行動に賭けてくる者もいるので、自分の経験と読みを信じて相手がどういう意図でその行動を取ったか判断できるとクレバーですなwww -- (名無しさん) 2023-10-28 02:32:57
  • 特に役割を持たないただの雑談ですが、さきほどボリーヴァにヤータ投げてアイスピで殴ったところ、こぼれだねでGFが展開して即座にGFが撤去されましたなwww
    おそらくこぼれだねは「技の命中」と「その技の追加効果の発動」の間に処理が挟まってるんでしょうなwww
    しかしアイスピは回転の勢いによってフィールドを壊すという説明のはずなのに、明らかに回転が止まってから展開したフィールドが破壊されるのは謎光景ですなwww
    ボリーヴァも哀愁漂いますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-28 02:33:55
  • 毒化粧も同じような処理ですなwww高速スピンを当てて毒化粧発動したのにどくびしが消えましたなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-28 09:44:39
  • ↑8
    文章を真ん中から読み始めるタイプの読者もいますし、何よりメインページなんぞ読まずに右/左サイドバーから直接個別ページに飛ぶ者も多いので残念ながらあまり意味を感じませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-28 10:52:02
  • 家電を買った際説明書を読む人の割合は三割満たないそうですぞwww
    迷える子羊も初心者向けの説明を読まない者の方が圧倒的に多いでしょうなwwwありえないwww
    大きな声では言えませんが我も初回以降はポケモンホームの規約変わっても読まずに飛ばしてますぞwww -- (名無しさん) 2023-10-28 12:27:05
  • 特に進退窮まったわけでもないのに、こっちが論者と分かると外し前提の行動されることもありますなwww
    火傷前提の熱湯とかも今に始まったわけでもないですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-28 12:35:37
  • ↑異教徒特有の70%は信頼できないと一蹴するのに30%に対しては全幅の信頼を置くあの価値観は理解しかねますなwww -- (名無しさん) 2023-10-28 13:05:20
  • 役割論理では迅速にサイクル崩壊を狙うものですが異教徒は必ずしもそうではないため期待値という考え方が有効になる場合はありますなwww
    ねっとう連打もそうですが試行回数を稼げば30%のものでも1回は引けますしなwww
    あるいは確率的には低いものの、当てることが出来れば莫大なアドバンテージを取れて外してもそこまで損ではない場合ならピンで狙いに行くことはありますかなwww
    スイクンなどのヤットレイ交代読みぜったいれいどとかがそうでしたかなwww -- (名無しさん) 2023-10-28 13:33:24
  • やけど引けなくても最低限威力80のダメージが入るのでローリスクローリターンな策ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-28 13:39:33
  • 教義がどうとかは関係なく命中100技揃いがありえるヤケだけで揃えたヤーティは組んでみたいですなwwwアチグマとかですかなwww
    受けるストレスが変わるでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-10-28 13:56:23
  • 命中安定で埋まるヤケモンの大半が物理格闘なのでバランスが非常に偏りそうですなwww
    ヤビゴンが過労死まっしぐらですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-28 16:50:38
  • 次回議論のヤンケートの期限っていつまでですかな?www
    現状記載がないようですが記載したほうがよいと思いますなwww
    -- (名無しさん) 2023-10-28 17:34:41
  • スパム判定を受けてかしばらくは入れませんでしたなwww
    どうやらwiki側のエラー的な感じだったようですぞwww他にも同様の方がいらっしゃるかもしれませんなwww
    -- (名無しさん) 2023-10-28 18:07:05
  • ↑2んんwww失念していましたなwww取り敢えず今日24時で締め切りますなwww -- (ヤンケート作成者) 2023-10-28 19:00:09
  • 正直このコメ↑見るまでヤンケやってたことすら知りませんでしたなwww
    勝手な要望でアレですがTOPに期限書いていただけたらわかりやすいかもですなwww -- (名無しさん) 2023-10-28 21:23:09
  • 水ケンタロスがねっとう()覚えないのは残念ですなwww
    Cがゴミすぎるとはいえ威嚇持ちのねっとう物理受けがいれば異教徒も大喜びですぞwwwその分ヤンタロスの奇襲性が増しますなwww
    たらればはありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-29 01:18:49
  • ヤンケートやつですなwww
    次の議論であるSV第7回昇・降格議論についてはヤンケート通りに行くなら11月18,19日か12月2,3日にヤャット議論になりますなwww
    特に前者の場合だとあと3週間程度となるため、ところどころ不備がありますが暫定的にポータルページを作ってしまいますなwww
    もちろん決定しているわけではないため記載事項を変更する可能性もアリエールwww
    なお前々回のSV第5回昇・降格議論時に降格候補ページに追記された注意事項は記載していませんが、問題になりそうであれば記載しますなwww -- (名無しさん) 2023-10-29 01:44:24
  • やつですなwwwとりあえず各ヤンケ上位1-3匹くらいはそれぞれ要望なくとも開放していいと思いますなwww
    票入れた人間分のなんらかの意見は集まるでしょうしなwww -- (名無しさん) 2023-10-29 03:05:10
  • 上位1-3匹は考えましたが、割と候補に追加すべきか迷うメンツも多かったのでテストついでに向こうのページでコメントしておきましたなwww
    候補追加は追々なされると思いますので、まずは議論日程を確定させることになりますかなwww -- (名無しさん) 2023-10-29 04:49:11
  • ダイブ切り宿六に関連して確認しておきたいですがヤャラと化身ヤンドが飛行技を持たないのは役割持てる飛行物理技を覚えないということで大丈夫ですかな?www -- (名無しさん) 2023-10-29 12:59:14
  • その認識で大丈夫ですがダイブ切りとはなんの関連もないですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-29 13:06:59
  • ヤャラとヤンドの技事情ってヤドロクツキに関連しますかな?www -- (名無しさん) 2023-10-29 13:07:33
  • ですなwwwヤンドロスは空を飛ぶ()しか覚えず、ヤャラドスは暴風ですなwww
    特殊ヤャラドスでもなければ飛行テラバーストくらいしかありませんなwww -- (名無しさん) 2023-10-29 13:07:39
  • ↑3一致技を切る繋がりで気になったので確認しましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-29 13:31:26
  • そもそも最大火力ではない一致技は低火力だったり撃ち先が少なかったりする場合はヤトリックでも切る場合がありますぞwww
    ツキのダイブは最大火力だからこそ問題視されていましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-29 13:39:48
  • 理解しましたなwww
    アドバイス感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-29 14:14:04
  • そういえば個別育成論のところにゴミッチュが見当たりませんなwww論者は誰も気にしないヤケモンだからですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-29 15:33:32
  • ↑ヤケモンでもなんでもないですなwwwミスですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-29 15:33:49
  • 一応くさタイプからタグ検索すればページ自体は見つかりますなwww追加進化濃厚との噂なのでこのままの仕様でも最悪困らなそうですなwwwんんwww -- (名無しさん) 2023-10-29 15:40:36
  • 先日個別育成論を編集した時に完全に存在を忘れていたので追加しておりませんでしたなwww
    リンクは設置しておきましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-29 15:49:17
  • 本当にただの愚痴なんですが、ボーフリはなんでアチグマなんてバケモノを生み出してしまったんですかなwww
    原種ガチグマに強耐性のヤバソチャを出してくれたのは嬉しかったのに、その原種ガチグマを押しのける性能を持ったバケモノ出したら意味ないですなwww
    ヤカヌチャンのデカハンはAが低いから許されたと思ったのになんで似たような性能の技を持たせてCも高くしちゃったんですかなwwwそれならヤカヌチャンのAも上げてほしかったですぞwww
    ブラムン連発可能で構わないので砂雪雨下で威力半減とかになりませんかなwww月の光も回復量落ちますし似たような弱体化されてもいいと思うんですがなwww
    -- (名無しさん) 2023-10-31 01:04:53
  • 結局微妙耐性そこそこ耐久なので上から縛られるから大丈夫との判断なのでしょうなwwwま、今作はテラスのせいでそれがジャンケン勝負になるんですがなwww -- (名無しさん) 2023-10-31 07:29:25
  • ノーマルの霊夢こう無くしたらぶっ壊れるのは第7世代のさかさルール()で学んだはずなんですがなwww
    ボフリはボフリですぞwww -- (名無しさん) 2023-10-31 07:45:27
  • 幻想郷はありえないwww鋼飛行か岩飛行の重アタがほしくなりますなwww岩飛はペラペラしかおりませんしなwww -- (名無しさん) 2023-10-31 16:06:33
  • そう考えると鋼テラヤザンなどは結構いま使いやすいんですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-31 16:14:04
  • アチグマ対策として見るならブラムン受け出しが不可能なので無理ですなwwwなのでヤータクンの株が上がったわけですなwww -- (名無しさん) 2023-10-31 17:38:35
  • ヤータはもうちょいAかH上げて欲しかったんですがなwww
    本当に微妙に足りてないので困りますなwww -- (名無しさん) 2023-10-31 18:23:54
  • 鋼テラヤザンはどこまで行っても対面コマですなwww一応テラス前でもヘイラッシャや受けポケに出したりお相手側の事情でイダイ♂が2体目に出てきたシーンでは「出せたら強い枠」の力を今でも存分に発揮できますが、やはり浮いてる鋼は強くともテラス前提の動きは弱いですなwwwアチグマ登場による影響としては、レギュDの時よりも更に気合玉の需要が上がってる点ですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-31 18:39:13
  • 鋼テラスヤザンは素の耐性で受け出せるアタッカーが少ないので、受けよりのパーティに崩し役として選出することになりますなwww
    アチグマはチョッキを確一にするのは眼鏡でも不安定なので、鋼テラスした状態でも受け出しが厳しいですなwww
    カイリューに強めな受け崩しとしてギリギリ二軍かどうかという印象ですなwww -- (名無しさん) 2023-10-31 18:52:15
  • ヤッカグヤが恋しいですが馬鹿力がない現状来たとしてもボディプがある山賀の方がマシまでありえますなwwwありえないwww
    ヤッカグヤはボディプ覚えませんからなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 05:56:16
  • 仮にカグヤで遂行するならくさむすびじゃないですかな?www
    ヤルトラビーストは有能なコマが多い一方でゴミツルギ等の厄介者までいるのが何ともですなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 07:36:27
  • アチグマは本当に恐ろしいですなwww先日メガネ山田でドロポン撃って一撃で死ぬだろうと高を括っていたらHPがギリギリ黄色ゲージで耐えられて返しのブラムン→真空波でこっちの山田が倒されましたぞwww我はアチグマが出てきたらこちらのパーティーの誰か1体は必ず持って行かれると覚悟してますなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 09:42:36
  • ポケモンも現実も近頃はクマが猛威を奮ってますなwwwwwwぺやっwwwwww -- (名無しさん) 2023-11-01 10:35:13
  • 最近は本当にアチグマかグライオンかどちらかさえいなければ完璧な構築が組めるのにと悩みまくってますなwww
    いっそのことグライオン切りたくなってきますなwww無理ですがなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 11:41:02
  • 少し前なら先発ボュウコンをベールごとレイブルで粉砕し、ベール前提で仕事するはずだったボチグマをインファで粉砕という流れが可能だったんですがなwww
    ボュウコン消えましたなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 12:02:30
  • まぁグライもボュウコン並みに数を減らしてそうではいるんですがなwww結局SVはパルデアの上位勢が強く鳴り物入りで登場した過去作の猛者も1〜2ヶ月も経てば中堅以下に叩き落されてる印象ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 12:10:29
  • アチグマはこれだけ壊れていても4位止まりなあたり、間接的にも鬼サマに助けられているのかもしれませんなwwwんんwww -- (名無しさん) 2023-11-01 13:01:31
  • 個人的にグライは切ってもいいんじゃないですかなとは思ってきましたなwww環境包囲は他人に任せますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-01 13:37:06
  • ヤータクンのみらいよちが認められれば思念との入れ替えで物理竜等を見つつグライに役割持てるんですがなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 13:52:47
  • 20位前後は絶妙にキツい面々がうろついており、構築の際は常に悩まされますなwww
    具体的にはグライ、コノヨ、イダイトウ、セグレあたりですなwww
    切ったら切ったでボコられそうなのが困った所ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 13:57:04
  • みらいよち採用したいなら有効なうちに議論に持っていったほうがいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 13:57:32
  • 研究も兼ねて技考察で話題にしてみるのもいいのかもしれませんなwww論理的な立ち回りに置いても有用な面も見つかるかもしれませんしなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 14:05:32
  • 正直今は昇降格議論の真っ最中なので長引きそうな技議論は妨げになるんじゃないかと個人的には思いますぞwww
    我も一回みらいよちは試してみましたが超打点として見た時グライオン以外に本当に何にも刺さらなかったのでテテフみたく超妖+1で完結していて技枠が空いているヤケでもないと採用そのものが厳しいと感じましたなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 14:13:56
  • 現在ガポンの一軍議論が行われているのですが、「耐久が低い」という意見がかなり出ているんですなwwwこれについては我が過去に自分なり見解を出しており、それを見た上での意見がくればいいのになと思ってますなwww
    もちろん過去ログを見逃すなというのは無理があるので責める気は一切無いのですが、耐久が低いという意見が来るたびに我が説明を入れてはログが膨大になるのが懸念点ですなwww実際それであらぬ自演騒動まで起きていますぞwww
    こういう時はガポンのページに耐久等に関するロジックを何かしらの形で置いておくのがいいんでしょうかなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 22:10:42
  • んんwwwせっかく議論の場が用意されているのにそこを飛び出して議論を拡張させるのはあり得ないwww
    ガポンの議論に参加してない論者にも周知させたいとしても昇・降格議論下部のコメントに書き込むべきですなwww
    こちらでガポンの議論が始まってもややこしいだけですぞwww -- (名無しさん) 2023-11-01 22:28:05
  • んんwww分かりにくかったようで申し訳ありませんが、こちらで議論を持ち込む気はありませんぞwww
    あくまで自分の主張を相手が見逃していることに対してどういうアプローチをすればいいかの相談ですなwwwなにもガポンだけに言えることではないですぞwww
    他の昇降格議論でもただ主張をぶつけ合う事態が結構頻発しておりますし、ちょっとこれは改善を考えて行かねばと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 22:33:45
  • 耐久を問題視する方が多いならそれが事実なんじゃないですかなwww
    威嚇混ぜるとか立ち回りでどうにかできることはあるかもしれませんが、たかが知れてると思いますなwww
    -- (名無しさん) 2023-11-01 23:15:19
  • ↑4 自演騒動は単純に返答割合が一人だけ多すぎるのが問題な気がしますなwww
    話の流れを無視して自分の考えを書く方や説明が分かりづらい方もいるでしょうが、そこに毎回反論する必要はないと思いますぞwww
    質問された時以外はもう少し投稿ペースを落としてみてはどうですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-01 23:44:36
  • 確かにそうですな、ですが〜とか相手の意見にクッション挟んで会話することも大事ですかなwwwなぜ論理wikiでこんなディベートレッスンやってるんですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 00:00:30
  • 議論が白熱しすぎてのんびり使いまわしてる身としては腰が引けて議論にはあんまり参加してないんですがちょっと疑問に思ったことがありますぞwww
    一軍への昇格や一軍からの降格でかなり揉めてるのを見ると、そもそも一軍二軍の区分けにどれほどの重要性があるのかわからなくなってきたんですなwww
    ヤンタやヤンギが二軍だろうと我は構築に合うと思えば使いますし炎ポンが一軍でも構築に合わなければ使いませんなwww
    正直一軍の昇降格ってそのヤケを愛用する論者のプレゼンの場になってる気がしますなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 00:33:22
  • そのあたりはSVで軍分けするしないの議論でも危惧されてましたなwww
    自分のお気に入りに一軍という名誉を与えたがっている方は昔から一定数いますからなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 01:13:51
  • 正直軍分けが割と負担になっていると我も思うようになってきたので、想定以上に環境の移り変わりが激しいことを鑑みれば軍分けは取りやめるのも一考の予知があると感じますなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 01:19:25
  • 白熱してるというよりは、一軍ヤケとはなにか?をいまいち理解していない人が暴れてるって印象ですかなwww議論自体が難航しているとは思いませんぞwwwより環境に役割持てるヤケを洗い出しできる軍分け作業自体は論理にとって大変有用であり、続ける意義はあると思いますなwwww -- (名無しさん) 2023-11-02 01:27:36
  • 我も軍分けは是非続けてほしいですぞwwwヤーティを組む際に「一軍から4,5匹」「二軍から1,2匹」みたいな分かりやすい指標があると非常に助かるんですなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 01:41:46
  • 我は一軍とは「環境因子に役割対象が多いorサイクル負担力がずば抜けている」ということを勝手に指標にして議論に参加してますが、万人にわかりやすい指標はいるかもしれませんなwww選出率7割とかですかなwww多すぎますかなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 01:45:08
  • 最初はまじめ()に使用感や実戦を踏まえた立ち回りを記載してましたが、意地でも意見を曲げない1名が延々と張り付いてくる所もあり、そこに関しては「もう勝手にしてくれ」というのが正直なところですなwww
    まぁ最終的にヤャット議論で結論は出ますし、その結果は受け入れるつもりではありますがなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 08:31:55
  • コメント欄の勢いで決まる昇降格もあるので、その辺りは戦術負けですかなwww
    他のページやサンプルヤーティ投稿などのロビー活動も効果的に働きますなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 09:10:11
  • ↑10なるほどですなwww少しROMる感じを意識してみますぞwww
    -- (名無しさん) 2023-11-02 09:12:37
  • 軍分け事態に意義があるのはいいとして、やはり何らかの基準が無いと難しいですぞwww
    ↑6で一軍ヤケとは何か?を理解していないというフレーズがありますが、基準が無い以上多分各々の認識にバラツキがあると思われますぞwwwヤンケでもとれたら明らかになるはずですなwww
    昇降格議論のトップページにある程度の解説があったのでそれを参考にロジックを組み立てたものの、あれって実は一人の方がまとめたのがそのまま残っているということらしいですしなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 09:17:27
  • あれ自体は別にどうとも解釈できる表現ながら間違ってないんでいいと思いますなwww議論で意地でも意見を曲げない困ったちゃん(お気に入りの評価を落としたくない非論理的荒らし)を減らすための対策は講じてもいいかもしれませんがなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 10:31:29
  • まあでも傍から見ててそういう人はIP見なくてもコメントが浮きまくってるんでそうそう変なのは残らないと思いますがなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 10:36:43
  • 「一名からのコメントがやたら多いので他の一軍推しの意見も伺いたい」という旨の指摘をしたら、勝手にコメント削除されて乾いた笑いが出ましたなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 10:38:35
  • その非論理的荒らしというのも曖昧ですなwww主張がすれ違う相手を非論理的荒らしとレッテルを貼る行為が散見されますぞwww
    管理人etcにこっそり報告するならまだしも、議論場にそのようなコメントを落とすのはやめてほしいですなwww
    多数派と異なる意見を持ちそれに納得できないことは非論理的荒らしとは呼びませんぞwww
    個人的には議論場でそのような発言を出すこと自体を繰り返すような論者はロジックの正当性を問わず規制に値すると思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 10:41:41
  • ↑2
    削除したのは我ですが、明らかに1人だけがヤーガポン一軍を推していて少数派の行動を馬鹿にした口ぶりだから削除したのですなwww
    他に一軍と思っている論者はいるのか尋ねたかったのであればより良い言い方がありましたなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 10:44:55
  • そもそも評価が割れてるからいま議論になってるのであって、お互いに相手を荒らし呼ばわりするなら、その場ごと消し飛ばした方がいいかもしれませんなwww冗談ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 10:46:03
  • 主張がすれ違うというか、片側の主張を聞かずに延々と同じ内容の発言を繰り返す人って感じですなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 10:51:07
  • ↑でそれを指摘したら議論に関係ない話はやめてもらいたい、削除or規制して追放すべきだ、という論調ですかなwwwすぐ近くにも同じ論調がありますのでおやおやですなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 10:54:05
  • 議論の方でも少し言われていますが、ラブトロスを持ってない人って結局どのくらいいるんですかな?www -- (名無しさん) 2023-11-02 10:57:58
  • 入手自体はパオジアンやその辺の色違いを出せば割とすんなり手に入る印象ですなwww
    しかしそこまで必要とする程は困窮してない、という方も結構いそうですなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 11:01:11
  • GTS産はラブトロスは改造臭い個体が多いので正直手を出したくないですなwww
    解禁当時なので最近は分かりませんがなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 11:06:37
  • 前々からコメが異様に少ないので異教徒も含めてやっぱアルセ遊んだ人は少ないんですかなwwwガチグマに準伝渡す人が多いくらいですしなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 11:19:25
  • (我はアクションが下手すぎて捕獲を諦めましたたなwwwおばさんだけで7回死にましたぞwww) -- (名無しさん) 2023-11-02 11:24:22
  • ボーフリはゲーム作りがお上手でないのでオープンワールドなんか絶対無理やろと思って我はスルーしましたなwww
    ヒスイ産ポケモンたちはGTSで確保しましたがラブトロスは6Vの個体が回ってくることが多かった気がしますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-02 11:30:02
  • んんwwwSVはだだっ広いだけのマガイモノオープンワールドですがレジェアルはちゃんと面白いオープンワールドゲーとして完成してますぞwww
    ただまぁダメージやS()の仕様が独特だったりストーリー進行に図鑑埋めを強いられ時間がとける()のでラブトロス欲しいならやれとは気軽に言えませんがなwww
    それはそうとラブトロスの使用感がほぼないのはデザインが役割持ててないのも一因だと思いますなwww
    見た目が気に入らないからとセルフ縛りするのはありえませんが剣盾のランドロスほど絶対にパーティに入れたい強力なポケモンでもなさそうですしなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 12:06:27
  • おやぶん戦だとアクションゲー下手民への救済措置が厚めに取られていて、ヤインディ戦で何度も死にながらクリア出来たりしたので非常に有り難かったですが、親父達の捕獲はボス戦じゃないからか自力必須で、その中でもラブトロス戦は頭1つ抜けて面倒くさかったですなwwwあのシーンだけ取り巻きを消せと言うのはアクション得意民からしたら甘えなんですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 12:24:15
  • 我は手放したレジェアル買い直してラブトロスとっ捕まえましたぞwwwマップの配置や生息するポケモンの嫌らしさは他のコピペ共の比になりませんでしたなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 12:54:18
  • 一応某狩猟ゲームはやったりしてますが、それでもこやつにはそれなりに手を焼きましたなwww
    まぁ個人的にはそれなりにヤブトに助けられているので、結果オーライですがなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 12:56:12
  • はるのあらしがダイブ同様威力に対して無駄に命中低いのは使う気が失せますなwww
    論理的には抜く理由がないですし、可能ならヤブトロスをヤーティに入れたくない心理はどうしても働いてしまいますなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 13:00:08
  • 軍分けに関する戯言ですが、レギュEは全体的にヤケモンのキャラパワーが相対的に落ちていて現状の一軍が以前の強めの二軍レベルの活躍しかできてないと感じますなwww
    一般的なキャラランク的に言うなら昔の一軍がS~Aランク、強めの二軍がAランクだとすると今の一軍はSランク不在でA~Bランク、強めの二軍がBランクみたいな感じですなwww
    しかし天井がSランクだろうがAランクだろうが一軍二軍の評価方式だと一番上は一軍になるので、ここで違和感が発生してしまい意見が分かれてしまう…みたいなのはあると思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 13:14:25
  • まあ昨今は常にサイクル戦には逆風が吹いてますし、今作だと簡単に有利不利ひっくり返されるテラスじゃんけんもあるのでヤーティといえどほぼ対面構築みたいなのもちらほら見受けられますなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 13:21:16
  • レギュDが豊作すぎましたからなwwwレギュEは増えたこちらの手札より異教徒の戦力補充のほうが多かった気がしますなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 13:22:13
  • アチグマもラウドやサーフ、(落第しましたが)ゲザンのようなボーフリからの支給品に見えなくもないですが、壊れ性能が過ぎて敵に回してもえらいことになってますなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 13:28:06
  • 一軍の中でも今期追い風を受けてるのはそれこそ炎ヤンタぐらいじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 13:31:11
  • まぁレート2000超えのヤーティは出ていることですし、結局は知識とプレイングと必然力なのではないですかなwww
    身も蓋もありませんがなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 13:52:56
  • もちろん頑張っている論者がいるのは重々承知していますが、昔のヤットやヤンギのように全能感を感じさせるようなヤケモンはいなくなったと思いますなwww
    レギュDのヤチグマヒメルヤーガあたりはある程度それに近いものを感じさせてくれましたがなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 14:04:54
  • 個人的には軍分けは無くしても良いとは思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 14:05:19
  • どのヤケモンが主力なのかは分かりやすくした方が役割を持てるので軍分け撤廃するならそれに代わる何かが欲しいですなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 14:19:08
  • 一軍ヤケが少なくなるというのは、役割論理自体が環境に刺さっているかどうかを知る指標になるのでそれも問題ないことですぞwww
    たぶん一軍ヤケが減少することに耐えられない、センシティブな人がいるんでしょうなwww我は軍分け続行して問題ありませんなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 14:27:33
  • 軍分けの定義を明確に決め直したところで、そのラインを超えてるかどうかも結局お気持ちになりがちなのが難しいですなwww
    意見の表明とお気持ちゴリ押しは違うということをしっかりして認識していただく以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-02 16:46:00
  • ヤダイナキバのヤケモンの座を守護ろうとYT考えてましたが地面が邪魔すぎますなwww
    キバ+キバの苦手な相手に対応出来るヤケ≒炎ヤンタorカイナの役割みたいなパターンになりがちですなwwwありえないwww
    ヤンペとのタイプ補完がバッチグーなことはわかりましたが我には使いこなすのは難しそうですなwww悔しいですぞwww -- (名無しさん) 2023-11-02 17:44:13
  • んんwwwでんじはアンコをシャットアウトしたいのでヤーフゴー入りのヤーティ組みたいんですが上手く組めませんなwww
    -- (名無しさん) 2023-11-02 18:08:01
  • 来る12月14日に藍の円盤発売が決定したようですなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 22:25:20
  • 12月配信と予想されていたので、おおよそ日付含めて諸兄の想定通りですかなwwwともあれ、追加される面子次第でまた環境が動きますかなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 22:58:05
  • んんwww遂にヤサイドン上陸ですなwww待ち侘びましたぞwww
    ヤチグマ土下座の例を見るにブリジュラスなんかも役割持てる種族値になりそうで期待出来ますなwwwタイプだけ見ればヒメルとの差別化が課題ですがなwww -- (名無しさん) 2023-11-02 23:06:57
  • ヤローラ産の色証とかがSVでできそうですなwwwSM持ってることの優位性は減りますかなwww -- (名無しさん) 2023-11-03 00:25:02
  • 前回のボーフリの暴挙を考えればもう今の環境は今月までの可能性もあるのが恐ろしいですなwww -- (名無しさん) 2023-11-03 00:26:12
  • 大体2ヶ月ごとにインフレさせてる感じですかなwww間延びはしませんがマイナーは永遠に沈んだままの相変わらずの種族値の暴力ゲーですなwww -- (名無しさん) 2023-11-03 21:56:10
  • もう収拾つかなそうですが、落第候補ばかりいたずらに増やして選民思想でも鍛えたいんですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-03 22:21:58
  • 我は二軍がいたずらに増えたまま環境がどんどん進んでしまったので、DLC前のただの整えの浄化作業だと思ってますぞwwwちょっと考え方が違いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-03 22:43:08
  • 多いか少ないかではなく、YT組んで役割持てるかどうかで判断するだけのことですなwww
    ヤケモンの数は多ければ幅がある環境、少なければその逆という指標になる程度の意味しかないと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-03 22:46:19
  • 絶対に役割持てないゴミとかならともかく、性能があって環境に役割対象が一定数あり上位互換が存在しないのであれば無理に落とす必要はないとは思いますなwww
    まあ必要とする論者が多いのならどの道残留するので構いませんがなwww議論に負担かかるのは懸念ではありますがなwww -- (名無しさん) 2023-11-03 22:50:45
  • ヤバソチャを使っていて思ったのですが、虫テラスはありえませんかな?www我が認識するメリットとしては飛行以外の弱点を消しつつ草地面耐性を維持、格闘も無効ではないものの半減とテラスの裏目をかなり抑えられますなwwwテラバも悪や草には最大打点となりますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-03 23:17:24
  • ありかなしならアリエールとは思いますが、最大の仮想敵がラオスくじはずれの格闘悪相手なので、素直にフェアリーの方がいいと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-03 23:19:17
  • 正直ヤバソで草地耐性って実戦じゃあんまり意識しませんからなwww
    大抵水ラオスに受け出すか、耐久のキョジディンルーなどに投げるかですからなwww
    テラス権取っておいて竜悪耐性持って相性逆転のほうが強かったりしますなwww -- (名無しさん) 2023-11-03 23:32:56
  • 確かに妖打点は欲しいですなwwwご意見感謝しますぞwww技候補が少ないとヤードランのようにはいきませんなwww -- (名無しさん) 2023-11-03 23:49:38
  • 最近水ポン増えたんでソチャはさらに役割1つ増えましたなwww -- (名無しさん) 2023-11-04 02:04:25
  • ヤバソは神速無効地震半減なので氷技でも覚えれば飛行テラスもないオーソドックスなボイリューにも役割持てそうなんですがなwww
    正直期待薄ですがDLC後編に期待するしかありませんなwww -- (名無しさん) 2023-11-04 18:27:12
  • さすがに草タイプが氷技覚えるのは無理があると思うのでムンフォ辺り覚えてほしいですなwww
    日本茶と月見って親和性ありますしなwww -- (名無しさん) 2023-11-04 18:34:04
  • 豊臣秀吉の黄金茶室にちなんでゴルラでも覚えてくれませんかなwww -- (名無しさん) 2023-11-04 20:11:43
  • 時代を考慮するとネコにこばん()になりますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-04 20:17:58
  • アチグマは今後禁伝ルールになるかアチグマ自身にナーフが入るか化学変化ガス持ちの霊が登場するかでもしないと環境から消えることはなさそうですかなwww
    -- (名無しさん) 2023-11-04 23:48:13
  • 過去世代での例もありますし流石に同世代中にナーフは考えにくいですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-05 08:19:59
  • 泣き言ですが本レジュレーションは難敵が増え画一的な対策がより困難になったからか論理にとって非常に苦難に感じますなwww気がつけばヤーティがほぼいかく枠と数値受け枠ばかりになってしまいましたぞwww -- (名無しさん) 2023-11-06 12:57:18
  • テラスタルによるタイプ変更の仕様を考えると今世代では特性や種族値で押し切れるor受け切れるヤケモンの評価は高くなる気がしますなwwwいかく枠や数値受け枠ばかりになるのは間違いではないと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-06 14:42:06
  • 浮遊などの特性で半減の評価もでかいですなwww -- (名無しさん) 2023-11-06 20:00:01
  • ところでヤチグマのページにある根性ぶちかましの指数間違ってませんかな?www
    からげんきとこんなに差あるもんなんですかなwwwじしんか何かの数値になっているような気がしますぞwww
    我の勘違いであれば謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-08 00:45:36
  • んんwww根性による上昇の丸め込みをせず地震で計算していた模様ですなwww修正しましたぞwww -- (名無しさん) 2023-11-08 00:55:15
  • アカツキガチグマとオーガポンのせいで電気が超弱くなったのが苦しすぎますなwww
    ガチグマに比較的強めなミトムやカットムは見事にオーガポンに不利ですぞwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-08 06:01:53
  • なんかカバルドンの使用率がどんどん上がっていますが、異教徒視点どういう目的で採用されてるんですかな?www -- (名無しさん) 2023-11-08 07:32:34
  • 砂ダメとステロあくルでタスキ割りながら確定圏内を広げるんじゃないですかなwww結局D調整カバがいつの世も使われますなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 07:35:29
  • ディンルーだとワンパンするのが困難なので、カバに置き換わってくれるのは助かりますなwww
    どうせ潰されるタスキも無いですしなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 07:50:11
  • カバが増えるとボイリューのたべのこしも増えるのは良いですなwwwゴツメや鉢巻のほうが面倒ですからなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 08:36:28
  • ヤンギの議論が白熱しているようですが今の環境は逆風が強いのか相対的に見て1軍のうち炎ヤンタとヒメル以外は1.5軍程度の活躍になってしまっている気がしますなwww2軍でもヤードランやミトムが落第候補に入っていたりと環境変化とパルデア上位組が本当にヤバコイルwww -- (名無しさん) 2023-11-08 12:53:34
  • 一軍は積極的にサイクル参加できて崩しも強力なのがなるべきと思いますが、ほんとその2匹くらいしかないですなwww死に出し中心で戦うヤケが一軍候補になる謎の流れもまあわかりますなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 15:02:02
  • ヤケモンを落第させまくって選民思想みたいになってしまってますがあれだけマイナーを消し飛ばすような環境調整をされちゃあ選民思想になるしかないって感じですなwww
    しかし論理wikiの論者は環境に従いヤケモンの線引きを決めているだけで、悪いのはあまりにもマイオナを許さなすぎるゲームフリークですぞwww
    強いポケモンを作るのはいいんですが汎用性(汎用理論的な意味ではなく)の高すぎるポケモンをポンポン生み出しすぎですなwww一芸特化型タイプの数値をしたポケモンを多芸にするのをヤメルゴンwww
    ボフリにはチームゲーで最も害悪なのは害悪戦術が出来るキャラではなく汎用性が高すぎるキャラであることを理解して欲しいものですなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 15:04:32
  • 前レギュと比べ刺さるようになったと感じるのは正直ヤンタとヤータぐらいですから総合的にキツイところはありますなwww前レギュがボッグ6とかいうボーティ大流行でメタりやすくが楽過ぎた部分はありますがなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 15:18:01
  • 今は異教徒のエースが有利対面からどいつもこいつもつるまいするので役割理論的な環境ではあるかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 15:23:43
  • 前作猛威を振るったポケモンにお仕置きする流れは最早恒例ですが、結局それを省みない新規ぶっ壊れの追加で台無しにしてますなwww
    なんとなく耐久・害悪に風当たりを強くしているのは分かりますが、ボーフリがポケモン対戦をどこに向かわせたいのかさっぱり分かりかねますぞwww
    まぁ結果を出されている論者の方もいらっしゃることですし、個人的にも今世代そこまで悲壮感はありませんがなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 15:31:58
  • 上位物理に大体役割持てるカイナはずっと一軍レベルで強いと思うんですがなwww
    どうせテラバカイリューぐらいしか飛行で殴ってくる奴もいないので電気複合による地面弱点だけが本当に惜しいですぞwww -- (名無しさん) 2023-11-08 16:08:35
  • ツキのアクロもありますなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 17:52:00
  • むしろ電気複合で飛行等倍になってるからこそツキのアクロにも役割持ててますなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 18:47:14
  • んんwwwアクロバットこんなに採用率高かったんですなwww
    当然と言えば当然ですが対面で撃たれたことがあまりないので先入観()で語っていましたなwww謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-08 18:50:05
  • 今作は最後に筋電でこいつがいる限り相手はテラス出来ないみたいのが出て解禁されて環境終わりそう感すごいですなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 19:31:30
  • カイオーガの水テラスに震える以外ありえないwww
    いまの落第ラッシュにSAN値削られてるようじゃこの先生きのこれませんぞwww -- (名無しさん) 2023-11-08 20:00:52
  • 今世代の最後の方の対戦環境だとヤャラ辺りも数値不足で落第して1軍2軍含めヤケモンが7~8体しかいないこの世の終わりみたいになりそうですなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 20:35:53
  • 汎用理論の言葉遣いがちゃんとしてればSVが世の春なのにセンスないですなwwwページ開いてあれだと調べる気も起こりませんなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 20:52:51
  • 真面目な話アチグマがあまりにもサイクル戦拒否すぎるんですなwwwC135から放たれる命中安定反動なし無効なし一致140+半減に刺せる一致地面持ちとかカミツツミの比ではない受けにくさですぞwww
    ボーフリ的には遅いことでバランスを取っているつもりなんでしょうが、論理がそれを否定しているようにサイクル戦においてSの意味はなくなるので、サイクル戦では理不尽な攻撃性能とSを切った分盛られた耐久が襲いかかるんですなwww
    旧ボッグ6やオーガポンだけならまだ見れなくはないのですが、こいつの存在がとにかく構築を歪ませて来ますなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 22:10:49
  • 高速格闘でしか対策できないのでそのうちゴーストテラスとか増えるんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 22:35:48
  • ↑すでに毒妖テラスが常に2~3割程度常にいますなwww半減でも余裕で耐えますしなwww
    無テラス100%ならまだ対策が楽なんですがなwww -- (名無しさん) 2023-11-08 22:42:57
  • 当方ヤンタロスと初手で対面した際に突っ立ったままインファで殴られて沈んでいくアチグマが時々いるんですが一体何が狙いなんですかなwww
    此方としては美味しいんですが捨てるには判断が早過ぎると思うんですがなwww -- (名無しさん) 2023-11-09 00:34:37
  • ディンルーもよく鉢巻インファで沈んでいくんで論者しか使わないマイナーを舐めてるだけだと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-09 00:41:31
  • 鉢巻採用率が1位とはいえ珠を合わせても3割程度ですし、居座りは十分選択肢になると思いますなwww
    HD振り分けでもH148以上なら持ち物補正なし意地インファ程度は確定耐えですなwww
    異教徒型を意識すると鬼火が怖いカイリューや上を取られる可能性のあるサーフゴーに引きづらいのもあると思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-09 01:12:32
  • ヤンタに限らずラオスですら舐められがちですなwww
    それで突破できた成功体験があるから不利対面つっぱをやるのかどうか知りませんが、異教徒ですらこのヤンキープレイを指摘する声が少なからずありますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-09 01:27:14
  • 炎ケンタロスは異教徒からすればAにあまり振ってない物理受けなので半端な格闘技を余裕をもって耐えて返しで持っていくのが狙いでしょうなwww我も経験ありますぞwww
    -- (名無しさん) 2023-11-09 01:53:31
  • 今期で鉢巻ケンタロスが急増している(ように使用率ページでは見える)のでそういった迂闊なボーナスプレイは減るかもしれませんなwww
    同じチームにバンギヤバソチャドータマンダがいるので論者ばかりが使っているんですかなwwwモロバレルwwwwww -- (名無しさん) 2023-11-09 02:05:30
  • ヤータクンなんかもヤケモンだらけになるんで笑いますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-09 04:33:17
  • ブラムン一発芸なら良い感じの超強いポケモン程度で終わってたんですが積み技持たせるわ再生回復持たせるわ先制技持たせるわあくび持たせるわで完全な対策をさせる気が無いのが問題ですなwww
    テツノカイナや原種ガチグマの使用率の低さから考慮すると鈍足はそれなりに使用率を抑える効果はあるんですがアカツキはそれを帳消しにする強みを持ちすぎですぞwww -- (名無しさん) 2023-11-09 05:18:46
  • ↑×3 フレアドライブ持ちは今期やや減少したことを考えると、論者がほぼ全員鉢巻を持たせたか異教徒も鉢巻を持たせ始めたかになりますなwww
    フレアドライブ27.5%<(こだわりハチマキ23.5%+たつじんのおび4.4%)なので、鉢巻か帯かどちらかは異教徒も持たせているはずですなwww -- (名無しさん) 2023-11-09 06:42:35
  • S()と耐久に努力値振りを寄せて手薄なAをフォローする目的で鉢巻持たせるようなスタイルもありそうですなwww大昔の201ボブみたいなものですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-09 08:46:52
  • んんwwwイマサラタウンですがアラブルタケは叩き貰ってないんですなwwwありえないwww
    胞子持ちに叩きはボフリ的には超えちゃいけないラインなんですかなwww
    ボククラゲ(草)は覚えるんですがなwww -- (名無しさん) 2023-11-10 07:37:28
  • ヤラブルタケの恵まれた種族値から技のがっかり具合は異常ですぞwwwウィップとはたきを寄越す以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-10 09:11:03
  • ↑6
    最近ヤータの使用率が上がったと聞いてアイスピの強さがバレたのかとビックリしましたが、どうも異教徒の動画でしっぽ()トリック()型が最終結果残して少々バズったようですなwww
    トリック()想定でぼょうはつを貰えるかもしれないのは完全ボーナスですが、件のボータはジャイロを採用していたため無効出しからの中間択のジャイロで交換で上から殴りに来たゴミを轢き殺す…といった感じのボーナスは起こりにくくなるのは残念ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-10 11:22:40
  • 勇敢13.7%なのでまだまだ意表はつけそうですなwww
    高速アタッカーはしっぽトリック()もトリル()も元々厳しいので、出てくるのはステロ()読みやアイスピ読みぐらいだと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-10 12:18:16
  • アロキュウの順位が落ち始めているのでパオのサイファンも減りますかなwww炎ヤンタにとっていいやら悪いやらですなwww -- (名無しさん) 2023-11-10 12:23:37
  • ↑3 とある動画で「ヤータになぜパワー◯◯◯を? こうこうのしっぽなら分かるけど」みたいなコメントを見ましたが、なるほどそんな背景があったんですなwww何言ってるんですかなこの仔羊はと思ってましたぞwww

    ↑ んんwwwアロキュウを壁ごと粉砕して爆アド取れる環境がなくなるのは困りますなwww -- (名無しさん) 2023-11-10 12:33:51
  • ふと気になったのですが論者異教徒の両方でこんじょうのポケモンででんきだまが使われないのはどうしてですかな?www
    ガチグマはかえんだまで炎タイプのブースターはどくどくだまが使われてますなwww -- (名無しさん) 2023-11-10 15:16:42
  • 一応回答しますがでんきだまは自身を麻痺させる効果はないですなwww
    異教徒間では専ら投げつけて相手を麻痺させる用途で使用されますが、本来はピカチュウ専門の火力アイテムですぞwww -- (名無しさん) 2023-11-10 15:28:58
  • 異教徒がやたら投げつけてくるのでてっきりかえんだまやどくどくだまの麻痺バージョンでピカチュウの火力強化はおまけだと思っていましたなwww
    使ったことが無いので分かりませんでしたなwww
    回答感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-10 15:35:04
  • ↑4
    エルトライトという御仁の動画ですなwww以前剣盾の準伝環境で初手ダイマ()ボルネロス()から追い風()ボオノラゴンで押しきる構築を広めた張本人ですぞwww
    そしてこの人が高レートを叩き出した構築は使いやすさも通ったときのパワーも申し分ないので異教徒の間では流行しやすいですなwwwつまり構築を調べておけば何らかのかたちでリターンが帰って来ますなwww
    特に今度の構築は「S()操作から赤月ガチグマを通す」というコンセプト上、知らなければほぼ確実に一敗させられると思われますなwww
    つまり警戒以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-10 16:25:55
  • あんまり言う事ではないかもしれませんが、こういった場で特定個人の名前を挙げるのは止めた方が良いと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-10 16:33:58
  • たらればですがもし電気玉に麻痺効果があったらダメージのある火炎玉毒毒玉よりほぼ上位のアイテムとなるので「必然力で痺れませんぞwww」と言いながら痺れて阿鼻叫喚になるヤビゴンヤチグマが見られていましたなwww恐ろしい事ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-10 16:35:06
  • 痺れたら痺れたでS()が下がってしまうのでどのみち異教徒は使わないと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-10 16:37:02
  • アチグマのページの性格れいせいって何意識で置いてあるんですかな?www
    技候補に物理技がボディプレスしかないのであればひかえめだけでもいいような気がするんですがなwww
    -- (名無しさん) 2023-11-10 17:22:04
  • きあいパンツが技候補に入っていたからではないですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-10 17:24:04
  • ヤータ使ってて思いますがほんとに超複合が邪魔ですなwwwランドのとんぼが等倍になるの地味に気になりますぞwww
    有利対面作ったらさっさと鋼テラス切ったほうがいいんですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-10 18:01:53
  • エスパーはフェアリーの完全劣化ですからなwww -- (名無しさん) 2023-11-11 02:07:56
  • 一応フェアリーやらゴーストでなくエスパーだからこそ鋼等倍じゃなかったりヤカヌチャンやヤーフゴーと棲み分けできたりキラフロルに有利だったりと利点もあるにはあるんですが、如何せん前提としてエスパーというタイプ自体が弱すぎますなwww
    虫とエスパーの全体的な扱いはいい加減にテコ入れする以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-11 04:29:00
  • ↑虫ポケモンはストーリー序盤という役割があるので下手に強化できないと思いますなwww逆にエスパーは初代以降不遇時代が続いていますぞwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-11 08:51:45
  • エスパーは範囲も耐性も可哀想なほど足りませんなwww一応厄介なのが多いどく複合や物理攻撃の要になりがちなかくとう複合に抜群をつきやすいメリットはありますが他のタイプで事足りますぞwww耐性の方も弱点が強豪の多いゴーストと同じ故についでに対策されてしまうのもマイナスポイントですなwww -- (名無しさん) 2023-11-11 10:25:56
  • 我はヤータランド対面は即鋼テラジャイロを基本の動きにしてますなwww鋼テラ切ればジャイロでツツミも飛ばせますしカミにも強く出れるなど本当に超を即捨てるのがヤータは強いですなwww耐性としては足を引っ張りウェポンとしても微妙とはなんのための複合かわかりませんなwww -- (名無しさん) 2023-11-11 11:57:16
  • 虫は種族値と複合さえ良ければ割と役割持てることはヤッシブーンが証明してくれたのですが、いかんせんそのような虫がなかなか増えてくれませんなwww
    超鋼は第5世代あたりまでは良耐性と言えてたのですが、第6世代で鋼が霊悪耐性を失ったのが致命打だったと思いますなwww
    超にとっての弱点である霊悪がそれまでより格段に通りやすくなったことで環境に包囲されやすくなったと言えますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-11 12:02:46
  • 虫は攻撃範囲が微妙なだけで耐性としてはそれなりに優秀な部類なんですなwww
    同じく闘地耐性を持つ飛にも言える話ですが、複合タイプで岩等倍になり且つ高めの物理耐久を持てば物理受けとして候補に挙がる駒になりますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-11 12:59:11
  • 元々霊悪は火力や耐久の微妙さから鋼等倍への変更が受け入れられていた面もありますからなwww
    今作は霊悪が酷くインフレした割に強い超が追加されないので環境から消えて当然ではありますなwww -- (名無しさん) 2023-11-11 13:54:55
  • 鋼から悪耐性消えても第六、七世代で悪は息してませんでしたからなwww
    環境にいたのは悪ポケと言えるか微妙ですがボッコウガぐらいですかなwww
    メガボチートのふいうち()が悪の一貫性に火力が加わり環境ぶっ壊す可能性の片鱗をチラ見せしてましたかなwww -- (名無しさん) 2023-11-11 19:46:11
  • んんwwwお言葉ですが片鱗どころか既にぶっ壊してましたぞwww嫌な記憶は時間が経つとマイルドになりがちですがなwwwあと環境にはメガバンギもいましたぞwww
    -- (名無しさん) 2023-11-11 20:02:23
  • 悪と言えばメガギャラがありえるかありえないかの議論が紛糾していた記憶ですなwww我は結局使ったことありませんでしたがなwww
    今となっては型破り+高火力の悪技で殴れるメガヤャラが恋しくもありますぞwwwというかメガシンカ自体が最早懐かしいですなwww -- (名無しさん) 2023-11-11 22:21:07
  • エスパーは技威力上げてくれれば良いのですがなwwwサイコブースト使ってみたいですぞwww「ぼねんの頭突きはありえないwww」とも早く言わせて欲しいですなwww
    テテフであればワイドフォース覚えたら7世代のサイキネの火力超えますなwwwダブル界隈の被害が尋常でなくなりそうですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 01:50:46
  • 今ならテテフもチョッキヤケとして返り咲けますかなwwwフゴーとフロルに弱いのがかなり痛いですがなwww
    タイプだけ見ればイエッサンのが現上位に役割持てそうですなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-12 03:44:54
  • たらればですがツツミとロトムくらいにしか役割を持てず、アチグマは対面有利止まりなので厳しいと思いますぞwww
    高級ヤスノウ以上にはなれないと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 04:04:25
  • アカツキ相手するなら、現状だとチョッキヤルレイドのほうが強そうに見えますなwww
    ちらほら話題になってましたが結局昇格議論入りはしませんでしたなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 08:49:17
  • 研究した上で推す人がいれば議論に値すると思いますなwwwヤスノウも同様ですなwww
    ガチグマ相手に論理は崩壊しているといっていい状況ですからなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 10:12:58
  • エルレイド対面で舐められてノマテラは切られない的な話を聞いたんですがにわかには信じがたいですなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 10:16:49
  • エルレの順位は100位以下でチョッキは2割なんでまずヤンタ以上に舐められると思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 10:19:47
  • ボイリューの持ち物一位がダイスになってますぞwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-12 10:21:40
  • ゴツメたべのこし厚底あたりは割れてそうですが技採用率的にはダイススケショ型が2番目ぐらいに多くなった感じなんですかなwww技データぱっと見だと地震しんそくの従来型が5割ダイススケショ型が2割電磁波エアスラ型と鉢巻型 -- (名無しさん) 2023-11-12 10:38:48
  • が1割ずつぐらいですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 10:40:21
  • 数少ない妖ヤケであるヤリルリの価値がさらに上がりますなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 10:45:22
  • エルレは最初に声あげてデータ取りがクソ遅いが故にまだ提案してない我ですが、そろそろいい感じにデータ取れつつ構築案も複数できたので提案しようかなとは思ってますなwww
    体力がなくて数線したら疲れて休憩してしまう軟弱者で情けないですなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 12:04:59
  • ↑ランクマなんて何戦もやってたらどんどん時間が溶けていきますし、適度に休憩するのは良いことではないですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 12:24:51
  • カトムとかも中々いけそうなのですが今回は既に議論対象が多すぎてちょい提案しにくいですなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 19:29:46
  • カトムは高レート者が確認されていますし、使用感さえ集まれば候補入りさせて良いと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-12 19:36:58
  • 提案されるなら早めの方が良いですなwww
    他の方が使用出来ないまま議論に掛けられてしまいますしなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 19:48:29
  • さすがに高レート者が使っていたから、って安易な考えで提案するのはやめた方がいいと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 19:53:44
  • アチグマに龍テラスってありえますかな?www
    炎テラス同様ガポンの一致技に耐性を得る他水にも強くなりますなwww
    仕留めきれなければ妖や氷で死にますがなwww -- (名無しさん) 2023-11-12 21:14:47
  • カットムは耐性やリフストの火力が環境に刺さってる点がどこかで誰かがロジックしていたのでそれを推せばミトムとの入れ替わりもアリエールwww -- (名無しさん) 2023-11-12 23:16:01
  • ↑2竈ポンのついでに井戸ポン見れたりボボミボーラボリラ等にも一矢報いられそうで有用やもしれませんが、アチグマは過労死上等で火力を押し付けるヤケモンなので温存した結果のほぼ詰み状態をひっくりかえす()目的のテラスはあまり相性がよくないかもしれませんなwww
    プレイング次第なところもありますがなwww -- (名無しさん) 2023-11-13 05:50:14
  • まだDLC後期で内定してるか分かりませんがヤジアイスは今作では大きく活躍出来そうですなwwwあの高すぎる特防で論理の天敵とも言えるアチグマにも受け出し出来ますし一致弱点も突けますなwwwまたラスカに雷と相性の良さそうなテラスタルタイプと一致する技も覚えますしなwww必然力が山田以上に求められますがなwww -- (名無しさん) 2023-11-13 08:14:49
  • ヤジアイスはC100しかないのでノーマルテラス切ったアチグマには確1取れないんで遂行できないんですなwwwS負けしてるので対面も危ういですなwww
    アチグマを安定して遂行できるのはヤスノウだけなんですなwww -- (名無しさん) 2023-11-13 09:32:55
  • アチグマは受けだすの無理過ぎて対面有利3枚選出が本当に必須だとはつくづく感じますなwww汎用性高いアチグマ対策ヤケが来ないとアチグマより遅いのが使い辛過ぎますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-13 10:43:04
  • 普通に眼鏡気合玉で確1取れるんじゃないですかなwwwチョッキは知りませんなwww -- (名無しさん) 2023-11-13 11:58:30
  • ヤスノウはふわっとした提案が来てましたが懐疑・否定意見に反論もなくレンタルも投稿されず立ち消えましたかなwww
    ヤーティカップでもないとヤスノウは輝けないんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-13 12:09:24
  • あの提案はふわっとしすぎていますかなwwwヤスノウは個人的に研究はしてるので暇があれば…とは思ってますがレンチ用の構築作るのに足踏みしてますなwww既に回してる方がいればお願いしたいくらいですなwww -- (名無しさん) 2023-11-13 12:11:45
  • バトルデータベースのガチグマ入りチームはあまりステロ持ちがいないように思えるのでそういう意味ではワンチャンあるかもしれませんが、出る時は出るでしょうしせめてカバディンルーくらいは上から一撃で葬れる水草入れとけばいいんじゃないですかなwww
    ランドロスと襷キラフロルのステロを防ぐのは困難ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-13 12:48:27
  • 計算上ステロ撒かれてもヤスノウはクマがノマテラ切らなければ後出し遂行できますなwwwしかし切られたら対面のみ、引かれたら2サイクル目は無理なのでヤンタとか別の対面突破できそうなのでカバーする必要があるでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-11-13 13:12:56
  • 不一致C100ひかえめ眼鏡きあいだまだとチョッキガチグマには無振りでも68%で惜しくも必然力圏外ですなwww眼鏡ヤャラランガならD振りチョッキまで落とせますが、ひかえめテラスブラムンが中乱数なので受けが安定せず良くて対面五分止まりですなwww -- (名無しさん) 2023-11-13 13:13:22
  • クマは先制技持ちですし、あまりサイクルで場持ちできないポケなので異教徒もステロ戦術を使うのはトリル全抜き狙う時くらいしか使わなさそうではありますかなwww地面タイプも競合しがちですしなwww -- (名無しさん) 2023-11-13 13:23:04
  • どうせこの書き込みも読まないのでしょうが現環境に役割持てない編集を大量にする時はログインするか代行を頼むか以外ありえないwww
    知る由もない人間なのでしょうが今は大事な時期ですぞwww -- (名無しさん) 2023-11-14 07:34:08
  • ↑んんwww役割持てない禁伝幻の一覧テンプレートが最新のものになってなかった上これぐらいならいいだろうと思って何も言わず編集しましたが流石に多すぎでしたなwww
    申し訳ないですぞwww -- (名無しさん) 2023-11-14 07:36:19
  • 正直ローカルルール自体見直すべきかもしれませんなwww現行だと1日10ページ程度ならOKみたいな書き方になっていますが、仮に毎日そこまで履歴埋められるのはキツいというのが現状ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 08:37:59
  • 我個人的には昇降格議論等々がなければ5〜10ページの編集は問題ないとは思いますなwww
    ちなみにこの件以外、例えば規制に巻き込まれたので代行して欲しいという時などもここかヤャットで一言伝えてもらえればやkですなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 08:47:59
  • 今世代はDLC追加に新規議論に昇降格議論とバタバタしがちなので、議論期間中は自重して頂きたいという旨の追記は必要ですかな?www
    DLCの配信が完了してある程度環境が固まった、所謂世代の谷間であれば別に構わないと思いますがなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 08:48:03
  • 別にそんなに自重する必要なくないですかなwwwいきなりありえない独自論を展開するとかは困るでしょうがなwww
    今日のも更新後にここに古いテンプレートを直しましたなwとか書けばいい話ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 09:09:29
  • 正直仮に今回の編集が議論期間外だったとしても何かしら物言いはついていたと思いますぞwww
    どこかしらに編集の報告があれば荒らし等ではないと判断できるのでそれが無難ですかなwww
    ただベストなのはログインユーザーになって不必要な歴を残さない、になるでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 09:28:03
  • 異教徒はポケモンの育成論とかどこで見てるんですかなwww対戦考察wikiがスッカスカでびっくりしましたぞwww
    ポケ徹なんですかな?www -- (名無しさん) 2023-11-14 12:04:10
  • 我はポケ徹もそうですが、前期の上位構築をよく見ますなwww
    採用理由を考えるのは大切ですからなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 12:13:10
  • ポケ徹か企業wiki()でしょうなwww
    対戦考察wikiとか第六世代あたりから役割持ててませんぞwww
    それこそポケ徹で低評価喰らってそうな変な型平然と置いてますからなwwwさっさとネタポケwikiと統合する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-14 12:16:40
  • 最近はポケモン使用率の載ってるサイトから上位の構築記事に飛んで参考にしている方も多いようですなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 12:19:50
  • 企業系wiki()も異教徒wikiも、度重なるレギュレーション更新やそれに伴う環境変遷に更新が追い付いていない節が見受けられますなwww
    まぁ取り扱うポケモンの数が絞られている我々ですら、都度議論をしている訳ですからなwww
    更新の早さや信頼性の高いwikiとしてここが挙がるのも、ちょっと複雑な気分ではありますかなwwwんんwww -- (名無しさん) 2023-11-14 12:28:31
  • 役割を持てない異教徒サイトに翻弄されてたまらずここに来るとはまさに迷える子羊ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 12:46:31
  • まあ論理は残念ながら現状向かい風ですがなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 12:53:37
  • 使用者が多いであろう対面構築や積み構築やサイクル構築の専用サイトは無いんですなwwwまあ我らはサイクル戦の派生ですがなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 15:58:14
  • そこら辺は体系化することが困難を極めますからなwww
    ダメージレースとその中で相手にかける負担を重視し、圧倒的な火力でサイクルを崩壊させて絶対的な勝利をもたらす論理、という定義で原則を定めて厳密に体系化できている役割論理だからこそ独自のwikiを築けていると言えますかなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 16:09:08
  • 何回か別のとこで同じこと言ってますが、派生wikiもそれぞれ特色があって面白そうなのもあるにはあるんですが言葉遣いが受け入れづらくて近寄れませんなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 16:34:21
  • ここまですっきり体系化させた上で15年近く続いているのもある意味奇跡に近いですなwww
    長い月日と多大な議論を経て、戦術として洗練されていった側面はありますがなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 16:52:30
  • 汎用理論は普通の対面構築ですし、忍耐理論はただの受けルなのであまり議論する内容がなさそうですなwww
    粉砕論理は論理よりも尖っててけっこう面白そうですかなwww しかしまあここまでややこしい議論が巻き起こるのは論理だけでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 16:57:04
  • 汎用理論は全員が抜きエースなのでまともな対面構築ではないですぞwww
    ルールが明文化できないので根付かなかったのは仰る通りですなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 17:45:54
  • 受けループには回復ソースが必要ですが忍耐は必ずしも回復技を採用しなくてもいいのでそこが違いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 19:46:58
  • 粉砕論理のコンセプトは面白いと思うのですが、火力の妥協(陽気()臆病()ボロ布())を許している点だけはどうにも納得しがたいですなwww -- (名無しさん) 2023-11-14 21:04:16
  • ノマジュエ大爆発ゴローニャとか眼鏡ノマテラアチグマやケッキングは使ってみたいですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 01:52:34
  • ゴローニャはリージョンでエレキスキン大爆発で火力アイテム持たせた方が火力高いんじゃないですかなwwwというか粉砕論理タスキに弱すぎますなwww所詮廃れた二番煎じですなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 07:40:31
  • ↑鉢巻水テラス水流連打とかでどうにかするんじゃないですかなwwwそれが粉砕理論なのかは知りませんぞwww -- (名無しさん) 2023-11-15 08:18:37
  • ↑たしか粉砕技さえ採用していれば論理と違って残りの技枠に先制技()とか採用しても良かったんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 08:27:45
  • 今回落第候補に入っているキバとイーユイは粉砕論理の方が向いてそうな気がしますなwwwしかしあらゆる戦法を見ても採用にあたりポケモンに求める性能の水準が1番厳しいのは役割論理だと感じますなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 08:32:03
  • 論理は受け出し前提ですからなwww対面で色々やれる派生理論のほうがイケモンロマンが大きいのはそうですなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 08:43:38
  • アチグマもシルク採用の場合半減ブラムン>等倍気合玉なので、真空波を採用できる理論の方が強い気がしますなwww
    せっかく1.2倍ブラムンで想定を上回るダメージを入れたというのに、真空波がないことで結局想定内のダメージになってしまうというのは、正直本末転倒なきがするんですぞwww
    本来であればそんなことより技範囲を優先するべきなのですが、それもこれもアチグマが調整という言葉を置いてきてしまったのが悪いんですなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 08:48:35
  • 逆にこれまでのゲーフリならアチグマのような重火力アタッカーにはしんくうはを搭載させてこなかった。ゆえにそのバランス上で論理が成立していたと考えることができますなwww
    今後の世代でドサイドンみたいな重ポケがふいうちや一致先制技を覚えて論理が更に厳しくなる可能性は、たらればですがありえるでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 09:20:30
  • ブラムンハイボ大地では遂行できず、ムンフォ気合玉が必要な相手が環境にいませんなwww
    トドロクツキにシルクブラムンが低乱数なので一応刺さりますが、妖テラスや欠伸()を考えるとそもそも出てこない可能性が高いですなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 09:38:49
  • シルクだとギリ半減ブラムン>等倍気合玉になるんですなwwwんんwww
    シルク採用の場合、どちらかと言えば寝言との競合になりそうですかなwww
    ガッサ(23位)を見るのは無理でしょうが、ラッシャ(22位)の欠伸対策にはなりますなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 10:13:20
  • 我は寝言を使ったことがないのですが、使い勝手はどういう感じなんですかな?www異教徒がねむねご()でガチャみたいに使う印象しかありませんなwwwほぼ見たことありませんがなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 10:35:58
  • ねごとは約1ヶ月搭載させてましたが使用回数は0回でしたぞwww気合玉は岩ポンに何回か打ちましたなwww -- (名無しさん) 2023-11-15 11:33:35
  • ボルケニオンのページで勝手にヤケモン用テンプレが用いられてますが差し戻しても良いですかな?www
    今世代で禁伝環境が来たらどうなるかは知りませんが、少なくとも候補ですらないポケモンにテンプレを用いるのは不適当ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-17 16:04:45
  • もともと禁伝幻は役割持てるかは考慮せず全て同じテンプレですぞwww剣盾禁伝環境以前の禁伝幻とかレートで使わんし適当でいいだろという空気の名残ですがなwww
    デオキシスなんかは未だに第7世代の禁伝テンプレのままですなwww -- (名無しさん) 2023-11-17 16:12:23
  • ↑言葉足らずだったので勘違いされているかもしれませんが、一覧テンプレートではなくヤケモン編集のテンプレの方ですなwww
    これは「ヤケモンおよび二軍候補のポケモンにはこのテンプレを使う以外ありえないwww」とヤケモン編集ヤンプレに記載されているはずですぞwww
    なので二軍候補ですらないボルケニオンに用いるのは不適当という話ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-17 16:19:36
  • どちらでもいいと思いますが禁伝・幻環境は昇降議論すら放棄される闇の時代なので「ゴミですなwww」になったら未来永劫ゴミ扱いのままでしょうなwww
    ちょびっとだけ幻使えるルールになってもザシオーガ環境でのボルケニオンの使用感が全然ありませんでしたからなwww -- (名無しさん) 2023-11-17 16:58:56
  • 剣盾時代はカイオーガを万能傘ハピナスとかで止める環境だった気がしますが、SVの水テラオーガや黒バドはどう止めるようになるんでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-11-17 17:36:32
  • ↑x2
    アクティブなプレイヤーが少なくなるのはそうですが、幻の場合入手難度が高すぎて使ってみたくとも使えないといった点のほうが大きいと思いますなwww
    ↑オーガは山毛が不在あるいはウィップ没収でも水ポンで余裕www
    ボライ紫はヤバヒ持ちが流行らずブルルが内定すればなんとかなりますなwww
    妖テラ黒バドは知りませんなwww -- (名無しさん) 2023-11-17 18:40:22
  • どうでも良いですが昇格議論すら放棄されるというのは不正確ですなwww
    実際に何度か行おうとしていましたが禁伝環境がそれまでと比べるとイレギュラーかついつまで続くか分からなかったため結局うやむやのまま終わってしまっただけですなwww
    サンプルヤーティはほぼ丸パクリながら載せさせていただきましたがなwww
    今世代環境ごとに頻繁に昇降格議論やサンプルヤーティが出されているのはその反省でもありますなwww -- (名無しさん) 2023-11-17 18:50:04
  • 結局ボーフリの方針がうやむやなままで、各ルールにおける議論を行おうにも二の足を踏まされた背景はありましたなwww
    まぁ今作においても9月のアレがありましたし、改善は期待できないでしょうなwwwんんwww -- (名無しさん) 2023-11-17 19:03:45
  • 禁伝環境の唯一の評価点としては禁止級ヤケモンの考察が進んだことですなwww役割論理は禁伝環境においても通用することが証明されましたなwww
    あまり評価されなかったメンツではありますが、我個人的にはヤックウザがダイマックスによる天候変化を無視して暴れたことやヤラードンが鉢巻巻いて中耐久相手を軒並み一撃で持っていったことが印象に残っていますなwww -- (名無しさん) 2023-11-17 19:38:04
  • しかしサイクル戦がかろうじて起こっていたのはダイマックスがあったり耐久パがあったりしたおかげなのでテラスタルだと成立するか極めて怪しいところですなwww
    ダイマはありませんし耐久パもインフレとテラスのせいでご覧の有様ですしなwww -- (名無しさん) 2023-11-17 19:59:45
  • 無対策や広く浅くでしか禁伝対策していないヤーティだと超火力禁伝のゴリ押し一致テラスや超範囲の前にひれ伏しそうなので今作の禁伝環境ヤーティは対策ゴリッゴリのほぼメンツ固定になりそうな気がしますなwww -- (名無しさん) 2023-11-17 20:47:39
  • ボルケニオンのページを編集した者ですなwww今までほとんど考察されてこなかったと思しき様子からヤケモン用ヤンプレを勝手に用いてしまいましたなwww
    「やりたかったら勝手にどうぞ」という文言がありますが、もし大多数にとってご迷惑だったならば謝罪する以外ありえないwww一応公的にヤケモンとして認められているわけではないとは記述してありますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-17 21:10:26
  • ガラルドガスの時も候補入りする前にヤケモン用テンプレを用いた為にちょっと問題にもなりましたし、考察するのは自由ですが用いるなら順序がありますなwww
    とりあえず今はそもそも禁伝環境でも無いのでcoしておきますぞwww
    幻解禁環境が来たら改めて提案する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-17 21:21:42
  • ディアンシーの一覧テンプレートが第8世代のものになっていますなwww
    一応第9世代にも内定していますので修正した方がいいと思いますなwww -- (名無しさん) 2023-11-18 16:06:46
  • 禁伝関係は後で編集しておきますかなwww
    ヤィアンシーは鋼への役割破壊を考えると特殊型推奨ではありますし実際過去世代はそちらの方が使いやすかったですが、一方でA特化ダイヤストームでないと落とせない役割対象も多いですなwww
    もし物理型もありとするなら同時に編集しておきますがいかがでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-11-18 16:30:49
  • 再告知ですが、本日11月18日(土)21:00からSV第7回昇・降格議論のヤャット議論が行われますぞwww
    対象はオーガポン/アカツキガチグマ/ヤバソチャ(二軍→一軍)、オリーヴァ/テツノドクガ(落第生→二軍)、イダイトウ/原種ガチグマ/バンギラス(一軍→二軍)の計8体ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-18 17:04:47
  • 昇降格議論1日目やつでしたなwww議論順リストの中からアカツキガチグマが抜けており順番が前後してしまったのは申し訳ありませんでしたなwww
    ヤケモンの歴史の昇格理由および個別育成論のマーク以外は編集したはずなので確認お願いしますなwwwまた上記2つは参加されていて書ける方にお願いしたいですぞwww -- (名無しさん) 2023-11-19 01:06:57
  • ↑テンプレ更新忘れていましたなwww編集感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-11-19 01:51:19
  • 議論で毎回思いますが、ログがレスあるごとに自動リロードされるので議論中過去ログ読むのに1ミリも役割持てず不便ですなwww
    どうせ変える予定ならオフチャとやらに引っ越したほうがいいと思いますがどうですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-19 05:06:10
  • ヤャット画面上部の設定から自動リロードしないように変えられますなwww一部のスマホでもPCモードで開けば可能ですなwww
    また新規議論用ヤャットの決定が難航している最大の理由として、現ヤャット以上に議論and雑談に向いているヤャットがないというのがありますなwww
    無料だとか、登録不要で多くの環境のブラウザから入室可能だとか、議論後ログ出力が簡単に出来たりだとか、内々に話したいことがある場合はPMが使えるとか、荒らしが出ても強制退室出来るとか、いろいろメリットがありますしなwww
    正直なところ現ヤャットがサービス終了しない限り大半のユーザーが引っ越ししようとすることはないと思っていますなwww -- (名無しさん) 2023-11-19 06:17:01
  • 先日勝手にヤルケニオンにヤンプレを用いた者ですなwww
    たとえ禁止級でも一般に候補生として認められていないポケモンはcoしておくべきというご意見を頂きましたが、我には余罪があったことを思い出しましたぞwwwザマゼンタの記事でも同じようにヤンプレを勝手に用いてしまいましたなwwwしかしこちらは現状特に咎められているようには見えませんぞwww
    ヤルケニオンと同様の編集をしておくべきなのでしょうかなwww -- (名無しさん) 2023-11-19 11:55:36
  • 実際にヤケモン候補に挙げられたものではないものの完全にゴミだと認定された訳でもなくランクマに参加出来るわけでもないことから、その辺りは多少おおらかで良いとは我個人的には思いますなwww
    もちろん一般ポケモンでそれをやると迷える子羊に誤認されるのでマズイですがなwww
    ヤノセクトやヤィアンシー辺りもやや怪しいものの未だにヤンプレが使われてますしなwww元々これらはヤケモンとして認められていたというのはありますがなwww
    一応ヤマゼンタも歴戦の勇者の方は剣盾禁伝1体ダイマなし環境ではそこそこ活躍しておりヤンプレが使われていましたなwww気になるならregionで括れば良いですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-19 12:17:40
  • ↑禁伝はともかく幻が解禁されるのは末期も末期でしょうが、少なくとも禁伝に関しては今作できっちりヤケモンかそうでないかをはっきりさせておきたいところですなwww -- (名無しさん) 2023-11-19 14:01:54
  • ヤインドラゴクソ強くて使ってて楽しいのですがこいつらが痺れるか外すかで崩壊しますなwww
    1,2回外してもどうにかならなくもない超火力ですが三回も五回もはありえないwww「必然力が足りませんなwww」で笑って済ませるにも限度がありますぞwww -- (名無しさん) 2023-11-19 16:59:42
  • 命中80はまだ当たるほうなので温情だと思いますなwww山田の暴風とかヤバコの雷は論理的に必中とはいえ祈りを要しますなwww -- (名無しさん) 2023-11-19 19:41:10
  • 外しが試合に直結しやすいところだとヤダイトウのドロポンやヤンギのエッジ、ヤードのマグストなんかもそうでしょうなwww
    ヤインもそうですがもう片方のウエポンが命中安定なのは救いですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-19 20:21:26
  • 水テラスゴツメヤブトロス使ってるのですが水ラオスに受け出して水テラス切ったら過労を嫌がってか逃げられて水テラスが腐りまくりますなwww
    悪ラオスのタスキ潰せればいいなと思ってましたが悪ラオスと全くマッチせずボイリューのマルスケも潰せずあまりに噛み合わないのでゴツメやめた方がよさそうですなwwwどっかで言及されてたジャボのみの方がマシそうですぞwww -- (名無しさん) 2023-11-20 07:49:15
  • ↑交代を強制できているならそれはそれで役割を持ててるんじゃないですかな?www -- (名無しさん) 2023-11-20 08:12:39
  • 対ガッサ悪ウーラ、その他出てくるとヤーティには地味にキツイ高速紙耐久格闘相手ならゴツメでもいいかもしれませんが、水ウーラに連打で半分以上削られるラブトロス出すことがそもそもどうなのみたいなところはありますかなwww
    ゴツメでウーラ対策するならインファはともかく連打強打両方半減のヤケあるいはヤレベに持たせたいですかなwww -- (名無しさん) 2023-11-20 08:53:32

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月21日 17:16