新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-04-26 11:29:26 (Sat)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
レンタルチーム/チームログの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
レギュレーションI用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
レンタルチーム
>
チームログ
第9世代における
レンタルチーム
の過去ログですなwww
凡そランクマッチのレギュレーション毎に区切られていますが、カジュアルや仲間大会で使用されたヤーティなどはランクマッチでは使用出来ないヤケモンがいる場合があるので注意以外ありえないwww
このログではレギュレーションH以降のログを保存していますなwww過去ログは以下ですぞwww
レンタルチーム/チームログ/SV1
(レギュレーションA〜D)
レンタルチーム/チームログ/SV2
(レギュレーションE〜G)
ヤケモンのアイコンは順次追加するほか、レンタルチームの親ページに書き込みが表示しきれないものは途中で分割処理をいれることがありますなwww
そのため最終更新者≠レンタルチーム公開者であることも多い点だけ注意ですなwww
レギュレーションH
レギュレーションG(2回目)
レギュレーションH
※禁止級・準伝説・パラドックスの入ったPTは使えませんなwww
7DRBGM
ヤンギラス【飛】H252A252D4@達人の帯
エッジ/はたき/けたぐり/地震
ヤダイトウ♀【妖】H12B244C252@眼鏡
ドロポン/シャドボ/吹雪/テラバ
ヤーマンダ【鋼】H244C252D12@珠
流星群/暴風/大文字/ドロポン
原種ヤチグマ【普】H12A252D244@火炎玉
空元気/ぶちかまし/雷ダイブ/噛み砕く
ヤバコイル【草】H76C252D180@磁石
雷/ラスカノ/ボルチェン/テラバ
炎ヤンタロス【虫】H244A252B12@鉢巻
インファ/フレドラ/エッジ/ブル
気が早いですがレギュHヤーティ案の1つですなwwwレギュDサンプルに近い形ですが、龍妖の一貫切りと、アシレーヌを重く見たかったことからDに寄せた磁石ヤバコの採用に至ってますぞwww現在D振りヤダイの話題が出ていますが、ここではコノヨやボボニューラを面倒見てもらうためB振りですなwww
意識したことは①アチグマに隙を見せない②ガッサグライをあまり気にしない の2点ですなwww
対面から確実にアチグマを倒せるよう、ヤダイは眼鏡・炎ヤンタは鉢巻で上から一撃で飛ばし、原種ヤチグマ以外の残り3体は切り返し用テラスの採用ですなwwwヤバコはアシレの水技対策もありますなwww
またガッサグライを気にしない(対抗手段ゼロではないですが苦しめですなwww)とのことで勝率を疑われますが、その代わり攻撃性能の確保には成功しており、特に受け寄りの構築に滅法強いですなwww
回した結果明確に辛かったのが特殊アタッカーブリジュラスとボブでしたなwww龍対策やグライ対策を兼ねてヤダイトウ♀→ヤシレーヌも試しましたが、アシレがメタられやすい上にパワーも下がるので結局ヤダイトウに戻しましたなwwwヤチグマや炎ヤンタの妖テラスも一考ですかなwww
(ガッサグライとアシレと龍が重いというところから、本当はヤバコ→ヤットレイでプレイしてみたいですなwww)改善案なんかもらえますと泣いて喜びますなwww -- (名無しさん)
2024-08-22 23:10:21
F8T9SW
ヤーマンダ(水)H228B28C252@命の珠
竜星群/暴風/大文字/ハイドロポンプ
ヤオガエン(炎)H244A252D12@拘り鉢巻
フレアドライブ/叩き落とす/インファイト/蜻蛉返り
ヤシレーヌ(水)H252B4C252@神秘の雫
ハイドロポンプ/ムーンフォース/吹雪/エナジーボール
ヤシギバナ(炎)H252C252D4@達人の帯
リーフストーム/ヘドロ爆弾/大地の力/テラバースト
ヤーフゴー(闘)H252C252D4@拘り眼鏡
ゴールドラッシュ/シャドーボール/パワージェム/気合玉
ヤータクン(鋼)H244A252B12@パワーアンクル
ジャイロボール/地震/アイススピナー/サイコノイズ
少し話題になっているヤシギバナ入りヤーティですなwwwヤャットの方で依頼を受けて超絶突貫工事で組んだものなので何か穴がある可能性は否定しませんぞwww
環境上位にいて論理的に非常に厳しい相手である暁ガチグマですが、このヤーティではヤシギバナが無強化ブラッドムーン+真空波を耐えて返しの新緑発動リーフストームでH振りチョッキも確1なのでお相手のテラ次第ではありますが対処はしやすい方だと思われますなwww
また対グライオンを意識してヤータクンのサイコノイズを採用していますが、グライオンの数次第では別の技に変えても良いでしょうなwwwタクン自体をヤレベースと入れ替える案もありますぞwww
逆にヤータクンにノイズを入れたのでヤシレーヌは泡沫のアリア非採用個体となっていますが、グライオンを重く見るならアリア採用も考えられますなwww
超絶突貫工事という点からお察しでしょうが、我自身もまだ使っていないので使用感、改善案などあればコメントいただけると幸いですなwww -- (名無しさん)
2024-09-02 03:39:03
LBN9KN
ヤータクン【鋼】H244A252B12@パワーリスト
ジャイロボール/地震/アイススピナー/サイコノイズ
ヒスイヤメルゴン【飛】H252C252D4@珠
流星群/ラスターカノン/雷/大文字
ヤャラドス【妖】H244A252B12@鉢巻
アクアテール/ストーンエッジ/地震/氷の牙
ヤシレーヌ【水】H220B36C252@眼鏡
ハイドロポンプ/ムーンフォース/エナジーボール/泡沫のアリア
炎ヤンタロス【草】H244A252B12@達人の帯
インファイト/フレアドライブ/レイジングブル/ストーンエッジ
原種ヤチグマ【毒】H12A252D244@火炎玉
ぶちかまし/空元気/サンダーダイブ/噛み砕く
レギュH用のヤーティの試作品ですぞwww
カイリュー対策になり他の竜やグライオンにも強いヤータクンから考え始め、昨日今日の採用率を見ながらなるべく上位に役割を持てるように組みましたぞwww今のところカイリュー入りには必ずヤータクンを出しており、毎回しっかり仕事してくれていますなwww
うまく入れられず、ガッサに役割を持てるヤケモンが入っていませんぞwww一応ヤメルかヤンタ(火炎玉発動後ならヤチグマも)のテラスタルである程度なんとかなると思っているのですが、まだ選出されたことがないのでわかりませんなwww他にも、ややアチグマ対策が不安だったり頑丈ブリジュラスがキツかったりしますぞwww改良案を頂けると幸いですなwww -- (名無しさん)
2024-09-02 22:29:48
R8WVK7
ヤーマンダ 【水】 HC@珠 流星/暴風/ドロポン/文字
ヤメルゴン(ヒスイ)【水】 HC@眼鏡 流星/ラスカ/ドロポン/文字
ヤンタロス(炎) 【電】 HA@黒帯 フレドラ/インファ/エッジ/ワイボル
ヤンギラス 【妖】 HA@達人の帯 エッジ/叩き/けたぐり/テラバ
ヤチグマ(アカツキ)【妖】 BC@ゴツメ ブラムン/ハイボ/大地/ムンフォ
ヤーマーガア 【霊】 AD@鉢巻 ブレバ/アイヘ/ボディプ/蜻蛉
何かの叩き台にでもなればと思い投稿しますなwww以前の環境で結果を出された方を参考にしてますなwww
練習会~ランクマで色々試して現環境でもパワーがある並びだと思った山田ヤンギヤメルヤンタ、
持ち物不足解消のために低コスト高スペックなヤチグマのどちらかは欲しいと思いアカツキを選択、
素で浮いている鋼がやはり欲しいと思ったので山賀ですなwww
以下簡単に補足ですなwww
・ヤメルゴン(ヒスイ)
アシレ対策に雷が欲しい場面もあるので、ドロポン抜いて入れてもいいかもしれませんなwww
その場合はアカツキを消し飛ばせる打点を確保するためにテラスは流星強化の竜とかになりますかなwww
もしくは、カミがいなくなりラスカ撃つ相手がロンゲくらいしかいないので切ってしまっていいのかもしれませんなwww
・ヤチグマ(アカツキ)
カイリューやガブ受けをメインとしての採用ですなwwwゴツメ踏ませてブラムンで飛ばす事を狙ってますぞwww
耐久カイリュー相手でも非接触・電磁波無効で殴り続けられるので簡単には押し負けませんぞwww
原種と比べて役割対象に無駄な消耗はしにくいのが利点ですなwww
逆鱗やけたぐりを透かしつつムンフォを強化する妖テラスで採用ですが、お相手のアカツキメタを崩したいなら炎や電でテラバ採用も一考ですなwww
・ヤーマーガア
ノ妖地の一貫を一匹で切れる枠として採用ですなwww
アカツキやアシレのムンフォに受け出す特殊受けとして採用しているのでAD振りですぞwww
テラスタイプは謎ですなwww弱点突かれにくくカイリューの神速透かせる霊にしてますがこいつでテラス切る事はないですなwww
・備考
ブリジュラス・イダイトウ・サザンドラが重めですなwwwイダイサザンはプレイングで何とかなりますが、
頑丈で眼鏡は先発山賀→ヤメルの交代が決まらないと死、パワフルエレビはそれだけで負けかねませんなwww
どこかを入れ替えるならヤリュヤシレヤザン辺りを投入することになりますかなwww
以上ですなwww使用感・改良案等頂けると嬉しいですぞwww -- (名無しさん)
2024-09-03 01:36:47
WKLYJ8
ヤリーヴァ 【妖】 HC@眼鏡 リフスト/ハイボ/大地/魅惑
ヤャラドス 【鋼】 HA@鉢巻 アクテ/地震/エッジ/雪雪崩
ヤリジュラス【闘】 物理最硬@珠 竜星/ラスカ/雷/ボディプ
ヤンブオー 【悪】 AD@チョッキ フレドラ/馬鹿力/諸刃/叩き
ヤーフゴー 【無】 HC@帯 ゴルドラ/シャドボ/気合玉/ショック
ヤシレーヌ 【炎】 HC@ものしり ドロポン/ムンフォ/エナボ/テラバ
ヤリーヴァ入りですなwww
ガッサアシレが受からずアチグマに上を取られる草なので、かなり構築が難しく非常に苦労しましたぞwww
基本選出はヤリーヴァヤリジュラスヤンブオーまたはヤャラヤリジュラスヤンブオーですなwww
以下詳細ですなwww
・ヤリーヴァ
相変わらずアタッカーが読まれないので崩し性能がかなり高いですぞwww
ヤリーヴァを受けてくる相手に対する交代先を選出する余裕がありそうなら積極的に初手選出しますなwwwグライやイダイを見たい時は先に落ちると困るので裏から選出ですなwww
対アチグマは無テラブラムンが4割の乱一ですが、耐えたら超火力のリフスト一撃なので初手遭遇したら居座りますなwww
頑丈ブリジュラスも初手対面ならそれなりにやれますなwww
・ヤャラドス
ヤャラヤリジュラスのコンビが相変わらず非常に強いですぞwww
ヤリーヴァを選出しづらい構築もそれなりにあるので、代わりにヤャラを選出する場面もそこそこ多いですなwww
地面耐性の都合上、どちらかはほぼ選出必須ですなwww同時選出時は地震半減に注意ですなwww
・ヤリジュラス
非常に強いですなwwwほぼ確定選出ですぞwww
威嚇やグラスフィールドとテラスで物理全般なんでも相手できる上、崩し性能も高すぎますなwww
一致で弱点突いてくる物理や上を取られる特殊も減っているので、円盤環境以上に強力だと思いましたなwww
・ヤンブオー
現状候補入りしていないですが、ヤリーヴァヤリジュラスの3枠目に欲しいフゴーガモスマスカに役割持ててアチグマに対面有利なポケモンとして全てが噛み合い有用だったため採用しましたなwww
元々ガエンを入れていたのですが、アチグマに対面負けするのが非常に辛いのと闘弱点3体が厳しかったですなwww
その他フゴー受け全般は闘抜群が多く、ヤオーはアチグマに弱すぎましたなwww
対アチグマは一撃で倒せないので一見不利そうに見えるものの、大地+真空波を耐えるため実は対面有利ですなwww
適当に他の技入れてからインファでも倒せますが、交代される可能性が高そうなためDが下がらず初手から撃てる馬鹿力を採用していますなwww
対マスカはヤリジュラスは竜の相手をするのがメインで、叩かれると役割放棄になる可能性があるためなるべくヤンブオーで受けたいですなwww
対アシレは少しでも削っておけば上から諸刃で倒せるので受け出しは許しませんなwww
ラオスやランドなど打点がないポケモンが環境に少ないため、崩し性能の低さも感じにくくなりましたなwww
・ヤーフゴー、ヤシレーヌ
ガッサ対策とコノヨサザン対策ですなwww
あまり選出しませんが、神器を持たずともスペックが高めで選出に組み込みやすく穴埋めとして優秀ですなwww
使用感をいただけると嬉しいですなwww
ヤンブオーは候補入りすらしてませんし、意見を伺いたいところですなwww -- (名無しさん)
2024-09-04 02:19:47
5GM9GG
ブリジュラス 【竜】 HC@命の珠珠 龍星群/ラスターカノン/ボディプレス/悪の波動
ボーマンダ 【鋼】 HC@拘り眼鏡 流星群/暴風/ハイドロポンプ/大文字
ケンタロス(炎) 【草】 HA@ゴツゴツメット フレアドライブ/インファイト/ストーンエッジ/レイジングブル
ワルビアル 【毒】 hAd@達人の帯 地震/はたきおとす/ダストシュート/ストーンエッジ
ギャラドス 【非】 HA@拘り鉢巻 アクアテール/テラバースト/ストーンエッジ/地震
アシレーヌ 【草】 HC@神秘の滴 ハイドロポンプ/ムーンフォース/サイコキネシス/うたかたのアリア
ヤルビアル入りですなwwwネタではないですぞwww努力値は個別ページにあるやつですなwww(H164/D92)
ヤルビアルの採用に至った理由として
・叩き習得による攻撃性能の改善(特にサーフゴーの霊技に受けだしてからの展開)
・引き込む相手に刺さるサブウエポン
・威嚇を持つことによる物理竜に対する受け回し
がありますなwww
1つ目に関して上記の調整ですと普通だとシャドボ+ラッシュを大体耐えないのですが耐久に回している個体が多いのか結構耐えちゃうんですなwww
ただもう少しDに振ったほうがいいのではないかとは思いますなwww
またヤャラドスやブリジュラスの裏に選出しておけばシャドーボールに安定して出すことができますなwww電磁波や電気技も無効化できますしなwww後述するドラゴンの処理ルートにもなりますなwww
当然両半減できないと認められないという意見はもっともなのですがそれなりに再現性が高く戦えることさらに両者とも優秀なヤケモンなので弱い選出になるということも起こりにくいと思いましたなwww
2つ目ですなwwwヤーティを組んでいくと水妖の一貫が気になるようになりましたがアシレーヌへの受け出しと裏への打点が難しいと思いましたなwwwよってヤャラドスのテラバーストに加えワルビアルのダストが処理ルートになりますぞwww帯でHP振りを1発ですなwwwテラスを切っても良い場面は毒テラス切るのもアリですぞwww
エッジを持っていますのでヤンタロスやヤャラと併せウルガモスを撃破していますなwwwただ鬼火持ちやテラスも多いのでこれでも不安ですなwwwしかし基本選出で対応できるので悪い話ではないと思いますなwwwこれ以上を求めるとソウブレイズ等が必要になりそうですしなwww
ちなみにインファも全く使わないわけではなかったですなwww他でアシレーヌを見ることができるならダストは外してもいいのしれませんぞwww
3つ目ですなwwwこれがかなり大きいと思いましたぞwww死に出しから積んでくる竜の処理に組み込めますなwwwヤャラ山田と協力プレイが光りますなwww以前ヤザンを使っていた際にテラス択が苦手だなと感じましたが(特に鋼)複数体選出に組み込むことで割と択を回避して処理ができるようになりましたなwwwマルスケをはがす際に残飯やダイスをはたいてやるのも有効ですぞwww
威嚇要因はほかにもいるでしょうが増加気味の鋼テラスに一致打点を持てる事・ステロ半減により消耗の少なさ・地面が弱点出ない(これ結構デカいですなwww)等一つ一つは小さいですが差別点はあり結果採用する意味を見出せますなwwwテラスも絡むでしょうが実際にこいつが倒すパターンもありましたなwwwヤャラや山田がテラスして決めたり威嚇+持久力でジュラスが決めたりと中々柔軟に動けますなwww似たような理屈で前提オダイトウのお墓参りにだして火力を削ぐこともできますなwww
このようにメインの役割は特殊気味でありながら物理の対処ルートにも絡むのでDぶっぱもやりにくい・・・とは思いましたなwww特化シャドボ+ラッシュを中乱数にするHP:Dを2対3くらいに振るのが落としどころですかなwww
使用前はヤルビアルといえばレギュAでひっそり息を引き取ったイメージがありましたが実際に使ってみると想像を上回るはたらきをしてくれましたなwww良いですぞwww是非使っていただきたいですなwww
他のヤケモンについてですなwww
ブリジュラス・・・強いですなwwwドラゴンテラスの火力はあまり想定されないので1匹持っていってスタートもよくありますなwww元はカイリューキラーとして採用したのですが鋼テラスの増加でその点は逆風ですなwww
サブに雷入れてもいいかもしれませんなwww
ヤャラドス・・・強いですなwwwあまり鉢巻ヤャラ好きではないのですがアカツキガチグマがどうしようもないのでやむなく鉢巻ですなwwwガチグマやアシレーヌの処理や物理ATに威嚇を入れまくるほかテラバーストを使ってカイリューに無理やりテラスを使わせるのも大事な仕事だと思いましたなwww前述したようにヤルビアルの相性も良好でガチグマを読んで初手にヤャラサーフとにかち合った際は
ヤルビアルに引くという流れが理想ですなwww事故死過労死も防げますしなwww
ボーマンダ・・・強いですなwww威嚇要因でもあり鋼テラスで物理を止めますぞwwwただボーマンダの特殊技が読まれやすくなっている気はしますなwwwアシレーヌが良く出されるので暴風への依存度は上がっていると思いますぞwww
ケンタロス・・・強いですがこのヤーティは出番少な目ですなwwwミミッキュやマスカ―ニャはダブル威嚇+持久力で受け出しが可能でしたりするのが一因でしょうなwww鉢巻が余るならぜひ渡したい1匹ですなwwwテラスはガッサに対するお守りの草にしていますぞwww
アシレーヌ・・・割と諸説枠ですなwww特殊竜が重めなので採用理由と合致していますし唯一の音技持ちですなwwwしかしグライオンに勝てるかは未知数ですなwww
ヤルビアルの使用感も悪くなく基本選出に組み込めるので議論候補に入るのではないかと思い投稿させていただきましたなwww是非使っていただきたいですぞwww -- (名無しさん)
2024-09-08 04:32:05
9YCR43
ヤュウコン【虹】 BC@こだわりメガネ ふぶき/フリーズドライ/ムーンフォース/あくのはどう
ヤリジュラス【悪】 HC@ゴツゴツメット りゅうせいぐん/ラスターカノン/かみなり/ボディプレス
ヤオガエン【草】 HA@たつじんのおび はたきおとす/フレアドライブ/とんぼがえり/インファイト
ヤシレーヌ【草】 HC@いのちのたま ハイドロポンプ/ムーンフォース/ふぶき/エナジーボール
ヤバソチャ【妖】 HC@のろいのおふだ リーフストーム/シャドーボール/テラバースト/ねっとう
ヤャラドス【妖】 HA@こだわりハチマキ アクアテール/テラバースト/ストーンエッジ/じしん
Aヤュウコン軸YTですなwww
全体的に遅くなく両ガチグマに打点があるヤケモンで固め、最悪対面で処理が効くように組んでいますなwww
並びでアロキュウ展開からブリジュラスが暴れる壁構築()に見せかける若干の偽装もしていますぞwww
ガエンヤャラのフゴーに弱くない威嚇組とブリジュラスで固めることで鋼方面に厚くしていますなwww
まずはヤュウコンですなwww
トップに置くことで起点役()に見せかけますなwww
基本は初手に選出して鋼が出なければ大抵壁の妨害をしにくるのでメガネ一致打点をお見舞いですなwww
悪や竜が多い構築の場合は威嚇組を初手置きして様子を見てから投げることもありますなwww
テラスタイプというかテラスをほぼ切らなかったので今回は役割を維持しつつ打点の伸びるステラにしましたなwww
次にヤリジュラスですなwww
威嚇を利用されるドドゲザンやハッサムがいる場合に使いますなwww
高確率でバレパン飛んでくるので美味しく着地しますぞwww
構築がイダイトウに弱めだったのでここに少しでも強くするため悪テラにしましたなwww
ヤオガエンは威嚇枠兼フゴーに厚くする枠ですなwww
正直ラウドやガモス等特殊の方が見る機会多いのでいっそD寄りの努力値でもいいかもしれませんなwww
最近はアルマイエッサンをシングルでも見ますが妖テラバに破壊されないので比較的安定しますなwww
そして特殊竜等を見るヤシレーヌですなwwwここら辺の仕事は説明不要ですかなwww
妖2枚体制で竜に厚くしていきますぞwww
ここまでバレルガッサが穴になったのでヤバソチャですなwww
ステロの通りがそこそこなのでカバラグも結構出てくるため、動かれる前にリフストでしばくことも多いですなwww
最後にもう一個の威嚇枠でヤャラドスですなwww
こちらも妖テラスですなwww
カイリューに関しては誰にしろ1匹で見るのはどの道安定しないため、ガエンの威嚇重ねがけやヤュウでテラスチェックして最終的にこいつで刺す、というプレイングで処理していますぞwww
そのほか並びによってはガモスフゴー倒したりと特殊方面もいろいろ相手しますなwww相変わらずの過労枠ですぞwww -- (名無しさん)
2024-09-10 21:08:31
9X3514
ヤュウコン【虹】 BC@こだわりメガネ ふぶき/フリーズドライ/ムーンフォース/あくのはどう
ヤルガモス【炎】 HC@いのちのたま オーバーヒート/むしのさざめき/ぼうふう/ギガドレイン
ヤャラドス【炎】 HA@こだわりハチマキ アクアテール/こおりのキバ/ストーンエッジ/やけっぱち
ヤバソチャ【妖】 HC@ゴツゴツメット リーフストーム/シャドーボール/テラバースト/ねっとう
ヤオガエン【草】 HA@くろいメガネ はたきおとす/フレアドライブ/とんぼがえり/インファイト
ヤンギラス【岩】 HA@かたいいし はたきおとす/ストーンエッジ/ロックブラスト/けたぐり
上のYTの改良案ですなwww
物理方面はすでに十分厚く、竜の一貫切りも十分との指摘を元に構成を変えましたなwww
変更内容としてはアシレの枠を特殊を広く見るヤンギに、ヤリジュラスをフゴーに強くしつつマスカにも不利が付きづらいガモスに変更しましたなwww
2匹目にガモスを置いて展開構築に見せかけるコンセプトは維持していますなwww
ゲザンの負けん気が減り気味ということで全体的に特殊に厚いヤケを搭載してバランスを取ってみましたぞwww
なお、合わせてヤャラの技構成がちょっと変わっていますなwww
ガモスは出てくる特殊鋼に強い枠で採用しましたなwww最近はブリジュラスを見ることが多くなってきましたなwww
どうもエレビ持ちがかなり減っているようで、ペリと同居していない構築は殆ど起点作り狙いに感じたため初手からオバヒで吹き飛ばしが良く通りましたぞwww
そのほかフゴーにも特殊炎で遂行するため、飛行テラスに一貫した打点を持てるのが強みに感じましたなwww
ヤンギラスもアシレと同じく説明不要枠ですかなwww
穴になっている特殊類を広く見ていきますなwww天候が2枚になったので共選出時は天候ターン管理がしやすいですなwww
ここまでで身代わりへの対策がガモスのさざめき程度と薄めなためロクブラを投入していますなwww -- (名無しさん)
2024-09-12 06:51:48
初めてレンタルヤーティを投稿致しますぞwww
論者諸兄の方々のご意見ご感想をお聞かせいただければ幸いですなwww
54CS4B
HA水ヤンタロス@ゴツメ(鋼テラス):アイアンヘッド、インファイト、ウェーブタックル、レイジングブル
HAヒスイヤインディ@鉢巻(岩テラス):フレアドライブ、諸刃の頭突き、インファイト、ワイルドボルト
HCdヤミツオロチ@珠(水テラス):流星群、リーフストーム、ハイドロポンプ、大地の力
HAヤータクン@帯(鋼テラス):ジャイロボール、ボディプレス、サイコノイズ、アイススピナー
hAb原種ヤチグマ@火焔玉(妖テラス):ぶちかまし、からげんき、じゃれつく、サンダーダイブ
HCヤーマンダ@眼鏡(鋼テラス):暴風、流星群、大文字、ハイドロポンプ
レギュF頃に出た、ドラゴケンタウインディの並びを参考にしたYTですなwww
氷4倍竜二体に加えて、ヤチグマもいるので氷タイプや氷サブ持ちを強く呼びやすいですなwww
それらを誘いつつ、ヤンタロスやヤインディで壊していく、というのが主な動きですなwww
YTの主軸となっているのはヒスイヤインディですが、選出率は山田が一番高いですなwww
山田→ヤンタロス→ヤインディ→ヤータクン→ヤミツ→ヤチグマの順の選出率ですなwww
山田ヤンタロスヤータクンで物理を広くみつつ、ヤインディやヤチグマで高負担をかけにいき、先発に出てきやすい
カバラグミトムに対してはヤミツオロチを採用しましたなwww
このYTのネックとなっているのは、ブリジュラスがかなり重いという点ですなwww
マスカーニャとカイリュー、アチグマに対しては割と何とかなりますなwww
大体100戦程やって勝率はギリ5割なので、もう少し改良したいところですなwww -- (名無しさん)
2024-09-12 19:08:46
30W0BM
アーマーガア@鉢巻 H76A252B180 ブレバ/アイへ/ボディプ/とんぼ 炎テラス
カットロトム@眼鏡 H252C252D4 雷/リフスト/ボルチェン/テラバ 妖テラス
ギャラドス@帯 H164A252B92 アクテ/地震/雪雪崩/テラバ 草テラス
サーフゴー@珠 H252C252D4 ゴルラ/シャドボ/雷/気合玉 飛行テラス
ガオガエン@黒い眼鏡 H252A252D4 フレドラ/叩き/インファ/とんぼ 妖テラス
ガチグマ@火炎玉 H140A252D116 空元気/ぶちかまし/サンダーダイブ/インファ 電気テラス
ヤーマーガア提案時に使用したヤーティですなwwwまずヤーマーガア以外の解説を行いますぞwww
ギャラドス…主に格闘や地面、カイリューやガモスあたりに出しますなwww相変わらず強いですぞwww
ヤーマーガアと合わせて飛行2匹ですが弱点は電気以外被っておらず、その電気も環境にいないためそこまで問題ではありませんでしたなwww
テラスはアシレイダイトウあたりの遂行に使える草ですが、別のガッサがきついヤーティで草にしてそのままなため他のテラスでもいいかもしれませんなwww
ガオガエン…サフゴガモスに役割持てる炎として採用しましたなwwwアシレアチグマに隙を見せますが、裏でうまくフォローできていましたなwww
ガチグマ…サフゴブリジュラスに強めな駒として採用しましたなwwwヤーマーガアが誘うサフゴやガモスに強めで、とんぼから着地させることで即火炎玉を発動させることができますなwww
テラスはサフゴのゴルラ等を半減でき、サンダーダイブの火力強化ができる電気ですぞwww
サーフゴー…ブリジュラスに強めで格闘を無効にできるため採用しましたなwwwアチグマにシャドボ透かされてもその後気合玉打てるため、アイテムは珠ですなwww
カットロトム…アマガに打点を持てる草として採用しましたなwww受け相手にそこそこ強めですぞwww
アーマーガア…竜妖地面あたりに耐性があってミミッキュとかアチグマとかにも強く出られるため採用、提案させていただきましたなwww
役割対象等は大体提案文で書いたので省略しますが、鉢巻を要求するというデメリットがあるため注意ですなwww(書き忘れてましたぞwww)
このヤーティの山賀の魅力として、とんぼが使えるためギャラガエンの威嚇やガチグマの根性を活かしやすいという点もありますかなwwwカット厶ガエンと合わせてとんボルチェンもできますぞwww
ギャラと飛行が被っていますが、ギャラからアシレのムンフォやガブカイリュースケショあたりに出したり、逆にガブの炎テラバにギャラ出すみたいな動きも可能なため相性はいいと感じましたなwww -- (名無しさん)
2024-09-16 15:43:46
BY6HSS
ブリジュラス@眼鏡 H252C252D4 流星群/ラスカ/雷/悪の波動 飛テラス
ギャラドス@珠 H228A252B28 アクテ/じしん/エッジ/氷の牙 妖テラス
ガオガエン@帯 H228A252D28 フレドラ/はたき/インファ/とんぼ 闘テラス
ドオー@鉢巻 H108A252B148 じしん/ダスト/エッジ/メガホーン 虫テラス
アシレーヌ@神秘の雫 H252B4C252 ハイドロポンプ/ムンフォ/アリア/エナボ ステラテラス
ヤバソチャ@きせきのタネ H228B12C252 リフスト/シャドボ/熱湯/テラバ 闘テラス
レギュhにおいてのギャラドスの相棒としてのブリジュラスを軸に作成しましたなwww
個別に解説しますぞwww
ブリジュラス…基本は眼鏡流星群で負担をかけながらギャラドスで誘ったスケショを受けてもらいますなwwwほぼ全ての試合で出しましたなwww
ギャラドス…多少浅くとも広くみられる過労死枠ですなwwwこいつもほぼ毎試合出していましたぞwwwゴツメでは火力が足りないので珠にしましたなwww
ガオガエン…ガモスやマスカーニャやサーフゴーに出しますなwww珠だとテラスインファでH振りガチグマを確定で落とせますが過労死しまくるので泣く泣く帯にしましたなwww
ドオー…上3匹ではアシレに勝てないので入れましたなwww低火力ですが挑発()を誘うのでかなり火力が刺さりますなwww
アシレーヌ…サザンなどの対策困難ポケモンを見てくれる存在でしたなwww雫では火力が足りないと思いステラにしましたなwww
ヤバソチャ…たまに出てくる原種ガチグマやガッサに出しますなwww選出機会は多くなかったですが補完としては十分働いてくれましたなwww
我はこのYTで初めて10連勝できましたなwwwアカツキガチグマを後出しから倒せるポケモンがいないのでドオー以外にはガチグマに刺さる技を優先的に入れましたなwww
評価よろしくお願いしますぞwww -- (BY6HSS)
2024-09-18 21:38:08
QXNRVK
ヤリランダー【炎】 H220A252B36@鉢巻 ウドハン/アムハン/叩き/蜻蛉
ヤリジュラス【闘】 物理最硬@珠 竜星/ラスカ/雷/ボディプ
ヤオガエン 【草】 HA@帯 フレドラ/叩き/蜻蛉/インファ
ヤチグマ 【電】 H140A252D116@火炎玉 空元気/ぶちかまし/インファ/サンダーダイブ
ヤシレーヌ 【炎】 HC@眼鏡 ドロポン/ムンフォ/エナボ/アリア
ヤノヨザル 【鋼】 AB@ゴツメ やるき インファ/憤怒/地震/蜻蛉
ヤリランダー軸ですぞwww(提案者ではなくWKLYJ8のヤリーヴァ軸の人ですなwww)
提案者様のパーティでは主軸というほどではないと思いますが、こちらは軸ヤケとして運用していきますなwww
動きとしてはヤリーヴァ軸やヤダイ軸やドラゴ軸に近いですなwww
超火力かつ草を生やせるヤリランダーを初手に出して相手をコントロールつつ、苦手な相手を裏のヤケモンで補完してますなwww
鉢巻の火力は全然警戒されないので想定外の負担は十分与えられますなwwwフゴーやガブが一撃で飛んでいくこともそれなりにありますぞwww
ブリジュラスは一見重そうですが、初手で遭遇してもアムハン連打で抵抗できますぞwww
カイリューは飛テラバが多くないので叩きか蜻蛉入れて交代すれば問題なかったですなwww
以下個別解説ですなwww
ヤリジュラス:グラスフィールド込みでカイリューなど物理全般を安定して受けられて超強力ですなwww
ヤオガエン:安定感の高いフゴーマスカ受けかつ威嚇役ですなwww
ヤチグマ:ヤリランダーの苦手なブリジュラスやカイリューに強めですなwww蜻蛉持ちが多いので使いやすくなっていると思いますぞwww
ヤシレーヌ:サザングライコノヨ対策ですなwwwそこまで選出率は高くないですが、余った眼鏡を持たせられているので強いですなwww
ヤノヨザル:構築上穴になっているフロルオオニューラ対策の穴埋めですなwwwまだ一度も選出してないので使用感は分かってないですなwww
最後にヤリーヴァ軸と比較していきますぞwww
ヤリランダーの方が強い点
・グラスフィールドが被弾せずとも確実に発動するので、裏の地面弱点のポケモンが動きやすい
・S()の高さと弱点の少なさから対面性能が高い
・草半減の相手全般に刺さる叩き蜻蛉を習得するため隙を作りづらい
ヤリーヴァの方が強い点
・霊耐性によりフゴーのシャドボの一貫が切れる
→現環境にヤリーヴァと相性の良いフゴー受けが少なく、ヤンブオーぐらいしかいないので強みとしては弱め
・イダイに役割持てる
→イダイが出てこないと対面性能の低いヤリーヴァが腐るのでイマイチな印象
・アタッカーを想定されづらい
・複合タイプなのでハイパーボイスで一貫性を確保できる
→ハイパーボイスでは呼ぶ鋼やカイリューやガモスに火力不足なのでイマイチ強みにならない
むしろ魅惑や大地で択になるヤリーヴァより叩き蜻蛉安定のヤリランダーの方が使いやすい
正直ヤリーヴァよりヤリランダーの方が圧倒的に使いやすかったですなwww
物理特殊も違いますが、ヤリランダーよりヤリーヴァが有利な相手が全然いないのであまりメリットになりませんなwww
ヤリランダーとヤリーヴァの議論の参考にしていただけると幸いですなwww
まだあまり回せていないので改良点はありそうですなwww -- (名無しさん)
2024-09-20 02:32:34
HVH5RW
ヤザンドラ 【鋼】HC252 D4@眼鏡 龍星/悪波/気合玉/ラスカノ
ヤシレーヌ 【虹】HC252 B4@雫 ドロポン/アリア/ムンフォ/エナボ
ヤリランダー【草】H220 A252 B36@鉢巻 ウドハン/アムハン/10万馬力/蜻蛉
炎ヤンタロス【虹】HA252 B4@帯 フレドラ/インファ/エッジ/レイブル
ヤリジュラス【虹】HC252 D4@珠 龍星/ラスカノ/雷/ボディプ
ヤャラドス 【妖】HA252 B4@ゴツメ アクテ/地震/エッジ/氷の牙
ヤリランダー提案者ですなwww提案時に紹介したヤーティの改良版ですなwww
上の方は軸ヤケとしてヤリラを通すヤーティを投稿されていましたが、こちらは眼鏡ヤザンでチョッキブリジュラスを貫通することをコンセプトに、こいつが強烈に呼びまくるアシレーヌから崩すための駒としてヤリラに白羽の矢が立ちましたなwww
動かし方は9割方ヤザンの鋼テラスぶっぱですなwwwカイリューガブフロル辺りが役割対象になりますぞwww相手のブリジュラスは大抵初手で出てくるので、そこにヤザンを合わせて鋼テラス→気合玉で処刑ですなwww
逆にヤザンの悪竜耐性が必要な試合ではテラスは温存する以外ありえないwww特に霊耐性持ちはこいつだけなので、ドラパやイダイトウが見えたら安易なテラス先切りは避けるべきですなwww
テラス前後で役割範囲が結構変わるので、こいつにテラスを切る前後で役割放棄にならないように残りのヤケモンを選出する以外ありえないwwwカイリューが見えたらヤリジュを、サーフが見えたらヤシレやヤャラを選出するなどですなwww
アシレがいたらヤリラを絶対選出ですなwwwアチグマの対面処理にも使えますぞwww
序盤は相手の草受けが出てくるので役割破壊技を撃つか、蜻蛉でサイクルを回すことを心がけるのですぞwww中盤以降にヤザンかヤリラの技を一貫させるように立ち回りますなwww
刺さってないと判断されたならヤザンやヤリラを選出しなくても無問題ですなwww
以下個別解説ですなwww
ヤザンドラ…このヤーティのコンセプトですなwww
ヤリランダー…ヤザン軸が強烈に呼ぶアシレーヌ対策枠として我が提案したポケモンですなwww加えてガッサ対策兼アチグマ対面処理班その1ですなwww
ヤリジュラス…草技の一貫を切りつつ、打ち分けできる珠でこのヤーティの崩し役を担いますなwwwヤリラとの相性が抜群で、グラスフィールドが弱点の地震と珠ダメを軽減してくれるので使いやすかったですなwww
炎ヤンタロス…ガモスマスカや壁構築の対策兼アチグマ対面処理班その2ですなwww
ヤシレーヌ…コノヨサザングライを見つつ、ドラパやサーフを対面処理しますなwww眼鏡がなくても火力は十分で、崩しにも結構貢献してくれましたなwww
ヤャラドス…上5匹まででやや薄いガブオオニュ対策と、サーフをやんわり見る係ですなwwwオオニュを強く意識して持ち物はゴツメですなwww
最後に使用感ですなwww崩し性能を期待してのヤリラ起用でしたが、環境にはカイリューはじめ草1/4勢が多く、こいつ単体で想定していたほどの崩し力を発揮できたわけではありませんでしたなwwwしかし、ハマったときの火力の高さは随一で、相手の攻撃を3体で受けまわしつつ高火力を通すという、ヤーティ(を名乗れるかはまだ分かりませんが)の楽しさを存分に味わえる構築になっていると思いますぞwww
貴殿も一度使われてみてはいかがですかなwww
-- (名無しさん)
2024-09-21 00:33:37
規制に巻き込まれた方がいたようなので念のため本文をこちらに転記しておきますぞwww
以下本文ですなwww
2C60CV
ヤンギラス【岩】HA鉢巻 エッジ/叩き/けたぐり/冷パン
ヤーマンダ【鋼】冷静HC珠 流星/暴風/大文字/地震
ヤーフゴー【鋼】DL調整眼鏡 ゴールドラッシュ/シャドボ/気合い玉/ジェム
ヒスイヤュナイパー【氷】HA帯インファ/リフブレ/テラバ/とんぼ
ヤチグマアカツキ【妖】hCdシルク 血月/大地/ハイボ/ムンフォ
炎ヤンタロス【妖】 HAゴツメ インファ/フレドラ/レイブル/エッジ
候補に上がったことがあるかどうかさえ存じませんがこっそり役割論理仕様のヒスイジュナイパー入りのレンタルを公開しますなwww
特性:きもったまが非常に強力で環境に多いブリジュラスやガチグマ、サーフゴーにインファイトを一貫させることができますなwww威嚇も効きませんぞwww
あまり知られておらず舐められている様子で、敵性サーフゴーがしばしばこだわりトリックを仕掛けてきますなwwwありえないwww
また、こちらはそこまで頻度が高くなかったですがカイリューがぼゅうのまいをしてくることも考慮して氷テラバを仕込んでいますぞwwwそれが勝ちに繋がった試合もあるにはありましたなwww
あと数は多くないですが氷にすることで急なボンムーに多少抗える雰囲気はでますぞwww厳しいことに変わりはありませんがなwww
頻繁に出せるポケモンでもありませんが耐久もそれほど低くなく活躍はしてくれてますなwww意外とやるヴァンといったところですぞwww
戦績としては100戦ほどでレート1700ほど、現在は若干構築を変えてレート1740ほどですなwww9/15の夜時点で2700位ですぞwwwさらに上を目指す以外ありえないwww
ありえないポケモンを使っている身なので贅沢は言いませんがご意見ご感想などいただけたら幸甚ですなwww -- (二代目管理人)
2024-09-23 19:59:29
SCRFVV
ヤンギラス【岩】 HA@かたいいし はたきおとす/ストーンエッジ/ロックブラスト/けたぐり
ヤリュウズ【普】 AD@こだわりハチマキ じしん/アイアンヘッド/いわなだれ/かわらわり
ヤイラッシャ【妖】 AB@たつじんのおび ウェーブタックル/ゆきなだれ/ボディプレス/じしん
ヤシギバナ【炎】 HC@いのちのたま リーフストーム/ヘドロばくだん/だいちのちから/テラバースト
ヤーマンダ【炎】 HC@こだわりメガネ りゅうせいぐん/ぼうふう/だいもんじ/ハイドロポンプ
ヤカヌチャン【地】 HA@ゴツゴツメット じならし/デカハンマー/はたきおとす/アイスハンマー
提案に使用したヤシギバナYTですなwww
先にあげたレンチと同様にヤイラッシャ以外は比較的早くてアチグマに打点のあるヤケで固めていますなwww
岩弱点が山田のみなので比較的ステロに強いYTになっていますなwww
まずはヤンギですなwww
レギュF同様に特殊を薄く広く見つつベールの妨害やマルスケ割りをしますなwww
サブは身代わり対策としてロクブラ、塩アチグマへの打点にけたぐりですなwww
次にヤリュウズですなwww
どうしても薄くなるブリジュラスの対策枠になり、ヤンギとともにフゴーも見ていきますぞwww
ハチマキを占有するのがネックですがこの構築では他にハチマキ強く求めるヤケがいないため不自由なく組めていますなwww
テラスは剣舞ミミや悪巧みフゴーに切り返すノマテラですなwww
その次にヤイラッシャですなwww
ヤリュをDによせる分ミミッキュに薄くなっているのと、ガブカイリューに強い枠が欲しかったための採用ですなwww
前はゴツメ枠はここにしていましたが、竜が大体スケショ持っていて腐りがちだったのでヤカヌに回しましたなwww
そして本題のヤシギバナですなwww
提案の通り穴となるガッサやアシレを受けていきますぞwww
ここまででボイラッシャや塩を呼びやすい並びなのでリフストで吹き飛ばせるようにもしていますなwww
役割対象に関しては大体余裕を持って受けられるため、珠をもたせていますぞwww
次に山田ですなwww
バナがどうしても隙を見せてしまうアマガを焼きますなwwwその他コノヨなどを無理やり暴風で吹き飛ばすのにも使いますなwww
眼鏡枠はコレなのでここを崩しの起点とすることが多いですぞwww
ここはガモスなどの炎枠にすることも考えられましたが、すでに鋼2毒1で妖に強く、物理受け方面がヤイラ1で薄めなためこちらの採用となっていますなwww
最後にヤカヌチャンですなwww
トリアク入りマスカーニャに若干薄かったため、持ち物をゴツメとすることでバナマンダからアクセルを誘ってゴツメで重傷を狙いますなwww
威嚇が入っていればエルレのトリアク→聖剣1回耐えるので山田対面でトリアク誘ってヤカヌで倒す、という処理ルートでエルレを倒していますぞwww -- (名無しさん)
2024-09-23 21:06:26
NBMWBQ
サザンドラ 【鋼】HC252 D4@珠 龍星/悪波/気合玉/ラスカノ
ギャラドス 【妖】HA252 B4@鉢巻 アクテ/地震/雪雪崩/テラバ
ヤバソチャ 【妖】HC252 B4@眼鏡 リフスト/シャドボ/熱湯/テラバ
炎ヤンタロス【虹】HA252 B4@帯 フレドラ/インファ/エッジ/レイブル
アシレーヌ 【虹】HC252 B4@雫 ドロポン/アリア/ムンフォ/エナボ
ヤーマーガア【鋼】H4 AB252@ゴツメ ブレバ/アイヘ/ボディプ/蜻蛉
ヤリランダー提案者ですなwww先に投稿したヤザンヤリラヤーティとの比較用に組んだチームで、提案時にいただいた、ヤザンは珠でも十分動かせること、そしてブリジュラスのチョッキ採用率が10%を切っているというご指摘を参考に、ヤザンの持ち物を命の珠に、空いた眼鏡を特殊草枠に回してみましたなwwwそれに伴い採用ヤケや持ち物等も若干変更しておりますぞwww
動かし方に関しては上で書いたものとあまり変わらないので割愛しますなwww
チームを公開した後に気がついたのですが、H振りブリジュラス程度なら龍星群でも十分確1にできることからヤザンの気合玉→大文字、異教徒サザンの毒テラス採用率が増えていることからヤシレのテラスタイプを虹→水に変更したほうが安定すると思いますぞwww
以下個別解説ですなwww
ヤザンドラ…上記の個体の持ち物を珠に変更したものですなwww
ヤバソチャ…特殊草枠ですなwwwこの枠はボルチェンが使えるカットムでもいいですなwwwヤバソの強みはカイリューの神速地震に耐性がある点ですなwww
ヤャラドス…ヤリラ→ヤバソの変更に伴い余った鉢巻を回しましたなwwwそれに合わせて技も変更しておりますぞwww
炎ヤンタロス…上記の個体と同じですなwww
ヤシレーヌ…上記の個体と同じですなwww
ヤーマーガア…草枠の変更により若干重くなったアチグマの技に耐性があり、かつブリジュで見ていた物理アタッカーに強めなことから採用してみましたなwww
ヤザンヤリラヤーティと比較した使用感を書いていきますぞwwwまずヤバソは準伝が使えたレギュFと比べて格段に動かしかったですなwww今環境には、パオジアンのような受けだしを許した時点でサイクル崩壊確定…のような悪タイプが少ないため、以前よりシャドボぶっぱがやりやすくなっているのですなwwwこいつに眼鏡を渡した影響でヤザンは珠になりましたが、撃ち分けできるようになったおかげでどの技で拘るか悩む必要がなくなった点、役割遂行or破壊後に一旦引く必要がなくなった点がよかったですなwwwこれはヤザンの評価というより持ち物の評価ですなwww
ヤャラに鉢巻を回せるようになったのもよいですなwwwこいつは可能なら鉢巻推奨ヤケだと思いますぞwww役割破壊性能が上がったことにより、ヤャラにテラスを切る選択肢もとりやすくなっていますなwww
そして山賀ですが、提案者の方は鉢巻推奨と仰っていましたが、ゴツメでも普通に使えましたぞwww物理アタッカーへの繰り出し時に負担をかけつつ蜻蛉でサイクルを回す係ですなwww
次に難点ですが、ヤザンの珠ダメが気になりましたなwww鋼テラスヤザンを押し付ける動きを目指したヤーティなのですが、珠ダメによる過労が怖くて選出できない試合も多々ありましたなwww今回の眼鏡枠のヤバソは主軸というよりは補完寄りのヤケであり、やはり主軸であるヤザンに眼鏡を持たせたほうが強いと感じましたなwww
そして上の評価点と矛盾しているようですが、我は現環境でヤャラに鉢巻を持たせるのはそんなに強くないと思っていますなwwwどこからでもステロが飛んでくる環境であり、ステロを撒かれるだけですぐに腐ってしまうからですなwww低火力ヤケに鉢巻を持たせたくないというのもありますなwww上のヤザンヤリラ軸だと、ステロで腐りづらい2匹に拘りを持たせて高火力で負担をかけていくという動きができるのですぞwww
以上ですなwww
ヤザンと眼鏡を取り合わない草枠ということでヤリラは独自性があるのではないかと思いますなwww
我の投稿した2つのヤーティが議論の助けになれば幸いですぞwww -- (名無しさん)
2024-09-24 09:26:45
7MG40Q
ヤャラドス 【草】 HA@鉢巻 アクテ/エッジ/地震/氷牙
ヤリュウズ 【地】 AD@帯 地震/アイヘ/瓦割り/ロクブラ
ヤオガエン 【妖】 HA@ゴツメ フレドラ/叩き/インファ/とんぼ
ヤシレーヌ 【星】 HC@雫 ドロポン/ムンフォ/エナボ/アリア
ヤリジュラス【闘】 HC@珠 ラスカ/竜星/雷/ボディプ
ヤミツオロチ【鋼】 HC@眼鏡 リフスト/竜星/大地/テラバ
ヤャラヤミツですなwwwヤミツがこの環境でもやれるか調査のために組みましたがレギュFとほぼ変わりない使用感でしたなwww
カイナが出禁なのでヤリジュで物理受けを埋めつつガエンヤシレで上位陣を厚めに見ておりますぞwww
ブリアシレあたりが穴ですが、残り1枠で両方はカバーしきれないのでアシレをある程度諦めてヤリュウズ採用ですなwww
ヤミツの仕事はテラス前だとジャロガッサ等の草とか耐久くらいしかないですが、やはりテラス後の竜にやたら強い打点がある鋼というのが威嚇勢との相性抜群でしたなwww
相手に特殊竜がいる場合、ヤャラガエン同時選出で物理方面が足りている場合などはヤリジュではなくこちらが便利でしたぞwww
対アシレはさっさとヤミツのテラス切ってヤャラと一貫切るかヤャラが無理して殴り倒すくらいしか対策がないため、やや仕事が薄いヤリュの枠をなにかと入れ替えるべきかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2024-09-30 00:36:51
9SJSJR
ヤャラランガ【普】 H228C252D28 @眼鏡 気合玉/龍星/爆音波/放射
ヤャラドス【鋼】 H228A252B28 @帯 アクテ/雪雪崩/地震/エッジ
ヤリジュラス【虫】 物理最硬 @ゴツメ ラスカ/龍星/雷/ボディプレス
ヤンギラス【岩】 HA @珠 エッジ/叩き/地震/瓦割り
ヤビゴン【炎】AD @鉢巻 捨て身/アムハン/ヒトスタ/空元気
ヤルガモス【水】 H228C252D28 @木炭 オバヒ/さざめき/ギガドレ/テラバ
ヤャラランガ入りですなwww最近ヤャララが話題なので投稿しましたなwww環境トップ対策と異教徒戦術対策の両立を目指しましたぞwww
ヤャラランガ…防塵ですなwww対アチグマ、キノガッサ、グライオン等を担いますなwww舐めて居座るアチグマを飛ばすのは爽快ですなwwwテラスタルはノーマルですなwwwテラス爆音波でH振りグライオンが確一、H振りチョッキアシレーヌが確二ですなwww耐性で見られる相手が選出されなかった時には、早くにテラスタルを切って爆音波ぶっ放すのもありですなwwwサーフゴーやミミッキュには非常に不利である点は辛いですなwwwしかし、ヒスイウインディ等の、わざわざ意識するほどではないが厄介なポケを相手出来るのが便利で、選出は多めでしたなwww
ヤャラドス…ヤャラランガやヤリジュラスと好相性でやはり強いですなwwwパオジアンがいないので妖テラスの方がいいかもしれないですなwww
ヤリジュラス…マスカーニャが重いので入れましたなwwwヤャララがトリアクやとんぼを誘うので、受け出ししやすいですなwwwヤャラドスと合わせて大抵の物理を相手出来るのがいいですなwwwテラスは地面半減の虫ですなwww対カイリューでよく使いますなwww
ヤンギラス…天候対策ですぞwwwエッジと叩き、砂での破壊力は素晴らしいですぞwww瓦割りはほぼ使っていない為、けたぐり等に変えても良さそうですなwww
ヤビゴン…アシレーヌ、ウルガモス、サーフゴー対策ですぞwww鉢巻捨て身はまず読まれないので、サイクル崩壊に貢献しますなwww鬼火ガモスが辛かったので空元気を入れましたなwww
ヤルガモス…サーフゴー、ブリジュラス対策ですぞwwwS()の高さのおかげでヤバヒを上から打ちやすく、使いやすかったですなwww弱点の被りにくさも魅力ですかなwwwテラスはアシレやアチグマ意識の水ですなwww
苦手なのは主にキラフロル、オオニューラ、雨パですなwww -- (名無しさん)
2024-09-30 20:44:26
M1Y58D
アローラヤュウコン【氷】BC @こだわりメガネ ふぶき/ムンフォ/フリドラ/悪波
ヤリュウズ【無】 AD @こだわりハチマキ じしん/アイへ/ロクブラ/どくづき
パルデアヤンタロス炎【虹】HA @たつじんのおび フレドラ/インファ/エッジ/レイブル
ヤシギバナ【炎】HC @いのちのたま リフスト/ヘド爆/だいち/テラバ
ヤザンドラ【毒】HC @くろいメガネ 竜星/悪波/大文字/バークアウト
ヤイラッシャ【妖】H108 A252 B148 @ゴツゴツメット ウェブタ/じしん/テラバ/ゆきなだれ
初投稿失礼しますなwwwヤュウコンヤシギバナ入りですぞwww到達できた最高レートは1740位ほどで、我としてはかなり好成績でしたなwww新規提案ヤケが二体いるYTなので、議論の種として活用していただければと思いますぞwww
ヤュウコン…現在物議を醸していますが、我的にはかなり出来る子だと感じましたなwww眼鏡こそ強く要求するものの、ガチグマに隙を見せず高火力の氷打点を連発できる、というのはそれだけで大きな強みになると感じましたぞwwwフリドラで水に打点があるのもいいですなwww以上挙げたメリットだけだとユキノオーがライバルになりそうですが、妖の耐性だけがあるだけで差別化はできていると感じましたなwwwそして何より眼鏡アタッカーはまず読まれないので、「相手に予想外の打点を与えてサイクル崩壊させる」という役割論理らしい動きができるのが良かったですなwwwテラスは最初は虹にしていましたが、ムンフォ悪波をあまり撃たず、加えて眼鏡との相性がイマイチだったので現在は氷ですなwww
ヤリュウズ…増加が止まらないブリジュラスをワンパンし得る希望のヤケですなwwwヤュウコンが入っていることにより、ヤリジュサーフを始めとする鋼枠を強く呼びますぞwwwそしてこいつはそいつらを起点にサイクル崩壊できますなwwwまた、ヤュウと同じく鉢巻の火力が想定されず、こいつで地震打ってるだけで相手のPTが半壊してた……みたいな試合もよくありましたなwww耐久も特殊相手はなかなかやれますぞwww物理はペラいですが、そこはヤュウヤンタラッシャでカバーですぞwwwテラスはサーフのシャドボ対策の無ですなwww
炎ヤンタロス…説明不要ですかなwww相変わらず強いですぞwwwオオニューラやガモスあたりをカバーする他、いかくでヤュウヤリュのサポートもできますなwwwレイブルで壁構築にも役割持てますぞwwwテラスは帯の補正が乗らない相手をヤケクソで壊すための虹ですなwww
ヤシギバナ…穴となるアシレを見ますなwww粉対策もこいつですぞwww補完としての性能は満たしており、役割対象にしっかり出せば活躍してくれましたが、潰しがきかないとこは気になりましたなwwwアシレやガッサが未選出の場合腐りやすいですぞwwwもともと帯で使っていて、火力不足が気になったので球にしていますなwwwテラスは炎ですが、あまり切りませんでしたなwww
ヤザンドラ…ステロが痛くなく、浮いてる竜としての採用ですぞwww球がヤシギに取られたのでくろいメガネですなwww身代わり対策としてバークアウトを搭載しており、毒テラスなのでグライ対策はバッチリですぞ(今そんなにいませんがな)wwwその他にも各ロトムやイダイなど、他のヤケでカバーし辛い相手をピンポイントに見てくれますなwww
ヤイラッシャ…ヤュウコンだけでカイリューガブを見られるわけではないので、ピンチヒッター的な担当ですなwwwそのためテラスは妖ですぞwwwヤャラとも迷ったのですが、鉢巻をヤリュに取られているのと、ステロを呼びヤュウが削れることを危惧してそちらは見送りましたなwwwこいつがいるだけで詰みアタッカーへのけん制になるのが大きいと思いますぞwww
選出率は大体ヤリュ>ヤュウ>ヤンタ>>ヤシギバナ>ヤザンドラ>ヤイラッシャでしたなwww
改善点は多々あると思いますが、ヤュウコンやヤシギバナを試したい方にはオススメできるYTになったのではないかと思いますなwww -- (名無しさん)
2024-10-02 21:16:15
9STNBX
ヤャンデラ 【炎】 HC252 D4 @眼鏡 オバヒ/シャドボ/エナボ/サイキネ
ヤャラドス 【妖】 H244 A252 D4 @ゴツメ アクテ/地震/エッジ/氷牙
ヤリュウズ 【無】 H12 A252 D244 @鉢巻 地震/アイヘ/地獄突/瓦割
ヤザンドラ 【電】 HC252 D4 @珠 流星/悪波/バクア/テラバ
ヤレベース 【水】 H244 A252 B12 @ダイス 氷柱針/ジャイロ/地震/ボディプ
カットヤトム【妖】 HC252 D4 @帯 リフスト/雷/テラバ/ボルチェン
ヤャンデラ入りですなwwwまだ改良の余地はあると思いますが、とりあえずマスボにあがれたので投稿しますなwww
・ヤャンデラ:当初はもらいびで考えていましたが、地獄突きグライオンが増加したのですり抜けにしましたなwww正直そんなに期待していなかったのですが、炎テラスヤバヒで相手のブラッキーを一撃で葬ったり、ブリのエレビを耐えてヤバヒで頑丈まで削ったりと、意外に助けられる場面が多かったですなwwwすり抜けのおかげでロンゲに片方の壁しか張るのを許さなかったのも偉かったですなwww低耐久なので扱いが難しかったですが、他のヤケでうまくカバーできれば十分活躍できると思いますぞwww
・ヤャラドス:本当は鉢巻を渡したかったですなwwwテラスを切ることがほとんどなかったのでステラにするのもありですかなwww
・ヤリュウズ:頑丈な橋を破壊しますなwwwしかし、交代されたり飛テラスを切られたりとなかなか安定はしませんなwww個人的にはあまり使いたくないのですが、チョッキヤルレにしてヤャラに鉢巻を回すのも一考ですかなwww
・ヤザンドラ:電気テラバを搭載してみましたなwwwアシレの弱点を突けてサフゴのゴルラを半減できますなwww闘が一貫しないのもいいですなwww悪くはなかったのですが、バクアを撃つ機会がなかったので別のサブを入れたいですなwww
・ヤレベース:耐性が悪いので今まで敬遠していましたが、使ってみると耐性の悪さはそこまで気になりませんでしたなwwwむしろ大活躍で、カイリューマスカミミッキュガブにめちゃくちゃ強いですなwwwダイスのおかげでミミッキュが出落ちしたり、マルスケがあるからと余裕な顔して舞ってくるカイリューに何もさせずに倒したりと、かなり優秀でしたなwwwテラスは弱点が一貫しない水にしましたなwww
・カットヤトム:妖テラバ搭載型ですなwww電気技にアカツキが出てきてもリフスト撃てるのが偉いですなwwwテラスで身代わり剣舞スケショ地震のカイリューを完封することもありましたなwwwボルチェンでサイクルも回せてかなり便利でしたなwww
改良したものをそのうち上げたいと思っているので、使用感やアドバイスをいただけるとありがたいですなwww -- (名無しさん)
2024-10-07 00:15:16
1nv93k
ヤラミドロ 【毒】 H148 C252 D108 @珠 龍星群/へドウェ/ダスシュ/寝言
ヤザンドラ 【鋼】 H252 C252 D4 @眼鏡 龍星群/悪波/大文字/ラスカ
ヤーマーガア 【闘】 H4 A252 B252 @鉢巻 ブレバ/アイヘ/ボディプ/蜻蛉
ヤカヌチャン 【飛】 H180 A252 B76 @ゴツメ デカハン/戯れ/アイハン/瓦割
ヤルレイド 【鋼】 H92 A252 D164 @チョッキ 聖剣/サイカ/トリアク/辻斬り
ヤャラドス 【妖】 H244 A252 B12 @帯 アクテ/氷牙/地震/エッジ
初投稿失礼しますなwww自分でも構築の出来に自信がないですが、何かの参考になる事を願って今期10戦ほど使用しマスボに到達したヤラミドロ入りを投稿させて頂きますなwwwヤラミドロのコメント欄に挙がっていたヤラミヤザンの形であり、相称補完を取りつつ高火力特殊竜を2枠備えた攻撃的なヤーティに仕上がったと思いますなwwwまたメジャーなポケモンに対して勝てる手段を複数用意しておく事で、マイナーに穴は開くもののよく選出されるポケモンに強い構築を目指しましたぞwww
以下にそれぞれのヤケモンの解説を記しますなwww
ヤラミドロ…軸ですなwwwこのヤーティでは主にアシレやガモスを見て貰っていたので、D最硬に近づけつつ16n-1ですなwwwそれらの役割対象を意識しダスシュを採用、それにより冷静で持ち物は珠ですなwww後1枠は暫く気合玉で試していましたが、ほぼ使用しなかった事から草枠不在による対ガッサを埋める為に寝言に変更しましたなwwwテラスは弱点をずらしつつ妖耐性を得る毒ですなwww
また、今回はD振りで使用しましたが、B振りであればオオニューラや、炎ケンタ等の中堅格闘を受けられる様になるので、それらの使用率次第ではB振りも検討出来るかもしれませんなwww
ヤザンドラ…何の変哲も無いテンプレですなwww構築内で唯一の霊耐性であり、山賀やヤルレが誘うサフゴのシャドボを受け有利対面を作った後、眼鏡の火力を押し付けるか交代読み交代をしてまた有利対面を作るか選んでサイクルを回す動きが強力でしたなwwwヤラミとの相性も良く、ヤザンが誘う妖テラスや闘技にヤラミを受け出したり、ヤラミが誘う地超読みでヤザンの無償降臨を狙ったりしつつ、テラスを絡めながらヤラミの動かし辛さを上手くカバーしてくれましたなwww
山賀…ミミコノヨ辺りの厄介な物理を対策しつつ、軸の竜2体では手薄な物理竜やアチグマに対し浅く広く睨みを効かせながら、蜻蛉で対面操作が出来る枠として重宝しましたなwwwテラスは悪耐性を獲得し、かつボディプの火力を上げノマテラカイリューの羽連打を許さない闘ですなwww
ヤカヌチャン…ここまでで不足している氷耐性、鉢巻マスカーニャに役割を持てる悪耐性持ち、拘った竜の龍星連打を阻止出来る竜無効と、欲しい耐性を全て備えていたので採用しましたなwwwそれらが必要な時と対壁構築時以外は余り選出しませんでしたが、やって欲しい事はこなしてくれましたなwwwサフゴやラウドに入る技が有りませんが、今採用しているどの技も使う場面が有ったので我慢していますなwww
ヤルレイド…チョッキヤケとしては低い火力から敬遠しておりましたが、アチブリジュと非常に厄介なポケモンにしっかり有利を取れ、ヤザンヤラミで受けられない特殊を任す事ができ予想外の活躍をしてくれましたなwww妖に切り返しつつ普竜鋼耐性を獲得する為にテラスは鋼ですぞwww
ヤャラドス…物理竜が多い構築に山賀に添えて出していましたなwwwまたヤラミがD振りであり対格闘が微妙なのでそこにも出しましたなwww帯故に火力が足りないと感じる事も多かったので星テラスも使いましたが、ほぼ切らなかったので何かと役に立つ妖テラスに変更しましたなwww
ヤラミドロの使用感ですが、役割対象に対してはきちんと受けて遂行が可能なものの、有利対面でもお相手の交代の有無で択になり易く、それを外してしまうと耐久に余裕が無くなり此方が先に崩されてしまう点から非常に扱いが難しいヤケモンでしたなwww特にアシレ対面ではダスシュを撃ちたいですが、クイタンからサフゴアチグマに繋げられると一気に厳しくなるので龍星との択になり難しいですなwwwただ上手く判断出来れば持ち前の火力で一気に崩せる点はやはり魅力的であり、使い甲斐のあるヤケモンでしたぞwwwまた対アタッカーは難しい択になると書きましたが、対受けでは無類の強さを発揮してくれましたなwwws23に入ってからヤラミの役割対象であるラウドラッシャキョジが増加しており、そことの対面を作った後の龍星は非常に刺さりましたなwww珠であっても眼鏡ヤダイトウのドロポン並みの火力が出る為、眼鏡を他に回せる点も含めヤーティ全体の火力ラインを底上げできる点も評価できますかなwww
纏めると、
・耐性は他のヤケモンに無いものであり、地面弱点も現環境では切り易い
・振り方次第で役割対象も一定数確保できる
・耐久面と一貫性に難が有り、読みのスキルが常に要求されるが、上手く龍星を刺せればサイクル崩壊に貢献できる
といった感じですかなwww我には使いこなすのが難しいヤケモンでしたが、ヤケモンの一つの選択肢として残す価値はあると感じましたなwww
我としてもまだ詰めきれていない点が多く、構築に不完全な点が多いかも知れないので、使用感や改善点を上げて下さると幸いですなwww -- (名無しさん)
2024-10-07 17:29:48
458TQS
ヤーマーガア【炎】hAB鉢巻 ブレバ/アイヘ/ボディプ/蜻蛉
ヤルガモス 【草】HC眼鏡 オバヒ/さざめき/ギガドレ/サイキネ
炎ヤンタロス【悪】HA木炭 フレドラ/インファ/レイブル/エッジ
原種ヤチグマ【妖】AD火炎玉 空元気/ぶちかまし/シャドクロ/冷パン
ヤルレイド 【悪】HAチョッキ 聖剣/サイコカッター/辻斬り/利府ブレ
ヤレベース 【毒】HAダイス 氷柱針/ボディプ/地震/エッジ
ヤルガモス入りYTですなwww
ヤーマーガアでサイクルを回しつつヤルガモス、ヤチグマの展開を狙いますぞwww
ヤンタ入りで重くなりやすいサーフ、ガアに対してヤルガモスの眼鏡オバヒを押し付けますなwww
増えてきた鉢巻ボブをはじめとする物理竜に対し初手ヤンタで威嚇を入れつつガアでサイクルを回しやすいですなwww
拘っていそうな相手に有利を作れたら蜻蛉をするといい感じに扱えると思いますぞwww
こいつにブリジュ等があと出してきた場合その時点で頑丈が潰れる(≒持久力)のでガモスを展開するとオバヒを押し付けられる対面を作れますなwww
ヤルガモス自体は現在使用可能なオバヒ使いの中で有利対面からの火力の押し付けが一番通しやすいヤケだと思いますぞwww
ヤチグマはこの構築で重いドラパに対して物理特殊にまんべんなく厚くするために妖テラスの運用ですなwww
ヤレベはマスカ含む物理竜全般に対する枠でしたがガアやヤンタのほうが選出機会が多めでしたぞwww -- (名無しさん)
2024-10-18 23:24:51
C2DQB7
ヤシレーヌ 激流【無】H124B132C↑252 @神秘の雫 イドンプ/ムンフォ/泡沫のアリア/魅惑のボイス
ヤータクン 浮遊【鋼】H244B12A↑252 S↓ @パワーベルト ジャイロボール/サイコノイズ/地震/アイススピナー
ヤルガモス 炎の体【草】H4B252C↑252 @拘り眼鏡 オーバーヒート/虫のさざめき/ギガドレイン/暴風
ヤリュウズ 型破り【草】A↑252B4D252 @達人の帯 地震/アイへ/岩雪崩/瓦割り
ヤンギラス 砂起こし【飛】H252A↑252B4 @拘り鉢巻 ストーンエッジ/叩き落とす/地震/けたぐり
ヤーマンダ 威嚇【妖】H228B28C↑252 @命の珠 流星群/暴風/大文字/イドンプ
ヤンギガモス軸ヤーティですなwww
昨シーズンで最高レート1813を達成したので投稿しますなwww
ヤンギに飛んでくる格闘技をB振りガモスで受けますぞwww
基本選出はガモスバンギマンダですが、お相手の構築にブリジュラスがいたらヤリュウズ、キラフロルやボブ、セグレイブがいたらヤータクン、ダイケンキやイダイトウ、グライオンがいたらヤシレーヌを優先的に選出しますぞwww
ガモスは初手に出すと初手に出てきやすいマスカーニャやオオニューラに対面有利なのが強いですなwww
草テラスギガドレインでHぶっぱアシレーヌを、暴風でHぶっぱコノヨザルなんかも確一にできますぞwww
ヤンギはテラス込でほぼ全ての状況に対応できますなwww
マンダの枠は最初はヤリジュでしたが、物理受け気味で浮いているポケモンを欲したので入れましたなwww
ヤータクンは耐性がとにかく優秀ですなwww
ヤリュウズはブリジュが出てきた時にいると安心ですなwwwアロキュウにも役割持てますぞwww
ヤシレーヌは異教徒ポケ対策枠ですなwww
テラスを残して最終的にHP満タンの状態でイダイトウと対面させれば、一発目のおはかまいりは無テラスで透かし、二発目のA↑252ウェーブタックルは乱数87.5%耐えまで振っているので、ムンフォ2発で殴り勝てますなwww
グライオンには打ち分けできる神秘の雫を持たせることで、地獄づきを打ってきそうならイドンプ、身代わりを押してきそうなら泡沫のアリアを押して、相手に択を押し付けて倒せますぞwww -- (名無しさん)
2024-12-02 16:33:03
W79HJY
ヤーマンダ【虹】H164 B92 C252 @眼鏡 竜星/暴風/大文字/ドロポン
ヤンギラス【飛】HA @鉢巻 エッジ/叩き/地震/けたぐり
ヤリュウズ【無】H12 A252 D244 @珠 地震/アイへ/ロクブラ/瓦割り
ヤンタロス炎【草】HA @ゴツメ フレドラ/インファ/エッジ/レイブル
ヤータクン【鋼】HA @帯 ジャイロ/ノイズ/アイスピ/地震
ヤシギバナ【岩】HC @きせきのタネ リフスト/ヘド爆/大地/テラバ
論理的バンドリマンダですなwwwwikiに載っていなかった仕様をいくつか我が考察して、有用だったものは掲載させていただいておりますぞwww
コンセプトはほぼサンプルヤーティのものと同じですなwwwそこからカスタマイズし我が有用だと思ったヤケを採用しましたぞwww
マスター昇格&現在6000位程度なので途中経過みたいなものですなwww
ヤャラのような汎用性の高い浮いた威嚇として、かつアマガイダイコノヨをみるための山田ですが、結果として特殊耐久が下がりアチグマに隙を見せてしまうのでそこを補強するためヤバソをヤシギに変更ですなwww物理水担当と特殊水担当を分けた形ですぞwww
ヤータクンはヤャラを外すことによりガブカイリューに開いた大穴を埋めるためのワンポイントのつもりでしたが、グライやボエスパトラ、ボエッサンに強くステロもゴミにできるので普通に優秀でしたなwww
ヤータの枠は何度かヤレベと迷いましたが、特殊に厚くしたい都合とスリップダメージに対する安定性からヤータですなwww
基本選出はバンドリマンダですなwww山田ヤンギの高い汎用性から受け出しを食い止め、不意のマイナーも楽に片付けられるよう神器ですなwwwそこをアシストするヤリュに珠を持たせましたぞwwwステロや毒などスリップにめっぽう強いため割と安定しますなwww
ヤンギとよく同時選出する山田は16n-1に調整しましたぞwww
残りの持ち物については、ヤンタはボボニューラやボスカーニャ意識のゴツメ、ヤータはガブリアスメタを果たすための帯、ヤシギは消去法でタネですなwww六枠目ということもあり神器は山田やヤリュに優先して回しましたぞwww残り五匹で撃ち漏らしたアチグマを片付ける算段ですぞwww -- (名無しさん)
2024-12-11 01:01:21
レギュレーションG(2回目)
禁止級伝説が1匹まで使用可能ですなwww
なおレギュレーションG(1回目)のレンタルチームは
こちら
ですなwww
NY06W8
ザシアン 【水】H252A252D4 @朽ちた剣 巨獣斬/じゃれつく/インファ/テラバ
ボーマンダ 【炎】H228B28C252 @眼鏡 流星群/暴風/大文字/ドロポン
ディンルー 【毒】H4A252D252 @鉢巻 じしん/地獄突き/エッジ/テラバ
井戸オーガポン 【水】H252A252D4 @お面 ツタこん/ウィップ/じゃれつく/蜻蛉返り
ラウドボーン 【悪】H220B36C252 @ゴツメ オバヒ/シャドボ/大地/フレソン
テツノカイナ【水】H12A252B244 @ブーエナ インファ/サンダーダイブ/冷パン/ヘビボン
50戦回して36勝14敗とけっこう勝てたので投稿しますなwww
コライの蜻蛉に圧をかけるためラウドをゴツメにしカイナのHPを大切にした結果珠がなくなりましたなwww
ザシ山田ディンの3体を基本選出とし相手に応じて入れ替えて戦いますなwww
それぞれの役割対象については2回目のレギュgということで割愛させていただきますぞwww
代わりにそれぞれの伝説の処理ルートを書いておきますなwww
コライ…基本はラウドのゴツメで削りを入れて高火力で処理しますなwwwラウドにみわくのボイスがないのでスケショ型は厳しいですがなwww
ミライ…ザシアンとディンルーをくるくるして択ゲーを仕掛けますなwww有利対面は大体流星群なのでザシアンは割と出しやすいですなwww
黒バド…ディンルーで大体見れますなwww頭数で有利を取った時にディンルー交換読みをよくされるので勇気の居座り()を決めることも多かったですなwww
ホウオウ…ディンルーのエッジかザシアンの水テラバで処理しますなwwwこいつによく当たるせいでディンルーのエッジは切れませんなwww
ダイナ…ラウドにフレソンを入れた理由その1ですなwwwアタッカー型はメテビと珠はテラスで対処ですなwww
ルギア…数はあまりいないですがこいつを崩すことができないのでラウドにフレソンを入れましたなwww
パゴス…1度しか当たりませんでしたが、ザシアンのインファを徹底的に隠して倒しましたなwww
白バド…山田の炎テラス文字で確一ですなwww対面からならザシアンでも勝てましたなwww
-- (名無しさん)
2025-01-08 20:49:26
PH277M
日食ヤクロズマ【悪】H148A252B108@鉢巻 メテドラ/フォトン/叩き/地震
通常ヤチグマ【毒】H140A252D116@火炎玉 空元気/ぶちかまし/噛み砕く/冷P
ヒスイヤメルゴン【星】HC252D4@帯 龍星/ラスカ/文字/雷
井戸ヤーガポン HA252D4 つた棍棒/ウィップ/蜻蛉/タネガン
ヤリルリ【星】AB252D4 @ゴツメ アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ
ヤーマンダ【龍】定数ダメ軽減 @眼鏡 龍星/暴風/文字/ドロポン
突貫工事で組んだ日食ヤクロズマ入りがそこそこ勝てているので、思い切って投稿ですなwww
ヤクロについてですなwwwザシアン対策ですが、そのザシアンに当たりませんなwww環境トップの多くに一致弱点を突かれ、弱点を突いてこないミライドン、カイオーガにも不利寄りの為、動かしにくいのは事実ですなwwwしかし、耐性自体は多いので受け出しの機会はあり、また特性によって弱点も耐えるので、思っていたよりは戦えますなwww後発に出すほうが良いと感じますぞwwwテラスタイプは悪ですが、耐性が一変するほか、叩きを一致で打てるようになる為、相性は良さげですなwww他ヤケがテラスをあまり必要としないので、早々にテラス切って暴れることもありましたなwww
選出率はヤリルリ>山田≧ヤクロ>ヤチグマ>ヤメル>>井戸ポンですなwww -- (名無しさん)
2025-01-12 12:54:39
3P2H57
ホウオウ@鉢巻 【草】 HA フレドラ/ブレバ/地震/テラバ
バンギラス@珠 【妖】 HA エッジ/叩き/瓦割り/ロクブラ
マリルリ@帯 【虹】 H124A252B134 アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ
ボーマンダ@眼鏡 【炎】 HC 流星群/暴風/大文字/ドロポン
原種ガチグマ@火炎玉 【鋼】 AD 空元気/ぶちかまし/冷パン/サンダイ
井戸オーガポン@お面 【水】 HA 蔦棍棒/ウィップ/じゃれ/馬鹿力
めちゃくちゃ久し振りの対戦でしたがとりあえずマスボ級まで行ったので喜びの投稿失礼しますなwww
伝説枠のホウオウですが、とても使いやすく安定して強いですなwww化け物じみた特殊耐久で黒バドも対面からなら見れたりしますぞwwwただしボテロ()は地獄ですなwww
ホウオウできついミライドンは大体初手に来るため、初手マリルリからガチグマ無償降臨で処理してますなwwwミライドンが初手じゃなくても取り巻きのパオラオスあたりが出てくるため、結局有利ですなwww
その他できついのはツツミですかなwww誰も受け出せませんぞwwwありえないwww冗談はさておき、実際ツツミはバンギを合わせるかテラスしないと対応できませんぞwwwでも意外と遭遇しなかったためあまり気になりませんでしたなwww
現環境は山田とマリルリの役割対象が無限にいますなwwwホウオウよりも選出機会は多かったですぞwww -- (名無しさん)
2025-01-22 17:56:59
042GYS
ヤゲンダイナ【炎】ロジカル @珠 ヘドウェ/龍星/文字/シャドボ
アローラヤュウコン【虹】H4BC252 @眼鏡 吹雪/フリドラ/ムンフォ/テラバ
ヤンギラス【岩】HA252D4 @鉢巻 エッジ/叩き/地震/けたぐり
ヤャラドス【鋼】H228A252B28 @ゴツメ アクテ/雪雪崩/エッジ/地震
ヤリュウズ【無】H12 A252 D244 @力の鉢巻 地震/アイへ/岩雪崩/瓦割り
ヤヲハウハネ【虫】H244A252B12 @ブエナ 蜻蛉/頭/インファ/アクロ
あまり良い結果は出せませんでしたが、面白い構築が出来たので投稿ですなwwwヤゲンダイナは禁伝ヤケの中ではかなり動かしやすい方ですが、苦手な地面が環境に多いことがネックですなwww当初はヤンギラスとヤヲハウハネでなくヤオンジェンとヤツノカイナを入れていましたが、どうもしっくりいきませんでしたなwwwそこでヤオンジェンをヤンギラスに変えた際、ディンルーやアチグマをどう対策するかで悩み、現れたのがヤヲハウハネですなwwwレギュBで候補入りも落第し、忘却の彼方へと行ったようなヤケモンですが、我は気に入っており、こいつが今回見事にハマりましたぞwww地面半減の格闘ということで補完がうまく出来、また少々相性が良くないとはいえ安い持ち物で済むのも利点ですなwww出会い頭やインファで圧をかけ、蜻蛉でサイクルを回す動きは禁伝環境でも通用するものですなwwwコライドン軸相手は勝率が悪いですが、苦手なのはそのくらいですかなwww -- (名無しさん)
2025-03-01 07:30:06
JR15RD
ヤゲンダイナ【妖】H188B68C252 @珠 流星群/ヘドウェ/文字/シャドボ
ディンルー【毒】HA252D4 @鉢巻 地震/地獄突き/エッジ/テラバ
アローラキュウコン【虹】H4BC252 @眼鏡 ふぶき/ムンフォ/フリドラ/悪の波動
ギャラドス【鋼】H228A252B28 @ゴツメ アクテ/雪雪崩/エッジ/地震
ヒードラン【妖】H244C252D12 @帯 マグスト/ラスカ/大地/テラバ
テツノイサハ【悪】H252A252D4 @ブエナ リフブレ/サイコブレイド/インファ/地獄突き
ヤゲンダイナ軸ですなwwwダイナは攻守のバランスが良くかなり使いやすかったですなwww最初は若干火力が足りないのを補うため眼鏡で使っていましたがキュウコンの火力が不足に泣く泣く珠に戻しましたぞwww
地面の一貫を切る草枠として耐久系の毒やアチグマにも強いイサハを入れてみましたなwwwイサハは最初は物理の草枠が欲しいという理由で入れていましたが刺さるところでは刺さり、出しどころを見極めればかなり活躍してくれましたなwwwあんまり出せませんがなwww
またこのヤーティは明確にザシアンに強いヤケモンを入れていないので対面処理しかできないのは明確な弱点ですなwww我はこのヤーティでかなり勝てているのですが弱いところもあるので注意して欲しいですなwww -- (名無しさん)
2025-03-06 21:33:23
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「チームログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月06日 21:33