局地調査の依頼によって、あるいは後述の『遺物集め』解禁後にはマップのそこかしこを探索することで、シンデュアリティの世界観を垣間見ることができる物品の『アーティファクト』と『ジャンク』を入手できます(これらはゲーム内において、まとめて『遺物』と呼ばれます)。集めた物品はガレージメニューのコレクションで確認可能になる他、アーティファクトを入手すると『アメイジアタイムライン』というシンデュアリティ世界の年表が更新され、コレクション内で確認できるようになります。
アメイジア東地方・夜
に出撃可能になるタイミングで、リペアキット等での回復速度を上昇させるシステム『遺物集め』が解禁されます。東地方に出撃すると一定の場所から遺物を獲得できるようになり、遺物の収集数に応じて回復速度が上昇します。具体的な遺物の集め方などは夜マップのページをご覧ください。ゲーム内の表記ではメイガス回復アイテム使用速度アップと書かれていますが、局地調査中やメイガス非設定での出撃時など、メイガスが載っていないときの回復速度も上昇しているようです。

ここから下の項目では、収集した遺物によってコレクション内で閲覧できる内容を掲載しています。シンデュアリティ世界観の確認や考察などに役立ててください。
どのようなものが手に入るか、どのような世界観であるかのネタバレになるため、自分で依頼を進めて確認したい人は注意。
現状、協会員や賞金首でしか入手できない物品も存在するため、別陣営のネタバレも一部含まれています。
どのようなものが手に入るか、どのような世界観であるかのネタバレになるため、自分で依頼を進めて確認したい人は注意。
現状、協会員や賞金首でしか入手できない物品も存在するため、別陣営のネタバレも一部含まれています。
※画像を別ページで開くか画像を保存することで、大きなサイズの画像を見られます。
スマホ版ページで画像が小さい場合はPC版のサイトを表示してみてください。
スマホ版ページで画像が小さい場合はPC版のサイトを表示してみてください。
【最終更新日】2024/06/26:シーズン2時点で確認できる内容を更新。
| + | 内容の目次、ネタバレ注意! |
アメイジアタイムライン
| + | ネタバレ注意! |
アーティファクト
| + | ネタバレ注意! |
ジャンク
| + | ネタバレ注意! |










































































