登録日:2011/01/13Thu 00:04:46
更新日:2025/01/26 Sun 13:44:19
所要時間:約 4 分で読めるのニャ
それはいっぴきの
とってもやさしいねこ
\どぉもぉ、に"ゃぁんち"ゅぅうでぇす/
ニャンちゅうは、NHK教育にレギュラーを持っている「
ネズミの着ぐるみを着たネコ」である。
黄色い体に青色のネズミの着ぐるみがとても可愛い。
ネズミの着ぐるみは「ネズミの気持ちを理解したい」という心意気から着ているもの。
ネコとは本来ネズミを捕食する生き物なのだが、ニャンちゅうはとても優しいのである。
ちなみにフードを外すとなぜか必ずくしゃみが止まらなくなる。そのため、稀に誰かに外されたときを除いて絶対に外すことは無い。
声は
ストレイト・クーガー(
津久井教生)。
年齢は5歳。
1992年からずっと5歳。声と年齢のギャップが魅力的。
だが、猫の5歳を人間に換算すると36歳前後。結構おっさんである。
好物はお饅頭。
一人称は「ミー(me)」
言葉の最後にはよく「ニャ」がつき、時々「な行」が「にゃ行」になる。
番組経歴
◆1992年
「母と子のテレビタイム(土曜版)」
◆1993年~1999年
「母と子のテレビタイム(日曜版)」
◆2000年~2002年
「あつまれ!わんパーク」
◆2003年~2004年
「ニャンちゅうといっしょ」
◆2005年~2017年
「ニャンちゅうワールド放送局」
◆2018年~現在
「ニャンちゅう!・宇宙!・放送チュー!」
放送時間は大体夕方(2007年頃は朝放送だった)。
番組では必ずお姉さんと共に司会進行している。
基本的にニャンちゅうは様々なお姉さんの部屋を転々としながら、お姉さんとまったり暮らしたり、いたずらしてしまったりなど、ほのぼのと過ごす。
その途中にブルーナの絵本こと「
ミッフィー」の再放送が挟まったり、クラシックとCGを何分か放送したり、
イラスト紹介や歌が挟まるようなエンターテイメント構成となっている。
番組タイトルは変えているものの、
現在でもNHK教育(Eテレ)で現役で活躍しているキャラクターであり、同じく90年代に生まれた『いないいないばぁ』の
ワンワンと
がんこちゃんより4年、
ストレッチマンよりも2年も先輩にあたる。
(さらに言うと同じNHK教育(Eテレ)で現在も放送中の『
天才てれびくん』よりも1年先輩。)
30年以上に渡り今なお子供達、かつて見ていたであろうその親たちにも親しまれる存在として活躍しているのはすごい事である。
ニャンちゅうを語るに欠かせないのは、
卵かけご飯事件であろう。
笹峯あいお姉さんと共に番組をしていた頃、お姉さんが料理の上手いところをニャンちゅうに見せる、という流れでコーナーが進んでいた。
実はこの回、そのオチとして『作っていた料理が簡単な卵かけご飯』になるという内容の回だったのだが……。
……お姉さんはこともあろうに茶碗から
卵をこぼしてしまい、その卵かけご飯さえも
失敗に終わるというハプニングが起こった。
『簡単な卵かけご飯』だったはずなのに……。
なお、お姉さんが卵をこぼした際ニャンちゅうは
と発言。流石に10年以上レギュラー番組をやっているニャンちゅうは格が違った。
このあとお姉さんが失笑しつつ後始末していることに対して突っ込みを入れたり、完成した卵かけご飯に異様なコメントを残したりした。
このときさらに笑いを誘う
BGMが流れたことによって、珍妙なやり取りに拍車がかかった。
ニャンちゅうすげえ。
◆逸話
番組開始当初の1992年には『
にこにこぷん』のじゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリと共演した。
他にも様々な人と共演している。
漫画「
みどりのマキバオー」にベアナックルの子分として登場したこともある。
◆声優交代
2022年11月18日、津久井氏が所属する81プロデュースより、
声優交代が正式発表された
。
個人項目にもある通り、津久井氏は2019年から難病のALS(
筋萎縮性側索硬化症)を抱えながらニャンちゅうの声を続けてきたが、「母と子のテレビタイム土曜版」から数えて30年の節目を迎えた事と病状の進行などが重なりこのタイミングでの交代となった。
後任に選ばれたのは津久井氏と同事務所に所属する
羽多野渉氏。
羽多野氏が担当するのは2023年1月以降の新作回及び同年4月以降の放送分で、年度が変わる2023年3月までは交代前に津久井氏が参加していた収録回の再放送も並行して行う形で新旧声優の移行が行われた。
長年活躍する長寿キャラクターの声優交代と聞き雰囲気が変わることに危機感を覚えたファンもいただろうが、羽多野氏は元々ニャンちゅうの物真似を得意としていたこともあり、いざ交代してみれば違和感が少なく新体制に好意的な声が目立った。
なお、津久井氏も完全に退くわけではなく、アドバイザーとして番組に参加することも発表されている。
イラストコーナーの「次はミーの番だぞーぅ。ジャンジャジャーン」と「どうもありがとーぅ」は幼い頃にニャンちゅうを楽しみにしていた諸氏ならわかると思う。
ニャンちゅうはこれからも、こどもたちと仲のいい友達でいてくれることだろう。
つぅぅいぎじゅうぜぇい、おぬぇがいじむぁぁずニ"ァァァ!
- ぶゎあいぶゎああい -- 名無しさん (2013-12-12 05:49:30)
- クーガーの兄貴と一緒なのにお饅頭が大好き。可愛いやつ。 -- 名無しさん (2013-12-12 09:56:41)
- Gガンのミケロの中の人じゃねーかwww -- 名無しさん (2014-02-13 01:08:08)
- ミーがすろゔり゙ぃ!? -- 名無しさん (2014-02-13 01:14:56)
- スクライドのラジオ番組のとき自然と にゃ~ っていってたあたりしみこんでるんだろうなw -- 名無しさん (2014-02-13 12:46:37)
- 可愛い見た目の癖に妙に声が低いんだよな。少なくともミケロよりは低い -- 名無しさん (2014-02-13 12:54:16)
- 本当にクーガーと一緒なのか? -- 名無しさん (2014-03-04 21:01:24)
- 聴き比べてみると結構似てるよw>クーガーとにゃんちゅう -- 名無しさん (2014-03-11 12:11:49)
- お゛ぉ゛ん゛!! セリフ全部に濁点ついてそうな喋り方。 -- 名無しさん (2014-03-11 14:24:04)
- お饅頭がすきというのが良い。卵賭けご飯のアレは・・・・・。ネタ? -- 名無しさん (2014-03-11 17:28:00)
- 久々に見たけど、今はネズミの着ぐるみっていうか、ネズミを模したデザインの服を着ている感じだな -- 名無しさん (2014-04-06 17:14:15)
- スプーのえかきうた並みにおもしろいな、卵かけご飯は腹筋崩俄味烽 -- 名無しさん (2014-06-14 10:28:27)
- 卵かけご飯最高w -- 名無しさん (2014-06-14 10:30:11)
- うにゃあや味「?うにゃあや味「!? -- 名無しさん (2014-06-14 10:31:16)
- 猫の五歳は結構な年だから、外れてない…? -- 名無しさん (2014-06-14 16:27:39)
- 生放送じゃないのになんでリテイクしなかったんだろう? -- 名無しさん (2014-11-08 22:57:09)
- ヤツデンワニ -- むせる (2016-01-05 11:11:37)
- ↑2おもしろいのと、人として当然のことを失敗したからじゃない?(酷い) -- 名無しさん (2016-01-05 11:28:56)
- (番組的に)おいしい卵かけご飯 -- 名無しさん (2018-06-14 01:35:32)
- 津久井さんALSか...人によって個人差があるらしいから比較的軽度であればいいが... -- 名無しさん (2019-10-03 06:03:18)
- マジでショックだわ・・・ALSって完治しないんだっけ -- 名無しさん (2019-10-03 08:06:26)
- 何で難病指定されてるかってそういうことですし…。個人差って言っても進行に差があるってだけで少しでも長生きして頂けるよう祈るしかないってのがね…。 -- 名無しさん (2019-10-03 10:28:00)
- ↑3もう杖と車椅子使ってるみたいだしかなり病状進行してそう…本人曰く声はまだ普通に出せるのは幸いか -- 名無しさん (2019-10-03 10:56:08)
- 津久井さん降板か…。 -- 名無しさん (2022-11-18 17:39:42)
- 波多野さんに交代するんだってね。ここまでやってきたのが本当にすごいよ。 -- 名無しさん (2022-11-25 15:57:56)
- 脚が動かなくなった時は車椅子で、手が動かなくなってからは奥さんに台本めくってもらいながらニャンちゅうを演じ続けたんだよね…津久井さん。普通なら車椅子になった時点で降板しても誰も文句は言わないはずなのに……本当にお疲れ様でした!そして羽多野さん、偉大な恩師から受け継いだ大役を頑張ってください!! -- 名無しさん (2022-11-25 16:41:59)
- キッズソング三昧でのおさむお兄さんとの絡みは最高だし、おさむお兄さんが、ぽろりやれっしーを演じる中尾隆聖と同い年であることをいじる姿も面白かったな~! -- 名無しさん (2024-10-12 17:16:16)
最終更新:2025年01月26日 13:44