登録日:2009/08/23(日) 17:28:59
更新日:2025/01/01 Wed 23:14:56
所要時間:約 3 分で読めます
プロフィール
所属 |
十二支高校(1年B組) |
投打 |
右投げ右打ち |
ポジション |
一塁手→三塁手(1度だけ捕手) |
誕生日 |
7月25日 |
星座 |
獅子座 |
血液型 |
O型 |
身長 |
174cm |
体重 |
60kg |
趣味・特技 |
力仕事・ものマネ・エロトーク |
好きなもの |
女の子・お笑い番組・食べ物全般 |
苦手なもの |
ジュノンボーイかつスポーツメン・保体を除く筆記テスト |
好きな飲み物 |
サスケ・どすこい・ポストウォーター・ジャズイン・ダブクリア・メローイエロー |
将来の夢 |
宇宙一のスーパースラッガーになり、凪と結婚する事 |
もし一日だけ別のキャラになるなら |
凪 |
声 |
関智一 |
概要
『
Mr.FULLSWING』の主人公。
性格はかなりの破天荒で作中最強の変態。覗き・セクハラは日常茶飯事で、第一話で全裸で女子更衣室に乱入と
ジャンプ主人公にあるまじき伝説を残した。
作中きってのボケキャラで、半分近くを彼が賄っている。
また、あまりの自由さに他のキャラが暴走してツッコミポジションになる事も多い。
基本スポーツはしない…というか嫌い。特に野球。
だが、十二支野球部のマネージャーにして本作のヒロインである鳥居凪に一目惚れして、勢いで野球部に入部。
そのまま
甲子園を目指す事になった。
要するに野球版桜木花道。
空手有段者と互角に渡り合ったり30人以上との喧嘩に勝つと戦闘能力は高い。野球でもそれを利用している。
野球選手として
野球に関しては完全な素人で、連載当初はスパイクすら知らなかった。
超パワーヒッターで、打撃に関しては持ち前の馬鹿力でかなり飛ばせる。当初はストレートならパワーで持っていくことができたが、素人故に変化球にはとことん弱く、合宿で家畜親友・沢松と特訓するうちに一本足打法でリズムを調整することで何とか克服した。
ただ、本人的には「速球打ちが好き、変化球は邪道」と屑桐に語っている。
守備に関してもザルだったがキャプテン・牛尾との特訓で人並…とまではいかないが、「素人にしては出来る」程度には成長した。
打順では主にクリーンナップを担うことが多く、様々な投手と相対して成長を遂げて、全国高校野球県対抗総力戦では猿野・御柳・村中(と投手では犬飼)が欠けた選抜メンバーを辰羅川が「こんな攻撃力が欠けるメンバーで大丈夫でしょうか…」と危惧していた。
使用する技はほぼ全て他人からパクる。
切り出した生竹をバットのように振り回して笹の葉を全て散らすことで完成する超スイング。怪力の猿野も当初は振るのに苦労したが何とか会得した。元は村中のスイングに惚れ込んだ極楽島の棟梁・山嵐の考案した打法
前述の覇竹が剛力を以て振り抜くスイングならこちらは“速さ”で打球をとらえる打法。猿野いわく「覇竹より無駄の少ない動き」
真剣で七夕で使用する短冊ような短冊10枚重ねたものを斬ることで会得できる。猿野・御柳・村中は最初、余りにも早いスイングだったので目で追うことができなかった。
考案者は十二支高校OBで埼玉選抜監督の白雪
ネタバレ
女装した猿野。
一度マネージャーとして入部しようとしたが、沢松にスタンガンと釘バットでボコボコにされたので辞めた。
……が、その後も割と頻繁に出る。
正体はバレバレに見えて、実は野球部員の半分近くを騙せている。牛尾キャプテンすら気付かない。大丈夫か…?
「男塾にすらこんなイカツイ女はいない」と言われ、
「全国美(の)少(ない)女コンテスト」で優勝する程のブサイク。脇毛もボーボー。
だが、凪に自分より可愛いと言われ、犬飼を始めとしたキャラから好かれる程。
隠れファンクラブもあるという噂が。
以前はスナックに勤めていたママ。
他にも髪型を変えた明子・明代・シンディver.がある。
理想の男性タイプは気が優しく計算高い怖い話を耳であーあーして聞かないワイルドな男。
戦闘能力はスカウターが故障する程高い。
当たったら文字通り「死球」になるジャイロボールを投げ、キスで半殺し、金属バットをへし折るetc……
ちなみに、ザビエルや我修院翔英等も彼が変装した仮の姿。
実家は酒屋で母子家庭で育つ野菜炒めの塩加減をミスって砂糖で中和したりはしない。
猿野の怪力は酒瓶など重いものを幼少期から運んでいたことに起因するのだろう。
そして父と兄こそ、原作最後の対戦相手・大阪代表の監督雉子村九泉とエース雉子村黄泉である。
つまり離婚前の名前は雉子村天国
父・九泉は日本人初のメジャーリーガーとして注目されたが、事故でメジャー行きが叶わなくなった。そのことをマスコミに好き勝手書かれてしまい、家庭は崩壊。離婚につながってしまう。だが、九泉が“見込みがある”と兄と共に渡米。天国は結果的に父親に捨てられてしまった。
天国のスポーツ嫌いは好きになった女子がスポーツ少年だったというのもあるが、家族崩壊の引き金となった「スポーツ」がトラウマになったことは想像に難くない。
ある意味この「Mr.FULLSWING」というのは猿野のトラウマを克服する物語だともいえるのではないだろうか?
追記・修正をお願いします。
- なべつかみは俺の腹筋を見事に持っていきやがった -- 名無しさん (2014-01-10 19:40:15)
- 子供ができても野球薦めたりはしないんだろうな、きっと。 -- 名無しさん (2014-01-13 23:39:05)
- 大体こいつが真面目に野球やりだすとつまらなくなる。笑いに徹してるとおもしろい -- 名無しさん (2014-01-14 00:18:22)
- 猿野!猿野!猿野!(釘バットで殴打しながら) -- 名無しさん (2014-10-03 22:58:09)
- 驚く程過去の経歴が重い -- 名無しさん (2015-03-31 00:52:02)
- 凪さんには紳士というか、惚れられるのもわからんでもない。まあかっこいいよね一応 -- 名無しさん (2015-03-31 01:08:59)
- 終盤の家族構成には驚かされたよ………あの面白さで複雑なんだね -- 名無しさん (2016-10-17 21:40:03)
- 作者が久し振りにブログでミスフルの漫画を描いたけど、正直猿野が嫌いになってしまった……子津に理不尽にたかり、それを諌めようとして失敗した主将を見下したり、結局反省しなかったり。ギャグの一環としてのクズ行為じゃなく、素でクズなことしてたように感じたんだよなあ -- 名無しさん (2019-08-08 09:47:07)
最終更新:2025年01月01日 23:14