トモダチロボット

登録日:2011/09/06(火) 23:30:15
更新日:2025/04/14 Mon 07:24:06
所要時間:約 5 分で読めます





「あなた、わたし以外の人、好きになっちゃいやよ」


トモダチロボットはドラえもんに登場するひみつ道具。

CV:よこざわけい子(旧ドラ)/松岡由貴(わさドラ)

女の子に裏切られたのび太を慰めるためドラえもんが未来から連れてきた美少女型ロボット。
名前はロボ子*1。その回のタイトルも「ロボ子があいしてる」であった。
画風もあんまり藤子・F・不二雄っぽくないデザインで描かれているが、これは当時のアシスタントであった志村みどり氏(『帝都物語』の作者荒俣宏氏の妹)が手掛けたらしい。
なおレンタルであり、ドラえもんの所有するひみつ道具では無い。

アニメ版では改変度の高い作品も入れると2024年現在で5回 *2制作されている。

トモダチロボットの特徴(ロボ子の場合)

  • 可愛い
  • 特定の人間のことを好きになるように調節可能・好きになった人のことを褒め称えたり、尽くしてくれる
  • 世話を焼いてくれる
  • 力はざっと100万馬力
  • 嫉妬深い




嫉妬深い



ロボ子は嫉妬深いのである。その嫉妬深さは女の子に話しかけることはもちろん、犬を撫でるだけでも嫉妬するほどであった。
また、ジャイアンとスネ夫をボコボコにしたりと余りに暴力的なため、のび太(本末転倒にも程がある)ママを殺しかけてしまい、最終的にドラえもんに回収された。
70年代の大昔からヤンデレ出してくるF先生凄い…

「いいロボットはかりちんも高いんだよ」

そう、ドラえもんがレンタルしてきたロボ子は借り賃が安く、あまり性能がいいとは言えないロボットなのであった(ドラえもんの金は、恐らくセワシくんの金かのび太ママからのお小遣いである。それでレンタル出来るロボットがあの鉄腕アトム(天馬博士による強化前)よりもマジンガーZよりも馬力があるとか……)。
というか、ロボットがロボットをレンタルするというのはどうなんだろうか?

2018年度のわさドラでは頭のリボンがスイッチになっているらしく、引っ張ると停止する仕組み*3。要はドラえもんのしっぽと同じである。


ちなみにロボ子(の同型機?)は旧ドラにてドラえもんのクラスメイトとしてザ☆ドラえもんズシリーズなどに出ていたりする。
ロボットである以上量産されていると思われるので同一人物かは不明、なおセリフがないモブなのでCVは未設定。
他、わさドラ版のOPアニメに雪の精*4やかぐやロボットなどの美少女キャラと共に登場していた。

  • 準同型機たち
前述のようにアニメ化回数が多い作品だが、最初にアニメ化された日テレ版の「すてきなガールフレンド」と、3番目になる「お友だちロボット」では原作と異なる独自の名前が付けられている。
「すてきなガールフレンド」の機体は「ユリ子」という名前で、原作にないカチューシャをつけていて逆にリボンがない。髪型も『パーマン』のガン子のような形状。
「お友だちロボット」の機体(CV:かないみか)は「ローラ」という名前で、こちらもカチューシャつきでリボン無し。髪は長めのおかっぱ、また他と違いデザインがかなりメカっぽい*5

また、原作の絵に彩色がされていない(髪が斜線・リボンが黒ベタ・服が枠線のみ表現)ため、ロボ子も含めカラーリングが安定しておらず、下記のような状態。
  • ユリ子→茶髪に青服。
  • ロボ子(1979)→茶髪(同作で茶髪のしずかより黒に近い色)にピンク服、ピンク(服と同色)のリボン。
  • ローラ→赤毛に肩と腹に赤いラインのある白い服(?*6)。
  • (ロボット学校の生徒)→緑髪にピンク服、赤いリボン。
  • ロボ子(2005)→緑髪に黄色い服、赤いリボン。
  • ロボ子(2018)→緑髪に黄色い服、赤いリボン。


追記・修正はロボ子に愛されてからお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ドラえもん
  • ひみつ道具
  • 正確にはレンタル
  • ロボット
  • ロボ子
  • レンタル
  • 友達
  • むしろ恋人
  • 美少女
  • 萌えキャラ
  • 嫉妬
  • ヤンデレ
  • ヤンデレのロボットに死ぬほど愛されて眠れない
  • 時代が追いついた
  • ザ☆ドラえもんズ
  • トモダチロボット
  • 怪力
  • 馬鹿力
  • ドラえもん7734人分
  • 百万馬力
  • 女子力(物理)
  • 歩く凶器
  • デートクラブ
  • ワンピース
  • おかっぱ
  • お節介
  • 微妙なひみつ道具
  • のび太の嫁
  • 山岸由花子
  • 松岡由貴
  • よこざわけい子
  • 危険なひみつ道具
  • 本末転倒
  • ドラえもん登場人物項目
最終更新:2025年04月14日 07:24

*1 VTuberではないし、メイドロボとも関係ない。

*2 「すてきなガールフレンドの巻」(1973:これのみ日テレ版、以後はテレ朝版)、「ロボ子が愛してる」(1979)、「お友だちロボット」(1993)、「ロボ子が愛してる」(2005)、「ロボ子が愛してる」(2018)。なおテレビ朝日系の4本中サブタイトルが同じ話が3回あるが、いずれも一から作画された回で再放送ではない。

*3 他の話ではどうやって彼女を止めたのかについて、原作・79年・05年版が「不明(ママを逃がそうとする場面の次に返却後にまで飛ぶ)」、93年版は「レンタル期限切れで動作停止」、73年版は現存せず確認不能。

*4 『精霊よびだしうでわ』に登場

*5 同じ作者の『バケルくん』に登場するユメ代のような顔。

*6 ローラは手に関節のラインが見えるなどメカっぽいので、服ではなく体の一部の可能性あり。