ナルシソ・アナスイ

登録日:2011/11/02 Wed 23:15:48
更新日:2024/12/02 Mon 20:45:40
所要時間:約 4 分で読めます





『祝福』しろ


ナルシソ・アナスイとは、『ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン』の登場人物。主人公である徐倫の仲間。男性である

CV中村悠一(ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル/ジョジョの奇妙な冒険アイズオブヘブン)
   浪川大輔(TVアニメ)

【人物】

作中では「アナスイ」と呼ばれる。
第6部の舞台は刑務所で、彼も服役中の身である。

罪状は殺人


スタンド発現のきっかけは不明だが、彼は幼少期から異様なまでの分解癖を持っていた。
おそらく、誰でも興味本位でシャープペンやボールペンを分解した経験が有るだろう。

彼の性癖はそれを極度に突き詰めたものと言える。

「時計」などの複雑な構造のものでも「分解」してしまう。
かつて高級車を分解したことで入院させられた経験が有る。
イメージ図なのかも知れないが、整然と並べられた部品から鑑みるに「分解」のための才覚も持っていたようだ。

そしてアナスイが青年となった頃に「事件」が起こる…。


アナスイも年頃の青年らしく、ガールフレンドができた。
そして、彼女の所へ遊びに行った際に、タイミング悪く彼女の浮気を目撃してしまう。


アナスイは2人を『分解』した


もう2度と『くっつかない』ように


そして逮捕、本作の舞台であるGDS刑務所へと収監される。
あくまでサブキャラクターなので、上記の設定は回想(説明)で登場する。


【活躍】

初登場時はエンポリオウェザーとともに「屋敷幽霊」の中にて。
ここで主人公の徐倫に一目惚れし、彼女と「結婚」することを望むようになる。



ある意味ここからが本題…


アナスイは登場から活躍までに間があった。
登場からしばらくは、「顔見せはしたが出番は無い」と言う状態であり、後に主人公が孤立し、それを救出するために本登場となる。


美少女である。


キツい性格をうかがわせる吊り目、尖ったショートヘア。
個人的な感想を許して貰えれば、ジョジョ全作でもかなり可愛い。

どうみても女性である。


しかし、なぜか再登場時には(細身ではあるが)ロングヘアーの兄ちゃんになってた。

なにがなんだかわからない…

彼(彼女?)の変貌に突っ込んだ読者は数知れず。
第7部大統領と並び称される劇的ビフォーアフターである。

猟奇性ばかりに目がいくし実際にどうでもいい扱いの奴や敵対者に対しては冷酷というか関心が薄い。
ただし、分解癖は完全に無差別というわけではなく、人に対しては裏切りへの鉄槌やそうでもしないと生き残れなかったということが大きいと思われる。
平時においては無差別に危害を加えるなどの凶暴性はなく、詳細は不明だが実際エンポリオとウェザーとは同じ空間で普通に過ごしていた。

しかし作中精神的にも成長していき、一目惚れした徐倫にけなげに尽くしたり、仲間に対しては漢そのもので命も張れるなど、
根の部分というか気性に関しては悪人ではないと言って良い。
また罪を犯した認識はしっかり持っているためか、意外にも殺害した方が安全・確実・手っ取り早くても止めを刺していなかったりする。


【スタンド】

ダイバー・ダウン


用意をするんだ
てめーがこの世に生まれて来たことを後悔する用意をだ!

破壊力-A
スピード-A
射程距離-E
持続力-C
精密動作性-B
成長性-B

ダイバーに似た人型の近距離パワー型スタンド。
能力は「物体にスタンドのパワー・スピードを潜航させ、自由に解き放つ」こと。
例えば扉を蹴ったとする。それだけでは何も起きないが、「解き放つ」と壁から「蹴り」が出現する。
よく解らない人は、「壁や地面に潜る」能力と考えても差し支えは無い。
成長によるものか、物語終盤には「自分に潜航させる」シーンも有る。
  • チョコレートを自分の顔に埋めて簡易整形。
  • 仲間に潜航させ、仲間への攻撃を潜航を通じて自分が受けたり、足の欠損を補う。
などの応用を見せた。
また、アナスイ自身の分解癖と相性が良く、ダイバー・ダウンを人体に潜行させて骨や回路を分解し、文字通りの肉体改造すら行える。
以下一例。
  • グッチョの体をトラップに改造、DアンGの腕を吹き飛ばす
  • ケンゾーの足の骨を組み替え、スプリング状に
  • ヨーヨーマッの脳味噌をカエルと繋げ、カエル並みの知能に
  • 一般人の体を組み替えて「アナスイの外見」にして囮にする。
ちなみに前述の性転換も「このスタンドで自分の体組み替えてたんじゃね?」と言う説が一部の読者達の間で囁かれていたりする。
真偽はともかく、この自由自在ぶりなら確かにそれぐらい出来そうではある。
また上記の通りスタンドが発現した経緯は不明ではあるが、おそらくアナスイの「分解」という技術の研鑽の末に生まれたものと思われる。

名前の由来はアメリカのハードロックバンド『Van Halen』の同名のアルバムから。
タバコを持つ天使のジャケットで有名な名盤『1984』の1作前として知られている。


【名台詞】

  • 「彼女を守りきったなら…オレは彼女と結婚する」
  • 「祝福しろ 結婚にはそれが必要だ」
  • 「徐倫への攻撃が決定されたというのなら…徐倫に蹴りが命中した瞬間に「守る」まで!」
  • 「うぐ…な…なんだこいつの体は…く…くさいぞッ!うおうッ!臭いがッ!」
  • 「用意をするんだ てめーがこの世に生まれて来たことを後悔する用意をだ!」
  • 「おまえが生きろッ!オレの体に何してもかまわないッ!」
  • 「おい!見たか!今の看板ッ!ミッキーがいなきゃあ、ディズニーじゃあねえッ!」
  • 「ミッキーってなんだその名前は!?どこのミッキーだ!」
  • 「死んでいたオレを生き返らせてくれたもののためには命を懸けれる」
  • 「ウェザーはすでに救われていたんだ」
  • 「ところで…おれは全力であなたのお嬢さんを守ります。すでに、のっぴきならない事態に陥ったようだが、この闘いは生き抜く…だからお嬢さんとの結婚をお許しください。」。
    「…言ってる事がわからない…イカれてるのか?…この状況で」
  • 「脱獄してからオレは命だけはツイてる…この勢いで生き残ったら…その時は…徐倫に結婚でも申し込むとするかなああ」





「祝福」しろ。
追記・修正にはそれが必要だ。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 6部
  • スタンド使い
  • 分解
  • 囚人
  • 殺人犯
  • 猟奇殺人
  • 祝福しろ
  • 性転換
  • ジョイント・フェチ
  • アナキス
  • ストーンオーシャン
  • ダイバー・ダウン
  • アナスイ
  • ナルシソ・アナスイ
  • 中村悠一
  • ジョジョ
  • 浪川大輔
  • NTR被害者
  • グリーン・ドルフィン・ストリート刑務所
最終更新:2024年12月02日 20:45