結婚バグ(ルーンファクトリー)

登録日:2011/04/08(金) 18:24:27
更新日:2025/07/10 Thu 20:28:55
所要時間:約 6 分で読めます




概要

ルーンファクトリーシリーズにおいて全作に搭載されている仕様の事である。
ギャルゲーにおけるサブヒロイン攻略不可と似たような物だと思ってくれたら良い。
早い話がユーザーさんのご意見が揃わないのである。


大きく分けて、
1.魅力的なヒロインの中から一人を決められない
多くのプレイヤーが3~4人で迷う、中にはヒロイン全員と言う猛者もいる。
極稀に迷わないプレイヤーもいるがそれは単に彼が紳士なだけです。
後述においての詳細は避ける。だから〇股だと言われるんだ


2.このキャラだ!と思ったキャラが結婚不可能
NPCの母親(リタやしののめ等)
幼女(セシリアやモニカ等)
なぜなんだ!(ミネルバやエリザ等)
愛があれば関係ない(ピコやセルザ等)


3.その作品毎の特徴によって分けられる要因
略奪婚や重複婚、果ては1日限りで新婚生活を設けたり
バグなのか仕様なのかはたまた改善なのか判断不能な
スタッフとシステムの方針にも拍車をかけている。
特に4は結婚可能イベントとその前提イベントの発生が
いつ起こるか分からないランダム仕様のせいで
バグでないのにヒロインと10年経っても結婚出来ないことも
共通で大概勘違いの要因になりやすい。


結婚バグ一覧

ルーンファクトリー -新牧場物語-

【2】
セシリア
みんなのヒロリン。
多くのお兄ちゃんが涙を呑み、2での再登場に歓喜し、そして絶望した。

レディ・アン、サラ
サラにいたってはうっかりしたらノイマンと復縁してしまう。チキショウ!


【3】
めい(冥)の結婚条件が最早バグの域、ゲーム的には仕様だが、プレイヤー的にはスタッフの頭バグってんじゃないの?と言いたくなるそうだ。
さらにCVが釘宮理恵のため被害は更に広まった。
結婚アイテムの用意にWi-fiでの通信が必須だったのでサービスが終了した現在では正真正銘結婚不可能に。

メロディとの結婚によって風呂に入れなくなる本物のバグ。
初代では風呂に入れなくなるのは非常に困る。



ルーンファクトリー2

【2】
いくらリンゴを与えても、何匹モンスターを狩ってきても、おっぱい鍛冶屋ターニャさんを落とせない。
子供世代でアルスを主人公に選ぶと男の娘リーンが攻略できない。


【3】
選んだヒロイン以外の残りのヒロインは別の男に嫁ぐ事になる。

ユエに――ゆえに結婚出来ずにウロウロして時間経過させるプレイヤー続出、そして時間経過で勝手に結婚していくヒロインに絶望する。
マナさんやアリシアが可哀想で他のヒロインと結婚できないバグも存在するらしい。
あとカイルでカノンと結婚できない。


ルーンファクトリー3

【2】
モニカ、しののめ、エリザ、カルロス
モニカは幼女枠、しののめは母親枠なので仕方ないとして、エリザ、カルロスと結婚できない事に多くのプレイヤーが涙した。
まぁ、カルロスはともかくエリザと結婚出来ないのは本気で意味がわからない。

【3】
結婚バグが問題なのに結婚しないとクリアできないのがバグ。
中にはイイ男が多くて困ると言う人もいる。



ルーンファクトリーフロンティア

【2】
女の子、キャンディ、リタ、ガネーシャ、ミネルバ
女の子はある理由、キャンディは幼女枠、リタとガネーシャは母親枠なので(ry

しかし、フラグまで立つミネルバと結婚できないのは納得できない!と憤慨したプレイヤー続出。


【3】
エリスがどちらか選べない。



ルーンファクトリーオーシャンズ

【2】
キルト、ニット
どちらも子供枠。
ジャスリンさん
せめて間男か現地夫になりたいところだったけど…
アネット、タバサ、キャンディ
ゲストキャラ扱いですから…

一部キャラはいわゆる夢イベントで救済される。


【3】
ソニアの応援が聞けなくなるのが寂しくて分離できない。
平気で10股しちゃうプレイヤーがバグ。
雑貨屋姉弟の人気の無さも最早バグ。



ルーンファクトリー4

【2】
リンファ
ヒロインの一人であるシャオパイの美人母親。
3のしののめさんと双璧を成す人気者かと思われる。
ルーンファクトリー世界では割と珍しい夫婦共に健在の家庭なので、結婚できると色々と問題が…2の掠奪婚はいいのだろうか?
夫はモブと同じグラフィックであり、シャオパイ関係のイベントでたまに登場する。

【2】
エルミナータ
花屋を経営している迷探偵。
ヒロインの1人であるコハクの保護者でもある。
OPムービーでもまるで彼女候補のような扱いだったのだが…
というかヒロインじゃないのに寝間着と水着の差分があり、夏の浜辺ではナイスバディを披露してくれる。

【2】
ポコリーヌ
シリーズお馴染みのヴィヴィアージュ家。
街でレストランを経営している実力派のシェフで、宿無しのディラスに部屋を貸したりマーガレットの面倒を見たりと人格者である事は間違いないのだが、
変人な上に正直あの容姿…いや、やめておこう。

【2】
ピコ
ヒロインの一人ドルチェに取り憑いている幽霊。ドルチェに過剰な愛を寄せる変態。
ドルチェと結婚すると一緒に付いてきて、主人公を好きだと言ってくれるなど、疑似的に結婚気分を味わうことはできる。
なお、見た目は幼女であるものの、ドルチェと出会った時点で自分が死んだ理由も思い出せなくなるほどの時間を幽霊として過ごしており、実年齢(?)ではセルザすら上回る可能性もあるロリババア枠でもある。

【2】
風幻龍セルザウィード
主人公溺愛な四幻龍の一匹。古風な喋り方をする巨大なドラゴン。
主人公はこの龍のために冒険すると言っても過言ではない。所謂姫キャラ。
しかもイラストギャラリーでは…… これはご自分でご確認ください。

ちなみに、ネタ抜きで本作のメインヒロインである。いやマジで。

「ルーンファクトリー4スペシャル」でもやっぱり結婚できないことが判明。
公式生放送での説明によると、「結婚できないバグ」とハッキリ認めた上で結婚できるようにするとルーンファクトリー4の物語そのものの根幹を揺るがすほどの影響が出てしまうために断念したとのこと。

だがその代わりというべきか、DLCのアナザーエピソードではデフォルメのスチルと彼女の語りのみのストーリーとはいえ遂に結婚が解禁された
しかもセルザのみ無料で最初から解放済。しっかり3部までクリアしてからの鑑賞をオススメする。
セルザからフルボイスで愛の言葉を聞きたい王子諸君は是非ともプレイするべし。
ところでエッちゃんのアナエピは?

【3】
愛情度が10以上で3回以上デートを行い、ランダムで発生する特定のイベントを消化すると発生する恋愛イベントをクリアしないと結婚出来ない。
冒頭のように10年経っても結婚出来ない事もあれば、運良くイベントが発生し第1章時点で結婚出来ることもある。はじまりの森突入前に見送りに来てくれることも。

ルーンファクトリー5

【2】
シモーヌ
ヒロインの1人であるルーシーとその弟のジュリアンの母親。眼帯をしている。
夫は単身赴任中らしいが、4のリンファの旦那と異なりサブイベントですら登場しない。
自分が研究した新薬を自分で試すのが趣味で若干親バカな所がある。
ストーリークリア後、生還した主人公を見て感極りハグをする。

【2】
みささぎ
ヒーローの1人である、むらくもの姉。
ボスモンスターであるキュウビと融合(エーテルリンク?)していた。
普段は温厚だが怒らせると怖く、むらくもは彼女に頭が上がらない。
主人公に好意を寄せているような台詞もあるが、あくまで夫が好きだという。

【2】
ひな
上記のみささぎの娘。モンスターが怖いと言う幼女だが、毎度ジュリアンと勝負を行い毎回ジュリアンをボコボコにしている。
本当に怖いのはあなたです
好きな人は誰?と聞かれ、主人公を見て微笑む。

次回作龍の国では成長したおかげでバグから解き放たれた(?)。
未だに5主人公への憧れは健在のようだが、主人公への愛とは区別されている。
なおジュリアンのことは弟のように思っており、恋愛感情は全く無いとのこと。ジュリアンは泣いていい。


【2】
エルシェ
ヒロインの1人であるプリシラの姉。
めんどくさがり屋だが、ちゃんとレストランで料理を作り経営をしている。どこかの風呂屋は見習え。
3Dモデルやイラストを見る限り恵まれた体格をしている。
お祭りに誘うといい雰囲気になるがやっぱり結婚不可。

【2】
テリー
探偵であり、ヒーロー候補であるセシルを弟子に持つ。
探偵だが「事件だわ」とかは特に言わない。代わりに弟子のセシルが近い台詞を発しているが。
女性プレイヤーから人気が高く結婚が出来ない事を悲しんでいる人も多いらしい。

【2】
リヴィア
主人公が所属する警備組織「Seed」の署長。店舗特典の手紙や発売前の催促動画で案内役を務めていたりと今作のメインヒロインと言っても差し支えない。
幼い外見だがかなりの年齢らしい。怠け者なところがある。
ネタバレを避ける言い方をするとストーリーに関わる重要な人物の為、結婚する事が出来ない。
それどころか連れ歩くことさえも一切不可能のため、疑似デート気分を味わうことすら出来ない。
4のセルザウィードと似たようなものといえばわかるだろうか。
隠しキャラとして妹が登場するがこちらも結婚バグの対象で、今作のヒロインにはいないツンデレな性格。
こちらは条件を満たすことで連れ歩きは可能。

【3】
愛情度が10以上で3回以上デートを行って、任意に起こせるようになったイベントをこなす…のは4と同様だが、全住民解放(具体的にはルドミラ解放「花屋解禁」)しないと結婚出来ない。隠しキャラのリヴィアの妹は対象外。

ルーンファクトリー5ではアップデートにより同性婚が可能になったが、キャラの言動が異性時の使い回しなので、恋愛イベント中だけ男主人公が妙に女々しくなったり女主人公がやたら男前になったりする。
そして上記の人物達とは結婚出来るようになった訳ではない。
こちらの修正はまだですか?

上記のキャラの中でもエルシェとテリーは既婚者でも人外でもなく、結婚できても何ら問題はないはずだったが、結局アップデートや追加コンテンツで結婚できるようにはならなかった。
続編『龍の国 ルーンファクトリー』ではDLCで結婚可能となるキャラが存在するため、怨嗟の声が上がっている。

龍の国 ルーンファクトリー

『5』と同様に同性婚が可能。同性時専用のボイスが用意されているなど、やっつけ感が否めなかった『5』よりもしっかりと作り込まれている。
DLCで恋愛シナリオが解禁される2人を含め、歴代最多の15人と同時に恋人関係になれる。
だがもし!仮に!無いとは思いますが!複数人が恋人でも結婚可能なのは1人だけである。
と思っていたら、今作でついに公式から【1】のバグ対策がされた。
それは「世界渡ノ法」と呼ばれるもので、複数の世界線を行き来することで複数の婿/嫁候補と同時に結婚できるというあまりにも無法なシステム。これにより最大15重婚というとんでもない所業を働くことが出来てしまう。あくまで別世界線なので決して浮気ではない

しかしそれでもバグに阻まれて結婚不可のキャラは存在する…が、
今作ではDLCで結婚可能になるキャラがいるため、以下に挙げるキャラも今後DLCで結婚可能になる可能性はある。

【2】
ヤチヨ
秋の里で居酒屋を営んでいる猫又の女性。
その容姿・性格・声等から今作の結婚バグ枠の中でも特に人気が高く、SNS等では「結婚させてくれ」という怨嗟の声が飛び交っている。

【2】
すず、ザザ、ツバメ、タクミ、クサツ、コタロウ、ワタラセ
子供枠のすずとコタロウは絶望的だが、他のキャラは特に既婚者という描写もないためワンチャンあるかも…だが
前述のヤチヨも含め、店主枠なのがシステム上のネックになっている可能性あり。

【2】
りん
結婚候補の一人であるカナタお付きの巫女。
うさ耳・麻呂眉・巫女服と萌え属性てんこもりだが結婚不可…というか里の住人ではないので交流すら不可。
カナタのキャライベントにて多く登場する、ポジション的には4のピコに近いキャラ。
結婚式を取り仕切っているのも彼女であり、特にカナタと結婚した場合の会話は一見の価値あり。

【2】
モコロン
最初から最後まで主人公に付き添ってくれる相棒であるモコモコ(?)。
シナリオ上での出番も非常に多いのだが、さすがに立場が立場なだけに結婚は出来ない。ある意味セルザやリヴィアに近いポジション。
ずっと一緒にいるのに能動的に交流することも出来ず、誕生日が設定されているにも関わらずプレゼントを渡すことすら出来ない。
ゲーム的には毎朝誕生日やデート、大会の予定等をリマインドしてくれたり里作りを手伝ってくれるありがたい存在。
主人公に恋人ができた後は、結婚アイテムの調達ばかりか子作りのサポートまでしてくれる。
おはようからおやすみまでずっと一緒にいるので、ある意味配偶者以上の関係といえなくもない

【3】
サクナヒメ
天穂のサクナヒメからのゲストキャラクター。秋の里に大変馴染んでらっしゃるおひいさま。
戦闘には参加してくれるが、あくまでゲストなので好感度そのものが設定されておらず、結婚はできない。稲作しかやってくれないのでカブ奴隷にもできない。

また、とあるキャラは選択肢を間違えると二度とゲーム内に登場しなくなってしまい結婚不可となってしまう。
これはバグではないが、取り返しがつかない要素のため要注意。*1

以上のように一つを除いてバグではなく仕様ではあるが、マーベラスのあまりの狙いようにプレイヤーから愛と怒りと悲しみを込められ結婚バグと呼ばれている。
追記・修正は結婚してからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年07月10日 20:28

*1 事前セーブを推奨されたり選択肢も念押しされるのでよほどのことがなければ間違えないと思われるが