登録日:2010/03/29(月) 15:05:00
更新日:2024/06/15 Sat 03:20:27
所要時間:約 3 分で読めます
『
ルーンファクトリー2』とは、2008年1月にマーベラスエンターテイメントから発売された
ニンテンドーDS向けゲーム作品である。
前作とは違い、牧場物語シリーズには含まれない。
(理由としては、独自の道を歩み始めた説、もうこれ牧場物語じゃねーだろby社長説の二つがある)
牧場物語+RPGな作品。
前作と同じく、農業を営みながら洞窟を攻略、そして恋愛結婚が骨子。
時系列は前作から数年後。もしかしたら10年を過ぎているかもしれない。
致命的な物がまだあるとはいえ、バグが大幅に減少し、グラフィックも綺麗になった。
二部制であり、カイルの子供が二部の主人公となる。
売りは学校を造れること。学校では装飾・料理・武器の製作、またそのレシピを覚える事が可能。
小説や漫画等、結構メディアミックス展開されている。
有名なのは、漫画『星降る森の、おこちゃまツインズ』と、小説『ルーンファクトリー2~流れ星とセシリア~』。
<あらすじ>
例によって例の如く
記憶喪失な主人公カイルは、ふらふらと海の都アルヴァーナに辿り着く。
咲き誇るセレッソの花に見とれていると、おにゃのこが話しかけてきた。
まー大変
記憶喪失ですってー。なんだかんだで廃屋を貸してもらい、記憶が戻るまで住ませていただける事に。
農業を営む事で生活し、
ダンジョンを攻略する事で記憶を取り戻し、子孫繁栄の為にヒロインとズッコンバッコン――。
大地の恵みに感謝し、僕はこの町で生きていく。
<主な登場人物(声優)>
主人公。小学生にしか見えないけど立派な大人。
記憶を取り戻した際、子供と嫁を残し失踪。二部で完全攻略すると帰ってくる。そのあとは
ニート。
無口で内気な女の子。前髪で目元が隠れており、確認出来るのは
結婚式の時のみ。
希少価値の巨乳。占い師であり、天候を変えることが出来る。空気。
前作のセシリーが成長した姿。ヴィヴィアージュ邸の
メイドをしている。場合によっては主人公がさらりと
フラグを折る。
- ロザリンド・レムナンド・ヴィヴィアージュ(鎌田梢)
お馴染みのお嬢様。かなりのエリートだが、低身長が悩み。
木津千里ではない。
銭湯を経営している女の子。マイペースでどくとくなことばづかいなのねん。ゴスロリなのねん。
恐らく関西人。よー喋る行商人。
3でもゲスト出演した。
イケメソ一匹狼。二部では教師に。(現実の)
腐女子の間ではカイ×バレかバレ×カイかで今日も審議が絶えない。
銀髪エルフ一匹狼イラナイコ。
バレットとキャラが少し被ってる上にあんまりカッコいくない。何かと突っ掛かってくるし、揚句にはセシリアと早期に結婚するなど、嫌われ者(主に2chで)。
男の娘。最初何故ラブ度が上がらないのか悩んだプレイヤーも少なくないハズ。アリシアの弟。
若干ナルシスト気味。美形。男キャラの中では1番大人な人。ロザリンドの兄。将来太っ(ry
二部主人公でカイルの息子。
おとなしい。
二部主人公でカイルの娘。
活発。
<その他の登場人物>
◆ナタリー
└アリシアとレイの母。
◆ターニャ
└剣マニア。ロイの母。
◆ゴードン
└筋肉神父。ドロシーとカノンの父。
◆ダグラス
└筋肉鼻毛。マナの父。
◆
ブライ
└町長。バレットの父。
◆エンドール
└ジェイクの父。空気。
◆ヘリチャコス・レムナンド・ヴ(ry
└言わずもがな。
◆カノン
└比較的年齢は高いが幼女要員。
◆ロイ
└普通の男の子。
※二部からの登場人物は
ネタバレかなーなんて思ったので(特に父母関係)書きませんでした。が、書いて下さっても構いません。
~前作との相違点~
掲示板、ルーンアビリティ(特殊技)の存在。
クリア後も、四季の
ダンジョンのボスと再戦できる。二部からは服装を変える事ができる。野菜の適作季節が微妙に変わった。
余談だが五つの
ダンジョンはイタリアの大都市の名前が由来となっている。
あと、カセットを展開すると、中にレイのウェディングドレス姿の画像が入っているという噂もある(少なくとも画像は確認できる)。スタッフ……。
WARNING!
ルーンファクトリー2には進行不能になる致命的なレベルのものから小さなものまでバグが結構ある。
なお、これらは初期出荷版の話であって後期出荷版は大体のバグが治っているので今から手に入れて遊ぼうと思うならそちらをオススメする。
見分け方としてカセット裏の番号が前期のものはA6NJN0Jxx、後期のものはA6NJN1Jxxとなっている。
致命的なバグ(ストーリー停止)の回避方法
二部の後半、『石版のかけら』というアイテムが手に入ります。
その際、手に入れたら逐一バレット先生に報告して下さい!
さもないとストーリー止まるよ!
◇その他のバグ
テレポーテーション
└いしのなかに移動。
透明人間化から連携してなりやすい。
流れゆく日々
└
透明人間化してHPを0にすると、病院のベットから出られず半年過ぎる。下記に連携。
めのまえが、まっくらになった!
└ルンファお馴染みです。
追記・修正、よろしく。
- 全年齢対象ゲームなのに他の男キャラの結婚式に乱入し結婚相手のヒロインを略奪することができる開発者の正気を疑うイベントが実装されている模様。 -- 名無しさん (2021-05-27 22:41:41)
最終更新:2024年06月15日 03:20