登録日:2010/12/22 (水) 01:12:40
更新日:2024/12/06 Fri 13:56:55
所要時間:約 4 分で読めます
この『スティール・ボール・ラン』レースは
1890年9月25日午前10時 この太平洋『サンディエゴ』のビーチをスタートし
ゴールを『ニューヨーク』とする
人類史上初の乗馬による北米大陸横断レースである
スティール・ボール・ラン・レースは、
スティーブン・スティールがプロモートする総走行距離約6000km(サンディエゴ発ニューヨーク)にも及ぶアメリカ大陸横断大レースであり、
ジョジョの奇妙な冒険第7部「
スティール・ボール・ラン」のメインイベント。
レース参加資格は16歳以上。
参加料はひとり1200ドル(15万円)。
賞金:1位5000万ドル(60億円)、2位100万ドル、3位50万ドル、4位25万ドル、5位12万ドル、以下10位まで。
レースはSTAGE制でゴールを含めて9つのチェックポイントがあり、各チェックポイントの通過順をSTAGEの順位とする。
ポイント制:優勝は最終STAGE一着の選手ではなく、各STAGEで得たポイントの合計が一番多い選手。
4000人余りの参加者が集まる一大イベントであり、その熱気は
「レースの勝利者はこの世のヒーローとなる」
「もはやたとえ大統領と言えどレースを止めるのは不可能」
と言われているくらい凄い。
表向きはレース大会だが、その裏には様々な思惑が錯綜していてまさに混沌。
果たして総合1位となり氷に封印された
トロフィーを勝ち取るのは誰か!?
以下、それぞれのレースの
◆サブタイ
●スタート
●ゴール
●走行距離
■主な出来事や勝負
そしてレースの勝者を記す。
◆1st.STAGE 『15,000メートル』
●スタート:1890年9月25日10:00AM
●ゴール:サンタ・マリア・ノヴェラ教会
●走行距離:15000m
■雑木林超え
■ゴール前デッドヒート
●1位
サンドマン(繰り上がり)
◆3rd.STAGE
『ロッキー・マウンテン・ブレイク・ダウン』
●スタート時:2ndから継続
●ゴール:キャノン・シティ
●走行距離:510km
■VS
フェルディナンド博士&
Dio
■湖渡り
●1位
ホット・パンツ
◆5th.STAGE
『イリノイ・スカイライン』
●スタート:1890年10月11日10:00AMスタート(推測)
●ゴール:シカゴ ミシガン湖畔
●走行距離:780km
■VSサンドマン&Dio
●1位
ポコロコ
◆7th.STAGE
『フィラデルフィア・トライアングル』
●スタート:おそらく6thから継続
●ゴール:ペンシルベニア州 フィラデルフィア ベンジャミン・フランクリン・パークウェイ
●走行距離:1300km
■VS
アクセル・RO
■VSマジェント&Dio
●1位
ディエゴ・ブランドー
◆8th.STAGE
『ボース・サイド・ナウ』
スタート:7thから継続
●ゴール:ニュージャージー ユニオン・ビーチ
●走行距離:140km
■VS
ディ・ス・コ
■VS
ファニー・ヴァレンタイン大統領
●1位 スループ・ジョン・B
◆THE Final STAGE
『マンハッタン・ラプソディ』
●スタート:8thから継続
●ゴール:ニューヨーク州 マンハッタン トリニティ教会
●走行距離:15km
■VS
ディエゴ・ブランドー
「この「項目」は……」
「どこのWikiにも所属しない
アニヲタWikiという場所に建てられました」
「暇人によると3年前に設立されたものだそうであります。この項目の中に編集ボタンをあけWiki篭もりが手にする本文を埋め込みました」
「これを「
アニヲタWiki」の「聖文」とし……!!そうしてこの文を書き加えるのは我々の熱き思いだッ!」
「あなた方が随時に編集出来るように本文の下に運ばれますッ!」
「追記と修正のシンボルッ!そして幸運を祈るッ!」
- 個人的には遺体なんぞどーでもいいから純粋なレースを最後まで見届けたかった。 -- 名無しさん (2014-04-06 15:03:34)
- 記者会見であれだけ盛り上げておいて、レースの結果なんてどうでもいいって感じになったのは残念だ。 -- 名無しさん (2014-08-09 22:43:16)
- 『聖氷』wあったねそんなのw -- 名無しさん (2014-08-09 22:46:43)
- スティール氏の元ネタはビルゲイツかな -- 名無しさん (2015-10-11 17:12:53)
- どのジョジョ項目見てても思うんだけどディアボロの大冒険の件必要なの? -- 名無しさん (2015-12-10 17:00:17)
- ↑旧Wikiの名残だな。規約的にどんなにメジャーでも基本二次創作や同人作品についての記述はNGってハズだが・・・ -- 名無しさん (2015-12-10 17:02:47)
- 実況者のテンションが好きだった。「天才です!これは魔法にしか見えない!」「自殺志願者か!賞金に目がくらみすぎてるぞ!」とか -- 名無しさん (2015-12-16 21:23:56)
最終更新:2024年12月06日 13:56