登録日:2012/03/05 (月) 17:46:41
更新日:2024/12/02 Mon 18:54:50
所要時間:約 14 分で読めます
ふーん、アンタが私のプロデューサー? ……まぁ、悪くないかな…。
私は渋谷凛。今日からよろしくね。
アイドル名:渋谷凛
ふりがな:しぶやりん
年齢:15歳
身長:165cm
体重:44kg
スリーサイズ:B:80 W:56 H:81
誕生日:8月10日
星座:獅子座
血液型:B型
利き手:右
出身地:東京
趣味:犬の散歩
CV:
道玄坂登福原綾香
クールタイプのPとなった場合、チュートリアル内で手に入るアイドル。
言うなれば初期メンバーであり、攻守は正直低い。
無課金のPでもレア以上のアイドルを手に入れる機会はそれなりにあるので、戦力が整ってくればリストラされることがほとんどだろう。
アイドルの
ゲームで「攻守」だの「戦力」だの言っている時点で何かおかしい気もするが。
黒髪ロングというルックスの良さもさることながら、人気の最大の理由はその性格だろう。
 
彼女の
プロフィールコメントは
「あんたが私のプロデューサー?・・・・・・まぁ、悪くないかな・・・」と、クールというか、少々無愛想なものである。
しかし、自分が無愛想なことは彼女も認めているし、学校の宿題を気にしたり自分からLiveをやろうと言ってくるなど根は真面目な娘。
そして、親愛度を上げていくと彼女はデレてくる。
親愛度MAXのコメントでやられたPも多いだろう。
そう、彼女は15歳にして完成されたクーデレなのである。
特訓後のコメントでは非常に顕著。
彼女のファンはPだけでなく制作側にもいるようで、様々な面で優遇されている。
「READY!!」の曲と共に流れるシンデレラガールズのCM。
雪歩の「よろしくお願いしますぅ~」の声に癒された人も多いだろう。
その後に、我等が凛ちゃんが登場するのである。
「あんたがプロデューサー?」という、無愛想だがクールなセリフに、新たなファンとなった人も多いようだ。
さらにCM出演を記念して、SRにもなった。
自宅だという花屋の店先で、可愛いワンコを抱きながら優しい表情を浮かべている。
おいワンコ、そこ代われ。
ちなみに、この犬の名前は「ハナコ」。
凛はよくハナコのお腹をなでてやっているらしい。
おいハナコ、やっぱりそこ代われ。
イベントやコンプガチャの景品ではなく、プラチナガチャでの入手となる。
実は、プラチナガチャに765プロ以外のアイドルがSRで登場するのは彼女が初である。
攻守も高く、特技によりクールタイプの攻守がさらに上昇する。
フロントメンバーとして充分な活躍が見込めるだろう。
余談だが、特技名の「静かな闘志」は、彼女の性格にマッチした非常に良いネーミングだと言える。
そんな愛されっ娘である彼女が、あのイベントで名前が無いはずがなかった。
そう、CDデビューである。
ぽっちゃりや
カブトムシなどの人気アイドルが名を連ねる中、確かに彼女の名前がそこにあった。
しかも、彼女のCDのナンバリングは「001」。
正真正銘、モバマス最初のCDデビューアイドルとなったのである。
 
ナンバリングが当たり前のように3桁あるのは気にするな。
CDにはオリジナル曲『Never say never』
とミニドラマが収録されるため、より彼女のことを知ることができるだろう。
期間限定で、CD限定カードがもらえるシリアルナンバーが封入される。
レアリティはSR。2枚目のSRである。
特訓可能にするために2枚買う必要があるが、700円と安価なのでそれほど負担にはならないだろう。
ちなみに引き換え期間はとっくの昔に終了しているが、トレードで入手することは不可能ではない。
これ以降も
バレンタイン、ローソンコラボと折にふれてはSR化を果たしている。特にバレンタインのは色んな意味で破壊力がある。
人気投票でも上位であり、名実ともにシンデレラガールズの顔役と言えるだろう。
 
そして第3回シンデレラガール総選挙において、1位を獲得。晴れて[シンデレラガール]の称号を手に入れた。
なお、凛は「ニュージェネレーション」というユニット名で
島村卯月、
本田未央の2人とセットで扱われることが多い。
性格的にもバランスがよい3名であるためか公式もプッシュしており、漫画の主役にこの3人が抜擢されるなど、ある意味モバマスの顔と言ってもいいユニットである。
2015年1月に放送されたアニメ(後述)でもニュージェネレーションが物語の主役ポジションである。
1話のOPのセンターが
25歳児だった?気にするな!
また、同じくクールに所属するJKアイドルである
神谷奈緒、
北条加蓮とも仲が良いとされ、「
トライアドプリムス」というユニット名も与えられている。
台詞でもお互いを気にかけるものがある他、一部のSR+のイラストの彼女ら3人の服装や背景が共通だったりする。
ちなみに公式でユニットになる前に台詞などから3人の仲の良さを感じ取ったプロデューサーも多く、ユニット名が決まるまでは「りんなおかれん」というトリオ名(?)で呼ばれていた。
後にアニメ2期で「トライアドプリムス」が組まれたことにより、ユニットとしてのCDデビューも果たしている。
クールアイドルによるカバー曲アルバム「Cool jewelries!」では『
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』主題歌のangelaが歌う「蒼穹」をカバー。
歌いにくいことに定評のあるangelaの曲というチョイスに驚いたプロデューサーも多かった。
ニコ生、および響
ラジオステーションで配信されている『
デレラジ』では島村卯月、
城ヶ崎美嘉とともにパーソナリティを務めている(担当声優が)。
アニメ版ではユニット『new generations(ニュージェネレーションズ)』の一員として、物語の主要人物の1人になる。
アイドルになる前は、アイドルに興味がなく、そして自分にとって夢中になれる何かを見出せていなかった少女として設定されている。
そんな彼女が、卯月と
プロデューサーとの出会いをきっかけにアイドルの世界へと踏み出し、その仕事を楽しめるようになっていく過程が描かれて行く。
 
一方で、
別部署で『トライアドプリムス』立ち上げの企画がなされたことが、『ニュージェネレーションズ』の物語を大きく動かして行った。
余談だが、アイドルマスターシリーズでキャラクターデザインを務める
杏仁豆腐がモバマスで一番最初にデザインしたのは凛。
メディアミックスやグッズで凛が多く採用されているのにはこれも影響しているとか。
ちなみにCMで声が最初にお披露目されたモバマスのみに登場するアイドルは凛だったりする(ゲーム実装の際もしまむらさん、ちゃんみお、
前川みくと共に最初の実装アイドルに選ばれた)。
担当声優が
厨二病に罹患している影響で、二次創作では凛も若干厨二病を患っているような設定にされることも。
『
スターライトステージ』のイベントでは絶賛厨二病発症中の
神崎蘭子と共に自分と蘭子が所属するユニットの名前を考えるなど、公式でもちょっとその気がありそうな感じに…。
なお、(厨二病チックな)ユニット名の由来などを同じユニットの美波や楓が絶賛すると、うんうんと満足気に頷いていた。
二次創作では知名度の関係もあってかよく使われるが、変態化や援交などキャラ改変が色々大変である。
まあ、キャラ改変はアイマス界隈ではよくある事と言えばよくある事だが…
ちなみに一応言っておくと、公式では変態っぽい言動はほとんどなく、援交に至っては言うまでもない。
凛に限らず、二次創作を楽しむのは自由だが、「
同人誌などではこうだから公式(やファンの間での認識)でもこうなのだろう」という思い込みはやめましょう。
トップへの道は甘くないよ
準備できた?じゃ、追記・修正するよ
    
    
        
-  某所では匂いフェチの上変態しぶりんなのがお約束……どうしてこうなった  -- 名無しさん  (2013-07-30 00:42:57)
-  某所ではトライアドが援交トリオみたいな扱い受けてて笑った。咲の憧といい少しラフな格好した女キャラとくるとすぐそんなだ。  -- 名無しさん  (2013-07-30 01:03:20)
-  某所って?  -- 名無しさん  (2013-08-12 21:45:39)
-  個人的に好みなだけに雑な改悪受けたSSが多いのはぶっちゃけ不快。あんまり酷いからSSで名前が出た時点でブラパしてる  -- 名無しさん  (2013-08-12 21:49:34)
-  抱きしめたりデートしたりメールしたり島村さん好きすぎる…  -- 名無しさん  (2013-11-28 03:50:44)
-  画像の挿入ってできないのかなぁ 元のヤツにはあったから  -- 名無しさん  (2013-11-28 04:00:54)
-  ↑ミスった 集いの時にはあったからなんか寂しくみえる。  -- 名無しさん  (2013-11-28 04:02:01)
-  SS「えっ・・・」「むっ・・・」の正妻ぶるしぶりん可愛すぎてやばい  -- 名無しさん  (2014-01-02 08:45:08)
-  某SSで俺ガイルとコラボした時の凛の正妻ぶりがハンパない。  -- 名無しさん  (2014-01-02 14:28:53)
-  トラプリだと一人だけ乳が無くて身長が飛び出てる。てか外国の血の入ったキャシーはともかく女の子で15で165ってでかいよな  -- 名無しさん  (2014-01-02 14:51:31)
-  ↑ 15で80もあったらデカいほうなのに。  -- 名無しさん  (2014-01-02 15:03:23)
-  最後のやついらなくないか?  -- 名無しさん  (2014-01-06 18:27:21)
-  ベイスファンで多田野のファンでしょ?(間違った認識)  -- 名無しさん  (2014-03-01 15:31:05)
-  ↑×3 つか身長考えるとB~Cくらいはあるだろうから、ボディラインとのバランスも考えると十分なはずなんだけどなぁ  -- 名無しさん  (2014-04-18 11:23:02)
-  ↑他二人がでかいからじゃね?  -- 名無しさん  (2014-04-20 17:26:11)
-  しぶりん、シンデレラガールおめでとう!  -- 名無しさん  (2014-04-23 14:01:47)
-  ↑×4 どこのユッキですかねぇ……  -- 名無しさん  (2014-05-18 23:19:17)
-  クソみたいなキャラ改変多すぎて頭にきている  -- 名無しさん  (2014-06-25 17:23:57)
-  ↑ それでもガチ勢のしぶりんファンは愛せるんだよ。  -- 名無しさん  (2014-06-25 17:39:44)
-  ↑流石に改悪されてるのは……好きだからこそ魅力ある描き方をして欲しい  -- 名無しさん  (2014-06-25 17:41:12)
-  ↑×2 何でも愛すのがガチだなんて俺には思えない 好きなら安易な改悪しないで欲しい  -- 名無しさん  (2014-06-25 22:31:31)
-  母数が多いが故必然的に雑な改悪も目立つだけの話。それだけ多くの人の妄想を掻き立ててやまぬ魅力あるキャラという事なのだ  -- 名無しさん  (2014-08-17 12:50:15)
-  早くゲームでヌルヌル動いて欲しい。随分引っ張るね  -- 名無しさん  (2014-11-30 19:38:23)
-  OFAではアニメ放映後からデレマスラッシュきそう  -- 名無しさん  (2015-01-02 15:38:41)
-  アニメ1話初期のしぶりんっぽさがしっかり出てて感動した。  -- 名無しさん  (2015-01-12 16:38:05)
-  ↑2寧ろ単独でアニメ選抜でゲームになるんじゃ?て位にお預けされてますが。  -- 名無しさん  (2015-01-14 11:03:31)
-  アイドル多すぎない?(メタ発言)  -- 名無しさん  (2015-01-19 01:46:57)
-  アニメでは主人公の一人。  -- 名無しさん  (2015-02-06 17:52:30)
-  アニメで「あのさぁ」多用してて草  -- 名無しさん  (2015-02-08 17:57:56)
-  6話ラストの表情はPを信じてこの世界に入った彼女だからこそ彼に対する失望の表れなんだろうか・・・・・・・  -- 名無しさん  (2015-02-15 16:28:57)
-  ↑だと思いたいな  -- 名無しさん  (2015-02-15 16:46:39)
-  彼女は本当にゼロの状態から始めたわけだからな、Pへの依存度は1番高そう。  -- 名無しさん  (2015-02-21 19:20:55)
-  アイドルほとんど知らないようだしゼロどころかマイナスぐらいよねw  -- 名無しさん  (2015-03-04 04:22:10)
-  というかついこの間まで決めあぐねてたのにいきなりアイドルになっちゃって学校の友達ビックリしたんじゃないだろうか。  -- 名無しさん  (2015-03-04 19:48:22)
-  第1話の男の子、警察官、そこにいて凜を見た人達もビックリする事だろう。  -- 名無しさん  (2015-03-04 20:17:09)
-  「ねぇ凛、部活入らないの?」→数日後→「あれ?美嘉ちゃんといっしょに踊ってるの凛じゃない!?」っていうやりとりはあっただろうな。  -- 名無しさん  (2015-03-04 21:31:21)
-  ちょっとでも他のアイドルと仲良くすると嫉妬ゲージを上げて割り込んでくるしぶりんさんだ  -- 名無しさん  (2015-03-04 21:37:41)
-  今後凛ちゃんはさりげなくPを支える立ち位置になりそう。  -- 名無しさん  (2015-03-09 20:15:33)
-  シブヤンもアイマス関係かと思った俺  -- 名無しさん  (2015-03-24 08:06:54)
-  お前ら胸の話をすると72さんが泣くぞw  -- 名無しさん  (2015-03-24 11:44:31)
-  なおかれんとの出会いは2クール以降になるんだろうか。  -- 名無しさん  (2015-03-24 23:37:07)
-  ↑2 モバマスにはもっと上がいるだろうが。  -- 名無しさん  (2015-03-25 09:12:12)
-  10話の衣装可愛かったな。Pに「似合ってますよ」とか言われたら確実に落ちてたな。  -- 名無しさん  (2015-03-29 12:36:13)
-  ↑ あの時点の武内Pだと無理だろうな。 てか、その手のフラグ建設は765の赤羽根Pの仕事だと思う。  -- 名無しさん  (2015-04-18 00:31:02)
-  2クール終盤で武内Pにガチ告白したりして。  -- 名無しさん  (2015-04-18 01:02:51)
-  ↑ それやっちゃうと信者が「アイマスのアニメに恋愛要素はいらねえんだよクソ」って言いながらブチギレると思う。  -- 名無しさん  (2015-04-18 14:03:50)
-  ファンの妄想で楽しむくらいが一番よ  -- 名無しさん  (2015-04-18 16:36:54)
-  そういえば、Pの過去の事はあの後聞かされたのかな。まぁあの3人に関しては知らないままの方がいいかもしれないが。  -- 名無しさん  (2015-04-18 19:08:00)
-  お父さん娘のCD発売日にはフェアとかやろうとしてたんだろうな・・・・・・  -- 名無しさん  (2015-04-21 23:12:13)
-  最近は御新規さんなのか凛を凜と間違える人が多い。なんでや、凜なんてクソマイナーな漢字使うキャラより圧倒的に凛のが多いやろ  -- 名無しさん  (2015-04-29 13:21:51)
-  ↑ 古参でもたまに間違ってるべ。 デレマスのどのキャラか忘れたが項目でも凜になってる。  -- 名無しさん  (2015-04-29 16:12:14)
-  トラプリ結成フラグが来たな  -- 名無しさん  (2015-07-19 23:12:28)
-  そのうち常務とタイマンで会話するシーンとかありそう。  -- 名無しさん  (2015-08-02 22:31:44)
-  NGとTPの板挟み・・・・・・・予想していた展開とはいえ胃が痛くなるな。  -- 名無しさん  (2015-08-31 23:37:13)
-  養成所にも通わずオーディションも受けずいきなりアイドルになった上にトライアドで更に人気出た驚異のシンデレラガール  -- 名無しさん  (2015-10-07 21:36:00)
-  ↑ 一昔前はそんなんゴロゴロいたから。 今はスカウト自体禁止されてるからだけど。  -- 名無しさん  (2015-10-08 07:43:05)
-  アニメ化は彼女にとってはマイナスだったような…  -- 名無しさん  (2015-10-19 17:04:06)
-  むしろアニメ化してプラスだったのってみくにゃんと杏くらいなんじゃないんですかね・・・  -- 名無しさん  (2015-10-23 22:25:25)
-  凛は従来通りのクールさや活躍はもちろん、年頃らしく感情的になる側面が見られて意外な感じ。原作だとちょい年不相応なくらい達観してる節もあるから。心霊写真見て乙女ポーズ取ってから逃げ出す彼女など想像もつかなくて新鮮だった。  -- 名無しさん  (2015-10-23 23:11:30)
-  ↑2 杏はファンが増えたがみくは未央ほど表面化してないだけでカフェのやらかしで結構ファン減ってるぞ。  -- 名無しさん  (2015-10-24 08:58:00)
-  アニメとは全く関係ないけどコラボのグラブルではかなり長いことお世話になったわ、アビリティが全部優秀でサポアビも強力だからSSR揃うまでずっとパーティーに入ってた  -- 名無しさん  (2015-11-11 08:26:41)
-  コラボ先で混ざっても違和感ないほど全力でファンタジーしてることで有名なアイドル  -- 名無しさん  (2015-11-11 09:02:28)
-  どこにいても真面目だからね、卯月がアイドルらしく村でライブしてアイドルのこと広めようとしてたけど凛は日課のボイトレしながら魔物がいる危険な世界で歌を歌うことが何の役に立つかとか考えてたし、そしてルリアに難しいことを考えてると言われる。ほかのアイドルが解放後の絵柄がアイドルらしいのに対して一人だけ完全に戦闘態勢入ってるし  -- 名無しさん  (2015-11-11 09:17:50)
-  Mステのスーパーライブの予告でTrancing Pulseのイントロが急に流れて草  -- 名無しさん  (2015-12-05 23:14:13)
-  何で馬の蹄鉄についてあんなに詳しかったの?  -- 名無しさん  (2015-12-18 07:43:49)
-  蒼いから、かな。……まあ蘭子が褒めちぎるくらいには色々詳しいみたいだし。  -- 名無しさん  (2015-12-18 08:42:46)
-  ↑2 知ってる人は普通に知ってる知識だから。 つーか、馬の蹄鉄ぐらい形だけで分かるだろ。  -- 名無しさん  (2015-12-18 09:12:55)
-  アニメの私服はすらっとした足をしてるためかヒールの高いパンプスが多かったな。  -- 名無しさん  (2016-02-18 21:11:53)
-  女子かう生っていうサイレント漫画があるんだけど、そこに出てくる子がしぶりんにそっくりだった。中身は未央寄りだけど  -- 名無しさん  (2016-03-24 01:29:10)
-  最近拓海の影響でバイクにも興味を持ち始めた。実際似合いすぎる…!!  -- 名無しさん  (2016-05-29 02:44:13)
-  我が胸も 夏の野菜も モロ平野  -- 名無しさん  (2016-10-15 22:09:20)
-  PXZでアイマス枠で登場するのは彼女だったり? 知名度や外部出演由来の攻撃の元ネタもあるし常識人枠としても使えそうだし  -- 名無しさん  (2017-01-14 22:44:46)
-  「示」は祭事や神事を表すと覚えておけば、もう間違えないね>凛と凜  -- 名無しさん  (2018-11-13 20:27:51)
-  黒髪なのはアニメだけでゲームでは濃い茶髪だったりする。  -- 名無しさん  (2022-02-04 02:56:11)
-  新SSRで本当に黒髪になった。  -- 名無しさん  (2022-09-18 00:53:21)
-  今回のSSRは衣装とコンセプトだけでお迎えしたといってもいい 性能?しらん  -- 名無しさん  (2022-09-18 01:11:42)
-  かりそめ天国で「渋谷」に店がある「凛」という蕎麦屋のからすみ蕎麦が紹介されてたが渋谷 凛と繋げられてたから案の定全国のPが反応してた  -- 名無しさん  (2023-11-24 23:07:17)
 
 
最終更新:2024年12月02日 18:54