三好三人衆(戦国BASARA)

登録日:2011/12/10(土) 19:59:10
更新日:2024/10/10 Thu 00:26:38
所要時間:約 3 分で読めます





我等に名前は無い…

我等に懺悔は無い……

故に…お前にも何も無い…そうか?

違うか?

……やれば判る…

…時はあるのだ……

日は既に落ちている…

CV:


三好三人衆とは、戦国BASARAシリーズに登場する武将である。


所属は松永軍で、英雄外伝から登場。

2つ名は【必殺非業】。
ドクロの様な仮面を身に付け、淡々と殺戮を行うおぞましさから死神部隊の異名を持つ。

史実と違い、三兄弟という設定があり、上から順に長男、次男、三男となっている。

また、史実のように四人以上に増えたりしない。

名前の表記は三人共に【三好三人衆】であり、作中で本名は明かされていない

だが
「一人減ったら一人足す」
「二人減ったら二人足す」
「三人減ったらそれでおわりだ」
という台詞がある為義兄弟の可能性もある



三人共感情表現が乏しく、仲間が討死してもほとんど反応を示さない。

常に三人で行動している為、戦闘時は三人纏めて戦う事になる。

英雄外伝では、2では蘭丸濃姫、そして信長自らが出撃してきた農村防衛戦のボスにもなっている。

長政のストーリー四章では、彼らから農村を守ることで、打ちひしがれていた長政が正義の心を取り戻すという、王道だが熱い展開の犠牲になる。

関係ないが、は四章で農民を大量虐殺する。


戦国BASARA3宴にて松永と共に再登場を果たしたが、登場するステージはたった一つ。

更にBASARA技も無く、中ボスポジションである事も相まって印象は薄い。
登場ムービーではトーテムポールの様に3人重なって登場する。

英雄外伝では使用してこなかった合体技を使用する様になり、ダメージも高いのだが、予備動作があるので避けやすい。
三人同時とはいえ、動きも雑魚敵と同じモーションである為、ちょっと強い雑魚と考えてれば良い。

一番の敵は橋の近くで倒すと落ちてしまったり、門に引っ掛かったりして倒せなくなるバグであろう。

専用BGMは【死神部隊】。

モブとは思えない程不気味な雰囲気の曲である。

残念ながら現在はどのシリーズでも使用する事は出来ず、BASARA1BASARA2BASARA3に至っては名前すら出てこない。

しかも戦国BASARAシリーズの新たな企画、BSR48にも省かれてしまっている。

家康は2人居るのに……

一応仲間として連れていく事は可能なのだが、三人共グラフィックが殆ど同じ……性能もやや低め。


次は…長々と追記するか…

次は…編集でも覚えるか…

次は…友でも求めてみるか…

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年10月10日 00:26