登録日:2012/03/12 Mon 14:35:04
更新日:2025/08/11 Mon 17:26:54
所要時間:約 8 分で読めます
【概要】
戦国BASARAとは
カプコンが発売しているスタイリッシュアクション
ゲームの一つである。2025年に遂に20周年を迎えた。
ゲームのみならず
アニメ化漫画化映画化舞台化…etc.の展開をしている。プロデューサーの小林裕幸いわくアニメ化を目指したとのこと。
小林は「コーエーの『
無双シリーズ』を自分達が作ったら」と『無双』に着想を得ていることを語っている。
ただし小林はパクり元の『無双』に敬意を払っていないどころか敵意を抱いている節すらあり、問題発言が異常に多い。
※アクションゲーム自体は古くから存在し、戦国を舞台にしたゲームも「信長の野望」の前からあるので、
戦国時代系ゲームは(BASARA以外にも)案外パクったり参考にしたりもっと古くに作った会社が幾つかある。
だが作品のクオリティはというと…である。
ここではそんな戦国BASARA全般について簡単にそしてほんの一部だが記載する。
【戦国BASARAシリーズ(ゲーム)】
〔概要〕
戦国BASARAの原作はゲームである。
シリーズ第一作は2005年7月21日発売。
「歴史ゲームではなく、れっきとしたキャラクターゲーム」として作られている。
キャラゲーなのに2chのスレッドは歴ゲー板にあるので注意を。
ジャンルはスタイリッシュ英雄(HERO)アクション。
●
戦国BASARA2
(2006/7/27)[PS2]
※1とのダブルパックは2007/7/19
●
戦国BASARA X(クロス) [アーケード,PS2]
※アーケード版→2008/4/9 稼働開始
●戦国BASARA タクティクスRPG(2008/5/12配信)
※i-mode用ゲーム
●戦国BASARA バトルヒーローズ(2009/4/9)[PSP]
●戦国BASARA クロニクルヒーローズ(2011/7/21) [PSP]
●戦国BASARA3 宴 ダブルパック(2012/3/15)[PS3]
※上記の戦国BASARA3と戦国BASARA3宴のダブルパックである
●戦国BASARA HD Collection(2012/8/30)[PS3]
●戦国BASARA4(2014/1/23)[PS3]
●戦国BASARA4 皇(2015/7/23)[PS3]
※完全版は2020/7/21[PS4]
●戦国BASARA 真田幸村伝(2016/8/25)[PS3,PS4]
※初の外伝作品で最後の作品
…ということで意外にも3DSが手を付けられていない。
【登場キャラ】
奥州筆頭伊達政宗!
今作の主役にしてシリーズ全作品に登場。色んな所でいじられ、ネタにされるキャラ。
元の武将?Ha!美味しいのか?
お館さばぁぁ!!と暑苦しいが褒め言葉な熱血漢な武将。ほとんどコラボ参戦・ゲスト出演がないBASARAキャラの中で唯一戦国大戦にコラボ参戦を果たした。
2から登場するご存知かぶき者。たまに「KG」と書かれるが
多分空気化が進んでいるから。ぶっちゃけ
空気。一応2の主人公格なのに。
まあ、作品全体が“かぶいている”状況としか言いようがないのだが。
戦国BASARAシリーズのたいがいの
ラスボス的キャラの第六天魔王。巨大化したりスタンドだしたり目からビームをだしたりとやりたい放題である。中の人的にネタは薄め。
…など様々なキャラがいる。
詳しい内容及びその他の武将の紹介は各項目及び【戦国BASARAシリーズ(ゲーム)】にある各該当のシリーズを参照。
【ファン層について】
ファンは主に国内の女性であるとされる。
BASARAから歴女を名乗るようになった一部の人は
戦国武将とかどうでもいいという
腐女子も目立つ(特に最近の戦国系は)。
そういう層を狙って作られたゲームなのである程度は仕方ないことだが……
こうした層には「『無双』はBASARAのパクりだ」などとほざく輩も多い。
終いには武将ゆかりの地(どころかBASARAと関係ない縁結びや護国神社にまで)にキャラやカップリングを絵馬に描いたり、コスプレしたり、
厳島神社に
オクラを奉納する等のマナーの悪さも目立ち、それが批判される理由の一つになっている。
(因みに小林プロデューサーは絵馬の写真を見て注意する所か「絵上手ですね」と褒め煽った)
また、開き直って「今の無双よりは~」「無双の方がひどい」などといった明らかな喧嘩を売る内容の批判をする厨も珍しくなく、
「ネタを盗んどいてBASARAのほうが優れてるとかいうのはどうなんだ」と批判され返されることもまた多い。
勿論まともなファンもいるのだろうが、上記のような人間がよく見受けられるのは事実であり、
痛いファンと暴走が酷すぎるPの煽りを食らう(比較的)まともなファンが気の毒である。
【アニメ】
無印をベースとした第1期は2009年4~6月、2をベースとした第2期(弐)は2010年7~9月に放送された。
「深夜枠→日5時→映画化」となったが、
日5時枠では第1話の視聴率が同枠の関西での最高視聴率を更新(7.4%)したものの、
平均視聴率では最低という非常に微妙な結果に終わった。
明石ダンスもとい足軽ダンスはアニメ版(映画版含む)の戦国BASARA名物の一つである。
制作会社、放送局を変えて、2014年にまさかの新作が放送された(Judge end)。
………が、
結果は察して欲しい。
【映画化】
【コミック化】
etc.…
【小説化】
- 戦国BASARA3 伊達政宗の章
- 戦国BASARA3 徳川家康の章
- 戦国BASARA3 石田三成の章
- 戦国BASARA3 真田幸村の章
etc.…
その他のBASARA展開を記載する。
- DVD・ラジオ…アニメやその他イベントはDVD化されている。ラジオは声優達やたまに小林裕幸も出るラジオ「ばさらじお」などがある。
- 舞台化…戦国BASARAの舞台作。なお、役は別の俳優が演じている。
 歴代キャストはヒーロー役経験者やテニミュ経験者が多く、斬月(→ドッカ→キョウリュウグリーン)政宗やデカブレイク(→ディケイド)小十郎、ギラファアンデッドから海堂直也になる信長にゴーブルーな光秀(天海)、黒影元親等。
- 旅行プラン…JTBなどと提携して各武将ゆかりの地に大型台風が接近していても回るツアー。
- BSR48…新しく始まった企画。詳細はBSR48に記載。
- グッズ…いろいろなグッズがある中、小林裕幸のモデルの浴衣も販売中。キャラでなくPの浴衣とか誰得。しかも浴衣を製作してくれた会社名を間違える。
 因みに発売してから数年経つが一着も売れていない。まぁ、当然だろう。
- フェスタ…要はファンとの交流イベント。
- 実写ドラマ化…Gacktが織田信長役を演じたが、それよりも衣装のクオリティの低さや主演者の集合写真で主演者全員目が死んでいたことの方が話題になった。 
そして…
【シリーズ終了】
戦国BASARA外伝シリーズ最初で最後の作品の『真田幸村伝』を同年の大河ドラマ『真田丸』の人気に便乗する形で発売するも、パクリ元でありドラマと正式にタイアップした
あちらと違い売り上げは二万本程度の爆死。
15周年記念対談で小林プロデューサーが「温めているネタ」があると言いつつも二年間発表無く放置。
初の
ソーシャルゲーム『戦国BASARA バトルパーティー』もメンテナンスや不具合多数の炎上から1年半で
サービス終了。
そして2022年8月には小林PはTwitterにて同年3月でCAPCOMを退社。
問い合わせによると今後の発売予定が無い回答が送られたことから17年続いたシリーズはこれで終焉を迎えた。
HotでCoolな編集Partyの始まりだ。
熱! 血! 追記! 修正!
日本語でおk
 
    
    
        
-  将軍かよォォォォォォ!  -- 松永さん  (2013-07-12 18:58:22)
-  某虫と戦う時代劇で真田幸村の人気が再び再熱し始めて来たから真田十勇士登場しないかな!  -- 名無しさん  (2013-08-14 21:51:42)
-  4はパラレルらしいが 今までパラレルでなかったことあったっけ?  -- 松永さん  (2013-08-14 22:25:25)
-  義輝公、池田さんがCVな時点で勝てる気がしないw  -- 名無しさん  (2013-08-24 20:12:28)
-  そういや、PVで筆頭 義輝公に敵意剥き出しだったなぁ~  
 何かあったんかな  -- 松永さん  (2013-08-24 20:41:10)
-  忠勝で足利義輝と戦うのが楽しみ(ガンダムネタ的な意味で)  -- 名無しさん  (2014-01-01 01:13:50)
-  戦国無双に続いて  
 こっちまで再アニメ化?  -- 名無しさん  (2014-01-19 21:51:20)
-  パクリと公言したのなら許されるのに、なんで無双叩くのか…アホだろ。  -- 名無しさん  (2014-05-17 00:23:23)
-  そのブッ飛んだシナリオとキャラクターにハマりこんで  -- 名無しさん  (2014-05-18 18:23:01)
-  ↑途中投稿申し訳ない。当初は最高にスカッとするゲームだと思ってたのに、プロデューサーはどんどん調子こくわ、一部ファンはスゴい恥ずかしい盛り上がり方をするわ、肝心のゲームまで変にシリアスムード入れたせいですっかり離れてしまった。4って馬鹿ムード戻ったかな?  -- 名無しさん  (2014-05-18 18:25:52)
-  ↑一部キャラは馬鹿ムード ただ、アレな設定の新キャラ追加されててちょっと…  -- 名無しさん  (2014-08-08 18:17:49)
-  ゲーム自体は面白いと思うんだ……うん  -- 名無しさん  (2014-08-17 17:51:10)
-  ゲームとかアニメを見てるぶんには楽しめると個人的には思ってる舞台版の映像も殺陣がカッコよかったし…でも一部のアレな人がいろいろやらかしてるのがダメだよな  -- 名無しさん  (2014-08-26 23:23:11)
-  ゲーム自体はそこまで酷くないんだよな。あと声も良いし、曲もアニメ、ゲーム共に良曲多いと思うし。ただ、一部の問題(人)が「うーん...」ってなるというか...  -- 名無しさん  (2014-09-03 10:26:27)
-  小林でなければここまでぶっ飛んだ面白いゲームにならなかったと思う。だが小林さえいなければもっと好きになれたゲームでもある。ジレンマはんぱない  -- 名無しさん  (2014-09-03 13:29:16)
-  そういや舞台の将軍はダディらしい。一気に将軍が萌えキャラになったんだがw  -- 名無しさん  (2014-11-01 10:13:14)
-  ゲームも3からはクソだよ。バサラは良くも悪くも史実無視の馬鹿全開ストーリーというオンリーワンポイントがあったのに、3からはシリアスに走ったからな。シリアスな展開なら「史実」っていうこれ以上ないストーリーがあって、バサラの開発者はそれをロクに知らない上軽視してるからどうしようもない  -- 名無しさん  (2014-11-02 04:42:33)
-  一部の異常者のせいでBASARA好きは全員クズとか思われてるかも  -- 名無しさん  (2014-12-26 20:22:20)
-  いや、絶対に思われてるから。小林と腐女子なファンのせい  -- 名無しさん  (2015-01-05 12:26:10)
-  今年で10周年のはずなんだけど、新作の情報なし。それどころか小林Pのツイッターは食い物のツイートばかりなんだよな。  -- 名無しさん  (2015-01-05 14:01:55)
-  グリリバも戦国BASARAに出演したらいいなあ  -- 名無しさん  (2015-01-24 01:47:48)
-  南部の爺さん使えるようにしてほしいわぁ。島津と言い、渋い爺ちゃんキャラも魅力なのよ。北条の爺ちゃんはコメディ枠だが  -- 名無しさん  (2015-01-24 03:46:43)
-  千利休出るらしいが 石田三成とどう絡むのか? 利休の切腹に関わった説で行くのか 昔は利休の茶坊主だった話でいくのか  -- 名無しさん  (2015-01-31 15:46:04)
-  花の慶次読んだ後だと千利休はだいぶ強そうな気がする。  -- 名無しさん  (2015-02-15 23:52:21)
-  新作、テイルズコラボはまだしもなんで新日本プロレスとまでコラボするんだよw  -- 名無しさん  (2015-04-16 21:59:14)
-  ↑しかもコラボ衣装着たキャラが明らかに顔や体格が全然違うという(特に直虎と左近)  -- 名無しさん  (2015-07-02 03:26:30)
-  3期アニメあれやっぱひどかったん?  -- 名無しさん  (2016-04-20 21:36:21)
-  宝塚で舞台化されたのをチラッと見たけど、クオリティ高かった  -- 名無しさん  (2017-07-29 16:27:22)
-  荒らしのコメントを削除しました  -- 名無しさん  (2017-07-30 09:30:41)
-  舞台プロデューサーの事件は今どうなってるんだろう?  -- 名無しさん  (2018-06-11 02:25:32)
-  無双のマネして真田丸に乗っかって幸村外伝を出したが、お世辞にもフルプライスで出すほどの内容でもないという。(戦国無双は真田丸とコラボしてる)  -- 名無しさん  (2018-06-11 09:58:44)
-  氏いちゃん…じゃなかった。北条氏政の項目無いのか  -- 名無しさん  (2018-09-20 17:13:09)
-  そろそろキャラクターを一新したりしてリブートしても良いと思う  -- 名無しさん  (2020-06-26 19:08:05)
-  パクリ元が新作出すけど、こっちはどうするのかな?似たようなものを出すのかな?出たところで列伝幸村みたいな出来だったら笑えるわ  -- 名無しさん  (2021-02-21 12:42:55)
-  荒らしコメントを削除  -- 名無しさん  (2021-03-17 14:45:05)
-  ゲームの爽快感やキャラデザのよさもあるが、脚本と演技がいい  -- 名無しさん  (2022-05-22 19:55:48)
-  ↑なお3までのキャラデザと脚本がいなくなった4以降・・・  -- 名無しさん  (2022-08-25 23:13:17)
-  いつの間にかシリーズ終焉を迎えてたのか 寂しい終わり方だなぁ  -- 名無しさん  (2022-11-17 23:17:05)
-  今のカプコンは世界向きタイトルに注力してるみたいだから海外で評判悪いBASARAはどのみち続いてなかったと思う  -- 名無しさん  (2023-10-02 14:24:02)
-  関ヶ原に応仁に大阪とやれるネタは全部出したしもう十分やりきったと思うよ、ただ爽快感あるゲーム性はいいと思うからシステムはそのままに新しいゲーム作ってみるのも面白そう  -- 名無しさん  (2023-10-31 17:44:40)
-  自分の姉が一時期ハマってたなぁこれ。ゲーム自体は世界一受けたい授業でも取り上げられた事もあったんだが…  -- 名無しさん  (2024-05-06 14:07:27)
-  switchには結局出なかったな  -- 名無しさん  (2024-08-05 04:42:09)
-  アクション面はともかく出しても悪評祟って売り上げは…ってなりそうだし、下手したらCAPCOM内で黒歴史にされててもおかしくないからねぇ、あと一部ファンやPがほんとやばかったのは事実だし言いたくなる気持ちはすごくわかるんだけど、記事としてほざくって表現はちとまずくね?  -- 名無しさん  (2024-08-27 19:38:02)
-  幸村伝が見えてる地雷過ぎたわ、変に大河便乗しないで多少キャラ減らしてもナンバリング作るかいっそX2とか出してりゃよかったのに  -- 名無しさん  (2024-08-28 12:34:51)
-  PS4とかだとできるんだけど(ダウンロードで)スイッチ2とかでできるようになってほしいなってなる  -- 名無しさん  (2025-02-08 23:31:57)
-  シリーズ終了してたんだね  -- 名無しさん  (2025-03-03 20:09:43)
 
 
最終更新:2025年08月11日 17:26