登録日:2013/11/17 Sun 19:35:51
更新日:2025/01/14 Tue 22:44:07
所要時間:約 3 分で読めます
日本語版CV:佐々木りお(
RE:2)
ラクーンシティに住む小学生の12歳の少女。バイオハザード発生時は母親に言われて警察署に避難していた。
その後、
クレアと
レオンに発見され、共にラクーンシティからの脱出を図る。
最終的には3人で脱出に成功する。
…と、こう書くと単なる幸運な生存者Aでしかないだろう。
が、実際は彼女はただの少女ではなかったのだ。いや、異常なのは彼女を取り巻く環境というべきだろうか。
そう、彼女の両親は共にアンブレラの研究員であり、特に父親は天才的な科学者にして、このラクーンシティにおけるバイオハザードの元凶だったのである。
彼女の首飾りには両親が作り出したG-ウィルスのサンプルが隠されていたため、アンブレラが放った
タイラントに追われ続けることになる。
さらに元は父親であった「
G」にも作中を通してつけ狙われ、中盤でついに「G」の胚を植え付けられてしまう。
しかし、クレアらの活躍によりワクチンを投与され、一命を取り留めた。
ちなみに公式攻略本に収録された短編小説によると家庭環境はあまり良いものではなかった…というよりかなり悲惨なものだったらしく、彼女の両親であるバーキン夫妻は研究に没頭して家を空けており、ほとんど一人で過ごしていたらしい。
その結果2本編時点では極度の人見知りになっており、化け物より生身の人の方が怖かったらしい。
ただ、少なくとも母親のアネットは研究所が襲撃されたあとに警察署に向かうよう連絡したり、死の間際にクレアらに「ダメなママでごめんなさい」という言伝とGのワクチンの製造法の情報を託し、
彼女を救うよう頼んでいるあたり、彼女に対する愛情と夫と揃って研究に没頭するあまりシェリーに構う事が出来ずひとりぼっちにさせてしまった事への罪悪感は持っていたようだ。
S.D.ペリー氏による小説版では、警察署には学校の教諭と共に避難するが教諭は死亡。シェリーは毛布を持ち込んだ換気ダクトの入り口でキャンディを食べて
ゾンビ等をやり過ごしていたとされる。
アネットからの愛情も、下水道の排水口に流されて落ちてしまったとクレアから告げられた瞬間、合法薬物によるハイから立ち直るなどの描写がなされた。
また、有事の際は警察署へ逃げるようにアネットから言い聞かされていたが、アネットはよもや
アイアンズ署長が根っからのサイコパスで状況に絶望し発狂しているとは思っていなかったらしく、警察署が壊滅していると知らされると動揺していた。
2のその後が描かれたドラマCDであり、タイトル通り彼女が主役。
詳細は項目参照。
日本語版CV:
坂本真綾
立派に成長し、
アメリカのエージェントとなって再登場。27歳。
優しい、包容力のある女性になっている。
2の後はアメリカ政府の厳重な監視下に置かれていたが、
5において
アルバート・ウェスカーが死亡した事で彼女の身を脅かす者が消えたことで、アメリカ政府エージェントになるのと引き替えにある程度の自由を手に入れた。
ウェスカーの組織に捕らわれていたという設定はなかった事になった模様。
またレオンが政府付きのエージェントとなったのは、脱出後に政府に保護された後、シェリーの安全と引き替えにエージェントとなるようシェリーを人質に取った脅迫のような「交渉」を持ちかけられたためであった事は『DC』で語られている。
『2』で植え付けられたG-ウイルスは消えてはおらず、そのため超人的な回復力を持ち、20代前半で老化が止まる、などの現象が起きている。
自分のような存在をこれ以上出したくはない、という思いからエージェントになったという。
クレアとはラクーンシティ脱出後も親しくしており、彼女の存在が監視下の生活において精神的な支えとなっていた。クレアからは
「どんなに辛い過去を背負っても強く生きる」よう教えられ、それ故に道を踏み外さずに済むことができた。またクレアに送った手紙によるとエージェントになることを反対されていたらしい。
現在ではエージェント、テラセイブ職員と互いに多忙な日々を送っているものの、自分とクレアの予定が合えば会うように努めているとのこと。また『
ディジェネレーション』でクレアに懐いていた少女ラーニーとも親交がある模様。
ちなみにピアノの技量はきらきら星をどうにかこうにか弾けない事もない、というレベル。
追記・修正はラクーンシティから脱出してからお願いします
- なぜ育った -- 名無しさん (2013-11-17 23:51:26)
- つーか他のキャラと差別化するために長髪にすべきだった -- 名無しさん (2013-11-18 01:23:17)
- ウェスカーに誘拐されていたはずだったんだが…? -- 名無しさん (2013-12-07 18:24:11)
- ゴリスに負けず劣らずの超人と化してたのには少しショック受けた。まあ、いい人に育ってたから気にならなくなったけど。 -- 名無しさん (2013-12-07 18:30:07)
- ジェイクの嫁ってことでいいのか?二人で仲良く元カノSATHUGAIしたくらいだし -- 名無しさん (2013-12-07 18:52:20)
- ナイスロリ→ナイスバディ
うぬぼれるなじゃねえよハゲコラ! 可愛いだろうが!! -- 名無しさん (2014-01-17 23:18:56)
- 12歳で成長が止まらなかったのは、Gウイルスが肉体を最高の状態に保ちたかったからか? -- 名無しさん (2014-01-17 23:22:23)
- 大人のほうが何かと都合がいいんだろうなウイルス的に -- 名無しさん (2014-01-29 12:05:54)
- せやな -- 名無しさん (2014-01-29 12:12:32)
- 同い年だから色々複雑。バイオ2からリアルタイムでやってたからね -- 名無しさん (2014-02-02 11:26:51)
- クロスゾーンに参戦してたらGとの対決が実現したかもね -- 名無しさん (2014-10-25 08:52:30)
- コメントがほとんどエロ話、ホラーゲーのヒロインなのになぁ -- 名無しさん (2014-10-25 13:42:09)
- ↑どっちかっていうとホラーゲームのヒロインってそっちの話題で盛り上がりやすくないか?バイオだけじゃなくて零とかパラサイトイブとか -- 名無しさん (2014-10-25 14:35:19)
- そもそもエロとホラーを分けるべきとか言っちゃう奴はホラーもエロも微塵も理解してない -- 名無しさん (2015-01-17 02:27:09)
- 6で再登場したのもびっくりだが脱衣シーンがあったのにはさらにびっくり。 -- 名無しさん (2015-12-07 17:21:46)
- 結局のところ彼女は一生不老のまま生きるのか -- 名無しさん (2016-04-12 20:06:18)
- どこかの攻略本のミニ小説には2の時代、両親がいつも帰らないから夕食はピラフなどのレトルト食品ばっかみたい -- 名無しさん (2016-06-16 08:52:32)
- 要するにサイヤ人化だな -- 名無しさん (2016-06-16 09:02:48)
- ↑2 バイオ2の公式攻略本だな。確か「今日も一人で好きでもない冷凍食品を食べる。在庫がなくなったら買い足すために母は帰ってきてくれるから」って感じだったな。 -- 名無しさん (2016-08-28 10:55:44)
- 地味に6で組んでいるジェイクとは父親が研究員仲間同士だったりする -- 名無しさん (2016-09-22 20:16:31)
- 6の人外コンビは一番好きだった、今後も外伝とかで出てほしいな -- 名無しさん (2016-09-22 20:39:17)
- 2でエイダと会ってるのか?6だと顔見知りみたいなシーンあったけど -- 名無しさん (2016-09-22 20:41:32)
- ↑3 もしアンブレラが普通の製薬会社だったらジェイクとは親の同僚の子供として知り合ってた可能性もあるんだよね…まあジェイクの母親がアメリカに残る必要があるけど。 -- 名無しさん (2016-10-31 20:02:26)
- ↑2 2ではクレオ表・レオン裏で、エイダがシェリーの落としたペンダントを拾っているけど、接触はそれだけ。 -- 名無しさん (2016-10-31 20:43:04)
- 2のシェリーはシリーズで数少ないロリだったけど、キックアスのヒット・ガールみたいに戦闘もこなせるロリもいればいいのに -- 名無しさん (2017-03-08 22:18:14)
- 『The 3rd Birthday』のアヤは「金髪ショートの不老体質で中の人が坂本真綾」という点が大人シェリーと共通してるけど、20代にしか見えない外見に反して実年齢が39歳 -- 名無しさん (2017-03-09 12:51:23)
- ↑5 エイダが己の知識から独り言をぶつぶつ言ってただけで面識あるって描写はないでしよ -- 名無しさん (2017-12-19 15:24:35)
- 2と4の間はレオンに引き取られてたんだっけ?3の後日談だとそんな感じだったけど -- 名無しさん (2018-05-13 05:56:50)
- RE2も出たことだし今後の作品でクレアとの共闘やレオンやクレアを守るために奮闘する姿を見てみたいな -- 名無しさん (2019-10-26 08:41:59)
- クレアとしては複雑な心境? -- 名無しさん (2020-04-08 15:54:10)
- どうせお祭り作品だしレジスタンスで使いたい -- 名無しさん (2020-04-16 20:41:22)
- イメージソースはエイリアン2のニュートなのかな。クリーチャーによって壊滅状態の施設内で生き延びて大人の女性に保護されて共に生き延びるって辺り -- 名無しさん (2021-10-01 13:28:09)
- ゴリラ繋がりでローズと面識あるかな -- 名無しさん (2022-02-18 06:52:14)
- Gウイルスのおかげでパインバインになった可能性が存在する…? -- 名無しさん (2022-03-14 19:57:20)
- バイオ9でジェイクとペアで来るか…? -- 名無しさん (2023-04-06 03:36:22)
- バイオハザードはにわかだがこのキャラの同人誌は見た事ある。結果、ホラーとエロって不可分だなって真理に到達した。 -- 名無しさん (2023-06-26 12:07:33)
- ↑×5 実写映画版のアンジェラがシェリー以上にニュートに近いと思う -- 名無しさん (2023-12-09 13:18:06)
- Gウイルスで老化しなくなる設定は面白かったけど、成長も遅くなって大人になっても子供のままでも良かったかな。ロリババアになってしまうか? -- 名無しさん (2024-02-09 22:15:55)
最終更新:2025年01月14日 22:44