キハーノ(星のカービィ)

登録日:2014/03/20 (木) 04:58:30
更新日:2025/03/01 Sat 13:10:09
所要時間:約 7 分で読めます







魔獣め!このキハーノ様が成敗してくれる!!



「キハーノ」とは、テレビアニメ版『星のカービィ』第54話「やりすぎの騎士!キハーノ」に登場するゲストキャラクターのことである。


概要

自らを「遍歴の騎士」と名乗る、一頭身の老騎士。
鎧(厳密には兜と一体化したデザイン)を身にまとい、槍を携えて宇宙船で旅をしている。
素顔はヒゲをたくわえたご老人で、弱きを守り悪をくじくという立派な信念のもと戦う。


……信念だけなら立派だったのだが……


「成敗成敗成敗、成敗~~~ッ!!警戒警報発令!空襲警報発令!総員シェルターに避難せよぉ~~ッ!!」


その実態は支離滅裂な言動に事欠かない、たびたび興奮したかのように奇行を繰り返す暴走老人。

騎士を名乗ってはいるが、まず外見については疑問符がつく。
鎧の羽根飾りがみすぼらしいのはまだ良いとしても、武器の槍は先端がひしゃげてとても使い物にならず、靴に至ってはそれらしいブーツでも何でもないただのスニーカー。
同じ騎士であるメタナイト卿ソードナイト&ブレイドナイトと比べてもその格差は一目瞭然である。

劇中での問題行動は数多く、カービィ達とのファーストコンタクトからしてカービィはともかく他二人(フームとブン)はどう見ても人なのに魔獣と勘違いし、ためらいなく子供相手に暴力を振るうというはた迷惑ぶり。
プププランドでの言動・行動の殆どが正気を疑われるものばかりであり、中には騎士の風上にも置けない行為さえしでかしている。
このことは実際に劇中でも「助けた相手を攻撃するなんて騎士道に反する」と指摘されているのだが、当人は意にも介さない有様。

【(自称)遍歴の騎士キハーノの主な奇行】
  • 上記のファーストコンタクトにて魔獣ではないと釈明されても、謝罪するフリして不意打ち
  • カービィを追い立てる途中で川に落ちても溺れたフリして更に不意打ち
  • 無関係のデデデ大王達をごと崖下に落とす
  • 飯を食わせてくれたコックカワサキ国王陛下と呼ぶ
  • ブンの吹聴にあっさり騙されてさっき崖から落としたデデデ達を魔獣と思い込み襲撃
  • ププビレッジの村人難民呼ばわりしながら演説*1
  • メーベルをかつて自分が守護したライヤ王女と勘違い
  • ↑を見かねて止めに入ったサモを無礼者と見なしてボコボコにする

……これのどこが騎士なんだ???

遍歴の騎士を名乗る割には名が知られておらず、村の誰もがキハーノの事を知らないなど、はっきり言って知名度は皆無。
元星の戦士の経歴を持つメタナイト卿も、彼のことを知らない上に「変な老人」と切り捨て、むしろさっさと帰ってもらった方が安全との理由で宇宙船修理に向かうぐらいには煙たがった。
キハーノも星の戦士について一切の知識が無く、少なくとも銀河戦士団とは全く無関係なようである。

極めつけに、肝心の実力はとんだ素人レベル。
メタナイト卿が腕試しのために差し向けたソードナイト、ブレイドナイトとの戦いでもまとな武術を知らない様子で、やった事といえばしっちゃかめっちゃかに槍を振り回すだけ。
これには二人も途中で「あ、こいつ強くないな」とでも言わんばかりに顔を見合わせ、相手が興奮して周りを見てないうちに退散する程だった。
(そして何も知らないキハーノは自分が勝ったと思い込み、勝手に一人で勝ち誇っていた)

その他にも生活能力が無く、不時着した宇宙船*2の中はゴミ溜めと化しているなど私生活もだらしない。


どこをどう切り取っても擁護しようがない変人の一方、ライヤ王女に関する記憶はやけに事細か。
自分とライヤ王女の関係をはじめ、途中でやむなく別れたこと……過去を堂々と語る様は単にもうろくしているだけとは思えない。
そのライヤ王女だと彼が信じて止まないメーベルに対する接し方も、従者らしく忠誠心がみられ、これまでの奇行を除けば確かに騎士の振る舞いを多少感じられる。

果たして遍歴の騎士の真実とは……?




余談

  • 他作品の話ではあるが、キハーノ役を演じた島田敏氏は同時期に『ONE PIECE』で奇しくもカービィと同じような能力を持つ敵・ブリキのワポルとして出演しており、この回が放送された2日後にはあのDr.ヒルルクがアニメに初登場した。

  • キハーノからは特別な存在として扱われたメーベルだが、次回予告では「このププビレッジにはカービィみたいな訳の分からないのが年中やってくる」と前置きした上でキハーノを「頭の湯立った爺さん」呼ばわりするというかなり辛辣な発言に及んでいた。
    • その一方で「でもね、女心ってピュアなものに弱くって……」ともこぼしており、王女扱いしてくれるキハーノのひたむきな押しの強さは満更でもなかった様子。



追記・修正は現実とフィクションの線引きができている方にお願いします。
この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年03月01日 13:10

*1 たまたま演説に居合わせたレン村長とボルン署長も「なんですと?」「わし達を難民とか言ってますぞ……」と困惑し、ヤブイに至っては「ありゃ相当いかんな」と暗にアタマのヤバい不審者扱いするほど。

*2 ちなみにこの宇宙船は谷のシーソーのような岩に落ちたため、フームのアイデアにより「テコの原理で反対側に大岩を落として跳ね上げる」というギャグみたいな救出方法が実行された。そうはならんやろ……