登録日:2016/03/30 Mon 22:20:11
更新日:2025/03/25 Tue 14:39:12NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
島田敏(しまだ びん)は
日本の
声優・俳優・ナレーター。
1954年11月20日生まれ。新潟県新潟市出身。青二プロダクション所属。
本名・「島田敏(しまだ さとし)」。
妻は同じ声優の南杏子。『
絶対無敵ライジンオー』では夫婦役で共演していたりする。
20代の頃に吹き替え声優の経験を経て『宇宙魔神ダイケンゴー』にてアニメ声優デビューした芸歴40年近くの大ベテラン。
現在は日本俳優連合の常務理事も務めている。
ドラゴンボールやYouTubeに慣れ親しんでいるWiki篭り諸兄なら、
おつかいに行くブロリーの声をやっている人、と言えばピンと来るだろう。
ただ、声質の変化の影響で、今はあの声が出せないとのこと。
実際にゲームで再録した際にはかなり高い声となっていた。それはそれで威圧感はあるのだが。
正統派というよりはやや個性的な美声の持ち主で、冷徹な悪役から少年や青年、二枚目や三枚目キャラや老人役まで演じこなす。
というか、最近はだいたい三枚目
キャリア初期は美形キャラを演じることが多かったが
徐々にギャグキャラクターやコミカルな悪党も演じるようになり、現在では国民的アニメで老人や父親ポジションのキャラクターを演じる機会が多い。
ハイテンションでギャングシーン演じるときの甲高い声は特徴的で耳に残る。
エルドランシリーズを始め、
ロボットアニメに出演することが多い。
『
スーパーロボット大戦シリーズ』では『スパロボF』以降一般兵の声を多数あてており、プロデューサーの
寺田貴信曰く「キング・オブ・スパロボ一般兵」。
特にヘタレ演技には定評があり、『Z』ではいかにも弱そうな雑魚兵からプライドは高いが追い詰められると一気にヘタれるエリート兵まで繊細に演じ分けている。
ファンからは「
島田兵」の愛称で親しまれており、これになぞらえて有名声優の演じる雑魚が「(声優名)兵」と呼ばたり、逆に島田が演じるネームドキャラも「スーパー島田兵」「島田少年兵」等と勝手に兵士扱いされる事も。
ちなみにスパロボ以前にもガンダムシリーズでは一般兵として多数参加しており、かの
ジオングの足を飾りと言い張った兵士も劇場版では島田の声である。
逆襲のシャアでは
ラー・カイラムのブリッジ兵として比較的出番が多い。
またその逆シャアでは「シャアに熱狂するコロニー住民」の声も充てているが
耳に残る声で普通に目立つ。
あまり知られていないが『
風の谷のナウシカ』の終盤、王蟲の幼生を囮として運んでいるペジテ市民の若い方を演じているのは島田である。
ナウシカを打ち落とすよう命じられるが無抵抗でメーヴェの上に立ちはだかるナウシカにどうしても発砲できない、ためらう息遣いや「いやだ!…ラステルさん…!」の叫びは
BGMも相まって非常に印象的。
他にも「(ウシアブを)即死させる!」等モブシーンにもいくつか出演しているので、気になる人は探してみよう。
また、死去した
青野武や松尾銀三、田中康郎、市川治、田の中勇、塚田正昭、納谷六朗、田口昂、加藤治、後藤哲夫、八奈見乗児というベテラン声優から持ち役の一部を引き継いでおり、キャリアの長さと実力で信頼されている証であろう。
特に
青野武とは声質が極めて近いことから、彼の死去後には多くの持ち役を引き継いでいる(後述)。
『
ちびまる子ちゃん』のおじいちゃんことさくら友藏役を引き継いだ際は拍手喝采でスタジオに迎えられたのだとか。
同上で丸尾君の役でお馴染みの
飛田展男と様々な作品で共演しており、2019年とある
クソアニメで飛田と共に40年以上の声優業で恐らく初となる女の子の役を演じる事になった。
アドリブは少なめだったがこっそり「
1人用のポッドでかぁ?」と言ってるシーンがある。(相方の飛田もアドリブ少な目だが最後にブッ混んできた)
腰痛を患っているため、腹筋と背筋を鍛えるために水泳に通っている。
●エピソード
- 昔はどちらかと言えば怒りっぽい、機嫌が悪くなりやすい先輩として知られており、後輩からは少し恐れられていたらしい。しかし一定の時期を過ぎてからは穏やかで優しい先輩になったとのこと。
- ドラゴンボールと言えば、打ち合いシーンで行き着く暇もなく戦いの掛け声を続けるシーンがある作品である。島田はこういったシーンを長時間演じると頭が痛くなるタイプであり、超ブロリーで打ち合いシーンを数時間かけて撮り終えた後は、頭痛と疲労によりロビーでヘバッてしまったという。
- ちなみにその打ち合いシーンを同じく演じた野沢雅子はそんな島田のことを「敏大丈夫か~?」と気遣い、背中を擦ってきたらしい(島田「恐れ多い!!」)。このシーンがあまりにしんどかったため、「野沢さんは頭痛くなったりしないんですか?」と聞くと「ううん、全然」と返してきたため、この人はレジェンド、最強だと思ったとのこと。
●主な出演作
●青野武から引き継いだ役
お前たちが追記・修正する意思を見せなければ俺はこのWikiを破壊しつくすだけだぁ!!
- 適当な薄い内容の項目とか無理して乱立しなくていいよ -- 名無しさん (2016-03-30 23:24:11)
- またかよ 誰かが編集してくれるだろうっていう浅はかな考えなら項目立てるのやめてくれ -- 名無しさん (2016-03-30 23:30:48)
- 堀川りょうの項目と同じ人か? -- 名無しさん (2016-03-30 23:40:59)
- 拝金を鍛えるはなんだ? -- 名無しさん (2016-03-31 00:01:22)
- 島田兵の人か。あの演技はすごいと思う -- 名無しさん (2016-03-31 00:14:21)
- エルドランは? -- 名無しさん (2016-03-31 00:39:48)
- DOAシリーズのザックが女好きで声が島田さんだからシロッコの生まれ変わりと勝手に妄想しているww -- 名無しさん (2016-03-31 06:31:05)
- ↑カミーユ「女達のところへ帰れ!」てことか。 -- 名無しさん (2016-03-31 06:43:52)
- しむらー!「腹筋と拝金」になってるぞー! -- 名無しさん (2016-03-31 08:06:56)
- 背筋(はいきん)だな。…背筋(せすじ)じゃないよ。 -- 名無しさん (2016-03-31 09:43:16)
- ↑2 その前に、しむらって誰だww -- 名無しさん (2016-03-31 10:04:31)
- もうブロリーの声出せないんだよな… -- 名無しさん (2016-03-31 18:43:11)
- 好きな声優さんの一人。友蔵みたいなおじいちゃんの声も若々しい声も似合う独特の声質してるよね -- 名無しさん (2016-03-31 20:47:55)
- ドラゴンボールでもワンピースでも野沢雅子さんと敵対してるって言う -- 名無しさん (2016-03-31 20:51:13)
- ピッコロの人とよく共演?してたような。ガンダムや北斗とか -- 名無しさん (2016-03-31 22:49:27)
- これならもう本家wikiでいいんじゃないか -- 名無しさん (2016-04-01 01:36:43)
- 「らんぽう」で最初の二枚目でマトモだった頃のらんぽうが島田敏で拉致されて二頭身になってから坂本千夏になってた -- 名無しさん (2016-09-04 10:11:01)
- 少し追記してリンク先も修正しました。立て主じゃないけど好きな声優さんなので削除されないで欲しいな。 -- 名無しさん (2017-02-12 23:17:57)
- 健康法が冷たいシャワーを浴びることらしいが危なそう -- 名無しさん (2017-03-12 10:51:11)
- ブロリーのmad動画で、『クネクネと動きやがって!』と言うシーンがあるけど、あれってどこの作品の誰のボイス? -- 名無しさん (2017-07-22 01:35:51)
- ユダってあんまり島田キャラらしくないような -- 名無しさん (2018-09-25 21:21:18)
- ドラゴンボール超ブロリーの予告編を見る限り、旧ブロリーよりも叫んでる気がする -- 名無しさん (2018-12-20 11:58:52)
- 自分はやっぱりシロッコだなぁ。あと、もしPS2版ヤマトの新作作るとしたら、真田さん役はこの人になるのかな? -- 名無しさん (2019-09-03 09:16:01)
- ジョーカー (映画) アーサー・フレック / ジョーカーの日本語吹き替えソフト版(DVD Blu-ray)、ダークナイト・トリロジー バットマン ダークナイト 日本テレビ版またはフジテレビ版(日本語吹替) ジョーカーの声は島田敏さんがいいな。島田敏さんジョーカー演じてほしい(役を受け継ぐ前の青野武さんバットマン:ジ・アニメイテッド・シリーズでジョーカー / ジャック・ネーピア演じていたので) -- 名無しさん (2019-10-06 17:02:05)
- EP8のルーク老け声だったけど回想シーンではDVDと同じ声になってたのは流石と思った -- 名無しさん (2019-11-11 14:36:06)
- 島田敏さんトランスフォーマーに出演してほしいな。島田敏さんはガルヴァトロンの声が合いそう。 -- 名無しさん (2020-07-10 17:38:25)
- 何気に初代ゴジラと同い年なんだよね、同じ11月生まれだし -- 名無しさん (2021-03-19 11:59:06)
- この人の青年声、キャラ好きなんだわ……。普通な青年って感じで -- 名無しさん (2021-05-17 22:22:27)
- すっかりおじいちゃんキャラも板についてきた -- 名無しさん (2022-05-08 00:25:06)
- ヘタレ雑魚とシロッコでも声色自体はあまり変わらないから、逆に演技の幅が本当に凄いのが分かる声優さん -- 名無しさん (2022-07-19 02:44:20)
- 劇場で見た最後のジェダイはアレだったけどこの人の演技だけが救いだった -- 名無しさん (2023-06-18 07:33:04)
- セイウチおじさん(それいけ!アンパンマン) -- 名無しさん (2024-11-20 09:59:59)
- 70歳の誕生日なのか!おめでとうございます! -- 名無しさん (2024-11-20 10:11:49)
- ↑14超亀レスだが、クネクネ動きやがって!のボイスはスパロボZの島田兵で、オーバーマンを相手にしている時の特殊台詞ね -- 名無しさん (2024-11-21 09:45:26)
最終更新:2025年03月25日 14:39