登録日:2014/07/11 Fri 07:03:04
更新日:2024/04/13 Sat 08:00:40
所要時間:約 7 分で読めます
カレーメシとは、日清食品から発売されているインスタント食品である。
ルゥでもレトルトでもない、第3の
カレーを目指して開発された製品。
元々は同社の「日清カップ
カレーライス」という商品のリニューアル品であり、その際にトマトカレーが追加された。
カレーと言うだけあって、味は「中辛」「辛口」「大辛」「トマトカレー」の4種類。
後に「シーフード」「バターカレー」のような定番メニューや「レモンクリーム」のようなキワモノも登場。
値段は208円(税別)
サイズの割には高く感じるかもしれないが、さっと食えるのがインスタントの強みである。
作り方は非常に簡単。
水を注いで電子レンジでチン。
ルゥとメシをよく混ぜあわせて完成。
温めの時間が約5分と少し長いのがネックか。
2016年には大きく姿を変え、
カップヌードルのような緩やかな円錐型のケースに変更。
そして、レンジではなくお湯を注ぐだけでの調理が可能となった。
お湯を沸かすのとレンジで加熱するののどちらが手軽かは意見の分かれるところだが、
待ち時間は5分と変わらないが、レンジの中にカレーの匂いが充満しなくなったのは大きなメリットである。
追記修正お願いします。
おっと忘れていた。
この商品を語るうえで欠かせない要素。
それは「公式があまりにも病気すぎる」という事だ。
特に狂っているのがCM。
以下、そのCM(30秒版)の全貌。(キチガイ注意)
「あー、おなか空いちゃったなー」
そう言いながらお腹をさする少年。
「何か手軽に食べれるもの・・・」
するとそこへ、背景をぶち破り、少年を踏んづけながら現れるものがいた。
「腹がへったらカレーメシ!」
そいつの黄色い楕円形のボディには、でかでかと『カレーメシ』と書かれていた。
この謎の存在は「ぁ痛ってぇ」と呟く少年の悲痛な叫びを無視しつつ、頼まれてもいないのにカレーメシの解説を始める。
「メシも一緒に入ってるぜ!」
お米をイメージした被り物をした人々が、謎のダンスを踊る。
「作り方簡単、水を入れたらレンジでチン!」
蛇口とは無関係の所から流れる水が、カレーメシくんにぶっかかる。
成美ちゃんもビックリ!
「マジビックリなんだけど」
「ほれほれどうだ、美味そうだろう?4つの味から選べるぜ!」
いか八朗もビックリ!
「たまげたぁ」
「簡単美味い、カレーメシ!」
「ターー」
ターザンの如く紐につかまりながら唐突に登場する新キャラ!
どこか片言で妙にガチムチ、そしてカレーメシと書かれたマスクをかぶったこの人物はいったい…
「兄さん!?」
なんと彼はカレーメシくんの兄だった!
「今日の飯はカレーメシだぞー」
「うわぁー!やったぁーーー!!」
喜びのあまりカレーメシくんは撮影スタジオの天井を突き破る!
そしてその勢いのまま成層圏を突破!
黄金の光に包まれ、何故かセル画になりながら宇宙空間を飛び回るカレーメシくん!
その二次元に突撃する技術教えろよ
子供が描いたような
宇宙人をバックにキメ台詞!
「ジャスティス!!」
ウソみたいだろ?CMなんだぜ、これ。
食品を題材としているのに、まともな完成品の映像がほぼ一瞬しか流れないというのはどういうことだ。
そしてジャスティスって何なんだ。
途中で出てくる成美ちゃんは、大川成美というグラビアアイドル。
いか八朗は御年80歳の大ベテラン。
何と言う出演者の無駄遣い。
勿論、こんな物でもCMである以上、撮影という物が存在する。
その際のスタッフによると、「監督の『OK!』という言葉が出る度、(一体何をもってOKなんだろう)と思った」とのこと。
まず、「カレーメシの作り方」という動画があるのだが、そちらも非常にカオス。
というかCMを素材とした音MADと化している。
レンジで「チン」とか、「たま」げたぁ!の部分を連呼したりする辺り、まさに公式が病気。
一応ちゃんとした作り方は画面右にあるフリップで紹介しているが、メインはカレーメシくんのダンスであると言っていい。
更には
ファンが作ったMADをテレビで流す(カレーメシくんがひたすら水に打たれるものとか、終始花火の映像を流したものとか)という暴挙に出た。もうわけがわからないよ…
なお、MAD動画というのは著作権的には
アウトなのは賢明なアニヲタ諸君なら分かるだろう。
コラ画像や
同人誌同様に、あくまでも黙認されているだけであり、会社が「これはまずい」と思った時だけ削除申請がされるし、動画サイト側が独断で消す事も多い。そんなものをCMとしてテレビで流すということは
日清は法務部すらイカれていることになる…
のちにCMで使用された道具(設定資料集、カレーメシくんの着ぐるみ、お米のかぶり物、
宇宙人の人形など)を一掃キャンペーンと称して応募者にあげたことも・・・(金のいか八朗もしくは銀のいか八朗をハガキに貼って送付)
正直誰得なものばかりである。
そして・・・奴らは帰って来た!!
\ペーコチーン!!/
ペーペコペーペコペーペコチン♪ ペーペコペーペコペーペコチン♪ ペーペコペーペコペーペコチン♪(ウーーーーホワホワホワホワ)
カレーメシ2として再びCMが放送されたのだ・・・
カレーメシくん、カレーメシくんの兄、少年、成美ちゃん、おじいさん、米粒ダンサーズといったおなじみのメンバーに加え、
巨大アフロのペコチン大魔王や大澄賢也、ケンタウルス、ビキニギャルなど大勢の人々が上記の音楽に合わせて踊るという内容。
このシュールすぎるCMは、具材・ルー・ごはんが一体化した様子を現したものだとか。
時は流れて2016年・・・奴らは三度現れる!!
\ヤッチマッタナー!!/
カレーメシ2から約1年の時を経て新商品、そして新CMが放送。
CM?
安定の狂いっぷりでしたよ。
今回は明らかに昨年ヒットした
マッドマックスをイメージした世紀末なもの。
なぜかレールの上を走るソファーに、おなじみのメンバー少年、成美ちゃん、いか八朗、カレーメシくん兄、そして2015年から登場したやたら濃い顔の大澄賢也。
食品のCMとは思えないほどの
すさまじい火薬!
新商品はお湯で作れるようになったため、爆破されるレンジ!
お前ら! レンジはもういりません!!
ハードなロックを
BGMに、芸人ばりに体をはる少年!
巨大な足に蹴られるカレーメシくん兄!
射出される成美ちゃん(の人形)!
カレーメシを食べるいかさん(ノーコメント)!
モデルウォークしてたら豪快に
落とし穴に落ちる大澄賢也(50)!
そして、ソファーを押していたカレーメシくんが力尽き、爆炎の中に消えていくが……
黄金のジャケット、そして黄金のカレーメシマスク!
新たなる姿で、新カレーメシにお湯を注ぎながら現れる、進化したカレーメシくん!
な ん だ こ の C M 。
なお、このCMはスタントマンなしで撮られた模様。
ケガ人0の奇跡!(出てたまるか)
火薬もやたらすごかったため、スタッフ全員耳栓付けて撮影したらしい。食品のCMで。
ちなみに、ソファーに座ってるいかさんとカレーメシを食べてるいかさんは別人。
また、少年こと中澤君は初代のCMから2年を経て、身長が16cm伸びたらしい。流石成長期。
さらに1年後の2017年、奴は帰ってくる。
よりにもよって同社の看板商品を標的として・・・
日清の看板商品、カップヌードルをすする男性
「やっぱこれだなぁ・・・」
「ちょっと待ったあああああ!」
(ドゴォーン)
天井を突き破り現れるいつもの
「カップヌードルよりカレーメシ!!」
(カップヌードルはしめやかに爆発四散!)
「こっちもお湯を注ぐだけ!」
(再び、カップヌードルはしめやかに爆発四散!)
「混ぜると無駄にうまくなる!」
(二度あることは三度ある、カップヌードルはしめやかに爆発四散!)
「麺をすすってる場合じゃない!」
(最後の駄目押し、カップヌードルはしめやかに爆発四散!)
「メンよりメシ!カレーメシ!」
そしてこのCMで判明する衝撃の事実!
いか八朗さんはメン派
それでいいのか日清よ・・・。
15秒のCM中に計4回、同社の看板商品であるカップヌードルを徹底的に爆破しまくる。
_,,,,, ―― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ 麺
///川川lト、 |_| 匚. | \ す
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ す
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ っ
/ | y- ノ_| < て
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る
"| | // / 場
| | 匚/  ̄ヽ 合
| ___ | ノ じ
r―――" ‐| \\ \ ゃ
| / \\ < ね
人 乂 / \\ ノ え
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
さらに1年後の2018年秋、奴は帰ってきた。
新たなメンバーを迎え入れ、初代CMをリニューアルして…
2018年5月、レギュラーの1人であったいか八郎氏がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。
そして迎えた2019年…突如「カレーメシ カップヌードルカレー味」なる、メンなの?メシなの?という問答を突きつける謎新製品を突きつけつつ奴は帰ってきた。
今までのメンバーをリストラ総入れ替えして
アニメになって!
「こいつらガールズ」なる、個性豊かなカワイイおんなのこ7人を引き連れて!
さらにこの「こいつらガールズ」の声はなんと加藤英美里氏が1人で7人分を演じている。
なんと言う声優の本気。
2019年9月、我々の思っていた事への回答が。
「カレーメシシャバシャバじゃんかよ!」
そう、5分経った後のカレーメシがカレーっぽくないことである。
そこに現れたカレーメシくん。信じて混ぜればシャバシャバがドロドロになるらしい。それを知って文句垂れてたおじさんは見事に掌を返し何故かウェスタンな格好で喜んだ。
近年は年に一回CMリニューアルを行っている。編集が面倒なのだろうか。
なお、CMリニューアルのタイミングは9月ごろ。ファンなら覚えておこう。
追記修正はカレーメシを食いながらお…
「ターー」
「兄さん!?」
「今日でCMラストらしいぞ」
「うわぁー!マジかぁーーー!!」
「ジャスティス!!」
- カップヌードルラギッタンディスカー!? -- kiramaru1025 (2019-02-07 22:43:13)
- 新CMがついにアニメになりおった・・・ -- 名無しさん (2019-03-09 13:13:30)
- ↑却ってインパクトが弱くなる辺り今までの暴れっぷりが窺える -- 名無しさん (2019-03-09 13:22:49)
- 単品だとちょっと足りない感あるけど納豆入れるとボリューム出てちょうどいい -- 名無しさん (2019-05-08 00:47:30)
- カレーメシシャバシャバじゃん! -- 名無しさん (2019-10-13 14:05:17)
- 信じて混ぜろー(真空地獄車 -- 名無しさん (2019-10-20 14:32:39)
- CMは狂気だけどカレーメシはちゃんと美味しい -- 名無しさん (2019-10-20 15:10:42)
- カレーメシシャバシャバじゃん!どうしてくれんだよ!? -- 名無しさん (2019-10-27 18:46:04)
- 新CMのたびに毎回新キャラ出てくるの笑うわ -- 名無しさん (2019-10-27 18:50:54)
- カレーメシシャバシャバじゃんのCMはよっぽどお問い合わせがあったんだろうなw -- 名無しさん (2019-10-27 19:23:25)
- アニメCMのキャラデザは、リゼロの絵師 -- 名無しさん (2019-10-27 19:50:31)
- シンジテマゼロ-(シンジラレナイヨ!) -- 名無しさん (2019-11-07 18:41:05)
- 今年のCMカオス度低くね、と思う時点で自分はかなり毒されてる -- 名無しさん (2019-11-21 12:19:13)
- なんでこの間コラボしたゾンビランドサガネタがないんじゃ~い!? -- 名無しさん (2019-11-21 16:59:43)
- 巽洗脳されてて草 -- 名無しさん (2019-11-23 02:24:35)
- なんというかカレー飯のCM以降日清のCMはカレー飯に限らず狂...先鋭的なやつが多くなった気がするが広報担当がキ...表現力豊かな人に代わったんだろうか? -- 名無しさん (2019-11-23 07:20:42)
- 荒野の男「サン・シモン」はweb向けCMにも出てきたな -- 名無しさん (2019-11-23 11:09:54)
- シンジテマゼレバ〜のところで転がるネイマールと某ウィィィヒッヒでテ-レッテレ-な魔女がいて草 -- 名無しさん (2019-12-28 19:19:13)
- 久々に新CM来たな -- 名無しさん (2020-04-18 18:05:06)
- 何度もCM作ってもらえるあたりすっかりおなじみなごはんになったなあ。グランチャイ! -- 名無しさん (2020-09-15 21:41:00)
- 日清創業者が朝ドラの題材になったのもカレーメシさんのおかげじゃないか! -- 名無しさん (2020-09-15 22:49:50)
- 鷹の爪団もカレーメシのCMに挑戦する様子 -- 名無しさん (2020-12-01 15:48:10)
- ニンニク豚骨と味噌食べたいのやつもこの流れを汲んでるのかな? -- 名無しさん (2022-03-14 20:24:08)
- 今度はチリトマトのCMがぶっ飛んでるなぁと思ってググってみたら、日清のCMはほぼほぼネジが外れてるやつばっかだった(一応褒めてます)www -- 名無しさん (2022-03-26 15:00:00)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-04-10 22:15:39)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2022-06-13 14:02:59
- ゆるキャン△版CMみた!! -- (名無しさん) 2022-07-11 16:29:34
- 他社製品だが一平ちゃん新CMの弾けっぷり、こいつらに対抗しているように見えてならないわwww -- (名無しさん) 2022-08-09 19:34:16
- ゆるキャン△のみならずぼざろともコラボしたよねこれ -- (名無しさん) 2024-05-18 20:36:17
- 公式は電子レンジ非推奨だが、5分待つところを4分で止めて生卵を割り入れてさっとかき混ぜ、500W=1分30秒を基準に100W増えるごとに10秒少なくした時間レンチンするとかき玉で美味くなる。なお500W未満でも1分30秒を絶対に超えないこと。2分とかでマジ容器が壊れる。 -- (名無しさん) 2025-02-09 19:09:10
最終更新:2024年04月13日 08:00