DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

登録日:2009/05/27(水) 20:45:42
更新日:2025/03/21 Fri 02:13:26
所要時間:約 7 分で読めます




2007年4月から9月にかけて放送されたアニメ。

全25話+1話(DVD特典)。
基本2話完結式。

OP:1.HOWLING/abingdon boys school
  2.覚醒ヒロイズム(以下略/アンティック -珈琲店-

ED:1.ツキアカリ/Rie fu
  2.Dreams/High and MIGHTY COLOR


当時絶大な人気を誇った『コードギアス 反逆のルルーシュ』の後番組として放送された作品。
そのため、「ギアスと比べて見劣りするのではないか?」「所詮ギアスの繋ぎアニメ。見る価値なし」など、
不安要素や始まってもいないのに作品を否定するような発言が挙げられていたが、それらの予想を大きく裏切って素晴らしい出来に仕上がった。

作画、戦闘描写、音楽、ストーリーはもちろん、ボンズの自虐ネタなどのギャグにも相当な力が入られらており、そのクオリティは2007年アニメ屈指。


舞台は日本の東京。徹底的なロケハンにより、多少のアレンジはあるものの忠実に再現している。東京在住の方ならばニヤリとさせられるかも…?

ちなみに「黒より暗く」の作品名の通り基本的に一般人だろうが何だろうがバンバン死ぬ。
メインキャラでも死ぬ時は死ぬ。重要キャラっぽく登場してもあっさり死ぬのは日常茶飯事。
最終回まで生き残ったと思っても外伝で死んだり別メディアで死んだり続編で死んだりと全く油断がならない。


◆ストーリー
10年前、突如東京を襲った異変。
通称「地獄門(ヘルズ・ゲート)」が出現した時から世界は本物の“空”を失い、夜空に輝く星々は偽りのものとなった。
それと同時に「契約者」と呼ばれる存在も現れ始める。
人間らしい感情と「契約対価」を引き換えに「契約能力」という絶大な力を行使する彼らを利用し、
各国の諜報機関はゲートの情報を得るため東京にエージェントを送り込む。
主人公「黒」もそういった契約者の1人。彼は“組織”の仲間達共に任務を遂行していく…


◆用語(極一部)

○地獄門(ヘルズ・ゲート)
謎の光が地球を貫いたことで生じた異常領域。直径10kmの範囲が高さ500mの壁で仕切られており、外側2kmも一般人の立ち入りが禁じられている。
中では物理法則が歪んでいたり、未知の植物や物質が存在するため、各国の研究対象となっている。

東京の反対側、南米に同様の場所の「天国門(ヘブンズ・ゲート)」が存在する。
5年前にこれを巡って「天国戦争」が起きたが、突如発生した謎の発光現象により門から半径1500kmの空間が消失。
結果、誰も干渉できない絶対不可侵領域となった。


契約者
とにかく合理性を最優先するようになる代わりに「契約能力」を行使できる人間。
合理性を最優先するために大抵の契約者は感情を表に出さなかったり感情のままに行動することは少ないため、結果的に感情が希薄になっているようにも見える。
能力使用前後(先払いか後払いかは能力者によって異なる)に「契約対価」を“支払う”必要があり、作中未確認だが支払わないと酷いことになるとされている*1
能力や対価などはそれぞれ異なり、常識や良識に縛られず、殺人なども平気でやってのけるため「冷徹な殺人マシーン」と蔑まれることも。
合理性を優先するため、基本的には平然と自身の安全を最優先するため、必要ならば裏切ることも厭わない。
また、合理的な判断に基づいて嘘をついたり感情を表に出すことなども出来るので、一般人を偽っての潜入工作や偽装工作なども平然とこなす。

作中説明されていないが、合理的かどうかは契約者個々の判断によるものらしく、
何かに執着したり、仲間意識が強かったり、自分の命以上に優先する目的があったりすると傍から見ると合理的ではない行動(その契約者自身にとっては合理的)を取ったりする。
また、このことが感情が失われているわけではないという証左にも繋がっている。

彼らの存在は一般人には隠されている。
黒曰く、「契約者は夢を見ないし、花粉症にもかからない」

○契約能力
契約者が保有する特殊能力。発動時には使用者と対象にランセルノプト放射光が発生する。
完全サポートタイプから一撃必殺タイプまで様々な能力があり、一部は系統化してまとめることができる。
(例:憑依、重力操作、物質交換型テレポーテーション)

○契約対価
契約者が能力発動後に強迫観念に駆られて行う特定の行動。或いは、降りかかる特定の現象。大抵の場合は前者。
「能力が強力=対価も大きい」ということではない。対価によっては非常に辛い行動もあるし、時間がかかるものもある。
(例:指の骨を折る)
また対価が本人の嫌物である事も…

○偽りの星
ゲート出現後に現れた本物とは別の星空。
星1つ1つが契約者1人1人に対応しており、人が新たに契約者になると新星が現れ、死ぬと流星となって消える。
能力を発動すると輝きが増す。

○メシエ・コード
偽りの星に恐らくどこぞの機関がつける、アルファベット2つと数字3つで表す識名。その星に対応する契約者の呼び名としても用いられる。

○ドール
「受動霊媒」とも呼ばれる契約者の一種。
普通の契約者と違って感情を完全に消失しており、それに伴って人格も消滅しているため、
周りの人が世話をするか、事前に一連の行動をプログラムしておかなければ生きていけない。
「観測霊」という青白い霊体を飛ばすことで広域の諜報活動が可能。
これには対価を必要としないが、ドールが個々に対応する物質に触れていなければならず、対応範囲もその物質の伝搬具合に左右される。
また、観測霊は同じドールか契約者でなければ視認できない。


◆主要な登場人物

◇“組織”

正式名称不明。各国の諜報機関からはそれなりに有名らしい。
巨大な組織で全貌は不明。






◇警視庁公安部外事四課

契約者関係の事件を担当する部署。メンバーは皆一般人。

○霧原未咲
(CV:水樹奈々)
彼は誇りをもって生きてきた人間だと思います。契約者であろうとなかろうと
ヒロインその2。萌え担当。
外事四課の美人課長。階級は警視。父は警備局局長で同業。
李瞬生とは友人、黒とは敵という複雑な関係にある。
黒に並ぶ大食漢だが太らない体質。

○斎藤雄介
(CV:志村知幸)
柔道四段・空手二段の実力を持つ巨漢。未咲に惚れているが、奥手なので言い出せない。
頭は悪い感じだが、警官としては立派な人。

○河野豊
(CV:鳥海浩輔)
斎藤の後輩。見た目はチャラ男だが、内実は警官らしい性格。

○松本邦夫
(CV:福田信昭)
四課最年長。未咲を含む皆から「松本さん」と呼ばれている。
後日談で大変な目に…

○大塚真由
(CV:稲村優奈)
天文部からの情報伝達担当。
かなりの腐女子で、黒を見たときの印象は「鎖骨のラインが美しかった」


◇MI6

イギリス情報局秘密情報科。コードネームには月の名前を使用している。

ノーベンバー11
(CV:井上和彦)
契約者とは厄介な存在です。
吸いたくもない煙草を吸い、飲みたくもない酒を飲む。
契約能力『触れた水分の凍結』
契約対価は『喫煙』
MI6最高のエージェントにして契約者。そして変態という名の紳士。
契約者としては珍しく普段は明るめに振る舞っていてジョークも飛ばしている。
エイプリルやジュライに対しての仲間意識もあり、お互いに信頼関係を築いていた。
能力は汎用性が高く、水分であれば珈琲やウィスキーなども凍結が可能で、人体であれば血液を凍らせる。更に氷柱としての攻撃もできる。
対価は喫煙自体が辛いのか嫌っており、義務以上の責務を感じていない。

○エイプリル
(CV:本田貴子)
良いことじゃないか、まだ動く心が残ってるってことだよ。あんたにもね
契約能力『水分を集める』
契約対価『飲酒』
黒人女性の契約者。ノーベンバーの相方的存在で、同様に仲間意識を持ち、感情も比較的表に出している。
能力は空気中の水分を一点に集中させるもので、雨雲を作り出すことも可能。
対価は自分の嗜好と合致しており、ホストクラブで一夜を過ごしても問題無いほどの酒豪。

○ジュライ
(CV:浅井清己)
できるよ、僕たち……
ショタドール。媒介はガラスと金属。
ノーベンバーやエイプリルらとチームを組んで活動している。
銀と同じく感情や意思に芽生えている様子があり、後半では意思表示をしている。

◇イブニング・プリムローズ(EPR)

“月見草”の名を戴く、契約者独自による組織。契約者の存在の公表、及び権利の確立を要求している。

アンバー
(CV:川上とも子)
ずっと会いたかった。ずっとずっとずっと、ずっと会いたかった。
メシエ・コード『UB-001』
EPRのリーダー。シリーズ最強の契約者。
契約能力『時間制御』
契約対価『若返り』

○雨霧
(CV:桐本琢也)
卵、いるか?
契約能力『衝撃波』
契約対価『ゆで卵を食べる』
何故か常に左目を閉じている巨漢。EPRのメンバーで、アンバーの補佐や実行部隊の指揮役として活動。
契約能力は高い威力を持つが確殺するにはやや安定さに欠けるのか、作中でも能力で殺害できた人物はさほど多くない。
契約対価のゆで卵は嫌々食べている節があり、コレステロール値を気にしている。

○ブリタ
(CV:中村千絵)
このままでいいのに
契約能力『瞬間移動』
契約対価『キス』
金髪の美女。スタイルが良く美尻だが胸に関しては貧乳で描かれたり巨乳で描かれたりする。
当初は在日アメリカ大使館の大使秘書として登場。しかし後にスパイである事が判明し、ロバート・シュレーダー博士を拉致した。
能力のせいか全裸でいる事が多く、それ故に羞恥心が希薄*2。移動できるのは人体のみ可能であるため、使う度に全裸になる*3
最終的には脱出先が襲撃され死亡したと思われるが、特に死体のようなものは映らなかった。

魏志軍
(CV:草尾毅)
スピードは私の方が上のようだ……!
契約能力『血液が触れた部分の転移』
契約対価『自身の血を流す』
中国系の細身の男。当初は中国系マフィアに所属していたが、黒に敗北した後は後にEPRに身を移す。
その黒に対して執着心を持っており、アンバーに付いたのも再会する可能性を計っての事だった。
契約能力と対価の相性が非常に良く、血液も飛ばして相手に付着させる事で遠距離攻撃も可能。
指を鳴らす事で転移のタイミングを調整できるメリットもあるため、かなり優れた能力である。

○マキ
(CV:三瓶由布子)
ほら、やっぱり僕の方が優秀でしょ?
契約能力『触れた物の爆破』
契約対価『ホットミルクを飲む』
EPR所属の契約者。オッドアイのショタ契約者。
手で触れた物を起爆させる能力で、時限爆破も可能。この場合、鼻をする仕草が起爆の合図。
アンバーに気があるのか度々彼女を気にかけると共に、黒に対し嫉妬心を覚えてしまう。
その嫉妬心と自尊心が仇となり、最期はMI6の連携によって殺害された。

【その他】

白(パイ)
(CV:名塚佳織)
黒の妹。“組織”に所属していた契約者。
「天国戦争」当時は最強の契約者と謳われていたが、天国門消失と同時に行方不明になっている。最後までアンバーと一緒にいたらしいが…

〇柏木舞
(CV:那須めぐみ)
舞はパパが大好きなんだもん!
契約能力『発火』
3~4話で登場した一般人の女子高生。実は契約者になりかけており、父親の手でそれを抑制されていた。
しかし効力が薄れるにつれ能力が暴走し『モラトリアム』となりかけたが、契約者となった事で組織が連れ去った。
その後24話にて久々に登場。粒子加速器の破壊をする雨霧を殺害しようとしたが失敗し、逆に反撃を食らい死亡する。

ハヴォック
(CV:進藤尚美)
怒った…のか? 契約者のくせに?
契約能力『真空の発生』
契約対価『子供への吸血』
5~6話で登場した元契約者*4。赤く長い髪に痩せ細った体躯が特徴。
マフィアに拉致されていた所をMI6を経て国連組織PANDORAへ移送される途中で組織に強奪され、既知の仲である黒と出会う。
記憶喪失から復帰すれば黒の望む情報が聞き出せるかもと地獄門内に連れられるが、対価のトラウマから契約者に戻りたくないと慟哭する。
最期は契約者に戻ったが効果を使う事なくノーベンバー11により殺害された。

〇岸田志保子
(CV:鵜飼るみ子)
あの時、私は芝居をすること忘れてた。ただ嬉しかった。
契約能力『内臓破壊』
契約対価『感受性の一時的な復活』
19~20話で登場した契約者。黄の過去に深く関係のある女性で、かつては相思相愛でもあった。
ゲート原理主義者友愛会に接触する際に内部のスパイとして暗躍するが、黄がらしからぬミスを犯し教祖の暗殺に失敗してしまう。
ミスの尻拭いを放棄して黄と共に逃亡を提案されるが、組織の手から逃れられないと知る彼女は自死を選んだ。
能力は心臓を手で掴む動作をした後に対象を睨む事で発動。黄が竦むほど死の様子は衝撃的である。
非常に強力な能力だが対価によって連発は不可能で、発動中は罪の意識などにより完全に無力化してしまう。


余談


第2期に『DARKER THAN BLACK -流星の双子-』が存在。
一期で残された多くの謎を明かしてくれる……と思われたが、更に難解な謎を多数残して終了してしまった。


黒の契約者と流星の双子の中間を描いた漫画『DARKER THAN BLACK -漆黒の花-』も存在。
巻末にて銀が脱いだ。美しい。

また、流星の双子の特典OVAとして漆黒の花のその更に後、流星の双子の直前を描いた『黒の契約者 外伝』も製作された。




追記・修正は、合理的判断が出来る方がお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • アニメ
  • DARKER_THAN_BLACK_-黒の契約者-
  • DTB
  • 名作
  • ゲート
  • 死神
  • 契約者
  • 対価
  • タラシ
  • 変態いっぱい
  • 迷探偵ガイ
  • 大食い
  • 最早2重人格
  • まさかの2期
  • 木内秀信
  • 福圓美里
  • 死神の見る夢は黒より暗い暗闇か?
  • 能力者バトル
  • 最後のガラス
  • BONES
  • EDは二期の伏線
  • ヒーローズファンタジア参戦作品
  • 2話完結
  • 名作
  • 07年春アニメ
  • パチンコ化
  • 2007年
  • 岡村天斎
  • ボンズ
最終更新:2025年03月21日 02:13

*1 作中の噂ではバターのように溶けて無くなると言われていた。

*2 雨霧から服を提供された際も、最初は断っていた。

*3 CR版では規制のためか服も含めて瞬間移動する。

*4 喪失者と呼ばれている